虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/01(金)07:51:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)07:51:36 No.635183599

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/01(金)07:52:24 No.635183660

敵より先に抹殺すべき存在

2 19/11/01(金)07:53:11 No.635183746

こいつ呼吸するようにすぐ裏切るぞ

3 19/11/01(金)07:54:32 No.635183862

厄介すぎる

4 19/11/01(金)07:55:27 No.635183964

コンドルとチェンジで

5 19/11/01(金)07:57:25 No.635184156

自分がスカイファイヤーなら見つけたら復活させてくれるくらいには友人になれる その回中に見限ることにはなるけど

6 19/11/01(金)08:00:14 No.635184455

いらない

7 19/11/01(金)08:01:23 No.635184563

殺したらこいつスパークだけになって死ぬまで邪魔してくるぞ

8 19/11/01(金)08:01:23 No.635184565

獅子身中の虫…「」はお好きでしょう?

9 19/11/01(金)08:02:14 No.635184630

サイバーバースは一度死んで蘇ったせいで頭が…

10 19/11/01(金)08:03:40 No.635184773

マイクロン伝説!

11 19/11/01(金)08:04:15 No.635184823

こいつなんであんな裏切るの?

12 19/11/01(金)08:05:59 No.635184996

裏切る前提でどう使い回すかでリーダーの器が問われる

13 19/11/01(金)08:06:52 No.635185070

>こいつなんであんな裏切るの? スタースクリームだから

14 19/11/01(金)08:07:05 No.635185099

このくらい図太くないとサイクロナスみたいなことになるぞ

15 19/11/01(金)08:08:03 No.635185204

メガトロン様が甘やかしすぎるから

16 19/11/01(金)08:08:27 No.635185247

こんなんでもNo.2になれるのはそれなりに強くてそれなりにリーダーシップを取れるできるから

17 19/11/01(金)08:09:14 No.635185338

めっちゃ弱い裏切り者ならともかくそこそこ強い裏切り者なのがたちが悪い

18 19/11/01(金)08:09:58 No.635185414

もうおまえがトップでいいよ

19 19/11/01(金)08:10:00 No.635185420

名前が侮辱の言葉に使える数少ないTF

20 19/11/01(金)08:10:43 No.635185481

まったくこのスタースクリームめが!

21 19/11/01(金)08:11:07 No.635185520

下手したら分身して敵味方に分かれて裏切ってくるぞ

22 19/11/01(金)08:11:13 No.635185533

役に立つときは役に立つからな…

23 19/11/01(金)08:11:26 No.635185559

ひぃメガトロン様お許しを~

24 19/11/01(金)08:12:09 No.635185622

>>こいつなんであんな裏切るの? >スタースクリームだから デストロンの中で下手に強くて下手に自分で考えて動けるから

25 19/11/01(金)08:12:29 No.635185663

>もうおまえがトップでいいよ やったぜベイビー!これで俺様もサイバトロン星のニューリーダーだ! 激務過ぎてつらいバンブルビー幻覚見えてきた…

26 19/11/01(金)08:12:45 No.635185689

>ひぃメガトロン様お許しを~ 同じ回でそれ言ったあとまた裏切った時あったよね

27 19/11/01(金)08:12:49 No.635185700

ギャラクシーフォースはメガトロンもスタスクもアレというすごい構成だったな…

28 19/11/01(金)08:12:49 No.635185702

メガトロンが判断ミスしてるときに限って正しい判断が出来てたりする

29 19/11/01(金)08:13:24 No.635185746

エアーボットも認めるくらいには飛ぶの上手い

30 19/11/01(金)08:13:27 No.635185751

>メガトロンが判断ミスしてるときに限って正しい判断が出来てたりする でも信じてもらえなくて結局作戦失敗する…

31 19/11/01(金)08:13:53 No.635185792

裏切らなくてもやらかす事がある(最悪)

32 19/11/01(金)08:14:30 No.635185852

セカンドのスタスクはスタスクなんて名前付けられて良かったの?

