ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)07:25:18 No.635181276
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/01(金)07:26:39 No.635181375
そりゃ大暴れだわ…
2 19/11/01(金)07:27:44 No.635181460
割とおかしい性能してるしな
3 19/11/01(金)07:30:27 No.635181671
あんなほのぼのした世界でこんな殺意の塊を生み出せるバイキン野郎もついでにガンダム世界に連れてこよう
4 19/11/01(金)07:30:36 No.635181688
でもわりと簡単に動作不良起こしますよね?
5 19/11/01(金)07:31:36 No.635181767
カビルンルンだけでも凶悪じゃね
6 19/11/01(金)07:31:59 No.635181796
下からガシャガシャ出てきてロボになったりする
7 19/11/01(金)07:32:00 No.635181797
デザイン的にジオン側かな…?
8 19/11/01(金)07:32:20 No.635181831
ガンダムに爆弾をつけられる回で生身のアムロの邪魔をするUFO
9 19/11/01(金)07:34:21 No.635182006
>あんなほのぼのした世界でこんな殺意の塊を生み出せるバイキン野郎もついでにガンダム世界に連れてこよう 劇場版ジャイアンは優しくカッコ良くなるけど 劇場版ばいきんまんは世界レベルの災厄を振りまく邪悪だからな
10 19/11/01(金)07:34:22 No.635182008
あれだけの超性能なのに修理にハンマーとか限られた道具しか使ってるところ見た事無い辺り相当単純な構造してる
11 19/11/01(金)07:35:36 No.635182112
>あれだけの超性能なのに修理にハンマーとか限られた道具しか使ってるところ見た事無い辺り相当単純な構造してる メンテナンス性良すぎる…
12 19/11/01(金)07:36:13 No.635182168
>あれだけの超性能なのに修理にハンマーとか限られた道具しか使ってるところ見た事無い辺り相当単純な構造してる どうみても内部に収まらない武器とか出てくるしどうだろう…
13 19/11/01(金)07:36:58 No.635182224
大気圏外いけるの?
14 19/11/01(金)07:38:24 No.635182368
>大気圏外いけるの? アンパンマンはよく劇場版でガンダムパロしてるけどこっちはどうだったかな…
15 19/11/01(金)07:39:37 No.635182465
ドキンちゃんのUFOはちょっとディテール増やしただけでもめっちゃかっこ良くなりそう カトキハジメにリファインさせようぜ
16 19/11/01(金)07:40:08 No.635182518
気軽に物理法則を超越する機体榛名
17 19/11/01(金)07:40:40 No.635182560
そのハンマーどっから出てんの?
18 19/11/01(金)07:42:15 No.635182705
書き込みをした人によって削除されました
19 19/11/01(金)07:42:40 No.635182738
アンパンマン号もイカれた性能だし あの世界の技術レベルは相当高い
20 19/11/01(金)07:42:41 No.635182742
レバー1本だし操作にサイコミュでも使っているのでは
21 19/11/01(金)07:43:39 No.635182830
ガンダムだってボタン一つでザク2体破壊できるし…
22 19/11/01(金)07:43:41 No.635182835
これを赤く塗ったのに乗ってるシャア想像したら笑えてくるな
23 19/11/01(金)07:44:09 No.635182874
割と頻繁に宇宙行ってる
24 19/11/01(金)07:44:27 No.635182903
>レバー1本だし操作にサイコミュでも使っているのでは あれ2本じゃなかったっけ
25 19/11/01(金)07:45:17 No.635182984
これダダンダンに変形するんだよね
26 19/11/01(金)07:45:19 No.635182989
バイキンマンのは2本 ドキンちゃんのは1本 じゃなかったっけ
