虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 滑落め... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/01(金)05:57:34 No.635176911

    滑落めっちゃ怖い

    1 19/11/01(金)05:58:23 No.635176930

    凄い縦回転してる…

    2 19/11/01(金)05:59:04 No.635176958

    えっ何かの道具とかじゃなく人なの

    3 19/11/01(金)05:59:14 No.635176965

    人なの…?

    4 19/11/01(金)05:59:25 No.635176973

    木の棒かな…

    5 19/11/01(金)05:59:40 No.635176979

    R.I.P.

    6 19/11/01(金)05:59:41 No.635176980

    横回転で落ちれば目が回るだけで済まない?

    7 19/11/01(金)06:00:21 No.635177005

    昔のFLASHみたいだ

    8 19/11/01(金)06:02:03 No.635177060

    >横回転で落ちれば目が回るだけで済まない? 重力がある以上上下のベクトルは発生するので…

    9 19/11/01(金)06:02:08 No.635177063

    >横回転で落ちれば目が回るだけで済まない? 地面は硬いぞ

    10 19/11/01(金)06:03:28 No.635177091

    we saw a person was falling って書いてあるな…

    11 19/11/01(金)06:03:45 No.635177103

    アニメやゲームでかい岩が転げ落ちてくるような感じにリアルで人がなるんだな…

    12 19/11/01(金)06:04:11 No.635177115

    遠近感狂ってない?

    13 19/11/01(金)06:04:46 No.635177128

    なんかもうそりゃ助からんわって感じる落ち方だな…

    14 19/11/01(金)06:05:12 No.635177144

    山登らんとこ…

    15 19/11/01(金)06:05:21 No.635177149

    こりゃ確かにぐちゃぐちゃになるわ

    16 19/11/01(金)06:05:28 No.635177154

    麓に着く頃にはダンゴになってそうだ

    17 19/11/01(金)06:06:14 No.635177187

    いやいや人があんな小さいわけ……

    18 19/11/01(金)06:06:27 No.635177200

    白いと距離感つかめんからなぁ

    19 19/11/01(金)06:07:01 No.635177219

    やっぱ山登りって危険な行為なのでは

    20 19/11/01(金)06:08:05 No.635177264

    手足もげてるから小さく見えてたりして

    21 19/11/01(金)06:09:24 No.635177315

    角度がやばすぎる… 70度くらいないこれ?

    22 19/11/01(金)06:10:47 No.635177363

    頭が重いから縦方向に体が向いちゃうんだね

    23 19/11/01(金)06:13:54 No.635177476

    Very sad ...

    24 19/11/01(金)06:14:17 No.635177493

    角度キツく見えるのは錯覚で45度も無いよね? 傾斜キツイとすると人が斜めにたってるし

    25 19/11/01(金)06:15:42 No.635177544

    グロdel

    26 19/11/01(金)06:16:23 No.635177573

    頭重いから余計衝撃も受けるってことか…

    27 19/11/01(金)06:16:26 No.635177574

    見てる側のふうん…って空気がもう狂ってるよね

    28 19/11/01(金)06:16:26 No.635177575

    もう少しこう…手心というか…

    29 19/11/01(金)06:16:43 No.635177587

    30度も有れば体感60度くらいに見える 60度も有れば90度の切り立った崖だよ

    30 19/11/01(金)06:17:36 No.635177618

    ビターンビターンビターンビターンビターンビターン

    31 19/11/01(金)06:18:00 No.635177634

    相応の準備はしてたろうになんであんな上からゴロゴロ落ちることになっちゃったの…?

    32 19/11/01(金)06:18:16 No.635177647

    >見てる側のふうん…って空気がもう狂ってるよね パニクってもどうにもなんないだろうし… 俺も同じ反応しそう

    33 19/11/01(金)06:19:10 No.635177682

    >30度も有れば体感60度くらいに見える >60度も有れば90度の切り立った崖だよ スキーで1番難易度高いコースがそんな感じだった こわ過ぎる…

    34 19/11/01(金)06:19:14 No.635177684

    生きてたらしいな

    35 19/11/01(金)06:19:16 No.635177686

    45度以上あると浮く 転がるというより落ちる

    36 19/11/01(金)06:19:19 No.635177688

    あそこで取り乱したら二の舞だぞ

    37 19/11/01(金)06:19:33 No.635177696

    降ってきたその場じゃ何だか分からないだろうし

    38 19/11/01(金)06:20:22 No.635177732

    慌ててミスったら自分も同じ目にあいそうだしな…

    39 19/11/01(金)06:21:27 No.635177770

    小さくね?犬じゃないの?

