ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)05:46:55 No.635176586
強い…
1 19/11/01(金)05:48:45 No.635176646
こいつとジャベリン使ってる人多いね
2 19/11/01(金)05:49:08 No.635176654
「」の首をへし折るくらい強い
3 19/11/01(金)05:49:31 No.635176667
カタログでタップされてるかと思った
4 19/11/01(金)05:50:03 No.635176679
>カタログでタップされてるかと思った よくわからんけどゲーム内でスクショしたらこうなった
5 19/11/01(金)05:50:32 No.635176700
ゲームの出来はどうなんです?
6 19/11/01(金)05:51:00 No.635176713
横向き状態でスクショすると画像の保存状態がどうこうして縦向きに回すと逆に横向きになるあれか
7 19/11/01(金)05:52:43 No.635176759
>ゲームの出来はどうなんです? 動きはサクサクしてる あとサーチ系のカードとかは弱めになってる
8 19/11/01(金)05:53:19 No.635176776
開いたらアンタップしたわ
9 19/11/01(金)05:54:33 No.635176809
アタックすらできない準バニラブロッカーを鬱陶しく感じるのは十数年ぶりだよ…
10 19/11/01(金)05:56:28 No.635176874
オリジナルのカードなんてあるんだな FT追加されてるのも面白い
11 19/11/01(金)05:57:08 No.635176897
あと何気に自我のあるクリーチャーはほぼボイス付いてるのも嬉しい
12 19/11/01(金)05:59:44 No.635176982
最初から能力イジってるから後で環境に問題起きた時に紙との整合性を気にせずナーフしたり出来るのは頭いいなと思った
13 19/11/01(金)06:00:12 No.635177001
あれもう配信してるの!?
14 19/11/01(金)06:01:45 No.635177050
>あれもう配信してるの!? クローズドベータよ
15 19/11/01(金)06:07:20 No.635177238
SR率が低い割りにSRの種類多いのはちょっと困りそう
16 19/11/01(金)06:24:35 No.635177900
なんか1枚でもマナにしてればその文明のカード何枚でも使えそうなのはちょっと違和感を感じる 火文明のマナ1枚しかないのに赤のカード2枚3枚使えるんだ…的な
17 19/11/01(金)06:29:08 No.635178079
知らぬ間にcβしてて悲しあじ でももうβって案外配信早いのかな
18 19/11/01(金)06:34:22 No.635178329
ちゃんと自演してるんだな偉い!
19 19/11/01(金)06:39:26 No.635178581
>火文明のマナ1枚しかないのに赤のカード2枚3枚使えるんだ…的な ルール違うのか
20 19/11/01(金)06:45:49 No.635178919
>なんか1枚でもマナにしてればその文明のカード何枚でも使えそうなのはちょっと違和感を感じる >火文明のマナ1枚しかないのに赤のカード2枚3枚使えるんだ…的な 速攻に優しそうだな
21 19/11/01(金)06:49:52 No.635179123
>>火文明のマナ1枚しかないのに赤のカード2枚3枚使えるんだ…的な >ルール違うのか 色々違うみたいだ 手札場シールドいずれも上限10枚とか 無限ループでクリーチャーわんさか並べるような勝ち方はできないみたいね
22 19/11/01(金)06:54:23 No.635179342
すごい定期的に切断というか通信障害入るのは自分だけ?
23 19/11/01(金)06:58:31 No.635179582
>すごい定期的に切断というか通信障害入るのは自分だけ? こっちはなってないな
24 19/11/01(金)06:59:20 No.635179631
リアルカードの方はちょっとついて行けなくなったから期待してる
25 19/11/01(金)07:00:38 No.635179704
さっさと覚醒編くらいまではすすめてほしい
26 19/11/01(金)07:01:10 No.635179739
ミステリートーテムにボコられまくってる
27 19/11/01(金)07:02:59 No.635179834
カード揃わないから結局基本デッキ混ぜ合わせるくらいしかできねえ…
28 19/11/01(金)07:05:03 No.635179950
完璧なダイダロスデッキとかドラゴンデッキに出会ったけどなんでみんな揃ってるんだ?
