19/11/01(金)00:34:11 ウソの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)00:34:11 No.635148232
ウソの豆知識教えて
1 19/11/01(金)00:36:50 No.635148858
大豆が腐ると豆腐になる
2 19/11/01(金)00:37:24 No.635148974
空豆は空から降ってくる
3 19/11/01(金)00:37:36 No.635149017
マンスフィールド効果っていうのがあって「時代劇だから見ない」みたいに人はネガティブなタグ付けに影響されやすい
4 19/11/01(金)00:37:49 No.635149070
大豆を納めると納豆になる
5 19/11/01(金)00:38:04 No.635149127
ジャックと豆の木に出てくる豆の木は精液で育つ
6 19/11/01(金)00:38:53 No.635149302
大きい鶏卵も小さい鶏卵も黄身の大きさは同じ
7 19/11/01(金)00:39:19 No.635149402
納豆はレンジでチンしても栄養価に変化はない
8 19/11/01(金)00:40:40 No.635149707
高野豆腐は荒野で作られている
9 19/11/01(金)00:40:50 No.635149760
納豆と豆腐は本来の名前が入れ替わっている 原因は江戸末期に出版された料理本での勘違い
10 19/11/01(金)00:42:10 No.635150080
ひよこ豆はヒヨコが好んで食べることから名づけられた
11 19/11/01(金)00:42:13 No.635150094
中豆は絶滅したが佐賀で野生化している
12 19/11/01(金)00:42:31 No.635150152
豆腐を凍らせるとおからと豆乳に分離する
13 19/11/01(金)00:43:02 No.635150281
大阪人は納豆が嫌い
14 19/11/01(金)00:43:13 No.635150326
レンズ豆は漢字では連頭豆と書く
15 19/11/01(金)00:43:18 No.635150350
巨豆はオチンチンが生えてくる
16 19/11/01(金)00:43:25 No.635150381
ビタミンは加熱で死んで無意味になる
17 19/11/01(金)00:43:36 No.635150411
花火は横から見ると薄っぺらい
18 19/11/01(金)00:43:50 No.635150470
愛媛は蛇口からポンジュースが出ると言われているが 実はなっちゃんである
19 19/11/01(金)00:44:05 No.635150536
ナットウキナーゼでガンが消える
20 19/11/01(金)00:44:17 No.635150608
サザビーのコクピットはでかい
21 19/11/01(金)00:45:07 No.635150800
俺はウソをつけない
22 19/11/01(金)00:45:35 No.635150926
椰子の実の中には偶にコブラがいることがある
23 19/11/01(金)00:45:42 No.635150951
毒キノコはナスと一緒に煮れば毒抜きできる
24 19/11/01(金)00:45:59 No.635151020
白菜は昔はまったく別の野菜のことを指していた
25 19/11/01(金)00:46:08 No.635151056
鉄アレイを煮たものがちくわになる
26 19/11/01(金)00:46:16 No.635151096
フグの毒はしょんべんをかければ無効化出来る
27 19/11/01(金)00:46:16 No.635151103
きくらげとやまくらげは同じ
28 19/11/01(金)00:46:25 No.635151128
豆知識は英語でビーンアイデアと呼ぶ事から来てる
29 19/11/01(金)00:46:27 No.635151135
黒人はスイカが好き
30 19/11/01(金)00:47:13 No.635151328
青菜炒めは青菜に該当する野菜でなくとも名乗れる
31 19/11/01(金)00:47:40 No.635151450
牛乳に漂白剤を入れると黄色くなる
32 19/11/01(金)00:47:49 No.635151480
爪を常に短く切る人はハゲやすい
33 19/11/01(金)00:48:08 No.635151546