    40 19/11/01(金)06:21:52 No.635177783

    犬がこんな山に居るのか

    41 19/11/01(金)06:22:39 No.635177817

    道具を落としただけでは……ていうかなんで人だって判断できるの……?

    42 19/11/01(金)06:22:53 No.635177828

    助けることなんて出来ないし下手な動きしたら自分もああなるしで見てるしかないよね

    43 19/11/01(金)06:24:32 No.635177899

    人体がこうありえない動きしてるの見ると くねくね目撃した時の感覚になる

    44 19/11/01(金)06:25:10 No.635177923

    少なくとも撮影者は肉眼で確認してるわけだししかも身元も出てるのになんで動画で確認したあなたが猜疑を出せるのですか?

    45 19/11/01(金)06:25:16 No.635177925

    重量ある挙動してるし何かのツールが落ちてるようには見えない

    46 19/11/01(金)06:27:19 No.635178000

    空気抵抗がなければ重さによらず落下する速度は同じだよ

    47 19/11/01(金)06:27:29 No.635178008

    こういう状態で山頂から7合目までノンストップだったらそりゃ身元確認するのも難しい状態になるわ…

    48 19/11/01(金)06:27:37 No.635178014

    ここから岩肌にぶつかったりするとそりゃバラバラになるわ…

    49 19/11/01(金)06:27:38 No.635178018

    動画内の英語くらい読め

    50 19/11/01(金)06:28:28 No.635178048

    a person R.I.P.

    51 19/11/01(金)06:30:17 No.635178137

    カナダの登山家が滑落死したのまではわかった あとはわからん…途中で落とした所持品で遺体が誰がわかったってこと?

    52 19/11/01(金)06:30:39 No.635178159

    パーソンっていう道具だろうなオレは英語5段階評価で1だったからわかる

    53 19/11/01(金)06:32:02 No.635178216

    >空気抵抗がなければ重さによらず落下する速度は同じだよ 斜面の摩擦とかもあるんで…

    54 19/11/01(金)06:33:00 No.635178257

    叩きつけられる衝撃でバウンドを繰り返しながら落ちるのか…

    55 19/11/01(金)06:33:57 No.635178305

    TASで下山するならこういう感じになる

    56 19/11/01(金)06:34:38 No.635178343

    >途中で落とした所持品で遺体が誰がわかったってこと? 単独ではなかっただろうし先に登っていたパーティーで滑落者があって 後でその報を聞いてあぁあれがそうだったんだ…ってなったんじゃないかな

    57 19/11/01(金)06:35:17 No.635178371

    しかしこれが上から転がってきたらどうすればいいんだ 急に避けられないだろこの足場じゃ

    58 19/11/01(金)06:35:29 No.635178380

    プレイヤーは死にましたが下山出来たので問題ありません

    59 19/11/01(金)06:36:30 No.635178427

    3回転目くらいまでは意識あるんだろうな

    60 19/11/01(金)06:36:48 No.635178446

    何が目的でこんなところ登ってるんだろ

    61 19/11/01(金)06:37:28 No.635178483

    自己満足

    62 19/11/01(金)06:37:30 No.635178485

    ちょうど今1000m滑落して生き残った人の記録を見ていたところだ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html

    63 19/11/01(金)06:38:08 No.635178521

    バグでもなかなか見れない挙動だ…

    64 19/11/01(金)06:38:31 No.635178540

    1km落ちて生きてた人は縦回転ではなかったんだろうな

    65 19/11/01(金)06:41:55 No.635178709

    夜に見ただけんの滑落も縦回転だったな

    66 19/11/01(金)06:44:55 No.635178868

    だけんは縦回転でも生きてたな

    67 19/11/01(金)06:46:08 No.635178934

    >https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html 雪のおかげなのか よく生きてたな…