33 19/11/01(金)08:14:40 No.635185870

たぶんメガトロンとスレ画の知能は常に足して100の状態になるように設定されてるからメガトロンがクソバカになるとこっちが頭よくなる

34 19/11/01(金)08:14:57 No.635185891

落下の衝撃で長い年月機能停止していたコンボイ達を目覚めさせて サイバトロンと地球の危機を救った英雄きたな…

35 19/11/01(金)08:14:58 No.635185893

>裏切らなくてもやらかす事がある(最悪) それは他のデストロンにも当てはまることだし…

36 19/11/01(金)08:15:52 No.635185993

>ギャラクシーフォースはメガトロンもスタスクもアレというすごい構成だったな… デストロン自体の数が少ないからね それはそれとしてその2人でほぼ相手できるくらいには強い

37 19/11/01(金)08:16:02 No.635186008

2010時代に生きてたらガルバトロンの狂人っぷりと 比例して真っ当にニューリーダーやれたんだろうか…

38 19/11/01(金)08:16:14 No.635186028

>セイバートロン星と接続することで復活を目論むユニクロンをすんでのところで阻止して >セイバートロン星と宇宙の危機を救った英雄きたな…

39 19/11/01(金)08:16:31 No.635186061

>ギャラクシーフォースはメガトロンもスタスクもアレというすごい構成だったな… あれは2人ともアホみたいに強いから成立してる部分あるよな…

40 19/11/01(金)08:16:36 No.635186072

良く知らないけどボスが銃砲に変形してこいつに身体を預けるのは何か見ててひやひやした

41 19/11/01(金)08:16:38 No.635186078

1話で2度裏切る高機動系No.2

42 19/11/01(金)08:17:43 No.635186173

>それはそれとしてその2人でほぼ相手できるくらいには強い その2人が全力で殴り合いをしたら地球が吹っ飛ぶぐらいの強さ

43 19/11/01(金)08:18:14 No.635186212

su3404444.webm

44 19/11/01(金)08:18:37 No.635186249

マイクロン伝説ではカッコ良かったし・・・

45 19/11/01(金)08:19:27 No.635186329

>こんなんでもNo.2になれるのはそれなりに強くてそれなりにリーダーシップを取れるできるから 他の奴らが指揮取れるかってーと無理っぽいんだよね音波は補佐は優秀だけど強い方に付くだけで光波は指示待ちでエネルギー切れ寸前までずっとセイバートロン星にいたし だから主要人物いなくなった2010のデストロンガタガタすぎる

46 19/11/01(金)08:20:58 No.635186490

>他の奴らが指揮取れるかってーと無理っぽいんだよね音波は補佐は優秀だけど強い方に付くだけで光波は指示待ちでエネルギー切れ寸前までずっとセイバートロン星にいたし >だから主要人物いなくなった2010のデストロンガタガタすぎる みんなぼんやりしてるのがひどすぎる 主体性ゼロか!

47 19/11/01(金)08:21:10 No.635186509

>ギャラクシーフォースはメガトロンもスタスクもアレというすごい構成だったな… 貴様のようなデカブツは足元がお留守なのだ!とか攻め込んで普通に踏まれるメガトロン様可愛い

48 19/11/01(金)08:21:24 No.635186535

>su3404444.webm 脚本家はハーブ決めてるのでは

49 19/11/01(金)08:21:44 No.635186571

>他の奴らが指揮取れるかってーと無理っぽいんだよね音波は補佐は優秀だけど強い方に付くだけで光波は指示待ちでエネルギー切れ寸前までずっとセイバートロン星にいたし 捜索はやってたでしょ 地球のデストロンが復活したからようやく通信出来るようになったわけで

50 19/11/01(金)08:22:35 No.635186668

>su3404444.webm どいつもこいつも酷過ぎてお腹痛い

51 19/11/01(金)08:23:24 No.635186768

はやいとこ実験用のボディoおお持ってきたか

52 19/11/01(金)08:23:27 No.635186773

ギャラクシーフォースのスタスクずっと準備してて裏切った後はそれを貫き通したからな… あいつは部下の回収したり徹底的に自分の意思貫いたり凄かったな

53 19/11/01(金)08:23:30 No.635186782

アメコミで両軍が和解したセイバートロン星でニューリーダーになるルートあったな

54 19/11/01(金)08:24:08 No.635186838

レーザーウェーブは400万年間ずっとデストロン主権を保持し続けたんだぞ じゅうぶん優秀なトップといえるだろう

55 19/11/01(金)08:24:25 No.635186864

でも結構可愛いところありますぜ死ねよ

56 19/11/01(金)08:24:31 No.635186879

クソデカいデバスターが忽然と姿を消したり2人とも踏みつぶされたと思ったら元気に取っ組み合いしてたり滅茶苦茶だが話がエキサイティングすぎて誰も気づいていないのである!

