19/11/01(金)01:48:06 この漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)01:48:06 No.635161675
この漫画やっと読んだんだけど 9話から突然ボリュームおかしくなってるしそもそも内容丸々別物になってない?
1 19/11/01(金)01:49:41 No.635161908
1話読むと何でこれがこんな話題になってるんだ?ってなるよね…
2 19/11/01(金)01:50:34 No.635162046
途中から何かスイッチ入ったというか切り替わってません?
3 19/11/01(金)01:51:29 No.635162172
シコれるランキング:五木ちゃん>魔王ちゃん>中村ちゃん オナホ:テキサス
4 19/11/01(金)01:51:48 No.635162204
巨乳美少女レイプだギャハハとかやってた時から変わりすぎている…
5 19/11/01(金)01:52:47 No.635162326
ボス戦まではうn
6 19/11/01(金)01:53:16 No.635162376
正直言ってこんなワンパンマン胸糞悪くしただけみたいなクソつまんねー漫画が受けてんの?マジで? って思ってたらなんか魔王ちゃん出てきてからどんどんカラー変わっていって…
7 19/11/01(金)01:53:38 No.635162419
魔王戦から面白くなって8話の途中で別の漫画になる
8 19/11/01(金)01:53:47 No.635162440
これぶっちゃけ9話から読み始めるでいいよね
9 19/11/01(金)01:54:33 No.635162545
完結してる漫画だと思ったら違うじゃん! WEB漫画は追っかけるのがつらいのにどうしてくれんの!!
10 19/11/01(金)01:55:23 No.635162655
でも読んでる最中どうせまたこいつが逆転して終わりなんだろうなと思ってたし 今も過去編終わったら突然そうなるかもと及び腰で見ている
11 19/11/01(金)01:55:25 No.635162662
ステーシーちゃんが一番マトモで一番勝ち組な気がする…
12 19/11/01(金)01:56:23 No.635162787
中村ちゃんで単眼キャラが初めて好きになった
13 19/11/01(金)01:56:54 No.635162851
なんやかんやあってヤブがあの裏切り者になるんだろうか
14 19/11/01(金)01:57:15 No.635162907
メンザくん曇らせ隊
15 19/11/01(金)01:57:25 No.635162933
ガンガン生活に綻びが出来て全てが破綻していく様が怖い どうなっちゃうの
16 19/11/01(金)01:57:26 No.635162938
他の漫画やイラスト見るとマイルドな方に思えてくる
17 19/11/01(金)01:57:42 No.635162969
ヤブが劣化のせいであれになっちゃうのは辛いなあ…
18 19/11/01(金)01:57:54 No.635162999
ペニスマンとかワンパンマンとかも途中から急に面白くなったと思う
19 19/11/01(金)01:58:51 No.635163131
人類は! 決して! 化物に屈しない!!
20 19/11/01(金)02:00:34 No.635163329
そういう倫理観が通用する前提の話じゃないとは思うんだけどまだ普通にモッコス嫌いだわ
21 19/11/01(金)02:00:34 No.635163332
冒頭のお馬鹿漫画に繋げられるのこのシリアス
22 19/11/01(金)02:03:00 No.635163604
9話から読み始めて面白かったから1話読み始めたら読んだことある漫画で驚いた 続いてたのか!
23 19/11/01(金)02:03:27 No.635163662
同じテーマでずっと描き続けて商業まで行った後昔のタイトルの続きを描き始めた流れだと聞いた
24 19/11/01(金)02:03:49 No.635163700
中村ちゃんが可愛すぎて辛いよ 解放されてオシャレが好きで 藪さんと恋して夫婦になってママになって 熟年夫婦の愛を貫いた後にまたママになって しかも予知能力持ってる完全無欠のヒロイン
25 19/11/01(金)02:05:01 No.635163851
四季賞のジャージみるとモッコスが魔王の能力使ってるしな…
26 19/11/01(金)02:05:18 No.635163883
というかこれ序盤アホみたいな漫画と見せかけてポストアポカリプスの世界だったんだなってネタバラシだよね?
