虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゲンジ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/01(金)08:41:04 No.635188537

    ゲンジサイコー!

    1 19/11/01(金)08:45:53 FnkEm0NA No.635189004

    デリヘル偉人バトル

    2 19/11/01(金)08:47:19 No.635189115

    そのバトル勝敗はどうつけるので…?

    3 19/11/01(金)08:48:41 .zx7Em6g No.635189251

    スレッドを立てた人によって削除されました

    4 19/11/01(金)08:51:06 No.635189476

    当然!

    5 19/11/01(金)08:54:12 No.635189769

    正解は!

    6 19/11/01(金)08:55:33 No.635189899

    越後製菓

    7 19/11/01(金)08:55:58 No.635189956

    この子と母上とにゃーさんのせいで 実は女系日本武将英霊は狂人というジンクスが

    8 19/11/01(金)08:57:11 No.635190077

    >実は女系日本武将英霊は狂人というジンクスが ノッブはセーフ

    9 19/11/01(金)08:57:52 No.635190133

    間違いでもないし…

    10 19/11/01(金)08:59:09 No.635190255

    はー!?おき太さんは狂人じゃありませんしー!?

    11 19/11/01(金)08:59:36 No.635190298

    >そのバトル勝敗はどうつけるので…? 相手を殺したら勝ち

    12 19/11/01(金)08:59:44 No.635190305

    おき太さんは弱小人斬りサークルの戦闘員その1であって武将じゃないでしょ

    13 19/11/01(金)09:00:49 No.635190392

    (鉄球だという答えがでなくて困惑するCEO)

    14 19/11/01(金)09:01:35 No.635190466

    もはや妹の夫は忘れ去られた世界だ

    15 19/11/01(金)09:03:02 No.635190604

    お虎さんは人の心がないだけで狂ってはいないし… むしろ正気だから厄介なんだし…

    16 19/11/01(金)09:03:03 No.635190606

    >相手を殺したら勝ち いつもの首狩りぽんぽこじゃねえか!

    17 19/11/01(金)09:03:36 No.635190659

    お前も源氏最高と言いなさい

    18 19/11/01(金)09:04:07 No.635190709

    デリヘルなんだから売り上げで勝負すればいいんじゃ…

    19 19/11/01(金)09:05:26 No.635190829

    売り上げ=首の数

    20 19/11/01(金)09:06:32 No.635190922

    >デリヘルなんだから売り上げで勝負すればいいんじゃ… 殺せばそれ以上売り上げも伸ばせないし…

    21 19/11/01(金)09:06:54 No.635190956

    売上=パーティ起用率と考えると孔明がTOPか

    22 19/11/01(金)09:07:25 No.635190993

    >デリヘルなんだから売り上げで勝負すればいいんじゃ… ライバルを殺せばその分が自分に回ってくるからお得

    23 19/11/01(金)09:08:00 No.635191051

    頭源氏かよ

    24 19/11/01(金)09:08:36 No.635191100

    >売上=パーティ起用率と考えると孔明がTOPか 今季の売り上げではスカスカ様が追い抜いてるかもしれない

    25 19/11/01(金)09:09:03 No.635191136

    >実は日本武将英霊は狂人というジンクスが

    26 19/11/01(金)09:10:31 No.635191259

    待ってくれスレ画の子は服装はともかく頭はまともだろ

    27 19/11/01(金)09:10:53 No.635191289

    孔明がデリヘル偉人バトルランキング最上位と聞いて師匠と拙ちゃんが混乱している!

    28 19/11/01(金)09:11:13 No.635191316

    >待ってくれスレ画の子は服装はともかく頭はまともだろ …

    29 19/11/01(金)09:11:18 No.635191325

    >待ってくれスレ画の子は服装はともかく頭はまともだろ 史実からしてちょっとおかしい子で それが更に強調されてるので…

    30 19/11/01(金)09:11:29 No.635191335

    沖田さんは何位くらいなの?

    31 19/11/01(金)09:11:41 [頼朝] No.635191360

    >待ってくれスレ画の子は服装はともかく頭はまともだろ また首持ってきた…

    32 19/11/01(金)09:11:49 No.635191373

    俵卿まではやたらはだけてるけどまああり得ない訳じゃないな…ってレベルなのにその後一体何が起こったんです?