海賊のアイコンになってる眼帯とか手にフックとかは当時私掠船の乗組員に傷痍軍人を採用していてそこから来てる 当時怪我によってまともに職につけなくなった傷痍軍人による犯罪で治安が悪化していて 雇用の創造と船の上に隔離しとけば悪いことも出来まいという理由から
34 19/11/01(金)00:48:20 No.635151592
クリトリスを豆と呼ぶ表現は平安時代の文献にもある
35 19/11/01(金)00:48:55 No.635151700
めんまは使用済みの割り箸を土中で発酵させて作る
36 19/11/01(金)00:49:27 No.635151807
犬の視界は実は白黒じゃない
37 19/11/01(金)00:50:01 No.635151920
ポップコーンは ポップコーン伯爵が考案したからその名前が付いた
38 19/11/01(金)00:50:18 No.635152029
節分の豆撒きは豆=魔滅から
39 19/11/01(金)00:50:27 No.635152064
絵の具の金色にはごく少量だけど金粉が入っている
40 19/11/01(金)00:52:34 No.635152541
江戸時代の盲人の平均収入は大工よりも高かった
41 19/11/01(金)00:53:46 No.635152819
自分の歯茎を齧ると出血する
42 19/11/01(金)00:54:41 No.635153058
ウマイヤ朝画像でスレ立てるとIDが出る
43 19/11/01(金)00:55:26 No.635153213
青森に眠っているのはキリストじゃなくてユダ
44 19/11/01(金)00:55:26 No.635153214
保健所の指導で食品衛生法が厳しくなったので 使い捨ての割りサイバシが今年の夏から使われている
45 19/11/01(金)00:55:35 No.635153233
アンパンマンの汚れて捨てられてしまった頭は あとからばいきんまんとかびるんるんが回収して食べている
46 19/11/01(金)00:56:08 No.635153326
ウニに醤油をかけるとプリンの味がする
47 19/11/01(金)00:56:12 No.635153333
豆腐の角に頭をぶつけて死んだ人がいる
48 19/11/01(金)00:57:06 No.635153491
絵の具の色は色の付いた鉱石の粉を練って作ってる 綺麗な色ほど重金属を使っているので猛毒
49 19/11/01(金)00:57:07 No.635153496
オナニーしすぎて死ぬことをテクノブレイクと呼ぶ
50 19/11/01(金)00:57:27 No.635153554
アンダースコートは下着扱いでないため 頭から被って出歩いても変質者扱いできない
51 19/11/01(金)00:57:50 No.635153628
首里城の本当の色は黒
52 19/11/01(金)00:59:10 No.635153861
猫は時間の流れが人間とは違う 人間にとっての未来は猫にとって過ぎ去った過去だったりする
53 19/11/01(金)00:59:16 No.635153878
マメ科の植物に寄生して虫こぶの原因になるダニがいるんだけどこのダニを専門に食べる蛾の幼虫がいる
54 19/11/01(金)00:59:49 No.635153984
福島には鬼婆が住んでいていまだに旅人を引きずりこんで食べてる
55 19/11/01(金)01:00:03 No.635154030
銃口に指を突っ込むと銃は暴発する
56 19/11/01(金)01:00:19 No.635154076
初代ウルトラマンのスーツの塗料には水銀が用いられてた
57 19/11/01(金)01:00:53 No.635154165
猫は岡ふぐと呼ばれていてとても美味しい
58 19/11/01(金)01:01:19 No.635154240
釈迦が悟りを開いたときに来た金色のサイには尻尾がなかった
59 19/11/01(金)01:01:30 No.635154276
必ず嘘を付く嘘つきしか居ない村の村民が「嘘をついたことがない」と言った場合 本当に嘘を言ったのかそれを証明する数学的な手段は存在しない
60 19/11/01(金)01:01:36 No.635154299
信じようと信じまいと――
61 19/11/01(金)01:01:38 No.635154305
新しい元号が定められると元号と名前が被ってる人は改名しないといけない
62 19/11/01(金)01:01:46 No.635154329
視神経は首にある
63 19/11/01(金)01:01:57 No.635154369
