虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)01:15:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)01:15:15 No.635156719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/01(金)01:16:14 No.635156884

どんな状況だよ

2 19/11/01(金)01:16:33 No.635156929

そりゃ引換券の変装だわ

3 19/11/01(金)01:16:48 No.635156978

モシャスだろ

4 19/11/01(金)01:17:05 No.635157017

俺とハッサンが敵味方に分かれる状況が存在しない

5 19/11/01(金)01:17:59 No.635157155

ハッサンは何時だって俺たちに仁王立ちと言う男の生きざまを見せてくれる勇者なんだ

6 19/11/01(金)01:19:05 No.635157337

ムドー視点の話かもしれない

7 19/11/01(金)01:19:18 No.635157366

つまり魔物視点で見ればいいんだな

8 19/11/01(金)01:19:38 No.635157417

>モシャスだろ モシャスでも強いんだハッサンさんは

9 19/11/01(金)01:20:00 No.635157485

ミレーユを寝とるハッサン

10 19/11/01(金)01:20:07 No.635157509

ムドー視点のハッサン うん、地獄だな

11 19/11/01(金)01:21:12 No.635157679

>俺とハッサンが敵味方に分かれる状況が存在しない 入隊試験の時は一応ライバルだし…

12 19/11/01(金)01:21:24 No.635157702

最初のイベントでの競争相手って事だろう

13 19/11/01(金)01:22:37 No.635157894

ムドーはこいつよりライデイン覚えてる王子のほうが脅威じゃねえかなぁ

14 19/11/01(金)01:23:41 No.635158059

試練失敗してハッサンが手を差し伸べてくれる展開が好き

15 19/11/01(金)01:25:41 No.635158379

ムドーはせいけんづきは避けるし弱点の炎の爪もわざわざ装備して殴ってくるハッサンはむしろカモだよ

16 19/11/01(金)01:27:25 No.635158669

まじかよ大したことないじゃん! よゆーよゆー

17 19/11/01(金)01:27:36 No.635158700

ホラービーストの立てたスレ

18 19/11/01(金)01:29:57 No.635159078

石にして飾ってるくらいムドーのお気に入り

19 19/11/01(金)01:30:01 No.635159087

プラディーポの立てたスレ

20 19/11/01(金)01:30:54 No.635159231

書き込みをした人によって削除されました

21 19/11/01(金)01:31:35 No.635159349

どちらかというと俺が敵なんだろうな

22 19/11/01(金)01:32:07 No.635159430

ハッサンが主人公の前に立ち塞がるって事は主人公が何か致命的に間違った道を進んでる状況って事だからな…

23 19/11/01(金)01:33:36 No.635159644

ムドーの幻術で夢の世界のムドーに変えられたのかもしれない

24 19/11/01(金)01:34:15 No.635159745

ヒーローズだとドランゴを狙う悪漢かと思われてハッサン&テリーと戦闘するイベントも有るし…

25 19/11/01(金)01:34:21 No.635159758

ハッサン程敵になって欲しくないキャラはいない

26 19/11/01(金)01:34:56 No.635159840

>ハッサン程敵になって欲しくないキャラはいない 強くても困るし弱くてもがっかりするしな

27 19/11/01(金)01:35:28 No.635159914

>ハッサンが主人公の前に立ち塞がるって事は主人公が何か致命的に間違った道を進んでる状況って事だからな… 寝てる間にモヒカンを刈られた

28 19/11/01(金)01:37:03 No.635160121

本物だと確認できちゃったら落ち込む

29 19/11/01(金)01:39:39 No.635160496

訓練!訓練でお願いします! せいけんづき直撃したわ

30 19/11/01(金)01:40:05 No.635160550

確かに言われてみるとハッサンが洗脳され敵に回ったのを主人公が助ける展開よりは 主人公が洗脳で敵に回ったのをハッサンが助ける展開の方が想像しやすくはある

31 19/11/01(金)01:40:48 No.635160639

おれだってハッサンに助けられたい

32 19/11/01(金)01:42:10 No.635160853

ゲーム中で徹頭徹尾頼れる相棒だから信頼感が凄い

33 19/11/01(金)01:45:03 No.635161267

適正レベルで受けるムドーならなんとかなる 稼ぎプレイしてない場合の強者マニアやアクバー以降のボスでもなんとか受けれる 海底生活してるハッサンはどう敵に回してもダメだ…

