虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/01(金)00:15:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/01(金)00:15:14 No.635143357

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/11/01(金)00:17:17 No.635143971

准将アスラン以外止める手段ある?

2 19/11/01(金)00:17:55 No.635144151

スパロボでは希少

3 19/11/01(金)00:18:13 No.635144227

普通に勝ったな・・・

4 19/11/01(金)00:18:15 No.635144238

Gジェネだと日常

5 19/11/01(金)00:19:35 No.635144672

終盤じゃん!

6 19/11/01(金)00:20:14 No.635144870

この…!!!馬鹿野郎!!!!シン!!!!以外で倒す手段思いつかねぇ

7 19/11/01(金)00:21:18 No.635145143

ガンダム主人公の中じゃ割と普通なほうだし劇中でもシンちゃんはともかく運命が大味すぎてイザークディアッカがコンビでいけばなんとかなりそう

8 19/11/01(金)00:21:26 No.635145175

※味方に准将やアスランがいるとはどこにも書いていない

9 19/11/01(金)00:21:52 No.635145276

※本編後

10 19/11/01(金)00:22:13 No.635145371

味方にアスランがいて無限正義に乗っていればなんとかなるけど アスランが味方にいるという事実が別の絶望を生み出す

11 19/11/01(金)00:22:22 No.635145409

デストロイ搭乗

12 19/11/01(金)00:22:50 No.635145525

キラすら倒す爆発力があるしマジで精神攻撃からの馬鹿野郎!!!しか無くね?

13 19/11/01(金)00:23:28 No.635145696

ゲームセンターだと残像ダッシュしながらブーメランぶつけてくるから足遅い機体がが死ぬ 死んだ

14 19/11/01(金)00:24:12 No.635145891

味方にアスランがいても気付いたら敵側についてそうで…

15 19/11/01(金)00:24:40 No.635146003

メンタルの不安定さにつけ込むしかない 失敗するとパリーンからの逆襲されるけど

16 19/11/01(金)00:24:43 No.635146012

ぶっちゃけ運命に乗り換えてから同格や格上との戦闘がほぼないからどの程度強いのかわかりづらい

17 19/11/01(金)00:25:14 No.635146168

>ぶっちゃけ運命に乗り換えてから同格や格上がほぼいないからどの程度強いのかわかりづらい

18 19/11/01(金)00:26:59 No.635146617

デストロイチームにカチコミかけてぶちのめしてくるくらいには強い

19 19/11/01(金)00:27:02 No.635146629

めんどくせー

20 19/11/01(金)00:27:04 No.635146639

キラやアスランには勝てないってのはわかるがそれ以外よくわからんのよな そこらの強化人間乗ったデストロイには無双できるけどレイやルナも活躍してたし

21 19/11/01(金)00:27:05 No.635146646

対MS戦はストフリ隠者に微負けするけど対大物ならそいつら以上って感じだな運命

22 19/11/01(金)00:27:41 No.635146768

戦闘力としているだけか… てっきりいろんなフラグ建てて助け合って友情を深めて信じあえる仲間になったのに >敵にいる かと…

23 19/11/01(金)00:27:53 No.635146808

でっかい剣とでっかい大砲とシャイニングフィンガーってもっと考えて武装つけてくれよな!

24 19/11/01(金)00:28:08 No.635146867

ヴェステンフルスさんのほうが戦闘力わかんない…

25 19/11/01(金)00:28:59 No.635147061

こいつが敵にいるとファフナーパイロットたちがめっちゃ気力下がるよ

26 19/11/01(金)00:29:26 No.635147163

>味方にアスランがいても気付いたら敵側についてそうで… アスランは誰にも報連相せず一人でストレスと疑念抱え込んで突然爆発するだけだから…

27 19/11/01(金)00:29:54 No.635147249

>でっかい剣とでっかい大砲とシャイニングフィンガーってもっと考えて武装つけてくれよな! かと思いきやブーメランがビームサーベルになるし シャイニングフィンガーの正体がビームライフルだから持ち替え不要で撃てるという隠し武器仕様

28 19/11/01(金)00:29:55 No.635147259

>でっかい剣とでっかい大砲とシャイニングフィンガーってもっと考えて武装つけてくれよな! 普通のビームサーベルとして使えるビームブーメラン二本と普通のビームライフルもある バルカンだってついてるのに何が不満だ

29 19/11/01(金)00:29:59 No.635147274

運命自体が対大物用みたいなところがある ストフリとレジェンドが対多で隠者が格闘寄りで

30 19/11/01(金)00:30:44 No.635147476

キラアスラン以外にもロウとか劾とかそのあたりのレベルの面子なら倒せると思う 敵状態のシンってメンタルボロボロだし

31 19/11/01(金)00:30:46 No.635147488

>バルカンだってついてるのに何が不満だ 自由と正義が小回り効く武装多すぎて相性めっちゃ悪いじゃん!

32 19/11/01(金)00:30:53 No.635147518

腕がなくなれば戦えないなんて当たり前のはずなのに種死終盤ガンダム4機は運命以外なんらかの攻撃方法があってひどい

33 19/11/01(金)00:31:01 No.635147550

ストフリ隠者運命の3機小隊とか中身が誰でも相手したくねぇな…

34 19/11/01(金)00:31:33 No.635147672

その3機ならシンちゃんが一番可能性あるかな

35 19/11/01(金)00:31:42 No.635147708

>>バルカンだってついてるのに何が不満だ >自由と正義が小回り効く武装多すぎて相性めっちゃ悪いじゃん! 正義は存在そのものがビックリドッキリメカみてぇなもんじゃねぇか!