27 19/11/01(金)02:05:25 No.635163899
中村ちゃんどころかヤブっぽいの以外今は誰一人いないんだよな
28 19/11/01(金)02:05:34 No.635163921
なんか見覚えあると思ったらリョナ系でブックマークしてた人だった かなり前からHPある気がする
29 19/11/01(金)02:06:03 No.635163981
人間たちが降伏勧告受け入れる訳ないよな 自分の子供達も家畜扱いされるの受け入れろって事だし
30 19/11/01(金)02:06:23 No.635164023
ステーシーは赤ちゃん産まなかったn!?
31 19/11/01(金)02:06:34 No.635164036
メンザが狂った今から更にもっとひどい事になって仲間がどんどん消えてくんだろ …魔王ちゃん何で狂ってないの?
32 19/11/01(金)02:07:07 No.635164111
モッコスの話は形式的には少年漫画だけど過去編はそれとはちがうなんかって印象
33 19/11/01(金)02:07:09 No.635164117
>人間たちが降伏勧告受け入れる訳ないよな >自分の子供達も家畜扱いされるの受け入れろって事だし 異形側めちゃくちゃ容赦ないからなあ無理だよな
34 19/11/01(金)02:07:10 No.635164122
中村ちゃんかわいいよね… 予知が劣化して悲劇を防げなくて曇るんだろうな…
35 19/11/01(金)02:07:45 No.635164185
>完結してる漫画だと思ったら違うじゃん! >WEB漫画は追っかけるのがつらいのにどうしてくれんの!! だが完結まで独りで生きるのはあまりにも長い……
36 19/11/01(金)02:07:48 No.635164191
>ステーシーは赤ちゃん産まなかったn!? 処女膜破れなさそう
37 19/11/01(金)02:08:01 No.635164219
ワンパンマン並みの行き当たりばったり
38 19/11/01(金)02:08:14 No.635164246
9話どれくらい長くなるんだろう…
39 19/11/01(金)02:08:31 No.635164274
けどモッコスさん圧倒的な能力にも慢心せず対応力高いから好きだよ…
40 19/11/01(金)02:08:43 No.635164307
ステーシーとやれるのは魔王だけか…
41 19/11/01(金)02:09:39 No.635164437
今まで敵なんか居なかったろうにああやって対応即座に出来るのは元の知能の高さだろう
42 19/11/01(金)02:10:22 No.635164513
テキサスちゃんレイプする所をもっと何十ページもかけて描いてくれたら最初の方も評価できた
43 19/11/01(金)02:10:26 No.635164524
これ完結したら最初の方が改訂で無かったことになるやつだと思う
44 19/11/01(金)02:10:47 No.635164567
>これ完結したら最初の方が改訂で無かったことになるやつだと思う 少なくとも絶対に国の形は訂正される
45 19/11/01(金)02:10:54 No.635164583
>これ完結したら最初の方が改訂で無かったことになるやつだと思う でもテキサスレイプはあのノリじゃないと出来ないし…
46 19/11/01(金)02:11:29 No.635164657
「回想は基本つらい話なので、もういくつつらいのあると思います」 とか言ってんだけどこっからまだまだつらい話あんの!?
47 19/11/01(金)02:11:34 No.635164673
>…魔王ちゃん何で狂ってないの? 他と比較すると圧倒的に失うものの自己評価額が少ないからまあ…
48 19/11/01(金)02:11:35 No.635164674
子供産みまくる中村ちゃんとかステーシーの全身にピアス開ける魔王とか よくよく考えるとエロい設定が多い
49 19/11/01(金)02:11:58 No.635164727
尾田栄一郎もなかった事になると思う
50 19/11/01(金)02:12:01 No.635164730
>とか言ってんだけどこっからまだまだつらい話あんの!? 現代に幹部一人も居ない時点で
51 19/11/01(金)02:12:35 No.635164802
幹部は死んだか離反して敵に回ったかだよな…
52 19/11/01(金)02:12:50 No.635164823
見返すとテキサス似の先祖とかいたんだな
53 19/11/01(金)02:13:05 No.635164863
人類側のシェルターはどうなってるんだろう
54 19/11/01(金)02:13:28 No.635164928
ケンタッキーが四天王の一人って事は冷凍装置自体には問題なかったって事だよね?
