虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/01(金)01:00:47 絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)01:00:47 No.635154151

絶対に許さないっ…!!

1 19/11/01(金)01:01:25 No.635154258

アーアアー

2 19/11/01(金)01:01:56 No.635154366

なんかオーラ出ててびっくりした…

3 19/11/01(金)01:11:21 No.635156048

この子なんか怖い…

4 19/11/01(金)01:14:25 No.635156559

3日後100倍モード

5 19/11/01(金)01:15:30 No.635156758

多分後の伏線なんだろうけどよくわからないから怖い…

6 19/11/01(金)01:15:46 No.635156807

スーパーげっ歯類

7 19/11/01(金)01:16:36 No.635156946

魔法が使えるって伏線だとおも

8 19/11/01(金)01:19:04 No.635157333

コロシアエーなバジリスクの瞳術だったらヤバかった

9 19/11/01(金)01:21:29 No.635157716

薪置場に板切れがあったら使う

10 19/11/01(金)01:22:49 No.635157919

ゆめめ

11 19/11/01(金)01:23:00 No.635157953

生まれながらにハザードトリガーが付いてるからすぐオーバーフローモードになる

12 19/11/01(金)01:27:11 No.635158621

カタログで並んでてダメだった

13 19/11/01(金)01:27:33 No.635158689

この頃はまだ人殺すほどではないからセーフ

14 19/11/01(金)01:32:50 No.635159539

>この頃はまだ人殺すほどではないからセーフ 将来的に殺すようになるの…?

15 19/11/01(金)01:34:45 No.635159814

将来的には相手が血反吐出るようになる

16 19/11/01(金)01:41:57 No.635160809

この作品を一言で表すなら ハリーポッターのTS物だからね

17 19/11/01(金)01:42:47 No.635160959

PTSDになるくらい繊細で優しい子なんすよ

18 19/11/01(金)01:47:51 No.635161646

成長するとこれだけで普通の人なら殺せるくらいにはなる でも血を見たり人が傷つくのを見るだけでふわぁってなる繊細さんなので基本的に使えない

19 19/11/01(金)01:48:40 No.635161751

許さない…絶対にだぁ!

20 19/11/01(金)01:49:36 No.635161893

あの目だ…

21 19/11/01(金)01:49:36 No.635161899

魔力で「なんだこのプレッシャー!?」ってさせられる 体が弱い老人とかは血反吐を吐く

22 19/11/01(金)01:50:08 No.635161981

なんと神々しい御姿なのだろう…

23 19/11/01(金)01:50:55 No.635162089

色々漏れてる状態だからやりすぎると本人もポックリ逝く

24 19/11/01(金)01:51:27 No.635162169

本を読みたいという欲望で辛うじて生命を維持してると聞いた

25 19/11/01(金)01:52:16 No.635162254

>あの目だ… 何やってんだよ神官長ォ!?

26 19/11/01(金)01:52:26 No.635162276

本が読めないと死ぬ生き物だから心折れたらマジで死んじゃうんだ

27 19/11/01(金)01:54:44 No.635162570

平民なのに本を読めるとかすげえよミカは案件だったりする?

28 19/11/01(金)01:55:19 No.635162649

>将来的に殺すようになるの…? 殺すのではなく殺せるようになるのだ

29 19/11/01(金)01:56:44 No.635162833

>なんと神々しい御姿なのだろう… ローゼマイン様は女神の化身なのであろうか…

30 19/11/01(金)01:56:51 No.635162844

ブラッディカーニバルは何回かやってた気がする

31 19/11/01(金)01:56:56 No.635162859

実際の所あの家族平民じゃなくて貧民レベルに近いからな…

32 19/11/01(金)01:57:06 No.635162880

これそういう作品なんだ…

33 19/11/01(金)01:58:14 No.635163032

紙媒体あるのになんで自分で粘土板とか作ろうとしてるの?

34 19/11/01(金)01:58:22 No.635163055

>実際の所あの家族平民じゃなくて貧民レベルに近いからな… 母さんとトゥーリは領主一族のお抱えになるし…

35 19/11/01(金)01:59:15 No.635163187

>紙媒体あるのになんで自分で粘土板とか作ろうとしてるの? 買えないからだ

36 19/11/01(金)01:59:35 No.635163229

>紙媒体あるのになんで自分で粘土板とか作ろうとしてるの? 一話から見てくれとしか…

37 19/11/01(金)01:59:37 No.635163235

>紙媒体あるのになんで自分で粘土板とか作ろうとしてるの? 紙なんて高すぎて買えない

38 19/11/01(金)01:59:42 No.635163252

>紙媒体あるのになんで自分で粘土板とか作ろうとしてるの? 何の伝手もない幼女が紙作れると思うなら作れるんじゃないか

39 19/11/01(金)02:00:43 No.635163341

げっ歯類みたいな歯は原作からなの?