    33 19/11/01(金)09:12:34 No.635191438

    >沖田さんは何位くらいなの? 単体宝具の時点で大分ランキング下がる

    34 19/11/01(金)09:13:28 No.635191515

    嬉々として首取ってきますね!とか言う人はまともではない

    35 19/11/01(金)09:13:41 No.635191536

    >俵卿まではやたらはだけてるけどまああり得ない訳じゃないな…ってレベルなのにその後一体何が起こったんです? むしろ俵卿が徳の高そうな感じが凄いと思う 将門さまと同期の武者なのに

    36 19/11/01(金)09:15:23 No.635191663

    >また首持ってきた… 武家たるもの軒先に生首を絶やすべからずの時代だし… まあとっちゃいけない首を持ってきちゃうんだけどね

    37 19/11/01(金)09:15:28 No.635191669

    >単体宝具の時点で大分ランキング下がる そうなんだ 可愛いのに…

    38 19/11/01(金)09:16:24 No.635191737

    攻撃宝具で見るデリヘル一番人気なら 岩窟王ですね

    39 19/11/01(金)09:16:49 No.635191767

    俵卿はまともになのにそこから戦国までの連中イカれてない…?

    40 19/11/01(金)09:17:19 No.635191809

    あいつは敵対してはいるが色々政治的に死んでもらっても困る相手だから様子見しよう… ↓ あにうえー!!首取ってきましたほめてー!! 頼朝の精神は限界だ

    41 19/11/01(金)09:17:25 No.635191822

    >将門さまと同期の武者なのに タワラマンは半分貴族みたいなもんだし

    42 19/11/01(金)09:17:53 No.635191857

    >武家たるもの軒先に生首を絶やすべからずの時代だし… >まあとっちゃいけない首を持ってきちゃうんだけどね 高い教養を持つ京都でもそうそう恥をかかない文化人でもあるので こうやって首の他にも上皇様から官位だって貰ってきます 兄上は褒めるべきです

    43 19/11/01(金)09:18:00 No.635191869

    >俵卿はまともになのにそこから戦国までの連中イカれてない…? 坂東武者なんてピクト人みたいなもんやぞ

    44 19/11/01(金)09:18:49 No.635191934

    >俵卿はまともになのにそこから戦国までの連中イカれてない…? 平安→鎌倉→室町→戦国 武士たちは確実に文明化していってます

    45 19/11/01(金)09:19:48 No.635192028

    いいよね子供が大通りで石合戦して遊ぶ時代

    46 19/11/01(金)09:20:41 [頼朝] No.635192123

    >高い教養を持つ京都でもそうそう恥をかかない文化人でもあるので >こうやって首の他にも上皇様から官位だって貰ってきます >兄上は褒めるべきです 面倒臭いことになるから官位貰うなよ?絶対貰うなよ?って事前に念を押したじゃないですか!!!!

    47 19/11/01(金)09:21:34 No.635192191

    たぶん頼朝はまとも

    48 19/11/01(金)09:22:07 No.635192237

    >頼朝の精神は限界だ 悲劇の主人公と冷酷な兄ってのが一般的だろうけど実際は脳筋で政治判断が全くできず 自分に都合の良いこと言う上皇をほいほい信じる弟と最後の最後まで庇おうとする兄って感じよね

    49 19/11/01(金)09:22:17 No.635192256

    >たぶん頼朝はまとも まとも(鎌倉武士基準)

    50 19/11/01(金)09:23:46 No.635192397

    >脳筋で政治判断が全くできず自分に都合の良いこと言う上皇をほいほい信じる 最近似たような感じの主人公降ろされたガンダムキャラ見たわ…

    51 19/11/01(金)09:25:42 No.635192570

    もしや牛若丸はゲーマー御前の旦那と同レベルの死んで当然の大馬鹿者なのでは…?