57 19/11/01(金)08:26:44 No.635187120

メガトロンが持ち上げられた瞬間躊躇なく撃ち始める3バカで駄目だった

58 19/11/01(金)08:26:55 No.635187138

>su3404444.webm そうですともメガトロン様!→みっ認める!メガトロンはガラクタだ! この間わずか20秒

59 19/11/01(金)08:27:42 No.635187213

何一つ信用…うっおわっだぁ!?

60 19/11/01(金)08:27:54 No.635187238

>ギャラクシーフォースのスタスクずっと準備してて裏切った後はそれを貫き通したからな… >あいつは部下の回収したり徹底的に自分の意思貫いたり凄かったな あのスタスク最後ら辺は強さとは意志の強さがとか主人公っぽいこと言い出して面白すぎる

61 19/11/01(金)08:27:55 No.635187240

マーベル版だと両軍相手を壊滅寸前に追い込む事件を起こしたにも関わらずその後 デストロンの各陣営で引き抜きあいになるくらいの実力者だからなスタスク

62 19/11/01(金)08:28:53 No.635187342

中世にタイムスリップした回ではリーダーの素質を発揮していたな

63 19/11/01(金)08:29:46 No.635187422

スタスクは科学者だからな…

64 19/11/01(金)08:29:46 No.635187423

スカイファイヤーとはどんな友人関係だったんだか

65 19/11/01(金)08:30:03 No.635187454

>su3404444.webm 水がいつの間にか引いててダメだった

66 19/11/01(金)08:30:03 No.635187455

サイバーバースのスタスクのカルト宗教の教祖様っぷりは好きだぜ キャラが薄いと思ってたがまさか電波系として輝くとは…

67 19/11/01(金)08:30:12 No.635187468

うてうてー!がノータイムでひどい

68 19/11/01(金)08:30:55 No.635187532

ダイノボットアイランドだかで「これぞ不吉な前兆!」とか言ってて昔の軍師かよと思った

69 19/11/01(金)08:32:20 No.635187649

上のトリプルチェンジャー回はG1トップのハーブ回だと思う.... なんでアメフトの監督に作戦考えさせんの....

70 19/11/01(金)08:32:37 No.635187673

スカイゴッド回でもアストロに仕切られてたしあいつはちょっと苦手なのかな?

71 19/11/01(金)08:32:52 No.635187702

殺しても亡霊になって邪魔してくるのが本当にひどい

72 19/11/01(金)08:33:08 No.635187726

>なんでアメフトの監督に作戦考えさせんの.... 当然失敗するだろと思ったらむしろ大成功という展開も読めない

73 19/11/01(金)08:33:21 No.635187746

コーチ!戦車です!どうすればいいですか!?

74 19/11/01(金)08:34:04 No.635187816

>スカイゴッド回でもアストロに仕切られてたしあいつはちょっと苦手なのかな? 頭で回すタイプだから有無を言わさず暴力決めてくるタイプはダメなのだ…

75 19/11/01(金)08:34:10 No.635187827

サイバーバースだとヤバい宗教の教祖になってんな

76 19/11/01(金)08:34:27 No.635187860

ロングパス(遠距離射撃) ゾーンディフェンス(要塞化)

77 19/11/01(金)08:34:30 No.635187868

サイバトロンのリーダーきたな…

78 19/11/01(金)08:34:38 No.635187882

>コーチ!戦車です!どうすればいいですか!? 答:ボールでもぶつけてやれ!