    68 19/11/01(金)06:47:06 No.635178978

    >https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html 本当に助かるのは幸運に幸運を重ねたうえでの生還なんだな…

    69 19/11/01(金)06:48:20 No.635179041

    >>見てる側のふうん…って空気がもう狂ってるよね >パニクってもどうにもなんないだろうし… >俺も同じ反応しそう いや登山家だったらこの程度でパニくんないだろ 死体を平気で見るらしいし…

    70 19/11/01(金)06:49:03 No.635179079

    死体が目印の世界やぞ

    71 19/11/01(金)06:49:14 KujEGb.. No.635179091

    やらせ臭いけどなぁ タイミングよく撮影されすぎな気が

    72 19/11/01(金)06:49:47 No.635179118

    >単独ではなかっただろうし先に登っていたパーティーで滑落者があって >後でその報を聞いてあぁあれがそうだったんだ…ってなったんじゃないかな 当然だけどスレ画の人達は登山続けてその途中で滑落者の所持品を見かけたってことだな多分

    73 19/11/01(金)06:50:13 No.635179138

    >やらせ臭いけどなぁ >タイミングよく撮影されすぎな気が お爺ちゃん今はGoProとかのアクションカメラが発達したでしょ

    74 19/11/01(金)06:50:46 No.635179164

    まぁ今の時代フェイク動画もめっちゃ多いけどさ 別に疑う事もあるまい割と日常だろうし

    75 19/11/01(金)06:51:02 No.635179179

    ゴアテックスすげー!ってなった

    76 19/11/01(金)06:51:27 No.635179202

    画太郎は正しかったのか

    77 19/11/01(金)06:51:57 No.635179223

    >死体が目印の世界やぞ 死生観が変わっちゃうんだろうね…

    78 19/11/01(金)06:52:48 No.635179271

    犬のやつじゃなかった

    79 19/11/01(金)06:53:06 No.635179289

    冷静に考えると山登りってとても危険なスポーツなのでは?

    80 19/11/01(金)06:54:19 No.635179338

    冬山登山と登山はジャンルが違う

    81 19/11/01(金)06:54:20 No.635179339

    7000mとかまで行くと酸素不足で普通に思考能力落ちる

    82 19/11/01(金)06:54:32 No.635179353

    >冷静に考えると山登りってとても危険なスポーツなのでは? というか偏見だけど死んだり怪我したりしないスーツでも開発されたらやらないんじゃないかアルピニストは

    83 19/11/01(金)06:55:05 No.635179385

    http://www.v-shinpo.com/canadanews/5262-canadanews180712-11 これかなぁ

    84 19/11/01(金)06:55:36 No.635179415

    滑落から生還した話読むと生き延びても二日三日は野営して耐えなきゃいけないの恐い

    85 19/11/01(金)06:56:11 No.635179439

    犬はこの状態で止まったあと元気に走ってたな アドレナリンで動けてるだけかも知れないけど

    86 19/11/01(金)06:56:23 No.635179453

    横回転でゴロゴロしたくても遠心力で足が開いてそこから縦回転の世界に移行するんだろうな

    87 19/11/01(金)06:57:49 No.635179547

    恐ろしいと思うと同時に馬鹿だなぁという感情も沸いてくる

    88 19/11/01(金)06:58:12 No.635179571

    >というか偏見だけど死んだり怪我したりしないスーツでも開発されたらやらないんじゃないかアルピニストは 多分そのスーツ来て死ぬかどうかギリギリになる場所に行くようになると思う

    89 19/11/01(金)07:03:14 No.635179852

    >死体が目印の世界やぞ 増え過ぎるし最近は回収されてると聞いたけど

    90 19/11/01(金)07:04:25 No.635179913

    ショックを受けるのは文明社会に浸かり切って万能感にあふれてるから自分が何かで来たんじゃないかって傲慢な気持ちになるからだよ 自然の前では人間はちっぽけだと思えばショックも受けない

    91 19/11/01(金)07:06:07 No.635180016

    いや数十秒前まで生きてた人間が大車輪して落ちて行ったら普通にショック受けるだろ 何言ってんだ

    92 19/11/01(金)07:06:14 No.635180023

    >お爺ちゃん今はGoProとかのアクションカメラが発達したでしょ こういう人ってGoProのバッテリーとSDカードめっちゃ持ち込んでいくんだろうか

    93 19/11/01(金)07:07:44 No.635180110

    >ちょうど今1000m滑落して生き残った人の記録を見ていたところだ >失くしたくない物はファスナーのポケットに入れておく必要性を感じた 命を入れとけよ!

