虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)00:28:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)00:28:03 No.635146847

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/01(金)00:34:29 No.635148301

最近好きなゲームのスレがこうなってきてつらい…エンドコンテンツしか見えてない連中はなんでああも他のキャラを悪しざまに言えるのだろう

2 19/11/01(金)00:36:23 No.635148757

このキャラはまあ使えなくはないという微妙な感じの性能だが褐色ムチムチの巨尻がチンコにドストライクなんだ…

3 19/11/01(金)00:40:29 No.635149646

でも俺はこのボンレスハムみたいなムチムチの足が好きなんだ…

4 19/11/01(金)00:40:47 No.635149749

シコれて強けりゃ最高ってことじゃん?

5 19/11/01(金)00:41:20 No.635149890

ゲームのシステムにもよるけど愛ではどうにもならんレベルのやつもいるのだ…

6 19/11/01(金)00:41:48 No.635150007

まとめサイトは最強ランキングじゃなくてシコれ度ランキングを作るべき

7 19/11/01(金)00:41:50 No.635150017

俺は勝つのが好きなんで最強を求める気持ちも分かるのよ

8 19/11/01(金)00:41:58 No.635150047

好きなキャラ使う→効率求めて性能重視になる→飽きてやめの繰り返しだからまじでそう思う

9 19/11/01(金)00:42:29 No.635150147

シコりだけを求めるなら動画とか同人でも見たらってならん?

10 19/11/01(金)00:43:15 No.635150334

シコキャラに強化が入って一点突破の玄人向けニッチ高性能キャラになった 最高!

11 19/11/01(金)00:43:18 No.635150346

ソシャゲは素材集めが何をするにしてもいるからな… どうしても効率重視になる

12 19/11/01(金)00:44:07 No.635150550

弱くても愛さえあればとか言うやつがいるけど強いに越したことはないし…

13 19/11/01(金)00:44:15 No.635150596

ソシャゲは最高効率が出せる面子と育成を達成出来た瞬間飽きるのでそこでまだ続けられる人は本当に凄いと思う

14 19/11/01(金)00:44:32 No.635150675

最もな意見だしゲームなんだからこのくらいのゆとりは持ちたいと思うんだけど一方でソシャゲのゲームシステムって効率を追求していくものなんだよな…とも思う

15 19/11/01(金)00:45:12 No.635150832

シコキャラはそれはそれとして別に効率重視のも育てとくべきだし…

16 19/11/01(金)00:45:21 No.635150867

しかし……対戦ゲームじゃないのになぜマウント取りを?

17 19/11/01(金)00:45:21 No.635150868

シコるときはシコるプレイするときはプレイするで完全に別れてるからなあ… ボイス聞きたいから使うはあるけど

18 19/11/01(金)00:46:02 No.635151033

>弱くても愛さえあればとか言うやつがいるけど強いに越したことはないし… あんまりシステム崩壊するようなのだとプレイヤーから憎まれるようになったりもするし…

19 19/11/01(金)00:47:57 No.635151508

>最もな意見だしゲームなんだからこのくらいのゆとりは持ちたいと思うんだけど一方でソシャゲのゲームシステムって効率を追求していくものなんだよな…とも思う 他のゲームならまだしもソシャゲはひたすら周回あるのみだし特色だのあっても最適でなければ使わないからね…

20 19/11/01(金)00:48:04 No.635151529

>>弱くても愛さえあればとか言うやつがいるけど強いに越したことはないし… >あんまりシステム崩壊するようなのだとプレイヤーから憎まれるようになったりもするし… そういう思い一回ぐらいしてえな…馬鹿にするやつら全員見返してやりたい でもたいていそういう連中っていじってたのなかったことにしてくるんだよな…

21 19/11/01(金)00:48:06 No.635151538

好きなキャラが下位互換とか雑魚とか言われてると悲しくならん?

22 19/11/01(金)00:48:15 No.635151568

強キャラ使っている割にはプレイングが雑で 自分の知能を強化なり修正した方がいいんじゃないのって人もいる

23 19/11/01(金)00:48:30 No.635151624

エンドコンテンツ的なものにほぼ興味がないので気兼ねなくシコキャラを使える ありがたい

24 19/11/01(金)00:49:07 No.635151744

こいつの方が強いよじゃあないんだ うちにはそんな奴はいないんだ

25 19/11/01(金)00:50:11 No.635151989

>強キャラ使っている割にはプレイングが雑で >自分の知能を強化なり修正した方がいいんじゃないのって人もいる 雑魚雑魚言われてるのが仕様把握してみたらそこそこ使えたりオンリーワンだったりするの良いよね

