19/11/01(金)04:49:42 もりも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)04:49:42 No.635174661
もりもり食べ野菜
1 19/11/01(金)04:54:02 No.635174819
食いに行きたいが近所にねえ……
2 19/11/01(金)04:56:33 No.635174894
近くでドムドムは見たことないな・・・
3 19/11/01(金)05:01:27 No.635175086
今の人ってポパイわかるのかな……
4 19/11/01(金)05:02:31 No.635175126
90周年記念らしいので… su3404373.jpg
5 19/11/01(金)05:03:32 No.635175169
パワフルポパイバーガー!
6 19/11/01(金)05:04:23 No.635175212
美味しそうじゃん 行動範囲に無いのが残念だ
7 19/11/01(金)05:04:24 No.635175214
もう20年以上前だけど新大阪のドムドムで温いコーラ出されたことある
8 19/11/01(金)05:06:21 No.635175283
カニバーガーも食べてみたかった
9 19/11/01(金)05:06:38 No.635175293
全国30店舗じゃなあ
10 19/11/01(金)05:07:45 No.635175338
>90周年記念らしいので… >su3404373.jpg オリーブなんか顔変わってない?
11 19/11/01(金)05:08:33 No.635175361
そんな規模でも存続出来るんだなぁ… 大量生産出来ないだろうし儲からなさそう…
12 19/11/01(金)05:08:39 No.635175366
ドムドム行きたいよぉ
13 19/11/01(金)05:09:38 No.635175397
>もう20年以上前だけど新大阪のドムドムで温いコーラ出されたことある そんなサーバーがあるの
14 19/11/01(金)05:12:59 No.635175508
>そんなサーバーがあるの わかんないけど出されたやつが氷は入ってるんだけど液体のほうはぬるいやつで… なんだったんだろうね?壊れてたのかな?
15 19/11/01(金)05:16:19 No.635175634
オリーブの方は100周年なのか そういやここでもポパイが後発キャラだの寝とられだのって話題になったな
16 19/11/01(金)05:21:16 No.635175805
>そんな規模でも存続出来るんだなぁ… >大量生産出来ないだろうし儲からなさそう… 60店舗近くあったのを不良債権店舗として半分畳んだ結果だから 今残ってるのは存続に足りうる繁盛店ばかりなのだ
17 19/11/01(金)05:22:49 No.635175860
おいしそう チャリで行けなくない範囲にあるから行ってみようかな
18 19/11/01(金)05:24:03 No.635175904
赤いのはミートソースらしいのにそこアピールしない所が間抜けてる気がする
19 19/11/01(金)05:25:14 No.635175948
何故か岡山には3店舗も現存してる
20 19/11/01(金)05:25:32 No.635175958
書き込みをした人によって削除されました
21 19/11/01(金)05:25:52 No.635175973
店がマニアックすぎる…
22 19/11/01(金)05:26:43 No.635175989
>おいしそう >チャリで行けなくない範囲にあるから行ってみようかな 話題性も落ち着いてカニバーガーも買いやすくなってたから是非オススメ su3404376.jpg
23 19/11/01(金)05:26:58 No.635175994
>店がマニアックすぎる… 新興宗教施設にあったり濃ゆいね
24 19/11/01(金)05:27:17 No.635176004
カニバーガーもう終わったんじゃなかったっけ
25 19/11/01(金)05:28:33 No.635176044
品切れ続出で販売停止事件はあったけどまだ売ってたよ
26 19/11/01(金)05:30:49 No.635176114
>品切れ続出で販売停止事件はあったけどまだ売ってたよ そうなのか! まだ食べられてなかったから遠出して食べに行ってみようかな…
27 19/11/01(金)05:33:09 No.635176186
大阪5店 神奈川4店 東京、千葉、兵庫、岡山に3店ずつ 和歌山2店 岩手山形三重静岡福岡鹿児島に1店ずつ
28 19/11/01(金)05:36:50 No.635176282
増税日にいったら持ち帰りと店内で金額同じになるようにしててへー頭いいと思ったが よくよく考えるとこっちが軽減になるはずのものを負担させられてるだけだった あれまだ続けてるんかな
29 19/11/01(金)05:37:41 No.635176317
ジューシーな蟹と唐揚げの油分が相乗効果起こして もはや普通の牛肉のハンバーガーと何が違うのか分からなくなる奇跡が起きてた
30 19/11/01(金)05:38:40 No.635176343
最寄りは三重かあ・・・
31 19/11/01(金)05:42:24 No.635176450
徒歩1分にあるけど微妙に高いから全然行かねえ モスとかぶる価格帯なんだよな
32 19/11/01(金)05:43:43 No.635176487
>増税日にいったら持ち帰りと店内で金額同じになるようにしててへー頭いいと思ったが >よくよく考えるとこっちが軽減になるはずのものを負担させられてるだけだった >あれまだ続けてるんかな スレ画の価格見なさる あとマック同様値段統一することイートインとテイクアウトで差が出ないようにしてるだけだから むしろイートインの場合の差額被害を店が被ってる感じだよ
33 19/11/01(金)05:45:44 No.635176542
最寄りにあるけど行ったことないんだよな ポテトはうまいのかなここ
34 19/11/01(金)05:46:15 No.635176564
>徒歩1分にあるけど微妙に高いから全然行かねえ >モスとかぶる価格帯なんだよな 値段分の美味しさはあると思うんだが他所と比べると満足感低いのは分かる モスほどのこだわり感やバーキンみたいなボリュームはないしね
35 19/11/01(金)05:47:38 No.635176610
>最寄りにあるけど行ったことないんだよな >ポテトはうまいのかなここ マックのフライドポテトとあんま変わらない 敷いて言えばMでもマックより少し少ない気がする
36 19/11/01(金)05:48:04 No.635176625
su3404379.jpg カニバーガー美味しかったよ
37 19/11/01(金)05:49:13 No.635176657
>カニバーガー美味しかったよ 店のおばちゃんが巻いてるのかなんか仕上がりまちまちな旗!