    94 19/11/01(金)07:08:39 No.635180177

    下山家って大変だったんだな

    95 19/11/01(金)07:08:54 No.635180196

    今回のも性別特定不能なくらい損傷してたらしいからな…

    96 19/11/01(金)07:10:06 No.635180278

    雪山から落ちたら雪だるまになるはずなんだが

    97 19/11/01(金)07:10:48 No.635180335

    >お爺ちゃん今はGoProとかのアクションカメラが発達したでしょ それ事故動画のスレとかに湧いてくるコピペ野郎だよ

    98 19/11/01(金)07:11:27 No.635180384

    犬かと思ったのに…

    99 19/11/01(金)07:12:15 No.635180426

    滑落したら四肢が取れたり腹が裂けたりするだろうけどどの段階で意識失うんだろう

    100 19/11/01(金)07:12:53 No.635180460

    >雪山から落ちたら雪だるまになるはずなんだが 雪だるまが元々滑落して達磨になってる死体を元に真似たものだったりして…

    101 19/11/01(金)07:13:14 No.635180488

    >滑落したら四肢が取れたり腹が裂けたりするだろうけどどの段階で意識失うんだろう 割と早期に出っ張ってて重たい頭と首が砕けるだろうからその時かな……

    102 19/11/01(金)07:14:33 No.635180553

    縦回転してるなら両手投げだす感じで転がってそうだけどそれが見えないのは 既にもげてて血も凍ってるのかもな

    103 19/11/01(金)07:15:12 No.635180587

    >今回のも性別特定不能なくらい損傷してたらしいからな… 滑落した衝撃もあるけど餌にもなっただろうしな

    104 19/11/01(金)07:16:57 No.635180696

    https://youtu.be/f4LVx6_jUII?t=170 滑落シーンはカットしてる その場に居合わせた場合の雰囲気はこんな感じ

    105 19/11/01(金)07:17:50 No.635180749

    乙武みたいな四肢がない人は滑落しても生存率高くなる?

    106 19/11/01(金)07:20:04 No.635180901

    このちょっと靭性のある独特の立て回転 無限一本背負い系の動画と同じだ

    107 19/11/01(金)07:20:51 No.635180966

    >乙武みたいな四肢がない人は滑落しても生存率高くなる? 頭を腕でガード出来なくて早々に首折れたりして死にそう

    108 19/11/01(金)07:22:13 No.635181063

    人間の重心がどこか良くわかる回転だ…

    109 19/11/01(金)07:22:35 No.635181090

    スレ画は人じゃなくて後から落ちてきた荷物じゃないの…?

    110 19/11/01(金)07:22:54 No.635181116

    頭が1番重いって構造的な欠陥だよな

    111 19/11/01(金)07:24:10 No.635181200

    >スレ画は人じゃなくて後から落ちてきた荷物じゃないの…? 私達は落ちる人を見た回転していた...カナダのクライマー私達は悲しいRIP

    112 19/11/01(金)07:25:41 No.635181309

    >Many personal item fell fellて…fellて…こええ

    113 19/11/01(金)07:26:24 No.635181358

    >その場に居合わせた場合の雰囲気はこんな感じ 血痕バリバリ映ってるけどカットされてなかったらフォールがバッチリ映ってるんだろうな…

    114 19/11/01(金)07:26:42 No.635181377

    >https://youtu.be/f4LVx6_jUII?t=170 会話で「久々に落ちるの見たわ」って言ってる人がいてヒッってなった

    115 19/11/01(金)07:26:54 No.635181392

    >https://youtu.be/f4LVx6_jUII?t=170 血の跡えぐいし女の子パニック起こしてるし怖いわ

    116 19/11/01(金)07:27:28 No.635181434

    死と隣り合わせだから冷静にならざるを得ないんだろうけど冷静すぎてこええ…

    117 19/11/01(金)07:29:04 No.635181563

    ジコ坊すごすぎない?!