26 19/11/01(金)00:50:24 No.635152050

使えるレベルならまぁいいけど自分でも使っててこいつ弱…ってなるレベルだと悲しくなる

27 19/11/01(金)00:51:30 No.635152309

脳死してても使えるって言うのはそれだけ強いってことなんだ

28 19/11/01(金)00:52:02 No.635152429

>使えるレベルならまぁいいけど自分でも使っててこいつ弱…ってなるレベルだと悲しくなる そこまでいくと諦めて運営に綺麗なお手紙かな…しょせんは運営の匙加減ひとつよ

29 19/11/01(金)00:52:22 No.635152506

このキャラは貧乳な上に尻も無いためシコ度は2 コレクション要員でしょう

30 19/11/01(金)00:52:39 No.635152564

>しかし……対戦ゲームじゃないのになぜマウント取りを? 金かけてしまったからじゃねぇかな…

31 19/11/01(金)00:53:07 No.635152672

>このキャラは貧乳な上に尻も無いためシコ度は2 何だと?

32 19/11/01(金)00:53:19 No.635152712

ソシャゲはよく知らないけどゲームのスレで悪者にされるのって普通強いキャラじゃないの…?

33 19/11/01(金)00:53:49 No.635152834

シコキャラはシコキャラとして集める 人権キャラもゲットする 両方やらなくちゃあいけないのが課金の辛いところだな

34 19/11/01(金)00:54:32 No.635153019

基本無課金でやっててあともうちょっとで良いとこまでイケるって段階まで来たら初めて課金して実際いいとこまでいけたら飽きるっていうのを繰り返してるんだけど ソシャゲってそういう基本無課金からもうちょっと環境を良くするために一回だけ…っていう課金を主に集めるビジネススタイルなんじゃないかと思う

35 19/11/01(金)00:54:36 No.635153041

>好きなキャラが下位互換とか雑魚とか言われてると悲しくならん? 言う奴にイラっとするかな…

36 19/11/01(金)00:54:38 No.635153049

>ソシャゲはよく知らないけどゲームのスレで悪者にされるのって普通強いキャラじゃないの…? ガチャという仕様上弱いキャラがガチャに混ざるとハズレ扱いされてヘイト買いやすいよ

37 19/11/01(金)00:55:04 No.635153139

雑魚は強化の時とかしか話題に上がらんだけだ

38 19/11/01(金)00:55:28 No.635153219

>このキャラは貧乳な上に尻も無いためシコ度は2 そこまでいくとそこの管理人の性癖じゃんってなっていいかな

39 19/11/01(金)00:55:58 No.635153296

ソシャゲ自体が同じことの繰り返しだからな だからどうしても飽きは来る せめて効率上げることを楽しみに…と考えるとどんどん最強沼に落ちていく

40 19/11/01(金)00:56:14 No.635153341

対人とか共闘じゃないなら好きなの使うかな…

41 19/11/01(金)00:56:17 No.635153356

強いと自然と人気出るしシナリオとかでも優遇されやすくなるのは感じる

42 19/11/01(金)00:56:21 No.635153361

>このキャラはメガネが無いためシコ度は2

43 19/11/01(金)00:57:43 No.635153604

貧乳は巨乳の下位互換 メガネ有りはメガネ無しの下位互換 ロングスカートはミニスカートの下位互換

44 19/11/01(金)00:57:43 No.635153606

強ければ使用率も増えるし人気があったら優遇される 結局は強さ=人気は揺るがないんだよ

45 19/11/01(金)00:58:04 No.635153683

>ソシャゲはよく知らないけどゲームのスレで悪者にされるのって普通強いキャラじゃないの…? DCGみたいな対戦メインだとそんな感じ脳死で単調な強さほど愚痴言われる 逆に対戦要素があるにしても薄めだと弱いキャラを積極的に悪く言うようになるいやこれは対戦メインでも同じか

46 19/11/01(金)00:59:31 No.635153926

始める前はシコれるキャラがいるから始めるのにやり始めたら効率を求めてしまう

47 19/11/01(金)00:59:44 No.635153969

「でも使いどころはあるし」 「いやだったら〇〇でいいじゃん」 こうなるともう地獄

48 19/11/01(金)01:00:07 No.635154042

>年増は少女の下位互換

49 19/11/01(金)01:00:25 No.635154093

>自分の知能を強化 したいよお

50 19/11/01(金)01:00:39 No.635154126

強いと使うと気持ちいいし勝てるし効率いいしで そこから生まれる良感情が積もってキャラも好きになってしまうのはしょうがないことなんだ

51 19/11/01(金)01:01:25 No.635154257

強い弱い論議になると絶対荒れるよね… もうそういうのは疲れた…

52 19/11/01(金)01:02:00 No.635154382

>強ければ使用率も増えるし人気があったら優遇される >結局は強さ=人気は揺るがないんだよ 人気があったら修正候補にも選ばれやすいしな…それでヘイトを買ったら地獄が待ってるけど…

