ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/01(金)02:10:46 No.635164562
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/01(金)02:11:43 No.635164688
d
2 19/11/01(金)02:13:42 No.635164962
dだな
3 19/11/01(金)02:14:12 No.635165043
偏ったIQテストすぎる…
4 19/11/01(金)02:14:17 No.635165055
解けちゃう自分が嫌になる
5 19/11/01(金)02:14:22 No.635165063
白白 緑黄 ってもしかして-170と等しい?
6 19/11/01(金)02:14:48 No.635165114
よくわからないものは大抵
7 19/11/01(金)02:14:53 No.635165122
今日はギンガに思いを馳せる「」が多いな
8 19/11/01(金)02:15:12 No.635165160
d!
9 19/11/01(金)02:15:13 No.635165162
どういう法則でdって聞かれたらマって答えるしかない問題
10 19/11/01(金)02:15:30 No.635165197
Img Quality
11 19/11/01(金)02:15:41 No.635165222
なるほどなー
12 19/11/01(金)02:16:27 No.635165324
d
13 19/11/01(金)02:16:29 No.635165330
Img Qualification TEST
14 19/11/01(金)02:18:00 No.635165526
解けても別にIQが判定出来るわけではない…
15 19/11/01(金)02:18:26 No.635165589
ギンガじゃなければCだなこれ
16 19/11/01(金)02:18:41 No.635165625
imgに入り浸ってるほど解けるから正解者は低IQなんでしょ?
17 19/11/01(金)02:18:49 No.635165632
総数12個は大抵
18 19/11/01(金)02:21:25 No.635165976
マの存在感の偉大さ
19 19/11/01(金)02:21:31 No.635165990
もうすぐギンガ時刻だ
20 19/11/01(金)02:22:06 No.635166071
>Img Qualification TEST いもげ知識テストとか誰得すぎる…
21 19/11/01(金)02:23:47 No.635166281
これ面白いなー
22 19/11/01(金)02:24:01 No.635166306
ぜんぜんわからない
23 19/11/01(金)02:24:20 No.635166350
IQは測れないけど よく分からないものはギンガ算の法則を知っててこれを解けないのはちょっと抜けてる人だと思う
24 19/11/01(金)02:25:04 No.635166424
これが-170の配色か
25 19/11/01(金)02:25:57 No.635166540
>ぜんぜんわからない ガン ガン ギギ ンギ ンガ マン
26 19/11/01(金)02:26:00 No.635166548
c選ぶのはIQ100、d選ぶのは「」くらい
27 19/11/01(金)02:27:46 No.635166744
>c選ぶのはIQ100、d選ぶのは「」くらい aとbはなんなんです?
28 19/11/01(金)02:28:24 No.635166802
何かわからないものは大抵ギンガだけどなんか普通に解けそうだったからギンガにたどり着けなかった… まだまだ修行が足らないな…
29 19/11/01(金)02:28:38 No.635166832
>よく分からないものはギンガ算の法則 無茶苦茶言うなよ! わかるけど!
30 19/11/01(金)02:33:29 No.635167280
IQじゃなくて「」判定テストじゃねーか!
31 19/11/01(金)02:57:37 No.635169236
>>ぜんぜんわからない >ガン ガン ギギ >ンギ ンガ マン ありがとう 3行になってないとギンガ算が見えない俺はクズだよ…
32 19/11/01(金)02:58:10 No.635169279
これに正解できたら「」と認識される …誰も得してない
33 19/11/01(金)03:06:45 No.635169894
ギンガの応用力を試されているからIQテストなのは間違いない…
34 19/11/01(金)03:09:10 No.635170052
これがお外に流出して高IQだが融通きかないようなおつむの持ち主がハマりこんだらどうするんですか
35 19/11/01(金)03:11:51 No.635170228
>これがお外に流出して高IQだが融通きかないようなおつむの持ち主がハマりこんだらどうするんですか 数学板は早々に?170ギンガ算を暗号だと結論したそうだから平気だろう
36 19/11/01(金)03:13:55 No.635170358
それっぽいのが面白いな
37 19/11/01(金)03:15:25 No.635170467
常人だと黄色は固定・青ナナメ2ドットの物体が通過しようとしてると考えてCかな
38 19/11/01(金)03:19:18 No.635170682
ああ横に読むのか
39 19/11/01(金)03:24:22 No.635170977
これが解けないと思考力に問題があるかも?って ヒあたりに流せばすごいことになりそう
40 19/11/01(金)03:24:57 No.635171019
難しそうな図形や数式がギンガマンだと安心する
41 19/11/01(金)03:27:31 No.635171194
普通のIQテストと考えるとcかなってなるけど突然出てくる緑がなんなんだすぎる…
42 19/11/01(金)03:30:19 No.635171362
黄色と青重なると緑というミスリードを誘う
43 19/11/01(金)03:47:26 No.635172245
これが解けたら君も頭銀河を貫く伝説の刃だ
44 19/11/01(金)03:48:56 No.635172311
常人→a 「」→d
45 19/11/01(金)03:49:08 No.635172322
>これが解けたら君も頭銀河を貫く伝説の刃だ 嬉しくない過ぎる…
46 19/11/01(金)03:59:48 No.635172756
>よく分からないものはギンガ算の法則を知っててこれを解けないのはちょっと抜けてる人だと思う じゃあ抜けてる人でいいです…
47 19/11/01(金)04:02:05 No.635172844
まず口に出してガンガン…って読み始めるからね… これはすっごいすんなり解けた
48 19/11/01(金)04:07:23 No.635173067
一旦Cだろ…?ってなってから気付いた時のすっきり感
49 19/11/01(金)04:07:44 No.635173098
左から読むのか…
50 19/11/01(金)04:13:37 No.635173342
海外産っぽい雰囲気がすごいな そこでミスリードを誘う
51 19/11/01(金)04:52:45 No.635174764
同じの三つ揃うからaでも良いと思う
52 19/11/01(金)05:10:12 No.635175415
ギンガ算に気が付いた瞬間にIQが3くらいになったんだけど話