36 19/11/01(金)00:32:11 No.635147818

Gジェネだと割といつものことだな…なんかリボンズと組んでたりとか…

37 19/11/01(金)00:32:42 No.635147913

Gジェネ割とシンちゃんに対する情けが無いよね

38 19/11/01(金)00:32:49 No.635147943

>正義は存在そのものがビックリドッキリメカみてぇなもんじゃねぇか! 准将と戦った時のインパルスはかなりビックリドッキリメカだったので准将はビックリドッキリメカに弱いと考えられる

39 19/11/01(金)00:32:52 No.635147955

Z1の原作ルートだと改造度次第ではシロッコより厄介になるんだよな…

40 19/11/01(金)00:33:04 No.635147996

ステラ死んでからシンちゃん16歳なのに神経衰弱になってたからな… 議長は正しいビームをまんまと食らうくらいにはやられてたし

41 19/11/01(金)00:33:12 No.635148027

むしろスパロボがシンにやさしすぎるというか

42 19/11/01(金)00:33:20 No.635148059

>>正義は存在そのものがビックリドッキリメカみてぇなもんじゃねぇか! >准将と戦った時のインパルスはかなりビックリドッキリメカだったので准将はビックリドッキリメカに弱いと考えられる そういや三馬鹿の相手もけっこう手を焼いてたな

43 19/11/01(金)00:33:21 No.635148062

びっくりドッキリ掌ビームあるじゃん!

44 19/11/01(金)00:33:56 No.635148188

レイ!お前がいながら…っていうかお前もか!みたいな敵対しそうだ

45 19/11/01(金)00:34:21 No.635148265

やっぱりシンは最終決戦でもキラと戦ってたら勝てたんじゃねーのか?

46 19/11/01(金)00:34:23 No.635148277

>Gジェネ割とシンちゃんに対する情けが無いよね というかGジェネは原作再現が基本でクロスオーバーや改変は受けが悪いから仕方ない

47 19/11/01(金)00:34:42 No.635148349

Zとか敵になっても運命の燃費悪いままだから5回ぐらい殴るだけでエネルギー切れてボッコボコに出来て割と悲しい気分になった

48 19/11/01(金)00:34:55 No.635148398

>やっぱりシンは最終決戦でもキラと戦ってたら勝てたんじゃねーのか? 自由を倒しうる相手を正義が担当するという結果的に本来の役割分担

49 19/11/01(金)00:35:13 No.635148474

ちょっと免疫系の遺伝子弄くっただけの数年前まで一般人やってた少年がキラやアスランとやりあえるって大分おかしい

50 19/11/01(金)00:35:20 No.635148502

>むしろスパロボがシンにやさしすぎるというか スパロボ以外が厳しいんだろがい 主人公だったんだぞ本来は

51 19/11/01(金)00:35:39 No.635148585

オーブを前にハァハァ言ってるし どう見てもキラも無理

52 19/11/01(金)00:35:43 No.635148597

パルマは連ザでうまいこと決めたらカットされるイメージがある

53 19/11/01(金)00:35:43 No.635148600

准将それ以後はドラグーン自分で使うようになってかつプロビの発展型っていう勝手知ったる相手しかしてないからな…

54 19/11/01(金)00:35:53 No.635148642

>やっぱりシンは最終決戦でもキラと戦ってたら勝てたんじゃねーのか? 小説版だと議長もそう思ってた ストフリ運命と隠者伝説で戦えばいい感じに勝てるな!がはは! え?シンちゃんがアスランとこ行ってレイが准将んとこ行った?

55 19/11/01(金)00:36:39 No.635148810

今だ!

56 19/11/01(金)00:36:43 No.635148834

>むしろスパロボがシンにやさしすぎるというか 大振りの武器なんて使い勝手悪いのが当たり前だし… 小回り利いて手数が多いから操作系ゲームだとストフリ隠者が使い易すぎる

57 19/11/01(金)00:37:08 No.635148929

キラアスシンは相性じゃんけんだから…

58 19/11/01(金)00:37:38 No.635149026

そんな向き不向きで役割を振っても人の心はどうにもならないを絵に描いたような…

59 19/11/01(金)00:37:50 No.635149074

シンはハマれば強いけど落差が激しすぎる 自由討伐も内容自体はレイが考案してたし強いけどそんなに絶望感じるほどでもないというか

60 19/11/01(金)00:38:13 No.635149161

アロンダイト普段使いするのやめれば普通の使い勝手になるはずなんだがな……

61 19/11/01(金)00:38:46 No.635149280

>スパロボ以外が厳しいんだろがい >主人公だったんだぞ本来は バンダイ側の都合で押し付けられた役割だし… 所詮ハンバーグで言うところの付け合わせのミックスベジタブルみたいな奴よ

62 19/11/01(金)00:38:53 No.635149303

>そんな向き不向きで役割を振っても人の心はどうにもならないを絵に描いたような… いい皮肉だ…

63 19/11/01(金)00:39:18 No.635149397

ストフリ相手なら ステラの仇だと思ってまだシンも戦えたかも

64 19/11/01(金)00:39:21 No.635149406

しかも後付けでキラ倒せたのもキラが本気じゃなかったからとか公式でお出しされるし

65 19/11/01(金)00:39:25 No.635149414

>所詮ハンバーグで言うところの付け合わせのミックスベジタブルみたいな奴よ どうしたぁ!付け合せのミックスベジタブルを見るような目で俺を見やがって!