    118 19/11/01(金)07:29:49 No.635181618

    おじさん二人の会話 1「あーでもびっくりしたっ久しぶりに落ちてるのみたわ」 2「はじめてっすわ僕」 1「しばらくトラウマなるで」 登山やってりゃよく見る光景なのか...

    119 19/11/01(金)07:30:23 No.635181658

    >登山やってりゃよく見る光景なのか... そのあとこれも思い出やって言ってて怖いわ登山家

    120 19/11/01(金)07:31:48 No.635181782

    >https://youtu.be/f4LVx6_jUII?t=170 撮影者のおじさんが上り下りしてるの見てるだけで金玉がひゅんってなる 俺には無理だ…歩いて登れる山だけにしておく

    121 19/11/01(金)07:32:52 No.635181878

    地元のおっさんの訛りだな サイコすぎる

    122 19/11/01(金)07:33:16 No.635181918

    >撮影者のおじさんが上り下りしてるの見てるだけで金玉がひゅんってなる >俺には無理だ…歩いて登れる山だけにしておく 雪の硬さというか人ひとり支えられる保持力すごいな…って思うし もしひっかけた場所がもろかったらとか考えちゃう

    123 19/11/01(金)07:33:45 No.635181953

    「遺体の確保と…まあ…治療できりゃいいけど」

    124 19/11/01(金)07:33:52 No.635181963

    C2から落ちてきたって書いてあるからまだ傾斜ゆるいほうなんだよな

    125 19/11/01(金)07:34:22 No.635182010

    可愛い女子高生が滑落したときも遺体が痛んでたって話だったがこんな感じなら男女の区別もつかんわな

    126 19/11/01(金)07:35:18 No.635182093

    >血の跡えぐいし女の子パニック起こしてるし怖いわ それは血の跡じゃなくて登山ルートを示すベンガラだよ

    127 19/11/01(金)07:35:47 No.635182127

    慣れてる人なら一発目滑ったとき足がっとやれば止まれるっていうけどわりと普通に滑るんだ…ってなるなった

    128 19/11/01(金)07:36:02 No.635182152

    でもー慣れてる人やったら滑ったときに一発でドンッって止めるんやけどな!そのために訓練してんやから!あそこまで飛ばされたらあかんわ... ってオジサンいってるけどつまり回転してた?

    129 19/11/01(金)07:37:32 No.635182285

    タバコ吸うんだ登山する人

    130 19/11/01(金)07:38:05 No.635182333

    荷物に見えるってのも正常性バイアスかな 別に全然人間と思えない形をしてるわけでもないのに

    131 19/11/01(金)07:38:22 No.635182359

    跳ねてたってみんないってるな

    132 19/11/01(金)07:39:53 No.635182495

    >タバコ吸うんだ登山する人 結構な年行ってると思うんだけどこの爺ちゃん体力どうなってんだろうね…

    133 19/11/01(金)07:41:14 No.635182611

    皆避けるので危機一髪だったのかその後のテンション高いな

    134 19/11/01(金)07:42:00 2/fKWv4E No.635182680

    >>登山やってりゃよく見る光景なのか... >そのあとこれも思い出やって言ってて怖いわ登山家 危険だと分かりつつ山に登る登山家が一番山を舐めてるよなっていつも思う 山を舐めるなとか言って欲しくない

    135 19/11/01(金)07:42:37 No.635182730

    死体を検分してまとめてる人らだから負の方面の高揚やね

    136 19/11/01(金)07:42:40 No.635182740

    >危険だと分かりつつ山に登る登山家が一番山を舐めてるよなっていつも思う >山を舐めるなとか言って欲しくない 子供の屁理屈かよ…!

