ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)11:26:47 No.635206086
ロールシャッハVSジョーカーいいよね
1 19/11/01(金)11:28:08 No.635206272
強くね?
2 19/11/01(金)11:28:21 No.635206301
ロールシャッハが負ける要素無いもんな
3 19/11/01(金)11:28:35 No.635206333
ロールシャッハだしね
4 19/11/01(金)11:31:58 No.635206783
フィジカルキチガイvsフィジカルキチガイ
5 19/11/01(金)11:33:33 No.635207007
まあ普通に殺すしな…ただ出し抜かされまくりそうな気がする
6 19/11/01(金)11:34:11 No.635207094
キチガイvsキチガイ
7 19/11/01(金)11:34:21 No.635207119
これはドームズディクロック?
8 19/11/01(金)11:34:39 No.635207161
ジョーカーを殺さないなんて蝙蝠は甘ちゃんだな!
9 19/11/01(金)11:35:11 No.635207239
ジョーカーからすると一番相手にしたく無いのでは
10 19/11/01(金)11:35:13 No.635207243
まあロールシャッハはジョーカーに完敗を喫したんやけどなブヘヘ 精神的にも肉体的にも
11 19/11/01(金)11:35:18 No.635207252
ジョークが一ミリも通用しない相手だし…
12 19/11/01(金)11:35:27 No.635207282
パニやんでも殺しきれなかったからな バッツが邪魔したとはいえ
13 19/11/01(金)11:36:00 No.635207355
まあ本編だとジョーカーに出し抜かれて自分のアイデンティティを失ったわけだが
14 19/11/01(金)11:36:28 No.635207410
負けたのは二代目だから…
15 19/11/01(金)11:36:33 No.635207427
ジョーカーを殺したがる奴なんて身内にもいるからいなすのは簡単だよ
16 19/11/01(金)11:36:36 No.635207430
>ロールシャッハが負ける要素無いもんな 身体能力で言えば銃弾で右往左往するロールシャッハがバッツやジョーカーに勝てるとは思えん…
17 19/11/01(金)11:37:05 No.635207497
アメコミよく知らないけどジョーカーってなんかキャラとして保護されてない
18 19/11/01(金)11:37:18 No.635207534
ああこくじんのほうか…じゃあ仕方ないかな…
19 19/11/01(金)11:37:25 No.635207544
ジョーカーも大概身体能力おかしいからな
20 19/11/01(金)11:37:34 No.635207565
あくまでアラン・ムーア版解釈だけど ロールシャッハもジョーカーも「世界は意味もなくただ存在している」という 事実に直面しておかしくなった 意味のない世界を善と悪、白と黒に意味づけようとして生まれたのがロールシャッハで 意味がないことを含め世界は悪質なジョークである、と解釈したのがジョーカー
21 19/11/01(金)11:37:51 No.635207614
コバックスでも勝てるか?って言われたら微妙
22 19/11/01(金)11:38:02 No.635207639
>アメコミよく知らないけどジョーカーってなんかキャラとして保護されてない そんなことないよロビンやハーレイに出し抜かれることすらあるよ 死なないって意味なら大体のヴィランがそうだよ
23 19/11/01(金)11:38:07 No.635207647
初代シャッハなら勝てそう 二代目は…うn…
24 19/11/01(金)11:38:10 No.635207654
よく見たら肩のボタンが外れてないからこのロールシャッハじゃ勝てないかもな…
25 19/11/01(金)11:38:52 No.635207767
>アメコミよく知らないけどジョーカーってなんかキャラとして保護されてない 宇宙の危機をスーパーマンと肩並べて解決するバットマンに合わせて ジョーカーもどんどん後付け強化されてる 肉体的はスーパーではないが(あったこともあるけど)精神的にスーパーになっている
26 19/11/01(金)11:39:04 No.635207792
身体的にはむしろ二代目の方が上だけど精神がね
27 19/11/01(金)11:39:35 No.635207856
ロールシャッハに対するシンプルイズベストなジョーカーの返答には痺れたよ
28 19/11/01(金)11:40:19 No.635207935
ロールシャッハになりたいボーイはダメだな!
29 19/11/01(金)11:40:33 No.635207973
ロールシャッハは信条に則ってトコトンやるけど結果的に世間が被害を被るみたいなむしろ試合に勝って勝負に敗けるイメージのが強いな
30 19/11/01(金)11:40:45 No.635207992
クエスチョンとロールシャッハの邂逅とかそのうちやるかな
31 19/11/01(金)11:41:09 No.635208062
ていうかロールシャッハって正直推理力も戦闘力もダメダメじゃない…?