66 19/11/01(金)00:39:31 No.635149436

運命発搭乗時からずっとメンタル不安定なの酷いと思った

67 19/11/01(金)00:39:46 No.635149487

>バンダイ側の都合で押し付けられた役割だし… >所詮ハンバーグで言うところの付け合わせのミックスベジタブルみたいな奴よ 顔面パルマのど迫力やめろ

68 19/11/01(金)00:40:06 No.635149565

フラッシュエッジ以外にも普通のビームサーベルを寄越せばいい あとは種世界最強の蹴りを補助する武装

69 19/11/01(金)00:40:08 No.635149573

あべまで見返してると別に主人公変わってもいいんじゃねぇかな…と思ってたのに准将落としてちょっとくらいから急に可哀想な感じになってダメだった

70 19/11/01(金)00:40:51 No.635149766

パルマとか必殺ブローみたいになってたけど格闘戦での使い勝手いいだろうにな

71 19/11/01(金)00:40:52 No.635149769

割とアスランがもっと真剣に向き合ってればもう少し綺麗にまとまったんじゃないかって思ってる

72 19/11/01(金)00:41:03 No.635149829

ストフリ相手ならアロンダイトじゃなくて手数で攻めれるエクスカリバーの方がいいし換装システムあればいいのに…

73 19/11/01(金)00:41:12 No.635149858

俺はシンちゃん好き!!!!

74 19/11/01(金)00:41:52 No.635150027

名無し砲とストフリの腹ビームが威力トントンなのはどうなのかなって思いました

75 19/11/01(金)00:42:00 No.635150052

>しかも後付けでキラ倒せたのもキラが本気じゃなかったからとか公式でお出しされるし 本気かはともかく事前に絶え間ない攻撃受けてたり戦力が自分だけなせいでAA優先の戦いしてたりと本調子じゃなかったのは確かよ それらの要素含めて一つの戦闘なんだけど

76 19/11/01(金)00:42:10 No.635150079

シンの話になるとこうすればキラに勝てたんじゃね?という議論から結局勝つのは厳しいとなり最終的にまあでも俺はシン好きだからという結論に落ち着くのは10年経っても一緒だな

77 19/11/01(金)00:42:52 No.635150230

持ち直さないメンタルはもちろん ハイパーデュートリオンの欠陥とか逆補正酷すぎるからな後半のシン

78 19/11/01(金)00:43:03 No.635150286

仮にストフリの射撃抜けれたとしてもアロンダイトでビームサーベル二刀流に勝てるイメージがあんま湧かないんだよね…

79 19/11/01(金)00:43:10 No.635150315

まあ特に設定ないのに議長からこの子の遺伝子めっちゃすごい!!されてたし 素質はあるんだろう

80 19/11/01(金)00:43:24 No.635150376

ブーメラン投げなきゃいいだけ

81 19/11/01(金)00:43:58 No.635150498

>割とアスランがもっと真剣に向き合ってればもう少し綺麗にまとまったんじゃないかって思ってる シンちゃんはなんだかんだでアスラン尊敬してたからもうちょっとちゃんとした上下関係築ける余地はあった でもアスランが議長の下に着き続ける未来はないから結局敵対してたんじゃねーかな…

82 19/11/01(金)00:44:00 No.635150509

>大振りの武器なんて使い勝手悪いのが当たり前だし… ブーメランにも使えるサーベルとかライフルにもなるパルマと盾とか撹乱用のミラコロとか色々ある…

83 19/11/01(金)00:44:08 No.635150558

シンちゃんがメイリンの顔まともに見れなくなったって話好き

84 19/11/01(金)00:44:15 No.635150594

>しかも後付けでキラ倒せたのもキラが本気じゃなかったからとか公式でお出しされるし 福田は本気出してると言ってる

85 19/11/01(金)00:44:30 No.635150661

ストフリ装甲めっちゃ減らしてるからパルマかライフル胴体に一発当てれば倒せるんじゃないかな

86 19/11/01(金)00:44:32 No.635150671

俺思うんだけどジャスティスに乗ってればシンでもキラやアスランに一矢報いれたんじゃないスか?

87 19/11/01(金)00:45:05 No.635150789

>まあ特に設定ないのに議長からこの子の遺伝子めっちゃすごい!!されてたし >素質はあるんだろう コーディネイター界隈のフラガ家やなw

88 19/11/01(金)00:45:07 No.635150802

アロンダイトとビーム砲が良くない バスターライフルとエピオンのサーベルとかGNソードとかにしてやれば…

89 19/11/01(金)00:45:10 No.635150820

とりあえずフラッシュエッジサーベルモードをもっと使え それだけでも使い勝手問題の五割くらいは解決するよ

90 19/11/01(金)00:45:12 No.635150829

味方はステラデストロイとする

91 19/11/01(金)00:45:15 No.635150843

ぶっちゃけ終盤のシンちゃんメンタルガタガタすぎてあれで負けたからアスランやキラより弱い扱いされるのもちょっと違うと思う

92 19/11/01(金)00:45:24 No.635150883

>>割とアスランがもっと真剣に向き合ってればもう少し綺麗にまとまったんじゃないかって思ってる >シンちゃんはなんだかんだでアスラン尊敬してたからもうちょっとちゃんとした上下関係築ける余地はあった >でもアスランが議長の下に着き続ける未来はないから結局敵対してたんじゃねーかな… アスランとの関係次第では脱走一緒にするとかもあったような気もするんだよね 本編でもレイ居なかったらそうなってそうな空気はあったし