53 19/11/01(金)01:02:19 No.635154443

考えてみりゃ効率優先すべきなのって現実ぐらいでゲームはいくらでもロマン重視でやっていいんだよな

54 19/11/01(金)01:02:32 No.635154475

ソシャゲの「使える」の認識が違いすぎで議論はだいたいグダグタになる

55 19/11/01(金)01:02:44 No.635154503

最終的に効率は求めるんだけどさ…でも一番楽しいのって初期の何もわかってない時に好きなキャラを強化してる時間だったなって だからやめて新しいのを始めるんだけど

56 19/11/01(金)01:03:02 No.635154553

そうだけどそんな弱いキャラでやってたら時間かかってリアルに支障出るよ?

57 19/11/01(金)01:03:41 No.635154678

プレイヤーの技量とキャラ性能で戦う対人だと弱キャラ極めた変態とか理論上最強とか出てきて弱キャラ叩きはあんま無いかな どこまでいってもキャラ性能が全てだと弱いイコール悪になる

58 19/11/01(金)01:03:56 I3uPgjW. No.635154716

>最近好きなゲームのスレがこうなってきてつらい…エンドコンテンツしか見えてない連中はなんでああも他のキャラを悪しざまに言えるのだろう 語ること無いからだよ モンハンなんかでもそう

59 19/11/01(金)01:03:56 No.635154717

でもよぉ周回作業中は結局キャラなんて眺めないぜ

60 19/11/01(金)01:04:01 No.635154725

>強いと使うと気持ちいいし勝てるし効率いいしで >そこから生まれる良感情が積もってキャラも好きになってしまうのはしょうがないことなんだ ソシャゲじゃないけどゲーセンのゲームはこれだな... ガンダムで強いから使って好きになったMSめっちゃある

61 19/11/01(金)01:04:26 No.635154799

いいですよね そんなに強くないキャラにバフ盛れるだけ盛ってぶん殴らせるの

62 19/11/01(金)01:04:32 I3uPgjW. No.635154829

あとやめろっつっても「」にとって都合の悪い話だとすぐおあしすでやらなくなるし 自分でスレ管理出来ないからそうなる

63 19/11/01(金)01:04:56 No.635154889

俺はこの子が好きなんだ スキルが使えないとか明らかな上位互換がいるとかガチャ☆5なのにイベント配布☆4より弱いね…とかそういうのはいい この子が好きなんだ

64 19/11/01(金)01:05:14 No.635154936

強キャラを求める シコキャラも求める 両方求めなくちゃあいけないのがプレイヤーの辛いところだ

65 19/11/01(金)01:05:40 No.635155007

どうあってもキャラ人気で優遇不遇出てくるのはしゃーないにしても そういう調整した運営のせいなのにこうやってユーザーを叩くのはそれはそれでうん

66 19/11/01(金)01:05:46 I3uPgjW. No.635155029

ゲームって効率突き詰めると選択肢ないようにできてるからな それこそ対人ゲーだとPSID晒しみたいな異次元な煽り合いがフルブの時あったが…

67 19/11/01(金)01:05:50 No.635155044

周回ゲーなのに手間かかる使い方提示されて使える言われるとうーn…ってなる

68 19/11/01(金)01:05:57 No.635155067

うるせぇ!俺の好きなキャラを最強にしやがれ!

69 19/11/01(金)01:06:19 No.635155140

1チーム目の先頭におかないとホーム画面キャラにならないみたいなのがない(ホームに置く子は別で選べる)ゲームは本当にありがたい

70 19/11/01(金)01:06:41 No.635155194

TCGとか弱いカードの大半はネタにもされずに消えていく 強いと記録に残るけど

71 19/11/01(金)01:06:48 No.635155202

ステータスはあれやこれやで工夫して盛れるけどスキルまではどうしようもないので運営に毎月お手紙を出す

72 19/11/01(金)01:06:49 No.635155208

エロいな!って勢いでガチャ回しちゃったけど全然使ってないみたいな事を繰り返してるぞ俺

73 19/11/01(金)01:06:59 No.635155237

重ねて強くなるゲームだと無課金勢だと最高クラスよりイベ回せばフルチューン出来るイベ配布キャラが主役になるのは稀によくある

74 19/11/01(金)01:07:00 I3uPgjW. No.635155240

>そういう調整した運営のせいなのにこうやってユーザーを叩くのはそれはそれでうん 運営に対する抵抗ってゲームから逃げることだし 文句言っても現状は変わらん でも文句言うのがバエる時もある空気を読むのじゃ