55 19/11/01(金)02:13:36 No.635164949
アシリバとメンサお互い血管浮くくらいキレてたんだな
56 19/11/01(金)02:13:44 No.635164970
>>…魔王ちゃん何で狂ってないの? >他と比較すると圧倒的に失うものの自己評価額が少ないからまあ… 家族も子供も居ないから仲間の子孫を見守る役割が回ってくるのは自然な流れよね
57 19/11/01(金)02:13:50 No.635164986
悪人勇者が無双するあたりmoonの冒頭な感じある 回想で舞台裏が分かってあぁ……ってなる
58 19/11/01(金)02:14:36 No.635165087
異形の幹部ら普通に仲悪いよね
59 19/11/01(金)02:14:48 No.635165112
魔王ちゃん現代でもずっと魔王やってるんだよな 台詞から察するに魔族に仇なす存在からずっと守ってきたみたいだし責任感が強すぎる…
60 19/11/01(金)02:14:59 No.635165132
どうして幹部や魔王ちゃんは 無理しなくていい私たちは大丈夫 って明日香ちゃんに言わないの? 明日香ちゃんは無理して我慢してるのに
61 19/11/01(金)02:15:16 No.635165171
なんか天上天下見てるみたいだ…
62 19/11/01(金)02:16:05 No.635165278
中村ちゃんはいずれ子供作っちゃったのが原因で凄い事になるんだろうな 今から読みたくねえその部分
63 19/11/01(金)02:16:11 No.635165289
>明日香ちゃんは無理して我慢してるのに 読解力がないドキュン来たな…
64 19/11/01(金)02:16:35 No.635165343
モッコスさん他の作品では普通に悪役だから…
65 19/11/01(金)02:16:36 No.635165348
米軍精鋭部隊二人逃がそうとしたけど普通に全滅してない?
66 19/11/01(金)02:16:47 No.635165373
>異形の幹部ら普通に仲悪いよね 各々に仲の良い友人はいるけど同じくらい考え方が会わない奴等もいるからな… 魔王ちゃんがトップじゃなかったら内戦になってたかもしれない
67 19/11/01(金)02:17:12 No.635165425
>中村ちゃんはいずれ子供作っちゃったのが原因で凄い事になるんだろうな >今から読みたくねえその部分 どちらか片方の子供しか助けられなくて狂いそう
68 19/11/01(金)02:17:18 No.635165442
吸血ジャージのリメイクみたいな感じかな
69 19/11/01(金)02:17:52 No.635165506
まさか陸上魚のたい焼きくんが悲しい伏線だったなんて……
70 19/11/01(金)02:18:07 No.635165542
>モッコスさん他の作品では普通に悪役だから… 魔王ちゃんの異能を使うモッコスで駄目だった
71 19/11/01(金)02:18:16 No.635165561
これまでずっとDQNのサーガだったのひどくない…?