93 19/11/01(金)00:45:29 No.635150906

ディスティニーは効率的な運用をしようとすると武器の持ち替え大変だろうなとは思う 近接三種遠距離二種中距離のブーメランもある

94 19/11/01(金)00:45:34 No.635150921

強敵を工夫と機転で倒すってワクワクする 自由対インパルスは純粋に名勝負だと思うんですよ…

95 19/11/01(金)00:45:37 No.635150933

あの戦いの後にキラが振り返ってあの時は僕も集中できてなかったから・・・て本編で言ってたような

96 19/11/01(金)00:45:43 No.635150959

>>しかも後付けでキラ倒せたのもキラが本気じゃなかったからとか公式でお出しされるし >福田は本気出してると言ってる どれを信じればいいんだ…

97 19/11/01(金)00:46:06 No.635151047

デスティニーはかなり重武装だからストフリや隠者より重いんだろうね まあもうちょっと武装盛っても機動力は高いままでしょ

98 19/11/01(金)00:46:17 No.635151106

やはりあの自由刺した時にそのまま振るかねじっておけば…

99 19/11/01(金)00:46:38 No.635151172

>ぶっちゃけ終盤のシンちゃんメンタルガタガタすぎてあれで負けたからアスランやキラより弱い扱いされるのもちょっと違うと思う それ言っちゃうとキラ倒した時もキラのメンタルふらっふらだったし・・・

100 19/11/01(金)00:47:01 No.635151278

何かスパロボとかのシンしか知らなくてabemaので初めて見てるけど思ったよりクソガキでこりゃ好み別れるなと…

101 19/11/01(金)00:47:03 No.635151285

>アスランとの関係次第では脱走一緒にするとかもあったような気もするんだよね >本編でもレイ居なかったらそうなってそうな空気はあったし 無印のアスランと違ってフックが無さすぎるのが厳しい気もする それどころかネオ保護してるし

102 19/11/01(金)00:47:11 No.635151323

>それ言っちゃうと種の中盤からずっとキラのメンタルふらっふらだったし・・・

103 19/11/01(金)00:47:28 No.635151400

>レイ!お前がいながら…っていうかお前もか!みたいな敵対しそうだ なんかのゲームでラクシズぶち殺したら 議長からこいつ暴走したら手がつけられないなやばいぞ殺そうって判断されて レイを差し向けられるけどレイもぶち殺してそのまま議長も殺すルートがあったはず

104 19/11/01(金)00:47:43 No.635151463

本編のシンはぶっちゃけクソガキなんだけど想像を絶するほどにあんまりな扱いに同情票から転じていつしかファンが増えてったよね

105 19/11/01(金)00:48:01 No.635151516

ステラが死んだところまで言ったら シンの説得はもうムリでしょ どうやってオーブに寝返らせるんだ

106 19/11/01(金)00:48:07 No.635151542

終盤のシンちゃん何か疲れちゃった…マユやステラと一緒にいきたいな…って感じでおつらい

107 19/11/01(金)00:48:14 No.635151560

キラがメンタル案件なのは最初からじっとそうだし… でも准将アスランシンよりはメンタルによるムラない気がする

108 19/11/01(金)00:48:37 No.635151645

1話のシンちゃんはたしかに狂犬みたいに噛みついてるけど お花畑の代表様が黙らなかったのがわるいみたいなところもあるんで

109 19/11/01(金)00:48:49 No.635151683

後にラジオであの時刺すんじゃなくて縦に切っておけばよかったよなー…って呟くすずむら

110 19/11/01(金)00:49:09 No.635151754

>アロンダイト普段使いするのやめれば普通の使い勝手になるはずなんだがな…… 対MS戦だと過剰火力にすらなれないただのデッドウェイトでしかねえ

111 19/11/01(金)00:49:12 No.635151763

>本編のシンはぶっちゃけクソガキなんだけど想像を絶するほどにあんまりな扱いに同情票から転じていつしかファンが増えてったよね 本編の記憶曖昧であべま見てるけど運命乗ったくらいからなんか急にクソガキ感消えたなって… 俺のシンちゃん像終盤のかもしれん…

112 19/11/01(金)00:49:15 No.635151775

デスティニーが弱すぎる… シルエット3つ足して3で割ったような性能しやがって

113 19/11/01(金)00:49:18 No.635151782

てかアスランが順当に信頼関係気付けてたらステラの段階でキラと連携取れてた可能性が

114 19/11/01(金)00:49:33 No.635151826

GジェネCEは確かキラ死なせたらあっれー?って思った議長が様子見に差し向けた中立のサーペントテールも撃退したら危険分子として処分されるだったはず

115 19/11/01(金)00:49:34 No.635151828

>何かスパロボとかのシンしか知らなくてabemaので初めて見てるけど思ったよりクソガキでこりゃ好み別れるなと… 思えばあの頃から扱い酷かったな 腐っても主人公に何やらせる何言わせてるで

116 19/11/01(金)00:49:37 No.635151838

どうしてシンだけ戦闘中にスレ画みたいな顔にする必要あるんです?

117 19/11/01(金)00:49:55 No.635151892

つーかフラッシュエッジ2が普通にサーベルになるのにね…

118 19/11/01(金)00:50:13 No.635152002

クソガキとは言うが前半荒れてる理由は非常にわかりやすいし 本来そこから成長すべきところが主人公降ろされて悪化させられただけだし

119 19/11/01(金)00:50:35 No.635152097

>名無し砲とストフリの腹ビームが威力トントンなのはどうなのかなって思いました どう考えてもジェネレーター直結のへそビームと同等なら十分じゃね

120 19/11/01(金)00:50:41 No.635152123

あの時は迷ってたから…とは言ってたけど聞いてるアスランも心配というかちょっと呆れた声出してたし 珍しい准将の負け惜しみみたいなもんだと思う

121 19/11/01(金)00:50:45 No.635152143

>つーかフラッシュエッジ2が普通にサーベルになるのにね… バンクの都合だな!