    52 19/11/01(金)09:26:06 No.635192592

    ついでに滅亡する奥州藤原氏と作接皆されるチンギス

    53 19/11/01(金)09:26:12 No.635192605

    >最近似たような感じの主人公降ろされたガンダムキャラ見たわ… 俵卿が何か言いたそうだぞ

    54 19/11/01(金)09:27:13 No.635192699

    兄の方も出てきたら出てきたで、ああ…やっぱりあれの兄だわ… ってなりそう

    55 19/11/01(金)09:27:21 No.635192708

    身内だからと庇ってたけど最後の一線を越えたんで討伐するしかなくなったんだよね…

    56 19/11/01(金)09:27:35 No.635192728

    >最近似たような感じの主人公降ろされたガンダムキャラ見たわ… そういうのはいいから…

    57 19/11/01(金)09:28:12 No.635192787

    >もしや牛若丸はゲーマー御前の旦那と同レベルの死んで当然の大馬鹿者なのでは…? ぶっちゃけ悲劇の○○って言われてる英雄の大半が調べたら自業自得だわってオチよ

    58 19/11/01(金)09:29:23 No.635192910

    エロゲデブとかどの口で劉邦罵ったかちょっと分からない…

    59 19/11/01(金)09:29:39 No.635192934

    兄上よりも先にマサコゥがキャスター辺りで来そう

    60 19/11/01(金)09:29:53 No.635192958

    >もしや牛若丸はゲーマー御前の旦那と同レベルの死んで当然の大馬鹿者なのでは…? ただ戦は本当に信じられない位に強いので あれだけ西国一円に根深く勢力のある平氏一門が壇ノ浦で沈む…

    61 19/11/01(金)09:30:22 No.635192988

    そもそもシンちゃんは末端の兵士なので軽々しく政治判断されても困るし…

    62 19/11/01(金)09:30:47 No.635193048

    >エロゲデブとかどの口で劉邦罵ったかちょっと分からない… 漢草創期メンバーいいよね… もしかして呂后さん苦労人なのでは?ってなる時すらある

    63 19/11/01(金)09:31:04 No.635193080

    平氏は京暮らしで弱体化してたからなあ

    64 19/11/01(金)09:31:42 No.635193126

    >身内だからと庇ってたけど最後の一線を越えたんで討伐するしかなくなったんだよね… 冷酷超人寄りの兄上にしたら珍しい位に庇ってる 庇いきれなかった

    65 19/11/01(金)09:32:22 No.635193201

    戦術の天才だけど戦略と政略の愚物だった 盗賊あがりの限界だろうか

    66 19/11/01(金)09:32:29 No.635193213

    >平氏は京暮らしで弱体化してたからなあ それはそれとして四国や九州とか平家パワーまだまだあったので 立て直す余地は幾らでもあったけど有無を言わさず詰められたね

    67 19/11/01(金)09:32:31 No.635193217

    京都人は酔えば強くなるよ

    68 19/11/01(金)09:33:00 No.635193253

    頼朝は兄と呼ばれているがfateなので油断はできない

    69 19/11/01(金)09:33:01 No.635193260

    一応頼朝も最初は生き別れた妹が立派に成長してて 強くて戦上手で負け知らずで しかも自分をとても慕ってくれるので めちゃくちゃ期待してた時期があったんですよ…

    70 19/11/01(金)09:33:13 No.635193277

    >戦術の天才だけど戦略と政略の愚物だった >盗賊あがりの限界だろうか 戦略を破壊するレベルで戦術が神がかっていて とても扱いに困る

    71 19/11/01(金)09:33:49 No.635193334

    身内だからと贔屓はできないと思い兄上は公平に扱う+頼朝邪魔と思ってた上皇の甘言コンボ…

    72 19/11/01(金)09:34:11 No.635193367

    >越後のぐんしんは酔えば強くなるよ

    73 19/11/01(金)09:34:57 No.635193445

    >戦術の天才だけど戦略と政略の愚物だった >盗賊あがりの限界だろうか 愚物っていうか人を見る目が無かっただけだと思う

    74 19/11/01(金)09:36:13 No.635193566

    >愚物っていうか人を見る目が無かっただけだと思う 京都の政治は複雑怪奇な上にあの上皇は天狗の化身なので 何も受け取らない以外打つ手はないよね… からの官位貰って兄上に褒めていただきます!!

    75 19/11/01(金)09:37:18 No.635193655

    人気があって自分の立場を脅かすから恐れた× 人気があり上皇に乗せられそうになってたから恐れた○

    76 19/11/01(金)09:37:37 No.635193689

    絶対政治に口出しして乗っ取ってくるからあえて距離置いてた朝廷に わざわざ近づいていった挙句朝廷から部下のお墨付きもらいましたー!!って嬉々として言われたら そりゃもう幕府の安定のためにはこいつ殺るしかねえ…ってなる