72 19/11/01(金)02:18:57 No.635165656
>米軍精鋭部隊二人逃がそうとしたけど普通に全滅してない? しっかり剣が追尾してるね
73 19/11/01(金)02:18:59 No.635165661
転生機のバグが見つかった時のシーンすげえゾクッとする メンザさん…
74 19/11/01(金)02:19:03 No.635165671
今初めて検索して知ったけど、これ月刊漫画誌に掲載できるレベルでは
75 19/11/01(金)02:19:17 No.635165701
いいですよね別物じゃねーかと思ったらタイトル回収してるの…
76 19/11/01(金)02:19:34 No.635165737
魔族の特性分析して武器にってクインケっぽい
77 19/11/01(金)02:20:06 No.635165823
五木が死んで魔王様絶対曇るだろうなとは思うけど着ぐるみ着て魔王やるぐらいには回復するんだよな…
78 19/11/01(金)02:20:09 No.635165827
こっそり更新楽しみしてるマンガだったけどほんとになんで今更になって話題になってんだろう…
79 19/11/01(金)02:20:11 No.635165832
一応ステーシーちゃん日村殺す時に悪いなって謝るぐらいの仲の悪さだよ アリバタとメンザは知らない…
80 19/11/01(金)02:20:21 No.635165850
敬意を矢鱈求めるのがリアルヤンキー感はんぱない
81 19/11/01(金)02:20:33 No.635165880
>こっそり更新楽しみしてるマンガだったけどほんとになんで今更になって話題になってんだろう… ちなみにいつからやってるのこれ
82 19/11/01(金)02:20:41 No.635165896
メンザくんがあまりに「」好みだったから…
83 19/11/01(金)02:21:09 No.635165944
書き込みをした人によって削除されました
84 19/11/01(金)02:21:28 No.635165983
知識を引き継がせるくらいなら完全無欠の転生機で自分が生まれ変わったほうが早いし効率的だものね…
85 19/11/01(金)02:21:40 No.635166000
特に序盤は典型的な一昔前のweb漫画のノリだけど こういうの若い子はどう思うのだろうか
86 19/11/01(金)02:21:48 No.635166021
>今初めて検索して知ったけど、これ月刊漫画誌に掲載できるレベルでは 流石に一話から見て通す編集のいる出版社がないし 仮に通っても9話になる前に打ち切り決定しちゃいそう
87 19/11/01(金)02:21:48 No.635166022
親友達ごめんとか一番人間できてるのクラープさんってどういうことだよ
88 19/11/01(金)02:21:55 No.635166038
異形の計画ってメンザに依存し過ぎだと思う
89 19/11/01(金)02:22:07 No.635166073
過去編さ そもそも大きな戦争があって人類が全体的に困窮してるって大前提から始まってたのね… なんでかそれが完全に抜け落ちてたわ
90 19/11/01(金)02:22:33 No.635166140
なんかで連載するなら9話からスタートでいいじゃん というか俺これを人に勧める時9話から勧めるよ
91 19/11/01(金)02:23:12 No.635166209
>異形の計画ってメンザに依存し過ぎだと思う 異形が生まれる環境だと教育も録に受けられなかっただろうし… だから知能の高さが特性になってるメンザに頼るしかない
92 19/11/01(金)02:23:20 No.635166227
米軍スーツも似たようなのが発症区にあったよね
93 19/11/01(金)02:23:36 No.635166261
>過去編さ >そもそも大きな戦争があって人類が全体的に困窮してるって大前提から始まってたのね… >なんでかそれが完全に抜け落ちてたわ 魔族が自然発生するくらいにはストレスフルな崩壊社会になってたよね…
94 19/11/01(金)02:23:43 No.635166277
>敬意を矢鱈求めるのがリアルヤンキー感はんぱない 勇者モッコスより日村の方がドキュン感強いよね… 俺を敬え!親を尊敬しろ!
95 19/11/01(金)02:23:50 No.635166289
>異形の計画ってメンザに依存し過ぎだと思う というかメンザの立てる計画に問題が起きすぎる 日村の騒ぎから極端な教育したせいでまたどうにもならなくなったのとか高知能としてどうなんだ
96 19/11/01(金)02:24:18 No.635166347
>>過去編さ >>そもそも大きな戦争があって人類が全体的に困窮してるって大前提から始まってたのね… >>なんでかそれが完全に抜け落ちてたわ >魔族が自然発生するくらいにはストレスフルな崩壊社会になってたよね… 過去編の人間の女みんな娼婦してる状態だぜ
97 19/11/01(金)02:24:41 No.635166389
>勇者モッコスより日村の方がドキュン感強いよね… >俺を敬え!親を尊敬しろ! なんだかんだ身内には中途半端に甘かったりするのが生々しい