    137 19/11/01(金)07:42:45 No.635182749

    山って別世界なんだなって

    138 19/11/01(金)07:42:55 No.635182763

    後ろのオレンジのシート被せてあるの遺体か…

    139 19/11/01(金)07:42:58 No.635182767

    >危険だと分かりつつ山に登る登山家が一番山を舐めてるよなっていつも思う >山を舐めるなとか言って欲しくない 馬鹿なガキみたいな難癖だな

    140 19/11/01(金)07:43:33 No.635182819

    パニック起こした子も剛胆なようでよかった

    141 19/11/01(金)07:43:36 No.635182824

    ゲームでバグった時みたいな挙動なんだね…くわばらくわばら

    142 19/11/01(金)07:43:42 No.635182838

    >危険だと分かりつつ山に登る登山家が一番山を舐めてるよなっていつも思う >山を舐めるなとか言って欲しくない 本当にそう思う 準備万全にして死亡率4割のヒマラヤの山にのぼったりするんだから

    143 19/11/01(金)07:44:17 No.635182888

    小学生みたいなこと言ってる「」はそろそろ学校行けよ

    144 19/11/01(金)07:44:21 2/fKWv4E No.635182894

    本当に山を舐めてないから登らないよ山なんて…

    145 19/11/01(金)07:44:51 No.635182937

    ほぼ崖じゃねーか…

    146 19/11/01(金)07:45:37 No.635183018

    そもそもここで管まいてるようなのは体力的な意味で滑落するようなところまで登れないと思う

    147 19/11/01(金)07:46:26 2/fKWv4E No.635183094

    >子供の屁理屈かよ…! ライオンを舐めるなって言ってライオンの檻に入るようなものでしょ…

    148 19/11/01(金)07:47:01 No.635183151

    >そもそもここで管まいてるようなのは体力的な意味で滑落するようなところまで登れないと思う 登るのだけは簡単ってよく言うし部屋を出るまでのほうが難しいと思う

    149 19/11/01(金)07:47:09 No.635183165

    おれは高雄山で精いっぱいだよ

    150 19/11/01(金)07:47:10 No.635183167

    馬鹿って例えになってない下手糞な例え話大好きだよね

    151 19/11/01(金)07:48:23 No.635183279

    人が落ちてきてる最中にしては落ち着いてるし何て言ってるかわからないけど無線機で連絡とってるしやっぱり荷物に見える…

    152 19/11/01(金)07:49:00 No.635183349

    >ライオンを舐めるなって言ってライオンの檻に入るようなものでしょ… 重さと長さを一緒にして比べてるとか世話ないぜ

    153 19/11/01(金)07:49:02 No.635183360

    一切舐めてない上で死ぬのが山なんだよ

    154 19/11/01(金)07:49:21 No.635183383

    山に登るならという前提で舐めずにきちんと準備しろって話をどうやったら舐めてるから登るって受け取ってるのかわからねえ…

    155 19/11/01(金)07:49:21 No.635183384

    おっさんが人が落ちるの久しぶりに見たとか いばらくトラウマになるぞって言ってるの貫禄ありすぎてこわい…

    156 19/11/01(金)07:49:29 No.635183403

    計画書の大事さが良くわかった…無線番号書いてあるのね

    157 19/11/01(金)07:50:19 No.635183481

    ビッタンビッタンなってるな… 滑落途中からもう骨ボッキボキになってそうだ

    158 19/11/01(金)07:50:22 No.635183488

    このアイスバーン状の崖の動画見てると ここでよく貼られてた富士山で救助された外人よく生きて帰ってこれたなって思うわ あれ途中で落ちてもおかしくないだろ…

    159 19/11/01(金)07:51:15 No.635183570

    山登りは危険である本来ならやらんほうがいいという前提で それでも登りたいなら準備を怠らず徹底的に備えること それでも死ぬから絶対に山を舐めてはいけないというお話

    160 19/11/01(金)07:52:54 No.635183713

    何もしないで山屋にマウント取ったつもりになってるお前は人生なめてる馬鹿だけどな

    161 19/11/01(金)07:52:55 No.635183715

    山は神の領域だから普通の人は入っちゃダメって昔の人は言ってたし…

    162 19/11/01(金)07:53:00 No.635183728

    何故か俺だけは大丈夫みたいな人が大勢いるからねどの分野でも

    163 19/11/01(金)07:54:00 No.635183811

    >人が落ちてきてる最中にしては落ち着いてるし何て言ってるかわからないけど無線機で連絡とってるしやっぱり荷物に見える… 目撃してもどうすることも出来ないしたぶん「」でも衝撃のあまりOh shit…くらいしか言わないと思う

    164 19/11/01(金)07:54:15 No.635183835

    >https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-267376.html >右足のつま先が180度ねじれて後ろを向いていたが、それでは動けないので手でひねって前向きに戻した この辺で自分とは違う生き物なのがわかる

    165 19/11/01(金)07:54:30 2/fKWv4E No.635183858

    >一切舐めてない上で死ぬのが山なんだよ 根本的に舐めてるからそんな危険だと分かりきってる山なんて登るんだと思う

    166 19/11/01(金)07:55:16 No.635183938

    しょうもない屁理屈それ以上やめな?