75 19/11/01(金)01:07:34 No.635155349

性能とかでお便り出すのはなんか気後れしちゃう ああいうの反映されるもんなんかな

76 19/11/01(金)01:07:34 No.635155351

>どうあってもキャラ人気で優遇不遇出てくるのはしゃーないにしても >そういう調整した運営のせいなのにこうやってユーザーを叩くのはそれはそれでうん 弱いのを悪しざまに言うユーザーが悪いのであって弱いこと自体は悪ではないのでは?

77 19/11/01(金)01:08:17 I3uPgjW. No.635155484

>ああいうの反映されるもんなんかな 殆ど黙殺してるってゲーム作ってる「」が自分語りスレで言ってたぞ 頭おかしい連中が多すぎる模様

78 19/11/01(金)01:08:27 No.635155523

書き込みをした人によって削除されました

79 19/11/01(金)01:08:48 No.635155580

人権キャラで固めたら男ばかりになってむさ苦しい…

80 19/11/01(金)01:09:03 I3uPgjW. No.635155635

その結果がナーフナーフナーフのボダラン3とか思えば遠くまで来たもんだ 面白かったことは据え置きで

81 19/11/01(金)01:09:15 No.635155662

>性能とかでお便り出すのはなんか気後れしちゃう >ああいうの反映されるもんなんかな 口汚くなきゃまぁ出していいと思うけどその手のお便りはいっぱいきてるだろうからなぁ

82 19/11/01(金)01:09:23 No.635155697

>人権キャラで固めたら年増ばかりになって若さが足らない…

83 19/11/01(金)01:09:31 No.635155723

最近は運営する側もわかってきたのか季節限定とかでよくシコと強さを両立したキャラをお出ししてくれる まあそれが基準になるからインフレもその度に加速するが

84 19/11/01(金)01:09:42 No.635155760

>殆ど黙殺してるってゲーム作ってる「」が自分語りスレで言ってたぞ >頭おかしい連中が多すぎる模様 よっぽどゲームそのものをぶっ壊すのじゃない限りそりゃスルーされるのは当たり前だろうし…

85 19/11/01(金)01:10:08 No.635155841

ネットでボロカスに言われたのは調整入るのはあるよね まああさって方向の強化でまた荒れるのもあるけど

86 19/11/01(金)01:10:17 No.635155862

>ゲームって効率突き詰めると選択肢ないようにできてるからな >それこそ対人ゲーだとPSID晒しみたいな異次元な煽り合いがフルブの時あったが… フルブは外来種くるまでそこそこバランス良かったと思うんだよなぁ… 記憶美化してるだけかもしれないけど

87 19/11/01(金)01:11:09 I3uPgjW. No.635156009

>フルブは外来種くるまでそこそこバランス良かったと思うんだよなぁ… 今鑑みればあんなんでもまあちゃんと楽しむことが出来るゲームだったってのは言えるぞ 当時は歳が若かった「」も多かったと思うし一概にゲームだけが問題だとは言わん

88 19/11/01(金)01:12:14 No.635156191

>今鑑みればあんなんでもまあちゃんと楽しむことが出来るゲームだったってのは言えるぞ >当時は歳が若かった「」も多かったと思うし一概にゲームだけが問題だとは言わん どこ目線だよ

89 19/11/01(金)01:12:32 No.635156238

強いキャラを長く使ってたら愛着が湧いてくる

90 19/11/01(金)01:12:48 No.635156291

周回する以上弱いキャラを入れるのはハンデ背負ってるのと同じだからなぁ…

91 19/11/01(金)01:13:05 No.635156349

好きなキャラが弱えしシナリオもほぼ出番なくてつらいわ…

92 19/11/01(金)01:13:28 I3uPgjW. No.635156400

>強いキャラを長く使ってたら愛着が湧いてくる ポケモンは完全にこれだったな

93 19/11/01(金)01:13:38 No.635156429

割とスレで押されてる怪文書がよく作られるキャラに 興味を持ってそのまま愛着沸くパターンも多い

94 19/11/01(金)01:13:55 No.635156483

>最近は運営する側もわかってきたのか季節限定とかでよくシコと強さを両立したキャラをお出ししてくれる >まあそれが基準になるからインフレもその度に加速するが 季節限定で互換キャラがいない性能だとすごく困る…