98 19/11/01(金)02:24:53 No.635166404
いきなり面白くなるの含めて要素まとめると典型的なweb漫画になるのも面白い
99 19/11/01(金)02:25:05 No.635166428
>過去編の人間の女みんな娼婦してる状態だぜ あれは特に治安悪い貧困地区だし…
100 19/11/01(金)02:25:18 No.635166452
娼婦するしかない女の子が異形持ちを売るのも致し方なしというわけね…
101 19/11/01(金)02:25:20 No.635166457
>日村の騒ぎから極端な教育したせいでまたどうにもならなくなったのとか高知能としてどうなんだ 知能は高いけど生育環境が違いすぎて新世代の感覚を理解出来なかったんだろう メンザさんもスラムか実験動物出身だからまともな生活環境では無かったし
102 19/11/01(金)02:25:21 No.635166461
魔王ちゃんのママも多分娼婦だよね
103 19/11/01(金)02:25:23 No.635166464
>アリバタとメンザは知らない… 各々の登場シーン読み直してると摂理に反してる→神なんていないよのシーン互いに血管ビキビキしてるのがわかりやすくなって吹く
104 19/11/01(金)02:25:31 No.635166477
飛くんが一番人格者な気がする
105 19/11/01(金)02:25:55 No.635166534
ファンタジー世界が実は崩壊後の世界とか異形が実は元人類とか割と要素や設定自体はコテコテだよね
106 19/11/01(金)02:26:11 No.635166572
打ち切られた漫画で使う予定だったネタを昔の描きかけ漫画にぶち込んだってことなのか
107 19/11/01(金)02:26:41 No.635166616
丸くなったあとの桐生もなかなか人格者だと思う
108 19/11/01(金)02:26:46 No.635166622
ダチが大事で他はどうでもいいなDQN達がおつらい目にあっていくからドキュンサーガ
109 19/11/01(金)02:28:04 No.635166772
自分が作った物の仕組みがまるで分からなくなってる事に気付いた時のメンザの心境とか想像したくないよね 怖すぎる
110 19/11/01(金)02:28:21 No.635166797
学がないし境遇からして仲間意識強いしそこに力が加わるしで異形って全体的にドキュン要素強いよね
111 19/11/01(金)02:28:34 No.635166817
>異形の幹部ら普通に仲悪いよね 仲はいいだろう 日村はクソってステーシーに言われてたけど
112 19/11/01(金)02:28:45 No.635166843
娯楽封じられて差別教育されたら爆発するわな
113 19/11/01(金)02:28:48 No.635166846
感情はコントロール出来ても血流はコントロールできないのがメンザの限界だ
114 19/11/01(金)02:28:54 No.635166856
>丸くなったあとの桐生もなかなか人格者だと思う 逆に考えると今めっちゃ人格者っぽい鬼龍さんだけど 人間相手に戦争やってた時は一番苛烈で残忍だったわけだから…いつまたああなるか…
115 19/11/01(金)02:28:56 No.635166862
ストレスで魔族が発生するなら魔族に追いやられて自分たちの環境破壊して地下に籠るはめになった人類のストレスはいかほどだったろうか
116 19/11/01(金)02:29:07 No.635166880
飛はなんとなく他人への興味薄いよね
117 19/11/01(金)02:29:11 No.635166886
武器屋の人かわいそう
118 19/11/01(金)02:29:42 No.635166938
魔王の能力ならペニバンとか作れそうだしここは一つ処女を捨てるため魔王に頼んで抱いてもらうステイシーちゃんの番外編を…
119 19/11/01(金)02:30:06 No.635166986
幹部集団は「友達の友達だから一応仲良くしとく」って感じが拭いきれない…
120 19/11/01(金)02:30:12 No.635166995
メンザならこんな閉塞的で詰んでる状況に追い込まれる前にもっと何とか出来たろうに 人間をそもそも追い詰めすぎだ
121 19/11/01(金)02:30:23 No.635167012
こことか仲良し su3404327.jpg
122 19/11/01(金)02:31:12 No.635167080
メンサ君はかなり近視眼的というか目の前の難題にしか興味を持てないのかもしれん
123 19/11/01(金)02:31:16 No.635167090
>ストレスで魔族が発生するなら魔族に追いやられて自分たちの環境破壊して地下に籠るはめになった人類のストレスはいかほどだったろうか アリ以上の醜い気持ち悪い異形産み落として絶叫するお母さんいっぱいいそう!
124 19/11/01(金)02:31:30 No.635167104
ジャックかおめー su3404328.jpg
125 19/11/01(金)02:31:32 No.635167110
有象無象にメンザが悪いメンザのせいだと批判されるのに耐えられないっ!!