122 19/11/01(金)00:50:47 No.635152152

>福田は本気出してると言ってる 戦闘オンリーに本気を出せてないけど諸々の状況を本気で戦ってたんじゃね

123 19/11/01(金)00:50:51 No.635152172

ライフル別であるのにあれが中距離用の投擲武器になってるもんな…

124 19/11/01(金)00:50:59 No.635152203

俺の出番がなくなるじゃないかー!!もあくまでシンが主人公だから笑えるのであって 主人公降板させました★とかえっちょっと…って引いた

125 19/11/01(金)00:51:07 No.635152228

中盤以降議長レイにいいようにされてるようにしか見えないし頼れる大人も居ないしで

126 19/11/01(金)00:51:09 No.635152234

>本来そこから成長すべきところが主人公降ろされて悪化させられただけだし そりゃそうだよ でも本編だけ見てるとクソガキで可哀想としか言えないんだよ

127 19/11/01(金)00:51:35 No.635152327

最後に負けて終わるのが好きなんで 別にあれでいいんだけどな まぁオンエア中にスペエディの和解までやって欲しかったけど

128 19/11/01(金)00:51:50 No.635152376

シンちゃん主人公にし続けるならあの時アスランに一緒についてく以外の√ないと思う

129 19/11/01(金)00:52:00 No.635152421

後半シンは普通に議長の傀儡だな…

130 19/11/01(金)00:52:02 No.635152433

レイにいい様にされるというが序盤から通してシンによくしてくれたのレイだけだからな

131 19/11/01(金)00:52:14 No.635152480

対艦刀の威力ってものがMS戦だと何故か下がるのが… まぁ謎パワーダウンとかもあるし全部貶める為の演出なんだろうけど

132 19/11/01(金)00:52:25 No.635152513

>本編のシンはぶっちゃけクソガキなんだけど オーブ市民としてはアスハ逃げやがったってのは思うだろう(恐らくその後セイランに乗っ取られたのもニュースか何かあれば知るだろうし) 西川とか生身キラとかきちんとした奴を相手にしてる分には割と普通にしてられるし 何よりアスランがアスラン過ぎてこれ反発するのも無理ねーわってなる

133 19/11/01(金)00:52:39 No.635152566

運命は腕壊されたら完全に終わるのがなあ

134 19/11/01(金)00:52:41 No.635152573

当時はえぇえ…?てなったけど まあこの議長の掌の上ならシンちゃん敵になるよねってなる 何いってんだ俺

135 19/11/01(金)00:53:05 No.635152665

レイとシンの関係は好きだったよ 打算もあるけど根底は存在の弱い世界に居場所がない者同士って感じで 実家も太くない

136 19/11/01(金)00:53:15 No.635152696

>レイにいい様にされるというが序盤から通してシンによくしてくれたのレイだけだからな だからこそアスランとコミュもっと取れてたらなって思うわけですよ それができるのアスランかハイネくらいだったし

137 19/11/01(金)00:53:17 No.635152704

あの光の翼に攻撃能力ないんだっけ あるもんだと思ってたわ俺

138 19/11/01(金)00:53:21 No.635152721

>運命は腕壊されたら完全に終わるのがなあ というか腕なくてもなんとかなるMSのが少ないよ!

139 19/11/01(金)00:53:29 No.635152758

>運命は腕壊されたら完全に終わるのがなあ いいか落ち着いてよく聞いてくれ 大半のMSはみんなそうだ

140 19/11/01(金)00:53:31 No.635152765

腹ビームはあれ核動力パワーで威力と連射両立してるちょっと頭おかしい武装なので

141 19/11/01(金)00:53:34 No.635152774

まあでもシン単体で話の広がりとか作るのはプロでも無理なんだしこの扱いは妥当だと思う オーブを灰にしてフリーダム倒してもう全ての話を消化しちゃってるし

142 19/11/01(金)00:53:35 No.635152780

キラはアスランに強くてアスランはシンに強くてシンはキラに強い これで!

143 19/11/01(金)00:53:48 No.635152831

アカツキは陽電子砲はじき返し正義は自爆することなく自由も傷一つなく勝利のポーズ決め!で終わったからな… なお外伝によるとその後も混乱は続く

144 19/11/01(金)00:53:56 No.635152864

ハイネが生きてたらってよく言うけどあいつの言動見てるとかなり不安になるんだけど

145 19/11/01(金)00:54:27 No.635152999

シルエットまとめた強化型のはずなのに 光の翼以外派手さが減ってるのはホントひどいと思う とりあえず名無し砲はケルベロス二本分の太さのゲロビ出せ

146 19/11/01(金)00:54:42 No.635153065

種死強さ議論で運命は腕壊されたら詰むがマイナスポイント扱いされるのどうかと思う

147 19/11/01(金)00:54:52 No.635153098

レイがなぜ強化人間のステラを救う事に協力したのか なぜクローンであるかをシンに明かしたのかと思うとつらい

148 19/11/01(金)00:55:13 No.635153166

名無し砲ってまだ名前ないの…? スパロボとかでどうなってんの名無し砲

149 19/11/01(金)00:55:15 No.635153171

>後半シンは普通に議長の傀儡だな… 思想が無くてただ強いだけの子供だったから悪い大人に利用されるだけの未来しかなかった シンの不幸は戦いにかけては天才だったことだ