95 19/11/01(金)01:14:02 No.635156503

人気があるから強いのか強いから人気があるのか

96 19/11/01(金)01:14:15 No.635156529

対人要素無いなら別に強さには拘らない ただエロソシャゲとかだと微妙なレアリティの子ばっかり好きになるせいで エロシーンが高レアに比べて少ないとか思ってたんと違うプレイとかそんなのが多くて悲しい

97 19/11/01(金)01:14:18 No.635156539

あ、あんたは俺がエアプ勢と煽った…

98 19/11/01(金)01:15:20 No.635156733

このキャラ話題に上がる時がディスしかない…

99 19/11/01(金)01:15:26 No.635156748

レアリティ上がるとが燃費が悪くなるってのは 低レアに光を当てるいい方法だなと今やってるゲームで思う

100 19/11/01(金)01:15:38 No.635156784

弱くても愛があるでいいのに上位互換が存在するのに無理やりな使いようを提示して荒れるケース

101 19/11/01(金)01:15:52 No.635156822

ファンアート描くとか自分に生産能力でもあれば出番なくても気は紛れるけどな…

102 19/11/01(金)01:16:23 No.635156903

ガブリアスは最強として産み出されて人気になった好例だろうな ガルーラは文句の方が多かった記憶があるが

103 19/11/01(金)01:17:21 No.635157063

COOPやレイドで好きなキャラが水準以下なばかりに連れていけない悲しみも

104 19/11/01(金)01:17:22 No.635157064

自分がそのキャラが好きで使ってるわけだから別に強くなくてもいいし他人に勧める事もしない

105 19/11/01(金)01:17:51 No.635157139

ガブは対処法もあるけどガルーラは理不尽感が強すぎる…

106 19/11/01(金)01:18:01 I3uPgjW. No.635157160

>ガルーラは文句の方が多かった記憶があるが 特性がバグってたのは別だな ゲフリも想定できてなかったし

107 19/11/01(金)01:18:36 No.635157253

ルールの破壊者はどの媒体でも即豚箱送られるイメージ

108 19/11/01(金)01:19:47 No.635157442

この子はボーイフレンドがいるから7.5点です

109 19/11/01(金)01:19:54 No.635157463

>ID:I3uPgjW. また君か

110 19/11/01(金)01:20:08 No.635157513

好きだけど人気余り無いキャラが強化バージョン出て人気出たりすると 舌打ちしたい気持ちと(俺も鼻が高いよ…)という気持ちで複雑になる

111 19/11/01(金)01:20:20 No.635157541

>ID:I3uPgjW. だんだんこいつ特有の臭い言い回しが判別つくようになってきた

112 19/11/01(金)01:20:28 No.635157560

コンシューマなら弱いキャラ入れてクリアしても満足感あるけどソシャゲネトゲはなんかストレス溜まって来る

113 19/11/01(金)01:20:54 No.635157638

マルチプレイのあるソシャゲの最高難易度に挑むのに趣味パーティ組んで来るのはマジでやめて

114 19/11/01(金)01:21:25 No.635157706

>ルールの破壊者はどの媒体でも即豚箱送られるイメージ TCGみたいにすぐ禁止なんて殆どないしむしろ逆に

115 19/11/01(金)01:23:19 No.635158005

対戦のあるゲームの方が明確な勝ち負けがある分 「こっちの方が強い」ってマウントを取り合う不毛な戦いより 明確に強弱があるからマウント合戦は発生しづらいと思う

116 19/11/01(金)01:23:35 No.635158043

使かおう

117 19/11/01(金)01:24:39 No.635158220

ソシャゲネトゲは基本的に終わりが遠いから弱いキャラ無理くり使って時間かけると損が生まれるから

118 19/11/01(金)01:25:12 No.635158298

ステージドロップするキャラを集める為に低燃費オート周回を延々と繰り返す シコとかそういうのはいらん 欲しいならホーム画面でシコればいい

119 19/11/01(金)01:25:29 No.635158342

〇〇より弱いから使う価値ねえとか言う奴は〇〇だけ一生使ってろスレにも来んなとは言いたくなる

120 19/11/01(金)01:25:41 No.635158380

>コンシューマなら弱いキャラ入れてクリアしても満足感あるけどソシャゲネトゲはなんかストレス溜まって来る そりゃ周回ゲーだろうし満足感なんてな…

121 19/11/01(金)01:26:00 No.635158430

好きなキャラだけ使っていたいのに高速周回の組み合わせをガチユーザーが組んで運営がそれに対応して難易度上げるスパイラルのあおりをどのソシャゲでも食らってる気がする

↑Top