    77 19/11/01(金)09:37:51 No.635193716

    でかい戦の三連戦で一瞬で平家一門を海に沈めた義経には 敵も味方も中立もみんな頭を抱えたのは分る

    78 19/11/01(金)09:38:37 No.635193797

    というか褒めてもらいたいってわりに兄貴の忠告や指示を無視してるとこがね…

    79 19/11/01(金)09:38:50 No.635193823

    >そりゃもう幕府の安定のためにはこいつ殺るしかねえ…ってなる なのでこうやって奥州藤原氏に下る 殺すしかない…ってなる

    80 19/11/01(金)09:39:20 No.635193877

    >というか褒めてもらいたいってわりに兄貴の忠告や指示を無視してるとこがね… 本人は聞いてるつもりっぽいのがまた…

    81 19/11/01(金)09:39:25 No.635193886

    >でかい戦の三連戦で一瞬で平家一門を海に沈めた義経には ついでに帝と神器も沈めた

    82 19/11/01(金)09:39:30 No.635193898

    スレ画ムチムチでいいよね

    83 19/11/01(金)09:39:34 No.635193906

    言うこと聞くしそれなり程度には有能だった範頼だけだと平氏をあんなに早く殲滅出来なかっただろうし やっぱり異常な天才だったのはよくわかる

    84 19/11/01(金)09:39:57 No.635193948

    兄も平家討伐までは喜んでたと思うがその後の言動はおいおい牛若なにやってんの?と頭抱える

    85 19/11/01(金)09:40:15 No.635193970

    >>でかい戦の三連戦で一瞬で平家一門を海に沈めた義経には >ついでに帝と神器も沈めた 源氏一門大勝利! 悪夢と混乱の事後処理にレディゴー!!

    86 19/11/01(金)09:41:24 No.635194097

    九州に帝達が落ち延びた後に じっくりと腰を据えた大戦略ゲームが始まると思うよネ普通…

    87 19/11/01(金)09:41:51 No.635194148

    >というか褒めてもらいたいってわりに兄貴の忠告や指示を無視してるとこがね… 手紙では上皇は絶対傀儡にしようとするから何言われても乗るなとまで書いてるらしいな

    88 19/11/01(金)09:41:59 No.635194161

    あれ?私また何かやっちゃいました?

    89 19/11/01(金)09:42:40 No.635194231

    >というか褒めてもらいたいってわりに兄貴の忠告や指示を無視してるとこがね… 頼朝は棟梁だから自分に従っている武士達が手柄を立てられるように配慮してた ぽんぽこはそれをガン無視して手柄独占してあいつなんなの!?って手紙が頼朝のところに来る来る

    90 19/11/01(金)09:42:40 No.635194232

    上皇からしたら人気のある義経に官位あげる=部下扱いにするって いざとなったら義経担いで頼朝殺して幕府乗っ取る道筋が出来たようなもんだからな…

    91 19/11/01(金)09:42:43 No.635194234

    乗るな牛若!

    92 19/11/01(金)09:42:58 No.635194258

    天才すぎたが故に自己判断で暴走するからな そして兄は頭を抱える

    93 19/11/01(金)09:43:22 No.635194305

    泰衡「なっなんだぁっ」

    94 19/11/01(金)09:43:36 No.635194331

    >というか褒めてもらいたいってわりに兄貴の忠告や指示を無視してるとこがね… 平家討伐まではともかくその後は全く擁護できねえ…

    95 19/11/01(金)09:43:56 No.635194376

    首をねじ切るぐらい武士なら普通です

    96 19/11/01(金)09:44:23 No.635194428

    戦闘はまさに稀代の大天才で本人に自負と自信はあるが その自己評価の高さのままずぶの素人の政治に首突っ込んでいいように踊らされるからきつい…

    97 19/11/01(金)09:44:58 No.635194489

    平家討伐に関しては 帝と三種の神器セットで平家が九州に渡ったら源氏詰んでたかもだから まぁセーフで…ギリギリ…

    98 19/11/01(金)09:45:40 No.635194580

    >その自己評価の高さのままずぶの素人の政治に首突っ込んでいいように踊らされるからきつい… 上皇様が政治の妖怪だから 触らないのが最上なんだよね

    99 19/11/01(金)09:46:00 No.635194619

    歩く兵器という意味では呂布を思い出す

    100 19/11/01(金)09:46:42 No.635194701

    >天才すぎたが故に自己判断で暴走するからな でも弟が自己判断でさくさく滅ぼさなければ たかうじみたいに九州から逆転されてたかもだし…

    101 19/11/01(金)09:46:43 No.635194703

    戦後処理で頼朝が動けなくなってたとこにぽんぽこと接触する上皇も相当な狸だよなあ

    102 19/11/01(金)09:46:49 No.635194717

    >歩く兵器という意味では呂布を思い出す 本当にロボにするやつがあるか!