150 19/11/01(金)00:55:15 No.635153172

>いいか落ち着いてよく聞いてくれ >大半のMSはみんなそうだ その通りだけどさ隠者もストフリも脚サーベルとか腹ビームあるじゃん? 種世界は割と多いんだよ腕無くても武器ある奴

151 19/11/01(金)00:55:20 No.635153193

こいつの武装に文句があるやつはエピオンで出撃してもらう

152 19/11/01(金)00:55:21 No.635153198

>いいか落ち着いてよく聞いてくれ >大半のMSはみんなそうだ でもオッチャンなら天パ乗ってりゃバルカンなりヤクザキックなりでどうとでも出来るし Zならスイカバーで刺し殺せるだろうし

153 19/11/01(金)00:55:23 No.635153206

腕なくてもなんとかなっちゃうのがいるのが悪い

154 19/11/01(金)00:55:37 No.635153244

>後半シンは普通に議長の傀儡だな… 後半はアスラン脱走とか色々な事がありすぎてもう何もわかんねえからせめて議長とレイの為に戦おうってスタンスだしな 率直に言ってヤケクソよ

155 19/11/01(金)00:55:39 No.635153249

運命以外は腕壊れてもライフルとサーベルが使えなくなるだけだからな…

156 19/11/01(金)00:56:12 No.635153335

>名無し砲ってまだ名前ないの…? >スパロボとかでどうなってんの名無し砲 高エネルギー砲とかそんなん

157 19/11/01(金)00:56:13 No.635153336

インパルスの頃に破壊されても残機復活戦法身に着けちゃったから余計に酷いよ 単純なスペックは上がってるけど

158 19/11/01(金)00:56:15 No.635153345

腕壊れたら戦えないのはまあ当たり前の話なんだがその当たり前じゃない同世代機が他に何機もいるのがよ

159 19/11/01(金)00:56:16 No.635153346

>腹ビームはあれ核動力パワーで威力と連射両立してるちょっと頭おかしい武装なので 設定上名無し砲も同じように威力と連射能力両立してるんですよ…… ……やっぱ相殺してもおかしくないな

160 19/11/01(金)00:56:17 No.635153354

あそこでステラやレイを見捨てたらシンはシンじゃなくなる 配られたカードで戦うしかないんだ

161 19/11/01(金)00:56:26 No.635153372

腕破壊されてもバルカンあるし…

162 19/11/01(金)00:56:37 No.635153395

>大半のMSはみんなそうだ 一部のぶっ壊れMS(∀と00やらV2やら)とストフリと隠者と伝説が比較対象にでるのがいけないのかね

163 19/11/01(金)00:56:48 No.635153419

片腕破壊されても他の同型3機はやりようあるからな

164 19/11/01(金)00:56:51 No.635153431

インジャの腕破壊したならともかく 運命だけ腕破壊されてるからもうその時点で負け 敗因はシンのメンタル

165 19/11/01(金)00:56:59 No.635153465

ルナマリアまじで何も絡んでねえな・・・

166 19/11/01(金)00:57:12 No.635153512

スパロボとかで出るときはそのまま高エネルギー長射程ビーム砲表記だね

167 19/11/01(金)00:57:39 No.635153590

正直議長の件はタリア艦長が悪いんじゃ… 子供が欲しいからと言って別れたのにセフレ関係は続けて子供は施設に預けて軍に戻ってって…

168 19/11/01(金)00:57:39 No.635153594

本編見返したら分かるけど腕切られても即座に足蹴り振り返したよ まあ隠者の脛ソードに負けたんだけどな

169 19/11/01(金)00:57:40 No.635153597

つーか仮想敵はストフリとかインジャなんだからそいつらが腕無くても戦える時点でだな…

170 19/11/01(金)00:57:44 No.635153614

>腕なくてもなんとかなっちゃうのがいるのが悪い クロスボーンなんて両手を落とされたうえに敵の新型に囲まれた絶望的な状態からひっくり返してるし パイロットの経験の有無はでかい

171 19/11/01(金)00:57:45 No.635153615

公式で名前付いてないんだから他ゲーで勝手に名付けるわけないだろ!

172 19/11/01(金)00:57:49 No.635153623

序盤からして軍務にちょっと私情を挟むことがあるだけのキャラって感じに思うよシン

173 19/11/01(金)00:57:50 No.635153627

あったかくて優しい世界にってシンのセリフいいよねしんどくて

174 19/11/01(金)00:58:21 No.635153721

シンのメンタルが一番強い時期も対フリーダム戦だったろうしな オーブやアスラン相手に動揺せずに戦えってのは無理だ

175 19/11/01(金)00:58:23 No.635153732

ジェネCEで准将殺すルートは最終的に冷遇されて本国決戦に参加させてもらえず 地球にネオジェネシスぶっぱされたのを月から見てるしかなかったEDと 全方位に噛みつきすぎてレイが粛清に来たのを返り討ちにして行方不明になるEDの2つ

176 19/11/01(金)00:58:45 No.635153794

そうかんがえるとビルドタイバーズのダイバースカイは良くできてるよな 運命の欠点補強してるし

177 19/11/01(金)00:58:59 No.635153831

インジャはあれ全身ビームサーベルで全てにおいて運命の上手を取れるのが容赦ない

178 19/11/01(金)00:59:22 No.635153899

GジェネCEは本編途中のゲームだからか色々終わり方が凄かったね…

179 19/11/01(金)00:59:31 No.635153927

主人公続行を真面目にアスランについて行っても出番奪われるだけだし 生身キラとの絡み増やして(フリーダムパイロットなのはシンにだけ伏せて)戦争を止めようとしていたあの人を殺してしまった…って追い詰めるとかぐらいしか無さそう