木曽路は全て山の中である
64 19/11/01(金)01:02:05 No.635154400
チーズの中にはダニを繁殖させて熟成させるチーズがあるがこれを食べるとアレルゲンを取り込むことになりアレルギー発症することが判った
65 19/11/01(金)01:02:06 No.635154403
鬼ヶ島は紀伊水道にある
66 19/11/01(金)01:02:13 No.635154425
弱気な人は嫌い 青空裏切らない
67 19/11/01(金)01:02:59 No.635154542
シュレティンガーの猫は愛護団体に怒られたのでシュレティンガーのマウスにする動きが今盛んになっている
68 19/11/01(金)01:03:09 bPOFeA5c No.635154575
福島の海の魚は全然汚染されてないけど 川魚は未だに完全に除染できてない
69 19/11/01(金)01:03:38 No.635154666
腹が下って漏れそうになるギリギリの時は尻穴に力を入れるより足の指を握る事を意識した方が耐えられる時間が伸びる
70 19/11/01(金)01:04:19 No.635154784
カマンベールチーズの外側の付いてる白い外皮は白カビの塊で発がん作用があるので本場では食べない
71 19/11/01(金)01:04:28 No.635154814
動物のお医者さんの漆原教授のモデルは北海道大学名誉教授橋本信夫氏だが 菅原教授のモデルはなんのひねりもなく普通に少年よ野望を抱けで有名なクラーク博士である
72 19/11/01(金)01:04:29 No.635154816
富士山は駿河に権利があり甲斐にはなかったことから山が無い県=山梨県と呼ばれるようになった
73 19/11/01(金)01:04:30 No.635154821
俺の両親は健康で健在
74 19/11/01(金)01:04:52 No.635154878
キッザニアで一番人気の職業体験は「ホスト・キャバ嬢」
75 19/11/01(金)01:05:00 No.635154899
大きいカラスノエンドウと小さいスズメノエンドウ その中間ぐらいのカスエンドウがある
76 19/11/01(金)01:05:19 No.635154950
ソラノオト全話見てもそのカップリング一個も理解できないじゃないですか
77 19/11/01(金)01:05:54 No.635155056
大豆で豆腐を作る 煎り豆で焼き豆腐を作る
78 19/11/01(金)01:05:56 No.635155064
帰ってきたウルトラマンに登場するタッコングという怪獣は デザイン段階では身体中からタコ足が生えていたが きぐるみ作成のスケジュール上の都合で真ん丸の体に無数の吸盤というデザインになった
79 19/11/01(金)01:05:57 No.635155066
ペットボトルの語源はペット用品として開発されたことから
80 19/11/01(金)01:05:58 No.635155068
シュレディンガーの猫は開けても開けなくても死んでいる 開けなければ生きているというのは哲学ではなく死から目を背ける人間心理
81 19/11/01(金)01:05:59 No.635155069
日本人は竹やりを用いて飛んでいるB29を迎撃して撃墜させたことがある
82 19/11/01(金)01:06:12 No.635155113
俺はまだ本気出してないだけ
83 19/11/01(金)01:06:52 No.635155219
ゾウはちゃんと調教すれば鼻で逆立ちできる
84 19/11/01(金)01:07:12 No.635155290
サンリオは「山里の王」という意味でサンリオ ハローキティは「鬼帝」から取られた
85 19/11/01(金)01:07:20 No.635155313
女性コスプレイヤーの実に38%がオフパコを経験してるぬ
86 19/11/01(金)01:07:29 No.635155336
GoogleChromeは当初Molybdenumと命名される予定だったが開発されたものが あまりに使い勝手が良くなかったので周期表でひとつ上にChromeになった しかしクロムは人体に毒性があり図らずも初期のバグ山盛りの状況を体現する名前となった
87 19/11/01(金)01:07:55 No.635155413
タクシーの乗車拒否は実は違法
88 19/11/01(金)01:07:56 No.635155418
ゲノム編集食品と遺伝子組み換えは言い方を変えただけ