27 19/11/01(金)07:45:20 No.635182990
考えるとバイキンってだいたいの人類の永遠の敵だしその名を冠する悪役が強いのは当然と言える
28 19/11/01(金)07:45:37 No.635183017
バイキンマンをアナハイムエレクトロニクスにチーフエンジニアとして招聘して 戦争を新たなステージに到達させよう
29 19/11/01(金)07:45:52 No.635183043
ガンダムよく知らないんだけどコロニーにウイルスだか毒ガスだか撒いた話なかったっけ あんな感じの恐ろしさがある
30 19/11/01(金)07:46:44 No.635183119
>ガンダムよく知らないんだけどコロニーにウイルスだか毒ガスだか撒いた話なかったっけ >あんな感じの恐ろしさがある 毒ガスは頻繁に使ってる
31 19/11/01(金)07:47:27 No.635183193
アスタロス使うよりよっぽどやべぇ奴
32 19/11/01(金)07:47:56 No.635183235
オタク向け作品だったら機体下部のウェポンラックにはなんちゃら機関によって異次元空間と接続されそこから兵装を取り出している的な解説が入るヤツ
33 19/11/01(金)07:49:33 No.635183409
変形シーンとか天パ三度見すると思う
34 19/11/01(金)07:50:30 No.635183498
そもそもこいつに常に後手に回ってるアンパンマン号ですら 自分で発射台作って発車するロケットという謎テクノロジーなので
35 19/11/01(金)07:51:48 No.635183612
カバオがコロニー落としに巻き込まれるんだ…
36 19/11/01(金)07:52:54 No.635183712
カバオは強化カバでクェスに夢中になる
37 19/11/01(金)07:55:56 No.635183998
こいつガンダムにいていいのかな… ゲッターロボ向きじゃねえかな…
38 19/11/01(金)07:56:01 No.635184008
ガンダム世界で食糧供給に手出すやつはヤバすぎる
39 19/11/01(金)07:57:28 No.635184162
ガンダム世界だとテレパシーや精神力で張るバリアーや 謎粒子によるワープは出てきたけど 四次元ポケットはまだないか Gガンあたりでしれっとやってるかもだけど
40 19/11/01(金)07:57:29 No.635184168
カビるんるんはガンダム世界に持ってきたら色々やばそうなやつ
41 19/11/01(金)07:58:20 No.635184257
えっ地球の穀倉地帯にカビルンルンを?
42 19/11/01(金)08:00:26 No.635184472
映画仕様のだだんだんとかたまに素直にかっこいいロボット作ったりするからなばいきんまん
43 19/11/01(金)08:00:42 No.635184504
アンッ!アンッ!(ふざけるな!放熱板が何だってんだ!)
44 19/11/01(金)08:00:48 No.635184518
ターンエーが設定上四次元ポケット的なことできるんじゃなかったっけ
45 19/11/01(金)08:07:26 No.635185136
ファンタジーアニメの兵器を持ち込むなよお
46 19/11/01(金)08:08:28 No.635185249
バイキンUFOは総形状記憶合金製なので変形したりトンカチ一本で修理できるんだ
47 19/11/01(金)08:08:41 No.635185266
生身で大気圏突破するし隕石も押し返す
48 19/11/01(金)08:09:08 No.635185320
アンパンマンの顔だけを汚す機械かよぉ!
49 19/11/01(金)08:09:27 No.635185359
>考えるとバイキンってだいたいの人類の永遠の敵だしその名を冠する悪役が強いのは当然と言える バイ菌の悪魔…
50 19/11/01(金)08:09:36 No.635185377
あのパンなんで動いてるのか我々もわからんのです
51 19/11/01(金)08:12:20 No.635185639
たかしが逆シャアにインスピレーション受けたアンパンマン映画作ってた気がする
52 19/11/01(金)08:14:35 No.635185858
言われてみるとカビるんるん相当凶悪な生物兵器だな!
53 19/11/01(金)08:18:25 No.635186230
コロニーにカビるんるんを放てっ!