34 19/11/01(金)01:45:24 No.635161309

大広間に飾るくらい見事なハッサンの石像

35 19/11/01(金)01:45:36 No.635161336

さっぱりした兄貴分でもあるから距離感もちょうどいい マジで一時でも悪堕ち展開あったらへこむやつだこれ

36 19/11/01(金)01:46:13 7x8Ygeo6 No.635161425

コピーハッサンだとしても うちのハッサンはダンスしてんのに相手のハッサンはせいけんづきで即死させてくんぞ

37 19/11/01(金)01:48:19 No.635161708

>うちのハッサンはダンスしてんのに相手のハッサンはせいけんづきで即死させてくんぞ ハッサンがダンスに回ってる時点でレベルが不足してる詰み状態なのではないか ミレーユはそう考えた

38 19/11/01(金)01:50:56 No.635162093

ハッサンの正拳突きを見たムドーは何がなんでも避ける事を選びデスタムーアは自身の技として身に付ける事を選んだ

39 19/11/01(金)02:02:32 No.635163557

デスタムーアはマダンテとか正拳突きとか 自分の脅威となる技をあえて覚えるよね

40 19/11/01(金)02:03:00 No.635163605

ムドーはハッサンに対抗するために岩石耐性を身につけたからな…

41 19/11/01(金)02:04:43 No.635163818

洗脳されたのかもしれん…

42 19/11/01(金)02:05:49 No.635163948

ターニアとバーバラに会いたいから夢の世界にこもるとかED後に主人公が言い出したとか…

43 19/11/01(金)02:06:16 No.635164007

せいけんづき避けるっていうけど ムドー戦超えるのハッサン抜きじゃ無理だろ…

44 19/11/01(金)02:08:52 No.635164338

あの時自分を守ってくれた仁王立ちが 今度は自分が殺したい相手を守ってるんだと思うと捗るよね

45 19/11/01(金)02:09:55 No.635164467

>ターニアとバーバラに会いたいから夢の世界にこもるとかED後に主人公が言い出したとか… 王子がそんなこと言い出したら止められるのは実力的にまあハッサンしかいなくなる

46 19/11/01(金)02:12:10 No.635164750

>ハッサンの正拳突きを見たムドーは何がなんでも避ける事を選び 敢えて城の通り道に石像を置いてハッサンに正拳突きを思い出させるまでがムドーの戦術だったのかもしれない

47 19/11/01(金)02:13:06 No.635164866

書き込みをした人によって削除されました

48 19/11/01(金)02:14:01 No.635165009

うちのハッサンは名前で技使ってた しんくうはにかまいたちにムーンサルト ハッサンなのにガイルみたいな使い方してるな俺…

49 19/11/01(金)02:14:59 No.635165131

>せいけんづき避けるっていうけど >ムドー戦超えるのハッサン抜きじゃ無理だろ… ハッサンには炎の爪を使ってもらうのが一番よい 他はゲントその他でサポートする

50 19/11/01(金)02:16:07 No.635165283

とびひざげりやすてみもあるしな

51 19/11/01(金)02:18:22 No.635165580

>王子がそんなこと言い出したら止められるのは実力的にまあハッサンしかいなくなる テリーがぼやきながらこういうのは俺の役目だって言って普通にワンパンされてるところまで見えた

52 19/11/01(金)02:19:36 No.635165739

>テリーがぼやきながらこういうのは俺の役目だって言って普通にワンパンされてるところまで見えた 闇の衣剥いだゾーマ程度なら単騎でボコれるDQH仕様テリーなら…

53 19/11/01(金)02:20:33 No.635165882

狂った主人公のギガスラッシュにハッサンはばくれつけんでもグランドクルスでもなく きあいためせいけんづきを選ぶんだよね…

54 19/11/01(金)02:21:48 No.635166020

ハッサンがいい男なのはわかるが主人公下げあんまりよくないと思う

55 19/11/01(金)02:27:55 No.635166755

漫画版のボッツとハッサンも良いコンビで好きだったな

56 19/11/01(金)02:32:14 No.635167171

「」達はハッサンが好き過ぎる…

57 19/11/01(金)02:37:29 No.635167596

>ムドーはこいつよりライデイン覚えてる王子のほうが脅威じゃねえかなぁ ムドー戦で王子脅威になるとは思えない

↑Top