89 19/11/01(金)01:08:08 No.635155457
Vtuberが中国人になる
90 19/11/01(金)01:08:22 No.635155509
ゾウの花子は芸をしても餌をもらえないことに逆上して暴れ周り東京を焦土に変えた
91 19/11/01(金)01:08:43 No.635155565
漫画家は異世界から飛ばされてきた人たちの受け入れ口という裏の顔がある
92 19/11/01(金)01:08:50 No.635155586
>ゾウの花子は芸をしても餌をもらえないことに逆上して暴れ周り東京を焦土に変えた それは本当だ
93 19/11/01(金)01:09:10 No.635155656
ガーターベルトはガーター伯爵がズボン釣りに使っていたものを転用したもの
94 19/11/01(金)01:09:20 No.635155681
「」相手ならほんとのことの比率のほうが少ねえだろ
95 19/11/01(金)01:09:23 No.635155698
愛媛県の名前は伊予南部にあった宇和島伊達藩が幕末に活躍した経緯により 伊達政宗の正室の愛姫から名付けられた
96 19/11/01(金)01:10:13 No.635155851
プラスチックは電気を通さない
97 19/11/01(金)01:10:29 No.635155896
スティーブンスピルバーグの全ての作品は どれも必ず監督の私物が映り込んでいる
98 19/11/01(金)01:11:09 No.635156011
アナルは物を入れるための器官じゃない
99 19/11/01(金)01:11:17 No.635156037
本能寺の変の首謀者は織田長益
100 19/11/01(金)01:11:29 No.635156075
現在宇宙の広さについて観測に誤りが見つかっており端から端までせいぜい42万光年ほどしかない可能性が浮上している
101 19/11/01(金)01:12:03 No.635156164
実は四国には三つしか県がない うち一つは県名を自称しているだけで実際は植民地である
102 19/11/01(金)01:12:17 No.635156199
ちょっとだけ事実を混ぜるのがポイントだな
103 19/11/01(金)01:12:31 No.635156233
精子が受精するまでのエネルギー源として持っている糖はりんごの蜜の部分と同じ成分なので人間が甘みを感じることは出来ない
104 19/11/01(金)01:12:57 No.635156322
今の異世界ブームは将来的に異世界の存在を公にする際の反発を和らげる目的で意図的に作られている
105 19/11/01(金)01:13:08 No.635156357
輪切りにした象牙には年輪のような模様が入っておりそれで象の年齢を知ることができる 当然年輪が多いほど象牙の値段は高い
106 19/11/01(金)01:13:35 No.635156423
俺以外の「」はAIだ
107 19/11/01(金)01:13:50 No.635156462
湯葉は豆腐を薄切りにし寒風に晒して乾燥させて作る
108 19/11/01(金)01:13:51 No.635156465
ここはまだ生まれたばかりの掲示板
109 19/11/01(金)01:14:08 No.635156516
昔の日本では女性が着物の裾がまくれたときにも美しく見えるように股化粧というお化粧をしていた 意中の男性の前でわざと転ぶこともあった
110 19/11/01(金)01:14:31 No.635156573
ここに書かれている豆知識は全部本当
111 19/11/01(金)01:14:32 No.635156578
仮に1光年を越える長さの「棒」を作ることができたなら 棒の一端を動かすことで光速を越える速さの通信が可能になる
112 19/11/01(金)01:14:39 No.635156599
岡山は大都会
113 19/11/01(金)01:14:41 No.635156608
この世界は上位存在が管理するシミュレーションの世界であり同時並行的に数多の世界が存在しその世界の中でも技術が発達し同様にシミュレーションの世界を作る世界もある したがってこの世界が第何次のシミュレーション世界かは本来の上位存在しか知る術はない 地球温暖化とはつまり演算の過負荷による熱である
114 19/11/01(金)01:15:20 No.635156735
実際Pomって何よ?
115 19/11/01(金)01:15:35 No.635156774
>岡山は大都会 事実じゃねーか!
