19/11/01(金)00:24:42 泥の銀... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)00:24:42 No.635146007
泥の銀河英雄伝説 https://seesaawiki.jp/kagemiya/
1 19/11/01(金)00:26:27 No.635146478
そうきぎんが
2 19/11/01(金)00:29:13 No.635147112
都市泥ならぬ惑星泥 うーん正直興味が湧いてきた
3 19/11/01(金)00:30:47 No.635147494
そして都市は滅びた
4 19/11/01(金)00:31:36 No.635147682
原作の星のリスティングも欲しいところだが 今回のはともかくXとえっちゃん激突の星とかヒーロー学校の星とかいまひとつ覚えていない
5 19/11/01(金)00:31:46 No.635147725
滅ぼすな
6 19/11/01(金)00:32:34 No.635147888
しかしモザイク市は設定が書籍である程度まとまってるけど ユニヴァースはあちこちに情報がばらけてるからな… 公式設定に準拠した世界観の元で泥を作るのは結構難しそう
7 19/11/01(金)00:33:37 No.635148121
モザイク市みたいに有志が設定まとめてくれんかな…
8 19/11/01(金)00:34:18 No.635148252
我が名は神殿怪人ヘビジャガー! ガシャガシャガシャー!偉大なる大首領にして我が父キニチ・ハナーブ・パカル1世の威光を宇宙中に広げる為に惑星を神殿化するパカルゴッド化計画を進めるガシャー!
9 19/11/01(金)00:34:58 No.635148410
実際にユニヴァースにいそうなやつ来たな…
10 19/11/01(金)00:35:23 No.635148516
>モザイク市みたいに有志が設定まとめてくれんかな… お前がやるんだヨ
11 19/11/01(金)00:36:19 No.635148744
破界王の宇宙開拓史 今日はこの星を破壊、もとい開拓していきます
12 19/11/01(金)00:36:23 [天王寺「」] No.635148758
>モザイク市みたいに有志が設定まとめてくれんかな… 興味あるしやってみようかな… 情報のありかさえ分かればまとめるの自体は簡単
13 19/11/01(金)00:38:11 [天王寺「」] No.635149154
ユニヴァース関連の記述が出たのってセイバーウォーズ1・2とえっちゃん体験クエと終局特異点とチョコレートガーデンオブバビロンとサマーレースとルルハワと後何かありましたっけ
14 19/11/01(金)00:40:23 No.635149621
あとあるとすればユニヴァース勢の幕間かな? 所持してなければ動画サイトなどで…
15 19/11/01(金)00:42:10 No.635150078
俺は通りすがりの銀河警察技術顧問だが銀河王ゴッドパカルと戦う勇気ある戦士はいねぇかなぁ! 今なら超格好良いロケッ…宇宙船と宇宙ふ…最新鋭コンバットスーツが手に入るのになぁ!
16 19/11/01(金)00:42:40 No.635150178
ほぼほぼsw1、2とルルハワだったような気がする
17 19/11/01(金)00:43:51 No.635150474
あー幕間があったか… えっちゃんだけいないから動画で確認しよう…
18 19/11/01(金)00:48:39 No.635151651
マジで設定書き起こすのが…
19 19/11/01(金)00:54:53 No.635153103
こんにちは、マスター 私は宇宙船コスモファルコンの管制AI:HAYABUSAです 本日より貴方と共に星の海を巡ることになります 宜しくお願いしますね
20 19/11/01(金)00:55:07 No.635153150
一部終章で剣式さんの言ってたサーヴァントユニヴァースにはセイバーはアサシンとバーサーカーしかいないってどこまで本当なんだろうか
21 19/11/01(金)00:58:02 No.635153671
>一部終章で剣式さんの言ってたサーヴァントユニヴァースにはセイバーはアサシンとバーサーカーしかいないってどこまで本当なんだろうか すでにアーチャーとアヴェンジャーがいるじゃないか
22 19/11/01(金)01:00:30 No.635154108
いや 「セイバーにはアサシンとバーサーカーしかいない」だから、セイバークラスには暗殺やるような奴か狂化入ってるような奴しかいないってことでは
23 19/11/01(金)01:01:57 No.635154368
そもそもあの時空って狂人しかいない気が…
24 19/11/01(金)01:07:50 No.635155400
関係ないけど今回も強調されてるよね神の存在することの重要性
25 19/11/01(金)01:09:52 No.635155789
ギャグシナリオにさらっと仕込まれるシリアス本編の伏線