32 19/11/01(金)11:41:22 No.635208096
>パニやんでも殺しきれなかったからな >バッツが邪魔したとはいえ バッツいなきゃ詰んでたよあれ…
33 19/11/01(金)11:42:50 No.635208337
やたらロールシャッハが持ち上げられる風潮みたいなのをメタ的に表したのがレジーくんなんじゃないかなとか思ってる
34 19/11/01(金)11:43:12 No.635208387
>コバックスでも勝てるか?って言われたら微妙 どんなことも単純な善悪二元論に割り切るのが「ロールシャッハ」の役目だけど オジマンディアスの犯行にはそれができずに「ロールシャッハ」は破たんして 自ら覆面脱いでコバックスに戻っちゃったからね 何だろうとジョークと認識しつづけるジョーカーと比べるとまともすぎると思う
35 19/11/01(金)11:44:16 No.635208542
ジョーカーが一番嫌がりそうなヒーロー… 社長かハルクだろうなあやっぱり
36 19/11/01(金)11:44:21 No.635208555
>意味がないことを含め世界は悪質なジョークである、と解釈したのがジョーカー コメディアンがヴィラン墜ちしたみたいだ…
37 19/11/01(金)11:44:26 No.635208570
シャッハさんは究極の頑固オヤジだからね
38 19/11/01(金)11:44:39 No.635208599
>ジョーカーが一番嫌がりそうなヒーロー… >社長かハルクだろうなあやっぱり 社長もハルクもカモだろ
39 19/11/01(金)11:44:49 No.635208616
パニッシャーはやり過ぎても結果的に良い方に着地するけどロールシャッハはやり過ぎようとしても最後の最後で踏み止まるマトモさって部分は何となくある
40 19/11/01(金)11:45:06 No.635208647
>ジョーカーが一番嫌がりそうなヒーロー… >社長かハルクだろうなあやっぱり 案外プラスチックマンとか? 自分よりふざけて面白い奴
41 19/11/01(金)11:45:36 No.635208713
その辺の自分で自分を規定する感じはバットマンも似たとこあるよね
42 19/11/01(金)11:45:37 No.635208716
>ていうかロールシャッハって正直推理力も戦闘力もダメダメじゃない…? ナイトオウルがそこら辺保管してた気がする そして二人揃っても世界最高の知能には勝てなんだ…
43 19/11/01(金)11:46:21 No.635208827
児童矯正施設時代にボクシングやってたりしてたから結構強いはずなんだけど周りが強すぎてね…
44 19/11/01(金)11:46:25 No.635208832
ロールシャッハはある意味ダークエイジの象徴みたいな部分あるよね 悪に容赦しないクールなヒーロー! 流石ムーア!イカすぜ!俺も真似しよ!って流れでダークエイジが始まったわけだし
45 19/11/01(金)11:46:37 No.635208848
悪質なジョークにはより悪質なジョークだ マーベルからデップー呼んで来い
46 19/11/01(金)11:47:04 No.635208917
二代目はナイトオウル譲りの右フックもあるからむしろ初代より強いんだぜ
47 19/11/01(金)11:47:57 No.635209036
>ていうかロールシャッハって正直推理力も戦闘力もダメダメじゃない…? ダメダメだったら警察からも悪党からも狙われ続けてる状況で たった一人でヴィジランティズム続けられない 刑務所暴動の立ち回り見てもヤバさ分かる オジマンディアスが何枚も上を行っていただけ
48 19/11/01(金)11:48:05 No.635209055
>悪質なジョークにはより悪質なジョークだ >マーベルからデップー呼んで来い めちゃくちゃメンタル弱いじゃん 北朝鮮で一回セックスしただけの女が自分のせいで死んだと知った時かなりトラウマになって塞ぎ込んだしな
49 19/11/01(金)11:48:35 No.635209129
>悪質なジョークにはより悪質なジョークだ >マーベルからデップー呼んで来い デップーの大切な人達が死にそう
50 19/11/01(金)11:49:14 No.635209217
ムーンナイトでも出しとけ
51 19/11/01(金)11:49:36 No.635209274
>ロールシャッハはある意味ダークエイジの象徴みたいな部分あるよね >悪に容赦しないクールなヒーロー! >流石ムーア!イカすぜ!俺も真似しよ!って流れでダークエイジが始まったわけだし 真似するにしても上っ面だけ見すぎだよね
52 19/11/01(金)11:49:58 No.635209322
コメディアンと討論させよう
53 19/11/01(金)11:49:59 No.635209324
青チンポが問答無用でスッてやって破裂させちゃえ
54 19/11/01(金)11:50:55 No.635209457
WATCHMEN DKRからダークエイジが始まったみたいな認識だけどあってる?