54 19/11/01(金)08:22:08 No.635186620
アテにならねぇ部品がざっと50ほどある
55 19/11/01(金)08:25:05 No.635186957
かびるんるんに爆弾着けて特攻とかできるからな
56 19/11/01(金)08:25:55 No.635187038
ばいきんまんはSDガンダムの世界においで
57 19/11/01(金)08:27:25 No.635187187
絶対に物理的に入らない武装はバスターマシン7号みたいな感じなんだろうな
58 19/11/01(金)08:28:08 No.635187260
>バイキンマンのは2本 >ドキンちゃんのは1本 >じゃなかったっけ 角と一緒だからあってる
59 19/11/01(金)08:28:18 No.635187282
というかやなせ先生がアレですドラえもんの四次元ポケットと同じですって答えてるという
60 19/11/01(金)08:28:27 No.635187300
メルヘンだぞ
61 19/11/01(金)08:31:50 No.635187604
>四次元ポケットはまだないか >絶対に物理的に入らない武装 物理を無視した巨大縮小化・カード召喚はSDでやってる >鎧闘神、騎士ユニコーン
62 19/11/01(金)08:32:48 No.635187691
バイキンマンは仙人の弟子だった過去があるからマジックと工学を融合させてても驚かない ばいきん仙人はアンパンよりスペックの高い殺意のロールパンナを赤ん坊扱いする化物
63 19/11/01(金)08:36:09 No.635188020
恒星間航行も、ワープも、惑星破壊も、宇宙消滅(設定上)もSDガンダムでやってるんだっけ
64 19/11/01(金)08:36:24 No.635188049
でもパンチ一発でバイバイキンするし 案外弱いんじゃない?
65 19/11/01(金)08:36:48 No.635188097
ぶっちゃけ足なんか飾りなのでこれが最適解かもしれない
66 19/11/01(金)08:39:16 No.635188357
こっからだだんだんに変形するあまりの質量の無視っぷり
67 19/11/01(金)08:41:43 No.635188609
>でもパンチ一発でバイバイキンするし 通常状態で巨大ロボットに殴り勝つ東方不敗みたいな奴が 百倍覚醒で襲ってくるのが無理すぎるよー
68 19/11/01(金)08:41:50 No.635188615
国家規模で開発したりするロボを独力で作っちゃうばいきんまんのスペックがバランスブレイカーすぎる
69 19/11/01(金)08:43:41 No.635188796
>ばいきんまんはSDガンダムの世界においで ぶっちゃけSDガンダムフォースって、アンパンマンに近いよな ダークアクシズの奴らがまんまバイキン一味
70 19/11/01(金)08:47:23 No.635189128
何気に全環境対応
71 19/11/01(金)08:48:36 No.635189244
su3404467.webm ばいきんまんの工作シーン好き
72 19/11/01(金)08:50:09 No.635189394
フィフスルナを穀倉地帯に落としたのもアンパンマン対策だったのか
73 19/11/01(金)08:50:25 No.635189422
バイキンマンとジャムおじさん以外に科学者いるんかなあの世界
74 19/11/01(金)08:50:54 No.635189461
>劇場版ばいきんまんは世界レベルの災厄を振りまく邪悪だからな にわかは安易にそういうこと言うが世界レベルの災厄振りまくことなんて劇場版だろうと滅多にないからな 殆どはそれぞれの回のボスキャラにやられてる
75 19/11/01(金)08:53:17 No.635189684
アンパンマン映画のプロ来たな…
76 19/11/01(金)08:57:00 No.635190052
ふたご星人だっけ あれすごいよね
77 19/11/01(金)09:00:29 No.635190367
>バイキンマンとジャムおじさん以外に科学者いるんかなあの世界 ドクターヒヤリを知らないのは幸せなことだ
78 19/11/01(金)09:00:35 No.635190375
滑走路要らずのVTOLってのもでかいな
79 19/11/01(金)09:22:47 No.635192307
バイキンマンが災厄振り撒く側になった映画はまほうの学校とかあるけど どっちかというとOPでいつもの小競り合いした後にゲストボスにアンパンマン共々やられるイメージの方が強い