79 19/11/01(金)08:35:09 No.635187924

アニメイテッドだと第三勢力化してたのが面白かった

80 19/11/01(金)08:35:34 No.635187971

バンブルビーの幻覚を見る頭のおかしいサイバトロンのリーダーじゃん

81 19/11/01(金)08:36:10 No.635188023

宇宙サビの回なんかクーデターの絶好のチャンスなのになぜかメガトロンを放逐しない

82 19/11/01(金)08:36:11 No.635188024

タカトミ公式で配信してたときに見たけど「この愚か者め!」って台詞は「」が誇張で使ってたと思ったら本当に劇中で使っててしかも頻繁に出て来て毎回笑ってた

83 19/11/01(金)08:36:26 No.635188053

サイババスタスクはこれまでにない別のベクトルでヤバくなってんな…

84 19/11/01(金)08:37:23 No.635188168

宗教家スタスクは臨死体験したからな… まあ戦争は辞めようと決心したところまでは良かったんだが手段がなあ…

85 19/11/01(金)08:38:04 No.635188238

この愚か者が!のいつもの流れで本当に殺すとは思わなかったよ

86 19/11/01(金)08:38:35 No.635188285

初代からの流れでキャラにひねりが加えられる他のスタスク好き

87 19/11/01(金)08:39:01 No.635188332

スレ画が余計なことしなかったらコンボイたちサイバトロンは地球で復活することもなかった

88 19/11/01(金)08:39:19 No.635188360

だから貴様はスタースクリームなのだ! メガトロン様はジュリエットかな?

89 19/11/01(金)08:39:38 No.635188390

>この愚か者が!のいつもの流れで本当に殺すとは思わなかったよ あれガルバトロンも口あんぐりしてるから殺す気なかったんだよな… 完全に出力上がってるの忘れたうっかりで後悔してるという

90 19/11/01(金)08:39:59 No.635188431

>スレ画が余計なことしなかったらコンボイたちサイバトロンは地球で復活することもなかった これが最初でその後も息をするようにやらかすから上げてったら大変面倒くさい

91 19/11/01(金)08:40:20 No.635188467

マイ伝のイケメンスタスクは初代の日本での声が鈴置さんだったからこそ生まれたと思ってる

92 19/11/01(金)08:41:04 No.635188536

黒田崇矢スクリームは裏切り方がガチだし

93 19/11/01(金)08:41:15 No.635188558

>宇宙サビの回なんかクーデターの絶好のチャンスなのになぜかメガトロンを放逐しない あの回のスタスクは病気の父親を世話してる息子みたいで好き

94 19/11/01(金)08:41:43 No.635188608

スレ画は属性てんこもりだから相当なナルシストってことすらそれほど目立つ要素でもない

95 19/11/01(金)08:43:18 No.635188769

>黒田崇矢スクリームは裏切り方がガチだし 鶴岡と杉田とあと誰がいたっけ?

96 19/11/01(金)08:43:25 No.635188780

>スレ画は属性てんこもりだから相当なナルシストってことすらそれほど目立つ要素でもない 顔に関してはまあ本当に出来がいいからそりゃ仰る通りで…となる 色もかっこいいしな…自惚れるのも当たり前だなって…

97 19/11/01(金)08:43:48 No.635188807

色だけだと完全に主人公機だからな

98 19/11/01(金)08:44:55 No.635188915

でもメガトロン消えたらコイツよりリーダーに良さそうなのいない気が...