55 19/11/01(金)11:53:19 No.635209784
下手に強固な精神の持ち主とかむしろカモにされそうな気がする
56 19/11/01(金)11:53:38 No.635209829
レジーくんがロールシャッハの日誌を読んで彼みたいになりたい!って言ってんのは90年代にWATCHMENに衝撃を受けて妥協しない殺しまくるヒーローを生み出しまくったコミック業界のメタファーでもありそう
57 19/11/01(金)11:54:30 No.635209955
そのレジー君はリベラルや売春婦嫌いなの?
58 19/11/01(金)12:00:12 No.635210859
上げ底てバレたらジョーカーに同情されそう
59 19/11/01(金)12:03:57 No.635211436
ロールシャッハがグラップルガンで街を駆けずり回るゲームやりたい
60 19/11/01(金)12:04:48 No.635211561
ちなみにロールシャッハVSジョーカーはジョーカーがロールシャッハのマスクに血で笑顔のマーク描いて勝ったよ
61 19/11/01(金)12:06:26 No.635211833
散々悪事を働いても世界がジョークだって理解したら 涙流して憔悴できる程度には良心が残ってたコメディアン
62 19/11/01(金)12:08:16 No.635212129
もしかしてオジマンディアスって凄い奴なのでは?
63 19/11/01(金)12:08:45 No.635212217
>上げ底てバレたらジョーカーに同情されそう 特製のシークレットブーツ(おもしろ機能付き)をプレゼントされそう
64 19/11/01(金)12:09:25 No.635212329
>もしかしてオジマンディアスって凄い奴なのでは? 知能も身体能力も人類最高レベルの凄いやつだし…
65 19/11/01(金)12:10:06 No.635212456
>もしかしてオジマンディアスって凄い奴なのでは? あの超人がいない世界で伊達や酔狂で弾丸を止めてるわけじゃねぇんだぞ
66 19/11/01(金)12:10:27 No.635212517
デップの知人友人が被害に巻き込まれたらヤバくない?
67 19/11/01(金)12:12:20 No.635212838
>もしかしてオジマンディアスって凄い奴なのでは? dcユニバースに来ても変わらなかったからな
68 19/11/01(金)12:15:30 No.635213422
>案外プラスチックマンとか? >自分よりふざけて面白い奴 ブースターゴールド達がパーティしてる時に戦車で襲撃したら 尻尾巻いてこんなノリ嫌だ~!と逃げてたから合ってるとは思う 別の話ではブースターゴールドをタイマンボッコしてたけど
69 19/11/01(金)12:16:17 No.635213583
>>もしかしてオジマンディアスって凄い奴なのでは? >知能も身体能力も人類最高レベルの凄いやつだし… あの世界で唯一の真正怪物だと思う バットマンみたいな
70 19/11/01(金)12:18:22 No.635214027
DCにもオジマンみたいな人間の持ちうる能力の頂点みたいな人居たんだけどそこまで活躍した記憶ないな 今はもう死んでるんだっけ初代ミスターテリフィック
71 19/11/01(金)12:18:58 No.635214154
>DCにもオジマンみたいな人間の持ちうる能力の頂点みたいな人居たんだけどそこまで活躍した記憶ないな >今はもう死んでるんだっけ初代ミスターテリフィック テリフィックスに出てる
72 19/11/01(金)12:19:30 No.635214269
スパイダーマンとコラボした時はどうだったの?
73 19/11/01(金)12:20:33 No.635214498
テリフィックはDC最高の頭脳だからな
74 19/11/01(金)12:21:46 No.635214784
ドラマのアローにいるテリフィックとは別人?
75 19/11/01(金)12:21:49 No.635214793
総合力トップがバットマンで 部分部分で並ぶか上回るキャラがいる感じだな
76 19/11/01(金)12:22:27 No.635214924
>ドラマのアローにいるテリフィックとは別人? それは2代目だな ドラマで言ってた憧れのチャンピオンが初代テリフィック
77 19/11/01(金)12:28:39 No.635216251
イカ星人が侵略するジョークをジョーカーはどう反応するだろう
78 19/11/01(金)12:31:29 No.635216865
2代目テリフィックかっこいいよね フェアプレイって書いた皮ジャケット欲しい
79 19/11/01(金)12:32:46 No.635217146
>イカ星人が侵略するジョークをジョーカーはどう反応するだろう べつにDCならよくある話だしあれくらいのイカや鮫は深海にわんさといるからな あれは現実寄りの世界で最高の頭脳を持つ人間が そんな狂ったことをしでかしたのがメイン
80 19/11/01(金)12:33:51 No.635217376
>2代目テリフィックかっこいいよね >フェアプレイって書いた皮ジャケット欲しい ああ、やっぱ玉って向こうでもそういうシモネタなのねと笑った コミックだとあまりそういう言及されてるの見た覚えがなかったし