38 19/11/01(金)05:49:38 No.635176669
ドムドムはかりんとうまんじゅうが食べれたりお好み焼きバーガーみたいなのがあったり色々と異端過ぎる…
39 19/11/01(金)05:50:36 No.635176703
ここでポテト食うならもっと別の変なの食べたい
40 19/11/01(金)05:52:16 No.635176747
限定目当てじゃないならビッグド厶トマトチーズと甘辛チキンバーガー食っとけばとりあえずは間違いないと思う ほかは正直パッとしない…ぶっちゃけ甘辛とお好み焼き以外他所の商品のパクリだし
41 19/11/01(金)05:53:18 No.635176775
厚焼き玉子バーガー美味しいやろ?!
42 19/11/01(金)05:55:07 No.635176825
>ここでポテト食うならもっと別の変なの食べたい チーズポテト好きだけどバーキンのチーズビッツとほぼ同じものなのに1個多いだけで倍値するからあまりおすすめできない…
43 19/11/01(金)05:56:15 No.635176867
>ほかは正直パッとしない…ぶっちゃけ甘辛とお好み焼き以外他所の商品のパクリだし よそと同じ構成のやつだと資本力の差が滲み出てくるからな…
44 19/11/01(金)05:57:13 No.635176899
>厚焼き玉子バーガー美味しいやろ?! 税入れて300円と安いからまあ悪くないけどそれでも300円払ってこれ…?となりやすい好き嫌い分かれがちなメニューだと思う 人気でレギュラー入りしたとはいえあまり初心者には勧めたくない
45 19/11/01(金)05:59:16 No.635176966
ネタ商品と見せかけてかりんとうまんじゅうアレ美味いよな! スーパーに並んでる湿気たのしか食べたことなかったから、揚げたての旨さに驚いたやつ パイより断然おすすめ
46 19/11/01(金)06:00:46 No.635177018
米国マクドナルドの権利を横からかっさらわれただけで 本邦初のハンバーガーチェーンなんだぞ
47 19/11/01(金)06:04:47 No.635177129
>よそと同じ構成のやつだと資本力の差が滲み出てくるからな… ビッグドム→ビッグボーイ(米国) エビカツ→ロッテリア てりやき→モス 照焼チキン→モス 厳選ナチュラル→ロッテリア どれもこれはこれで美味いよね!って感じで半端なんだよね ビッグドムは日本では珍し気味の王道バーガーだから店の看板になってるけど、構成もろ被るチーズワッパーと比べるとセットの割高感がヤバい
48 19/11/01(金)06:08:24 No.635177273
ほうれんそう要るか?
49 19/11/01(金)06:09:16 No.635177309
飲食店のポパイコラボでほうれん草入れない方がおかしいだろ…
50 19/11/01(金)06:12:03 No.635177409
渋谷の長くやってる人気バーガー屋の看板メニューがほうれん草入れたポパイバーカーだし 構成違うとはいえバーガーには合うんじゃないかな
51 19/11/01(金)06:15:27 No.635177538
>むしろイートインの場合の差額被害を店が被ってる感じだよ クレカと現金で値段統一しなきゃ規約違反とかも店がかぶってるだけなのに クレカ客の手数料を現金客が負担させられている!とか憤るお客様いる まあ最終的には小売価格に反映されてるのかもしれないけどさぁ……ってなる
52 19/11/01(金)06:19:57 No.635177714
何気にチーズバーガーが美味しいよね
53 19/11/01(金)06:23:06 No.635177842
>su3404373.jpg ポパイがオリーブのケツ掴んでファックしてる絵使うなんて最低だな と思ったら違った疲れてるのかな俺
54 19/11/01(金)06:25:48 No.635177938
チーズバーガーがマックより百円高いから美味くあってもらわないとな
55 19/11/01(金)06:25:51 No.635177945
ソフトシェルクラブサンド食いてえな!最寄りの店舗は桑名か!行くか! って実際行ったら取り扱い範囲外だった悲しみ
56 19/11/01(金)06:28:08 No.635178037
>と思ったら違った疲れてるのかな俺 俺はオリーブのボテ腹を晒してるように見えた
57 19/11/01(金)06:35:39 No.635178387
ラインで友達登録するとセット50円引きのなんとも言えないクーポンがもらえるぞ
58 19/11/01(金)06:37:52 No.635178501
>su3404373.jpg ドムドム~に比べてポパイ~が文字の縁取りズレてるのが気になる たぶんアピアランスで縁取りじゃなくて文字の最背面に線を太くした文字重ねて縁取りっぽく見せる手法で作ってズレに気付かなかった系だろうけど