99 19/11/01(金)08:45:10 No.635188938

ダイアクロンジェット機ロボをデザインした人もまさかこんな面白ロボにされるとは思わなかっただろう

100 19/11/01(金)08:45:24 No.635188962

実写のスタスクは地味だよな

101 19/11/01(金)08:47:47 No.635189172

ナルビームも相当お気に入りらしい

102 19/11/01(金)08:48:06 No.635189196

メガトロンもなんだかんだ後継者として育成は考えてたと思うんだよな 多分どっちも消えるなんてことが完全に予想外だったのが2010の大惨状

103 19/11/01(金)08:49:22 No.635189323

いいですよねCWスタスク su3404470.jpg

104 19/11/01(金)08:51:36 No.635189532

SGスタスクなら…

105 19/11/01(金)08:53:35 No.635189712

デストロン電話のスタスクとメガトロン様の会話好き

106 19/11/01(金)08:55:31 No.635189897

>>黒田崇矢スクリームは裏切り方がガチだし >鶴岡と杉田とあと誰がいたっけ? マイ伝とアニメイテッドとアドベンチャー

107 19/11/01(金)08:59:28 No.635190280

メガトロンが大概あまいから珍しく常時ブチギレてスレ画の発声回路ぶっ壊す映画回がこわすぎる

108 19/11/01(金)09:00:39 No.635190381

>>>黒田崇矢スクリームは裏切り方がガチだし >>鶴岡と杉田とあと誰がいたっけ? >マイ伝とアニメイテッドとアドベンチャー 高橋広樹のオカマスタスクもいるぞ

109 19/11/01(金)09:07:35 No.635191009

メガトロンと違って慎重になった結果正しかったり 逆に慎重だったメガトロンが正しかったりでなんだかんだ似たもの同士なのでは?

110 19/11/01(金)09:08:30 No.635191093

メガトロン甘いとはいうけど常に罵声を浴びせられるパワハラ環境って結構厳しくない?

111 19/11/01(金)09:11:27 No.635191333

TAVスタスクはホモを拗らせた印象ある

112 19/11/01(金)09:12:40 No.635191449

ジェットロンの奴ら初期のエピソードだと一瞬だけガウォーク形態になるときがあるけど様になってるしカッコいいけど笑ってしまう

113 19/11/01(金)09:15:45 No.635191692

仲間だったらスタースクリームを程々に褒めたりダメ出ししたりしたいね

114 19/11/01(金)09:16:27 No.635191743

こいつ変な気起こさなきゃそこそこ以上に優秀なのがタチ悪い

115 19/11/01(金)09:16:40 No.635191757

いや仲間になりたくない…

116 19/11/01(金)09:17:21 No.635191814

>仲間だったらスタースクリームを程々に褒めたりダメ出ししたりしたいね 科学者時代だったら側で奇行眺めてたい スカイファイアーが面倒観てるだろうし

117 19/11/01(金)09:19:40 No.635192010

>スカイファイアーが面倒観てるだろうし 今のスタスクの姿見てめちゃくちゃショック受けてたけど昔も野心の有無くらいで大して変わらない気がするんだよな…

118 19/11/01(金)09:22:20 No.635192259

腐人気も結構あるぞ!

119 19/11/01(金)09:23:26 No.635192369

スタスタの甘やかしっぷりわ見ると上司だと楽だよなって思うメガトロン

120 19/11/01(金)09:24:15 No.635192440

>今のスタスクの姿見てめちゃくちゃショック受けてたけど昔も野心の有無くらいで大して変わらない気がするんだよな… 武力に頼らないで研究者として認められたいだから平和主義者としては見方変わると思う…

121 19/11/01(金)09:28:33 No.635192822

今日のトランスフォーマーはここ、imgから話を始めよう!

122 19/11/01(金)09:29:36 No.635192930

何だかんだで参謀の鑑なのがひどい

123 19/11/01(金)09:30:16 No.635192984

サウンドウェーブは指示待ち人間だしレーザーウェーブはお留守番だしほかはアホばっかり 必然的にこいつに頼らざるをえない

124 19/11/01(金)09:31:50 No.635193135

デストロン軍団ヤバいやつしかいないな…

125 19/11/01(金)09:34:58 No.635193448

トリプルチェンジャーの反乱見ればわかるが どつき漫才コンビいないと本当にめちゃくちゃになるからな

126 19/11/01(金)09:42:35 No.635194221

綺麗なスタスクが存在するバースだってあるんですよ!?

127 19/11/01(金)09:45:25 No.635194539

>綺麗なスタスクが存在するバースだってあるんですよ!? SGとか綺麗だしGFとかあそこらへんは筋が通ったスタスクでいいと思う 最近の宗教家はあれはあれで脳味噌がニュークリアでいいと思うよ

128 19/11/01(金)09:46:58 No.635194726

覚えてろよォッ! 例え何千スレかかろうとも必ずふたばに復讐してやるからなぁッ!! あばよぉーッッ!

129 19/11/01(金)09:48:20 No.635194868

>>こいつなんであんな裏切るの? >スタースクリームだから 全くこのスタースクリームめ!

↑Top