    167 19/11/01(金)07:55:21 No.635183949

    まだ続けるのかこの馬鹿…

    168 19/11/01(金)07:56:10 2/fKWv4E No.635184030

    まず死ぬかもしれないのにという前提を置いてる時点で命を舐めてるよ

    169 19/11/01(金)07:56:13 No.635184042

    構わずdel入れて滑落させとけ 下手に構ったら一緒に死ぬのが山だぞ

    170 19/11/01(金)07:57:06 No.635184135

    180°回転してるのをもとに戻すは 事故にあった人がよくやることだよ 大抵そのままのほうがましとは聞く

    171 19/11/01(金)07:58:27 No.635184271

    見知らぬ土地を歩くのは危険だから旅行なんてするべきじゃないし 健康リスクを高めるだけだからラーメンなんて食べるもんじゃない

    172 19/11/01(金)07:58:40 No.635184294

    気づいたら脚が太ももから90度横に曲がってたなんてこともあると聞く

    173 19/11/01(金)07:58:51 No.635184312

    山登り完全否定されてキレ出す山登りマン

    174 19/11/01(金)07:59:50 No.635184415

    朝っぱらからdel乞食とか一回滑落した方がいいんじゃねえかなって

    175 19/11/01(金)07:59:59 No.635184429

    >180°回転してるのをもとに戻すは >事故にあった人がよくやることだよ >大抵そのままのほうがましとは聞く 首のことと思っちゃったよ

    176 19/11/01(金)08:01:37 No.635184580

    アイゼンとかは足を停めてもくれるんだけど力のかかり方間違えると変な方向に曲がる

    177 19/11/01(金)08:01:47 No.635184593

    まぁべつに山登りする人が本質的に山を舐めてるとかそんなのはどうでもいいけどね ただ人に迷惑はかけるなということ

    178 19/11/01(金)08:02:25 No.635184646

    死ぬんだから生まれてくんな理論やめろ

    179 19/11/01(金)08:03:49 No.635184788

    死は結果だ!

    180 19/11/01(金)08:04:13 No.635184820

    煽られても1人死んだ程度の話もう皆飽きてるよ

    181 19/11/01(金)08:05:02 No.635184899

    神々の山陵は本当にいい作品だからオススメよ

    182 19/11/01(金)08:05:21 No.635184927

    うnうnもうわかったからねぇ静かにしようねぇ

    183 19/11/01(金)08:05:33 No.635184952

    死んだらゴミだ!!

    184 19/11/01(金)08:06:25 No.635185036

    これがローリングガール…

    185 19/11/01(金)08:07:22 No.635185132

    別に人に迷惑かけないなら何やって死んでもいいよ…

    186 19/11/01(金)08:08:05 No.635185206

    まあこの世からいなくなるだけで何かしら迷惑はかかるんだけどな

    187 19/11/01(金)08:08:30 No.635185250

    生きてても迷惑かける奴いるしな

    188 19/11/01(金)08:09:23 No.635185351

    県とか警察がが登るなって言ってるとこに登るようなのは完全に世間を舐め腐ってるけどそういうのじゃないでしょ

    189 19/11/01(金)08:11:11 No.635185527

    今なら部屋でエヴェレスト登ることもできるんだ!そうVRでな

    190 19/11/01(金)08:11:11 No.635185528

    体の骨ぐしゃぐしゃになるわアレ

    191 19/11/01(金)08:12:06 No.635185618

    >今なら部屋でエヴェレスト登ることもできるんだ!そうVRでな おしっこうんこ漏らして心臓止まりそう…

    192 19/11/01(金)08:12:24 No.635185647

    >ちょうど今1000m滑落して生き残った人の記録を見ていたところだ (足は折れているが死んだと思ったことに比べればどうということはないので自分で捻って戻す)