180 19/11/01(金)00:59:32 No.635153933

ちなみにストフリはパルマを蹴りで吹き飛ばしてた

181 19/11/01(金)00:59:50 No.635153991

議長がもっとアスランのアレさに早く気付けていたら

182 19/11/01(金)00:59:56 No.635154011

>インジャはあれ全身ビームサーベルで全てにおいて運命の上手を取れるのが容赦ない 遠くから狙撃しようとするとあのリフターが突っ込んでくるという

183 19/11/01(金)01:00:13 No.635154063

> 正直議長の件はタリア艦長が悪いんじゃ… >子供が欲しいからと言って別れたのにセフレ関係は続けて子供は施設に預けて軍に戻ってって… 息子からも母さん何なの?って言われてるしな

184 19/11/01(金)01:00:22 No.635154088

主人公続行っていうけど基本アスランが話動かしてた気がする…

185 19/11/01(金)01:00:34 No.635154116

>Gジェネだと日常 キラ刹那バナージvsシンリボンズフロンタルいいよね…

186 19/11/01(金)01:00:36 No.635154122

ただのテロリストのくせに超実用的なMS作っちゃうクライン派とは一体・・・ キラアスランじゃなかったら絶対に乗りこなせない欠陥品なんだろうけど

187 19/11/01(金)01:01:09 No.635154213

>キラ刹那バナージvsシンリボンズフロンタルいいよね… フロンタルさん胃薬いる?

188 19/11/01(金)01:01:10 No.635154215

最後に守りたかったはずのオーブを討とうとするってのが シンのクライマックスだからあれでいいんだ

189 19/11/01(金)01:01:10 No.635154217

>息子からも母さん何なの?って言われてるしな 当然っちゃ当然なんだが後日談で息子は立派にグレたからな…

190 19/11/01(金)01:01:37 No.635154300

>地球にネオジェネシスぶっぱされたのを月から見てるしかなかったEDと >全方位に噛みつきすぎてレイが粛清に来たのを返り討ちにして行方不明になるEDの2つ 連合のデストロイ軍団やレイのデスティニー持ち出してまで倒そうとしたけどミネルバがまとめて撃破 そのせいで両陣営決め手に欠けて戦争継続ミネルバはどこかへ消えちゃったという大惨事

191 19/11/01(金)01:02:05 No.635154396

>主人公続行っていうけど基本アスランが話動かしてた気がする… アスランが話を展開しててアスランが話を動かすのを失敗したせいでああいう終盤になった気がする

192 19/11/01(金)01:02:05 No.635154397

主人公だったらクソガキで終わらずに成長してたはずとか言われても実際成には長しないまま終わったんだからそれを受け入れろとしか…

193 19/11/01(金)01:02:45 No.635154505

そもそもシンをクソガキというのに抵抗感があるよ俺はだけど

194 19/11/01(金)01:02:51 [キラ] No.635154523

>主人公だったらクソガキで終わらずに成長してたはずとか言われても実際成には長しないまま終わったんだからそれを受け入れろとしか… 手痛いこと言うね

195 19/11/01(金)01:02:54 No.635154532

途中でシャアに出番奪われてシャアにキレて襲い掛かったら返り討ちにされたカミーユだもんな

196 19/11/01(金)01:03:13 No.635154583

確かに決定的におかしくなるのアスランが脱走してからだしな…

197 19/11/01(金)01:03:19 No.635154602

>主人公だったらクソガキで終わらずに成長してたはずとか言われても実際成には長しないまま終わったんだからそれを受け入れろとしか… 受け入れろと言われて素直に出来たら今日日ここまで言われとらんわ

198 19/11/01(金)01:03:34 No.635154647

>ただのテロリストのくせに超実用的なMS作っちゃうクライン派とは一体・・・ >キラアスランじゃなかったら絶対に乗りこなせない欠陥品なんだろうけど 本来ザフトが作るはずだったドムのデータパクったりしてたんじゃなかったっけ

199 19/11/01(金)01:03:36 No.635154652

種運命の脚本というかシナリオがシンをことあるごとに結構問題あるように描いてた気がする

200 19/11/01(金)01:04:02 No.635154729

>確かに決定的におかしくなるのアスランが脱走してからだしな… この時は脚本全然上がってこなくて無茶やってた時期だそうだしなあ

201 19/11/01(金)01:04:05 No.635154745

アスラン視点なんだけどアスランがよくわかんないキャラでストーリーもよくわかんなくなっちゃった…

202 19/11/01(金)01:04:05 No.635154748

キラにセイバーを解体されてから5話くらいなんもしないで落ち込んでただけだからな 中盤のアスランは色んなことができたはずなのに何も動こうとしやがらねえ…

203 19/11/01(金)01:04:06 No.635154749

> 当然っちゃ当然なんだが後日談で息子は立派にグレたからな… アーサーが後見人になってくれるし何とか健やかに成長してほしい

204 19/11/01(金)01:04:11 No.635154756

>確かに決定的におかしくなるのアスランが脱走してからだしな… シン視点から見たら突然すぎて意味不明だもの

205 19/11/01(金)01:04:20 No.635154789

通してみるとキャラの扱いは割と一貫してる

206 19/11/01(金)01:04:37 No.635154848

悲劇を演じるのはカミーユのオマージュっぽいけど

207 19/11/01(金)01:05:05 No.635154909

>ただのテロリストのくせに超実用的なMS作っちゃうクライン派とは一体・・・ そもそも種死のザフトってほぼクライン派なのよ 議長もクライン派だしクライン派同士で内輪揉めしてる