29 19/11/01(金)07:05:05 No.635179953
聖拳編実装は慎重にやらないと色々危ない
30 19/11/01(金)07:05:15 No.635179964
マドウスクラムが役に立つところとか初めて見たわ
31 19/11/01(金)07:05:44 No.635179997
>完璧なダイダロスデッキとかドラゴンデッキに出会ったけどなんでみんな揃ってるんだ? たまたまSR多く引けたんじゃないかな
32 19/11/01(金)07:06:06 No.635180014
ボイスってリアルカードのフレーバーテキストでいいの?
33 19/11/01(金)07:06:31 No.635180037
ロスソを8コスにするくらいだし正直慎重すぎるくらいだと思う
34 19/11/01(金)07:06:56 No.635180061
>ボイスってリアルカードのフレーバーテキストでいいの? あんま関係ないのもあるよ
35 19/11/01(金)07:07:16 No.635180080
サービス開始いつ頃なの?
36 19/11/01(金)07:07:37 No.635180103
そこらへん後々調整しやすいのがDCGなので
37 19/11/01(金)07:07:52 No.635180118
>サービス開始いつ頃なの? わからんけど冬くらいじゃない?
38 19/11/01(金)07:08:14 No.635180143
>そこらへん後々調整しやすいのがDCGなので あんまり多用はよくない
39 19/11/01(金)07:08:47 No.635180185
>わからんけど冬くらいじゃない? あ じゃあもうそろそろなのか大分先だと思ってた 話聞く限りじゃ調整しっかりしてるみたいだし楽しみ
40 19/11/01(金)07:08:58 No.635180202
ビーストフォークいっぱい出てくると泣きそうになる
41 19/11/01(金)07:09:49 No.635180265
二つ牙引けたけど一枚じゃなあ
42 19/11/01(金)07:10:36 No.635180319
ガーディアンデッキでせこせこ戦ってる もっとカード引きたい
43 19/11/01(金)07:11:07 No.635180357
やっぱ水自然速攻が強いの?
44 19/11/01(金)07:11:52 No.635180408
>やっぱ水自然速攻が強いの? ピーカプとかいる赤も強そう
45 19/11/01(金)07:18:20 No.635180785
場に10体置けるってDCGじゃ最大クラスじゃない?
46 19/11/01(金)07:23:06 No.635181127
mtgアリーナがそれ以上置けるけどあれはスマホでできないしな
47 19/11/01(金)07:25:17 No.635181275
>ロスソを8コスにするくらいだし正直慎重すぎるくらいだと思う それだとスケルトンバイスない?
48 19/11/01(金)07:27:41 No.635181456
ジャイアントからギガントになってる…
49 19/11/01(金)07:27:58 No.635181480
リアルだと制限無いから多少は少なく感じるのは仕方ないか リアルでも10枚以上並べるのはめったに無いけどさ
50 19/11/01(金)07:29:23 No.635181586
超劣勢から次のターンで決めるとこまで持ち直してバロムにぶっころされた 懐かしい感覚だ
51 19/11/01(金)07:30:48 No.635181704
場に並べる数についてはそもそもメモリの問題があるもんな
52 19/11/01(金)07:31:11 No.635181742
やっぱかっけえなあジャイアントインセクトの進化クリは
53 19/11/01(金)07:31:14 No.635181744
このスレもまとめるの?
54 19/11/01(金)07:32:03 No.635181801
個人的な不満はふりがながないこと ジャイアント使ってて思う
55 19/11/01(金)07:59:01 No.635184330
振り仮名がないなら青銅の鎧は青銅の鎧なの?
56 19/11/01(金)08:04:25 No.635184838
パック購入のとこにおはガチャ的なやつで1日1パック限定100石ってあるけど まさか1石≒1円でこの設定じゃねえよな…配布ゴールドでむいた感じだと多分50パックくらいのはずだけどアンコすら全然揃ってねえぞ
57 19/11/01(金)08:05:33 No.635184950
とりあえずカード売ったポイントで好きなカード交換できるみたいで安心した
58 19/11/01(金)08:05:54 No.635184989
su3404434.jpg マナの仕様はこういう事 火と水1枚ずつで2マナでも火2体出せる
59 19/11/01(金)08:06:43 No.635185059
>なんか1枚でもマナにしてればその文明のカード何枚でも使えそうなのはちょっと違和感を感じる マナに関してはどのカードをタップさせるか選ぶのデジタルじゃめどいからなのかな
60 19/11/01(金)08:08:21 No.635185239
結構根本が変わるな
61 19/11/01(金)08:09:49 No.635185397
マナさえあれば気軽に多色デッキ作れそうでいいな
62 19/11/01(金)08:10:46 No.635185486
クロスギアとかティラノドレイクとか使いたい
63 19/11/01(金)08:12:36 No.635185674
マナゾーンに送った枚数だけカウントして 火のカード送ったらそれ以降火のカードのプレイは無条件解禁みたいな感じなの?