40 19/11/01(金)02:01:40 No.635163470

げっ歯類は最新だと直ってたから今回の作画の癖なだけだと思う…

41 19/11/01(金)02:03:04 No.635163617

そうか…アニメだけだと単に生まれつき身体が弱い子だと思って見てるから 急にイノベイターになったらそりゃ混乱するよな…

42 19/11/01(金)02:03:39 No.635163688

>平民なのに本を読めるとかすげえよミカは案件だったりする? 兵士見習いの子供が習ってる辺り歳の割には凄いね!くらいの案件じゃねえかな むしろ計算の方がすげえよミカ案件だと思う

43 19/11/01(金)02:03:54 No.635163714

あの世界群馬県並みの生活レベルだから

44 19/11/01(金)02:04:03 No.635163734

いや体も弱いよ 熱の原因も相まってとてもか弱い生き物になってるだけ

45 19/11/01(金)02:04:45 No.635163824

まあ実際には我が子の魂のっとられて他人を我が子と思い込んでるだけなんだけどな…

46 19/11/01(金)02:04:58 Po1U9KG2 No.635163845

これそういうアニメだったのかってちょっと混乱した

47 19/11/01(金)02:05:19 No.635163886

>そうか…アニメだけだと単に生まれつき身体が弱い子だと思って見てるから >急にイノベイターになったらそりゃ混乱するよな… 確かに… 知ってたらなんだ暴走か…くらいに収まるけど

48 19/11/01(金)02:06:18 No.635164013

やっぱりGN粒子撒き散らしたりするの?

49 19/11/01(金)02:07:09 No.635164120

パルウの木の描写もあるようにファンタジー世界だからねここ

50 19/11/01(金)02:08:55 No.635164347

まぁファンタジー要素はほとんど邪魔にしかならないんだけどな!

51 19/11/01(金)02:08:59 No.635164356

>やっぱりGN粒子撒き散らしたりするの? 途中からGNフィールドとかGNランスとかトランザムライザーとか使うようになる

52 19/11/01(金)02:11:33 No.635164668

魔物とか居るしね…

53 19/11/01(金)02:12:03 No.635164736

>まあ実際には我が子の魂のっとられて他人を我が子と思い込んでるだけなんだけどな… 魂が移ってきたのか異世界の人格や記憶インストールしたのかは曖昧じゃなかったっけ

54 19/11/01(金)02:12:06 No.635164739

神も撒き散らすようになる

55 19/11/01(金)02:12:17 No.635164766

ファンタジー前面に押し出してくると同時に政治前面に押し出してきて かと思えば年の差恋愛まで押し出してくるぞ

56 19/11/01(金)02:13:08 No.635164880

なんと傲慢なのだろう

57 19/11/01(金)02:13:12 No.635164891

マインが勘違いしてるだけで設定上は記憶インストールと聞いた

58 19/11/01(金)02:13:20 No.635164910

かーちゃんが語ってくれてた星の子供達ってのも多分実話だからなあれ

59 19/11/01(金)02:13:28 No.635164927

まいんはただ本があればそれで満足してしまうのでどんどん邪魔してよい

60 19/11/01(金)02:13:38 No.635164957

3期とか4期有ったらやたらとバトル描写が増えるの詐欺じゃねえかな…

61 19/11/01(金)02:14:00 No.635165004

平民は普通の魔力を持たないが生まれつきの突然変異で膨大な魔力を持つ そのせいで発育が遅れて体も虚弱で定期的に吸い出さないと死ぬ

62 19/11/01(金)02:14:37 No.635165089

ルッツはイケメンなのに滑り台ヒロインなのか…

63 19/11/01(金)02:15:30 No.635165198

>ルッツはイケメンなのに滑り台ヒロインなのか… 作者の性癖がね…

64 19/11/01(金)02:15:49 No.635165235

一桁の子供にイキるとかさすがのなろう主人公だな

65 19/11/01(金)02:15:59 No.635165267

マインと付き合い長くなると男の方からお友達でいましょうって

66 19/11/01(金)02:16:17 No.635165301

男を取っ替え引っ替えする幼女

67 19/11/01(金)02:16:31 No.635165336

まあ多分平民だと子供が…

68 19/11/01(金)02:16:45 No.635165367

そもそもルッツにしたら目の離せない妹でしかない

69 19/11/01(金)02:16:59 No.635165398

まあこの子はなろう系主人公の中でも特に人格に問題がある方の人なので…

70 19/11/01(金)02:17:06 No.635165410

そりゃ地雷とトゥーリどっちと結婚するかと言われたら…

71 19/11/01(金)02:17:58 No.635165522

地雷と天使なら天使選ぶし…

72 19/11/01(金)02:18:03 No.635165534

なんかガンダムにはなるみたいだけど流石に准将になるほど傲慢ではないよね?

73 19/11/01(金)02:18:09 No.635165547

ネタバレするとルッツはトゥーリとくっつくよ 当然のように自分とトゥーリがくっつくんだとおもってたルッツのクソ兄貴は原作最終話に出ないくらい疎遠になるよ

74 19/11/01(金)02:18:19 No.635165572

まだ…まだマインかわいい期だから…

75 19/11/01(金)02:18:41 No.635165624

流石に男視点から見るマインのカップリングはいい…ってなるよりドン引き こういうの割と好きだと思ってたけど相手の男がちょっと… 女性からは萌えポイントなの…?理解できん…

76 19/11/01(金)02:19:14 No.635165693

>まだ…まだマインかわいい期だから… これから先は神々しさが増してきますからね…

77 19/11/01(金)02:19:20 No.635165708

>なんかガンダムにはなるみたいだけど流石に准将になるほど傲慢ではないよね? 本と身内以外がどうなろうと知った事ではないを傲慢ととらえるかどうかだな…

78 19/11/01(金)02:19:44 No.635165771

ドン引きなんだけど こんな頭おかしいのの相手できるの神官長だけだから…

79 19/11/01(金)02:19:59 No.635165806

立法司法行政を一人で牛耳る化け物が出来上がるだけだから安心してほしい

↑Top