19/11/01(金)01:24:50 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)01:24:50 No.635158243
ゲームが出る…つまり2期に期待しても!?
1 19/11/01(金)01:26:57 No.635158589
ゲームの広告だけど張り詰めた顔してない姉弟子は貴重な絵だと思う
2 19/11/01(金)01:27:02 No.635158607
継ぎ接ぎみたいな1期を下地に2期できるの?
3 19/11/01(金)01:27:17 No.635158635
>ゲームが出る…つまり孕ませエンドに期待しても!?
4 19/11/01(金)01:28:14 No.635158805
>ゲームが出る…つまり孕ませエンドに期待しても!? いいぞ!なんか姉弟子死にそうとか言ってる連中の鼻をあかせるんだ!
5 19/11/01(金)01:28:36 No.635158861
>継ぎ接ぎみたいな1期を下地に2期できるの? まぁ…なんとか…するだろ
6 19/11/01(金)01:30:07 No.635159114
イカちゃんルートを出せ!
7 19/11/01(金)01:31:03 No.635159251
ググったけど将棋パートで戦えるのJS研の4人と天衣ちゃんくらいでこう…うn…
8 19/11/01(金)01:31:16 No.635159289
アニメ2期はやるとしてもどこで区切るんだすぎる 原作もまだひと段落してないのに
9 19/11/01(金)01:32:15 No.635159444
>ググったけど将棋パートで戦えるのJS研の4人と天衣ちゃんくらいでこう…うn… アニメ範囲にしても八一とか姉弟子桂香さんすらおらんのか…
10 19/11/01(金)01:32:37 No.635159502
>アニメ2期はやるとしてもどこで区切るんだすぎる 落とし所がイマイチねぇな 最新刊までやって2期終わり!ならナシじゃないが性急すぎるし
11 19/11/01(金)01:33:35 No.635159640
>ググったけど将棋パートで戦えるのJS研の4人と天衣ちゃんくらいでこう…うn… 別にガチの将棋モードもあるようだからそこでイカちゃんやら姉弟子やら京都府民出るんじゃないか?
12 19/11/01(金)01:37:50 No.635160233
将棋を真面目に覚えてみるかな…
13 19/11/01(金)01:41:04 No.635160677
今更すぎるし何かしらの原作の展開あるよね?
14 19/11/01(金)01:41:39 No.635160770
次の巻いつ出るんだっけ?新刊とゲームと揃えば2期も期待できそうだが
15 19/11/01(金)01:41:54 No.635160803
将棋のAIどれくらいの強さで出して来るんだろう…
16 19/11/01(金)01:43:34 No.635161067
12巻は2月発売予定 特装版は姉弟子尽くしの小冊子付きらしい
17 19/11/01(金)01:44:17 No.635161156
>将棋のAIどれくらいの強さで出して来るんだろう… 実際戦ったらこのくらい!レベルのモンスターをお出ししてきても笑えないかな…
18 19/11/01(金)01:45:24 No.635161308
>特装版は姉弟子尽くしの小冊子付きらしい 姉弟子曇らせイベがあってそれの埋め合わせなのか…それとも純粋に祝勝誌みたいなもんなのか
19 19/11/01(金)01:46:02 No.635161399
>次の巻いつ出るんだっけ?新刊とゲームと揃えば2期も期待できそうだが アニメの売上あんまり良くなかったし2期はねえんじゃねえかな OVAみたいな形で6巻とかはやってきそうだけどそうなると逆にアニメのキャラデザや雰囲気が原作の方と噛み合わないだろう感じはする
20 19/11/01(金)01:47:37 No.635161618
6巻以降はかなり将棋要素濃いからな…
21 19/11/01(金)01:49:24 No.635161858
ロウきゅーぶっぽかったのが一気に3月のライオンとかそれ以上まで行くからなぁ 雰囲気がめちゃくちゃ違う
22 19/11/01(金)01:50:00 No.635161959
ぶっちゃけ姉弟子の病気関連のモデルは佐々木大地だし急逝ルートは無いと思うの
23 19/11/01(金)01:51:54 No.635162217
じゃあ京都人の変なモノローグは一体なんなんだ! どうせもう胸が大きくならないとかそういうのかな
24 19/11/01(金)01:52:10 No.635162244
ガチで強いのに勝たないとストーリー進められないんだ
25 19/11/01(金)01:53:16 No.635162378
>ガチで強いのに勝たないとストーリー進められないんだ ストーリーの試合はガイドつけたり簡単にしてあるようだね 別にあるCPU対戦モードはガチっぽいけど
26 19/11/01(金)01:54:50 No.635162579
最近はちゃんとロリ弟子達の出番ある?
27 19/11/01(金)01:55:07 No.635162614
アニメはロリで原作は姉弟子 それでいいじゃないですか
28 19/11/01(金)01:55:21 No.635162653
10巻はロリメイン回だった 11巻はロリたち完全に蚊帳の外だった
29 19/11/01(金)01:57:58 No.635163011
姉弟子も世間一般で言えばロリなのでは…?
30 19/11/01(金)02:02:21 No.635163537
もう女子高生だし姉弟子
31 19/11/01(金)02:02:44 No.635163572
ロリコンだけど話自体は満足してるから読み続けてる
32 19/11/01(金)02:03:45 No.635163695
ロリは見限られたというか将棋の面白い話しようとすると流石にもちっと年齢が必要だ
33 19/11/01(金)02:03:56 No.635163725
11巻が評価高すぎて作者も12巻のハードルヤバイ…と呟くほどです
34 19/11/01(金)02:05:27 No.635163903
そうかもうロリコンは残ってないのか…そうか…
35 19/11/01(金)02:05:34 No.635163919
12巻でデレッデレの姉弟子出してくれるんですか?
36 19/11/01(金)02:07:38 No.635164176
原作者考案ストーリーの劇場版という定番コースと見た…! 敵は世界でチーム戦だきっと!
37 19/11/01(金)02:12:12 No.635164756
昨日作者が挙げたハロウィンネタで姉弟子に対するクズの呼び方が変わっててこれは…
38 19/11/01(金)02:16:08 No.635165285
エンターグラムかよ
39 19/11/01(金)02:16:20 No.635165308
一巻の時点でロリじゃなく将棋が軸だったし…
40 19/11/01(金)02:28:07 No.635166776
https://twitter.com/nankagun/status/1189802102056316928 ああああああああああああああああ呼び捨てしようとしてるううううううううううううううううううううううう
41 19/11/01(金)02:30:11 No.635166994
アニメと漫画でしか知らないけど原作も読んでおいたほうが良いのかな
42 19/11/01(金)02:34:43 No.635167379
アニメか漫画でちょっとでもピンと来たら小説買っとけって作品だと思う 試しに1巻だけでもいいから読んでほしい
43 19/11/01(金)02:35:41 No.635167461
>アニメと漫画でしか知らないけど原作も読んでおいたほうが良いのかな ちっと後半面食らうかな?って感じはあるが損はないぞ 少なくともキャラの声がわかってる上で読むのは結構差が出る
44 19/11/01(金)02:38:14 No.635167647
ありがとう 明日本屋行ってこよう