116 19/11/01(金)01:16:05 No.635156861
人間の目には認識できないが空気にも色がある
117 19/11/01(金)01:16:22 No.635156901
>実際Pomって何よ? 昔半年ROMってろって言う言葉が壺にあってな…
118 19/11/01(金)01:16:48 No.635156980
人間の脳の海馬の部分には神経細胞が分裂する部分が存在し 脳中央部から新皮質に向かって移動して脳細胞を補充していく働きがあるが 老化した脳ではこのうち神経細胞の抑制を司る脳細胞の補充が衰えて脳全体が興奮しやすくなる その結果思い出したくても不必要な神経の興奮のために思い出せなくなったり ちょっとした刺激で激昂するようになる
119 19/11/01(金)01:17:19 No.635157056
チンギス・ハンの正体は日本から落ち延びた源義経
120 19/11/01(金)01:17:26 No.635157074
日本にはいまだに前人未到の未開地が多く 比婆には類人猿のヒバゴンが生息している
121 19/11/01(金)01:17:53 No.635157141
宮迫年末のアメトーークの特番で復帰らしいよ
122 19/11/01(金)01:18:29 No.635157237
飲み水に優しく声をかけると言葉に反応して美味しい水になる
123 19/11/01(金)01:18:51 No.635157301
平成復活するってさ
124 19/11/01(金)01:19:02 No.635157326
ミルキーはママの味
125 19/11/01(金)01:20:23 No.635157553
実在するほうのドラッガーの孫は日本で漆職人をやっている
126 19/11/01(金)01:20:35 No.635157578
令和は昭和を懐かしむ懐古主義者たちが作り出した元号である
127 19/11/01(金)01:20:36 No.635157582
バファリンの半分は優しさで出来ているというのは成分表記としておかしいとご意見きたので 現在その旨のCMは流していない
128 19/11/01(金)01:21:04 No.635157658
新生児の状態から一切成長せずに9歳まで生きた子供がいたが肺炎で亡くなった
129 19/11/01(金)01:21:08 No.635157668
知られている最古の豆は中生代白亜紀後期の地層から見付かった化石で 1930年代に現在のナヒチェヴァン自治共和国のある地域で発見されたもの
130 19/11/01(金)01:22:06 No.635157810
実は日本以外の大地は存在しない 海外の映像などは全部フィクションで海外旅行も巧妙に作られたセットを回ってるだけ ドイツ村やスペイン村は老朽化したセットの再利用
131 19/11/01(金)01:22:36 No.635157889
あぜ道とは本来「吾と世をわかつ道」を意味する かつて田んぼは世界であり宇宙であった
132 19/11/01(金)01:22:42 No.635157908
時間停止モノのAVは9割ガセ
133 19/11/01(金)01:22:51 No.635157923
オヤニラミは親に睨まれる つまり生まれてすぐに親に巣を追い出されることが名前の由来
134 19/11/01(金)01:23:55 No.635158104
縄文時代は一万年に渡って大規模な闘争のない平和な時代だった事がわかっているがその理由はよくわかっていない 欧米の一部の研究者たちはこうした状況に納得がいかないのか縄文時代は闘争の時代だったという研究結果を頻繁に発表しているが あまりにID論っぽくて国内ではまともに取り上げられてない
135 19/11/01(金)01:25:08 No.635158287
ロンドンは古くはLone Done(一人で成し遂げた)という言葉に由来しており これはパリ(Par is)の(Isに匹敵する(per)都)に対応しているという #嘘か本当かわからないことを言う
136 19/11/01(金)01:25:33 No.635158352
排卵ダーとはスットコドッコイ高知人のことである
137 19/11/01(金)01:25:36 No.635158363
たまに読ませる嘘書く「」いてこまる
138 19/11/01(金)01:26:54 No.635158581
厳密な意味でのアメリカ合衆国はワシントン州だけである
139 19/11/01(金)01:27:04 No.635158610
人間を3つに分ける時は「頭・胴・脚」ではなく 正式には「頭・首・その下 」という分け方になる
140 19/11/01(金)01:27:23 No.635158658
ノンケボーイの豆知識は全部嘘である
141 19/11/01(金)01:27:48 No.635158739
トルコではトルコライスが食べられており女性がお風呂で奉仕してくれるトルコ風呂がある
142 19/11/01(金)01:29:19 No.635158978
サッカーの起源は古代のイングランドで腕を封じられた罪人たちが足のみを用いて反乱を成功させた出来事
143 19/11/01(金)01:30:05 No.635159104
じゃんけんのグーのモデルは石じゃなくて井戸
144 19/11/01(金)01:32:14 No.635159439
クリケットはベースボールに対抗して作られた比較的新しいオリジナルの競技である
145 19/11/01(金)01:32:30 No.635159481
>大豆が腐ると豆腐になる それは豆知識やのうて 豆の知識や
146 19/11/01(金)01:32:38 No.635159504
中枢神経系の神経細胞のおよそ5%は消化器官に直結しているが 最近になって消化器官の神経細胞は感覚神経を持っていないことが判明し 中枢神経系に指示だけを行っている事が分かった