64 19/11/01(金)08:12:47 No.635185694
手札とシールドが10枚で場は7枚じゃなかったか?
65 19/11/01(金)08:12:51 No.635185705
この感じだとクロスギアは出ても別物になってそうだ
66 19/11/01(金)08:13:20 No.635185741
多色が容易になりすぎるから2色レインボーまでしか出なそう
67 19/11/01(金)08:15:44 No.635185977
>マナゾーンに送った枚数だけカウントして >火のカード送ったらそれ以降火のカードのプレイは無条件解禁みたいな感じなの? マナ回収墓地回収デッキサーチは条件合ったカードからランダム3枚から選ぶ形に修正されてる
68 19/11/01(金)08:15:58 No.635186001
su3404442.jpg フレーバーテキストが新規にたくさんあるらしい
69 19/11/01(金)08:16:24 No.635186046
ベータ受からなかったから羨ましいよ
70 19/11/01(金)08:17:01 No.635186112
話聞いてるともはや別のゲームでは…
71 19/11/01(金)08:17:50 No.635186181
su3404443.jpg 闇道化マルバス(アルカクラウン)により遣わされた封印されし悪魔神いいよね…
72 19/11/01(金)08:18:08 No.635186204
エグゼドライブがパワー3000から2000のパワアタ1000になってるのは環境の赤の基本火力っぽい幻龍砲のSTで焼けるようにってことなのかな
73 19/11/01(金)08:18:26 No.635186233
場は7枚制限だからGRは確実に来ない安心と残念感がある
74 19/11/01(金)08:18:48 No.635186267
昔の環境ってぶっちゃけつまらんし…
75 19/11/01(金)08:20:05 No.635186385
しれっとEpのカードがあるどころか知らない聖霊王とかいるのか…
76 19/11/01(金)08:20:11 No.635186403
いつもの自演「」かなやっぱり
77 19/11/01(金)08:20:15 No.635186408
>エグゼドライブがパワー3000から2000のパワアタ1000になってるのは環境の赤の基本火力っぽい幻龍砲のSTで焼けるようにってことなのかな どっちにしろアタック中だから焼けないんじゃ
78 19/11/01(金)08:20:34 No.635186441
てかゲームオリカもあるのか
79 19/11/01(金)08:20:38 No.635186448
フレーバーテキストに関しては軽いっさ~!とかやってる今のデュエマフレーバー書いてるスタッフが書いたとは思えないくらい昔のままだ
80 19/11/01(金)08:21:31 No.635186554
ちなみにジャイアントはE3から二角の超人がやってきたぞ
81 19/11/01(金)08:22:01 No.635186607
オルゲイトが超絶強化されたりして面白い su3404450.jpg
82 19/11/01(金)08:22:45 No.635186684
ジャイアントインセクトって前からジャイアント扱いじゃなかったんだっけ
83 19/11/01(金)08:22:50 No.635186696
オリカでもFTに昔の雰囲気あるな su3404451.jpg
84 19/11/01(金)08:24:31 No.635186881
>オリカでもFTに昔の雰囲気あるな >su3404451.jpg サリエスでよくない?
85 19/11/01(金)08:24:47 No.635186916
>ジャイアントインセクトって前からジャイアント扱いじゃなかったんだっけ だから変えた
86 19/11/01(金)08:26:18 No.635187070
ずいぶん変わったな
87 19/11/01(金)08:30:34 No.635187496
現代戦みたいに雑にアド取れるカードやあっという間に人が死ぬフィニッシャーがいないから ちゃんと大昔のセオリーが通じてこれはこれで面白いね