126 19/11/01(金)02:31:33 No.635167113
>丸くなったあとの桐生もなかなか人格者だと思う 人間に腕切られるって体験のせいで歪んだだけで根は良かったんだろうね落ち着いてからは読書にもハマるし
127 19/11/01(金)02:31:40 No.635167123
飛は人格者って言うより大抵の事に興味がないから事を荒立てないだけな気がする
128 19/11/01(金)02:31:47 No.635167134
>娯楽封じられて差別教育されたら爆発するわな 日村もそこまで意識してなかったろうけど過激派台頭でストレス過多な社会になってたよね あのまま冷凍睡眠せずにやってたら初代幹部以外は内ゲバで全滅してそうだ
129 19/11/01(金)02:32:10 No.635167166
>メンザならこんな閉塞的で詰んでる状況に追い込まれる前にもっと何とか出来たろうに 人間が降伏受け入れたのは嘘で罠じゃないかって気付いた!
130 19/11/01(金)02:32:33 No.635167190
ステーシーに友達じゃないって言われてあの日村が絶句するからな…
131 19/11/01(金)02:32:36 No.635167199
>メンザならこんな閉塞的で詰んでる状況に追い込まれる前にもっと何とか出来たろうに >人間をそもそも追い詰めすぎだ そうなるほどにミュータントを追い詰めたのは人間の傲慢さ故だからな あとは人類を核ミサイルで殲滅できるところまで持っていけるくらいは強かった魔王ちゃんが生まれてしまったのが悪い
132 19/11/01(金)02:32:45 No.635167217
日村がとにかくヤバいだけで他の奴らはまあまあ大人
133 19/11/01(金)02:33:24 No.635167273
DV虐待はアカンて日村…
134 19/11/01(金)02:33:32 No.635167283
内政に秀でた幹部がいないのは致命的… 避難後は全部後手後手になってしまう…
135 19/11/01(金)02:33:37 No.635167293
桐生の語彙結構凄いよね娯楽を受け入れなかった日村との差が表れてる
136 19/11/01(金)02:33:40 No.635167299
ドキュンの仲間内でも1人くらい頭に血が上りやすいタイプっているよね だいたい事件起こして捕まるんだ
137 19/11/01(金)02:33:57 No.635167315
>メンザならこんな閉塞的で詰んでる状況に追い込まれる前にもっと何とか出来たろうに >人間をそもそも追い詰めすぎだ なのでそんなメンザの作った転生機が信用ならないのとあと気に入らねぇのでアリバタは自然のまま死ぬことにしましたぁ!
138 19/11/01(金)02:34:10 No.635167335
>日村がとにかくヤバいだけで他の奴らはまあまあ大人 環境でドキュンになったであろう奴が多い中日村は根っからのドキュン気質だったんだろうな…
139 19/11/01(金)02:34:39 No.635167370
地下に追い込まれたのはもうしょうがない 地下に追い込まれてから仲間内で揉めまくるのはメンザが何とかしろ
140 19/11/01(金)02:34:53 No.635167397
まぁ日村の能力仲間内でも上位だしな…
141 19/11/01(金)02:35:43 No.635167463
アリバタって活躍特に書かれてないし なんかメンザと揉めただけの人みたいになってるよね読者からすると
142 19/11/01(金)02:36:32 No.635167527
>まぁ日村の能力仲間内でも上位だしな… 魔王ちゃんか不死身ちゃんくらいしか対抗出来無さそうなくらい強いよね
143 19/11/01(金)02:36:33 No.635167530
>DV虐待はアカンて日村… スパルタで徹底的に痛めつけてたからこそかーちゃんがマジで日村殺そうとしたんだろうなって
144 19/11/01(金)02:36:54 No.635167552
>米軍スーツも似たようなのが発症区にあったよね あの話でワープして助かった女の子 最終話で雑に出てきて誰だっけってなった
145 19/11/01(金)02:37:03 No.635167567
子供達の教育ミスったの一番ひどいよね
146 19/11/01(金)02:37:22 No.635167587
アリバタは半分神みたいな能力してるのに敬虔なんだよな…
147 19/11/01(金)02:37:42 No.635167613
>アリバタって活躍特に書かれてないし >なんかメンザと揉めただけの人みたいになってるよね読者からすると クラープさんの面倒見てたお人好しって印象も結構強いよ俺は
148 19/11/01(金)02:37:52 No.635167623
モッコスの話もペニーワイズが出てくるところは面白かった
149 19/11/01(金)02:37:52 No.635167624
魔王ちゃんはもっとしっかりしないとダメだよ!