    103 19/11/01(金)09:47:41 No.635194807

    ぽんぽこはなまじ教養があるから 上皇様や貴族たちと会話出来ちゃったからね なのでこうやって旭将軍を押し出す

    104 19/11/01(金)09:47:45 No.635194814

    >天才すぎたが故に自己判断で暴走するからな 戦での自己判断はOKだけど政治での自己判断はなあ…

    105 19/11/01(金)09:48:11 No.635194850

    ぽんぽこは多分何も考えてないよね

    106 19/11/01(金)09:48:21 No.635194872

    つまり牛若名義じゃなくて義経で鯖化すると人型ロボットに…?

    107 19/11/01(金)09:49:13 No.635194967

    武将は人間ガンダムの方が先にロボ化されるんじゃねえ?

    108 19/11/01(金)09:50:57 No.635195148

    東国武者軍団の中で 木曽殿みたいにならずに都で社交できる人材は極限られている 義経はその極希少な人材の一人…詰んでた

    109 19/11/01(金)09:52:48 No.635195351

    清盛も晩年は熱病で体の機能がイカレてオーバーヒートしてたらしいし源平合戦がギリシャめいたスーパーロボット大戦になっちまう

    110 19/11/01(金)09:54:15 No.635195501

    歴史全然興味なかったけど牛若丸ってそんなに強かったんだ…

    111 19/11/01(金)09:55:53 No.635195676

    京の平家が弱体化してるって言っても 帝と三種の神器をそろえた西日本の一大勢力が一瞬で滅んだのは 悪夢的な風景だよ

    112 19/11/01(金)09:57:06 No.635195801

    平家は水軍力に定評があるので 最終的に水軍の乏しい東国武者は攻めきれなくなる…筈だったんだけどね

    113 19/11/01(金)09:59:46 No.635196080

    義経はいつ実装されるかなとずっと待ってるけど音沙汰無い

    114 19/11/01(金)10:01:16 No.635196223

    義経verも見たいよね

    115 19/11/01(金)10:03:39 No.635196494

    妾ハウスクラッシャー政子

    116 19/11/01(金)10:04:20 No.635196565

    >>身内だからと庇ってたけど最後の一線を越えたんで討伐するしかなくなったんだよね… >冷酷超人寄りの兄上にしたら珍しい位に庇ってる >庇いきれなかった 弟死なせた奴を約束破ってまでぶち殺してるしね兄上…

    117 19/11/01(金)10:10:00 No.635197176

    義経verはアベンジャー枠じゃねえかな 兄貴と一緒にデビューみたいな

    118 19/11/01(金)10:15:07 No.635197754

    兄上とマサコゥは見てみたいんだがな

    119 19/11/01(金)10:16:24 No.635197889

    平家にあらずんば人にあらずってそういう

    120 19/11/01(金)10:24:34 No.635198777

    >義経verも見たいよね requiemの準レギュ以上はありそうな鯖っぽいから2巻で見れそう

    121 19/11/01(金)10:25:27 No.635198868

    義経アヴェンジャーってどうせ頼朝が悪い政子が悪いでクソつまらない奴だろ そして名前出された二人はいつもの義経ageのために犠牲になるパターン

    122 19/11/01(金)10:25:34 No.635198883

    Fateでいつも思うんだけど偉人関連の事業とかやってるひととか フェミニストみたいな輩によく絡まれないなと関心する

    123 19/11/01(金)10:26:35 No.635199011

    >フェミニストみたいな輩によく絡まれないなと関心する マネーパワーは全てを解決する

    124 19/11/01(金)10:26:41 No.635199019

    >義経verはアベンジャー枠じゃねえかな >兄貴と一緒にデビューみたいな 素直に剣当たりで来て欲しい

    125 19/11/01(金)10:26:53 No.635199044

    ぽんぽこは馬鹿じゃないと言うか天才的な脳筋と言うか…

    126 19/11/01(金)10:30:07 No.635199389

    >弟死なせた奴を約束破ってまでぶち殺してるしね兄上… 義経を捕らえて連れてきてと奥州藤原氏に言った 奥州藤原氏は気を利かせて義経の首を送ってきた 思うに義経の首刈り属性は奥州藤原氏の薫陶によるものだったのでは?

    127 19/11/01(金)10:32:21 No.635199641

    >思うに義経の首刈り属性は奥州藤原氏の薫陶によるものだったのでは? 当時の日本の一般的な武士のやり方ってだけよ 頼朝は一般武士より賢かった