    193 19/11/01(金)08:12:57 No.635185718

    >別に人に迷惑かけないなら何やって死んでもいいよ… 山登りしたいけど迷惑かけたくない場合はどうしたらいいですか いやマジで…

    194 19/11/01(金)08:13:19 No.635185736

    >道具を落としただけでは……ていうかなんで人だって判断できるの……? 底の方で救出したら人間だったから

    195 19/11/01(金)08:14:51 No.635185882

    ハイキングはいいぞ

    196 19/11/01(金)08:15:24 No.635185945

    >山登りしたいけど迷惑かけたくない場合はどうしたらいいですか >いやマジで… まさかの時のために一応は装備を整えつつ ピッケルやらクライミングがいるようなところを避けてトレッキングに終始すればいいんじゃないかな

    197 19/11/01(金)08:15:42 No.635185976

    山道歩くだけでいいんじゃねえかなたまに野生の鹿とか猪とエンカウントできてスリルあるぞ

    198 19/11/01(金)08:16:02 No.635186009

    あ、トレッキングじゃなくてハイキングか

    199 19/11/01(金)08:16:05 No.635186013

    >山道歩くだけでいいんじゃねえかなたまに野生の鹿とか猪とエンカウントできてスリルあるぞ やべーぞ!

    200 19/11/01(金)08:16:35 No.635186069

    そういや春先は動物がやばいんだったな…

    201 19/11/01(金)08:18:17 No.635186219

    1000m滑落の人は本当に運が良かったんだな 宝くじ当たるくらいの幸運じゃないか

    202 19/11/01(金)08:27:05 No.635187155

    洪水の犠牲者に対して川べりに住んでる奴らは川を舐めてるとでも言うつもりだろうか…

    203 19/11/01(金)08:28:18 No.635187284

    >洪水の犠牲者に対して川べりに住んでる奴らは川を舐めてるとでも言うつもりだろうか… これマジで言ってる人多いのが怖い

    204 19/11/01(金)08:29:51 No.635187430

    >洪水の犠牲者に対して川べりに住んでる奴らは川を舐めてるとでも言うつもりだろうか… 今回の台風で自分の家が完全浸水するまで正直なめてました…

    205 19/11/01(金)08:30:27 No.635187490

    山とかより車のほうが怖いわ 大多数の人間だって別に車を舐めてるわけじゃないのに死人が出るんだもん

    206 19/11/01(金)08:35:41 No.635187977

    こ…これは死体の性別不明にもなりますわ!

    207 19/11/01(金)08:36:38 No.635188073

    摩擦と重力は生物に対して無慈悲

    208 19/11/01(金)08:38:48 No.635188304

    >山とかより車のほうが怖いわ >大多数の人間だって別に車を舐めてるわけじゃないのに死人が出るんだもん 車の場合相手の被害者も作りやすいしな…

    209 19/11/01(金)08:38:57 No.635188324

    >摩擦と重力は生物に対して無慈悲 生物が陸上に出てきた時もこれ指摘されてるんだよな 陸上なんて不利でしかないのに

    210 19/11/01(金)08:39:06 No.635188338

    もっと横向きでゴロゴロ転がってくもんだと思ってた…

    211 19/11/01(金)08:39:07 No.635188342

    死ぬかもというスリルも山の魅力なのかもね

    212 19/11/01(金)08:39:31 No.635188377

    いや、危なそうに見えるけど以外と楽しいぞこれ 毎年冬に山でこれやってるけど怪我したこともないしむしろ普段のストレスが解消されて良い治療になったからもっといろんな奴がやってもいいとおもう

    213 19/11/01(金)08:39:35 No.635188385

    >>https://youtu.be/f4LVx6_jUII?t=170 >会話で「久々に落ちるの見たわ」って言ってる人がいてヒッってなった 久々なんだ…

    214 19/11/01(金)08:40:11 No.635188453

    こりゃ胴体しか見つかんねぇみたいな死に方するわな…

    215 19/11/01(金)08:40:46 No.635188509

    腕時計両腕にしてると1000m滑落した時に役に立つ