150 19/11/01(金)02:38:12 No.635167646
ステイシーちゃんは捨て石なの?
151 19/11/01(金)02:38:17 No.635167652
>DV虐待はアカンて日村… まあこれも多分日村親の鏡写しだったんだろうな…
152 19/11/01(金)02:38:28 No.635167672
ステーシーちゃんと子作りしてえ~
153 19/11/01(金)02:38:29 No.635167674
アリバタはクラーブと会話したり 割りとというかかなりコミュ力あるし 案外穏健派だったのかもしれない だからこそ馴染めなかった可能性もあるが
154 19/11/01(金)02:38:38 No.635167693
人間社会がミュータントと揉めて崩壊していく所はデビルマンあじを感じた
155 19/11/01(金)02:39:01 No.635167719
>アリバタはクラーブと会話したり >割りとというかかなりコミュ力あるし >案外穏健派だったのかもしれない >だからこそ馴染めなかった可能性もあるが クラーブの最後伝えて泣くくらいの感情はある
156 19/11/01(金)02:39:18 No.635167741
魔王ちゃん強くて可愛いだけだからなあ
157 19/11/01(金)02:39:39 No.635167778
アリバタは他と違って会話の節々に教養みたいなのが見てとれるけど 一体誰に育てられてきたんだろう…
158 19/11/01(金)02:39:44 No.635167783
魔王ちゃん後悔しかしてないからな…
159 19/11/01(金)02:39:49 No.635167788
神なんて存在しないよ☺️
160 19/11/01(金)02:39:59 No.635167801
で、でも日村だって日村なりに息子の事を愛して…
161 19/11/01(金)02:40:18 No.635167821
>ステイシーちゃんは捨て石なの? そのまんま「ステーシー」って名前の美少女ゾンビ小説がある ので不死身からの連想だと思われる 元ネタの小説も面白いよ
162 19/11/01(金)02:40:30 No.635167836
>で、でも日村だって日村なりに息子の事を愛して… 生涯許すことはなかった
163 19/11/01(金)02:40:31 No.635167840
>>DV虐待はアカンて日村… >まあこれも多分日村親の鏡写しだったんだろうな… 日村が強いのも母体が常にストレスに晒されてたからだしね… 強い奴ほど悲しい過去があるんだろう
164 19/11/01(金)02:40:39 No.635167847
息子もいつか許してくれると思うし…
165 19/11/01(金)02:40:51 No.635167868
>で、でも日村だって日村なりに息子の事を愛して… 息子は生涯日村の事を許さなかったという
166 19/11/01(金)02:41:06 No.635167890
>アリバタは他と違って会話の節々に教養みたいなのが見てとれるけど >一体誰に育てられてきたんだろう… 異形に理解のある研究者といたとかかな
167 19/11/01(金)02:41:06 No.635167891
>そのまんま「ステーシー」って名前の美少女ゾンビ小説がある >ので不死身からの連想だと思われる >元ネタの小説も面白いよ オーケンいいよね…
168 19/11/01(金)02:41:06 No.635167892
桐生のクソヤンキーが大人になって落ち着いた感すごい
169 19/11/01(金)02:41:08 No.635167895
>クラーブの最後伝えて泣くくらいの感情はある まあアイツの仲間意識は俺らじゃなくて魚寄りだったよなー
170 19/11/01(金)02:41:15 No.635167911
>で、でも日村だって日村なりに息子の事を愛して… 生涯不許
171 19/11/01(金)02:41:25 No.635167927
>ステーシーちゃんと子作りしてえ~ 他の魔族とは肉体強度が違いすぎて入らなかったんだろうな
172 19/11/01(金)02:41:36 No.635167934
日村の書き残した手紙IQ低過ぎる…