208 19/11/01(金)01:05:20 No.635154951

種割れのシークエンスもキラアスランと違うし 微妙に特別な感じは無いでもないが やっぱり色々と活かし切れなかったキャラだなって印象が強い

209 19/11/01(金)01:05:34 No.635154985

でも私はカミーユと違ってシンが廃人と化さなくてよかったと思いますよ(「」氏)

210 19/11/01(金)01:05:39 No.635155004

>キラにセイバーを解体されてから5話くらいなんもしないで落ち込んでただけだからな >中盤のアスランは色んなことができたはずなのに何も動こうとしやがらねえ… 議長かキラたちが何とかしてくれるだろうか…

211 19/11/01(金)01:05:49 No.635155041

シンの場合戦災孤児のメンタルから一切外に出ないから成長もままならず こんな状態で主役やらせようとするのが無理なんだよね

212 19/11/01(金)01:05:54 No.635155055

スレッドを立てた人によって削除されました

213 19/11/01(金)01:06:04 No.635155085

>シン視点から見たら突然すぎて意味不明だもの あの辺散々仇は取りましたよ笑とか煽ってたシンちゃんだけど脱走の話聞いたら流石に困惑してるのが笑える

214 19/11/01(金)01:06:05 No.635155088

シンにかなり頼ってる部分大きいのにねぎらわれてた印象全然無いしな… そりゃ議長が評価してくれればうれしかったろう

215 19/11/01(金)01:06:05 No.635155090

スレッドを立てた人によって削除されました

216 19/11/01(金)01:06:13 No.635155117

スレッドを立てた人によって削除されました

217 19/11/01(金)01:06:18 No.635155137

今更気づいたの!?

218 19/11/01(金)01:06:25 No.635155161

>中盤のアスランは色んなことができたはずなのに何も動こうとしやがらねえ… 脱走してから無双するまでのタメだわな

219 19/11/01(金)01:06:25 No.635155164

スレッドを立てた人によって削除されました

220 19/11/01(金)01:06:36 No.635155182

スレッドを立てた人によって削除されました

221 19/11/01(金)01:06:39 No.635155188

議長もタリアさんもアスランもすげーわかるんだよね 現実に考えてそう動いちゃうよなぁ・・・って でも作劇として見るとダメだわ

222 19/11/01(金)01:06:48 No.635155203

スレッドを立てた人によって削除されました

223 19/11/01(金)01:06:49 No.635155207

最初から軍人でしかも一兵卒でしかないから行動範囲の広げようがないんだよ

224 19/11/01(金)01:06:54 No.635155225

コピペ粘着さん気づくの遅すぎない?

225 19/11/01(金)01:07:02 No.635155254

スレッドを立てた人によって削除されました

226 19/11/01(金)01:07:09 No.635155282

>でも私はカミーユと違ってシンが廃人と化さなくてよかったと思いますよ(「」氏) こ い つ 、 誰 な ん だ !?

227 19/11/01(金)01:07:12 No.635155292

スレッドを立てた人によって削除されました

228 19/11/01(金)01:07:25 No.635155321

スレッドを立てた人によって削除されました

229 19/11/01(金)01:07:25 No.635155322

シンアスカdel! さん遅かったな…

230 19/11/01(金)01:07:37 No.635155355

キラとシン二人だとアスランの話で盛り上がってそう

231 19/11/01(金)01:07:39 No.635155362

スレッドを立てた人によって削除されました

232 19/11/01(金)01:07:50 No.635155398

>議長もタリアさんもアスランもすげーわかるんだよね >現実に考えてそう動いちゃうよなぁ・・・って >でも作劇として見るとダメだわ あんまり人間は大局見て動けないしそうそうヒーローヒロインにはなれない でもガンダムでそれやるなよと

233 19/11/01(金)01:07:50 No.635155399

スレッドを立てた人によって削除されました

234 19/11/01(金)01:07:57 No.635155423

ご丁寧に機内モードかなんか入ってそうだね入れてるからやたらコピペに時間掛かってやんの…

235 19/11/01(金)01:08:00 No.635155429

ステラ脱走幇助の件は銃殺刑覚悟の上で戻ってきたし!って擁護する人いるけど 議長に恩赦貰ってヅラ相手にいやー見てる人はちゃんと見てくれてるんですね!って増長してるの見るに 反省とかポーズだけで自分が何やったか微塵も理解してないってのがよくわかる

236 19/11/01(金)01:08:02 No.635155434

今更来るのかよ!?

237 19/11/01(金)01:08:09 No.635155462

何か来たな…

238 19/11/01(金)01:08:10 No.635155466

>※本編後 シン倒したら増援で准将とアスランくるパターンだこれ

239 19/11/01(金)01:08:15 No.635155478

スレッドを立てた人によって削除されました

240 19/11/01(金)01:08:18 No.635155491

>本来ザフトが作るはずだったドムのデータパクったりしてたんじゃなかったっけ ドムはコンペ落ちしたのをいい機体だな少し借りるぞして念入りにデータも消してパクった コンペ自体やらせ疑惑あるけど本編装備が間に合わせの簡易品だから一応疑惑止まり

241 19/11/01(金)01:08:21 No.635155504

アスラン視点で見れば議長信用ならねーわってなってたとこに刺客差し向けてきたからここに俺の居場所ないなAA帰るわだから一貫してはいる シン視点から見ればマジわけわかんねぇわこいつ 錯乱してると言われたら素直に受け入れられるレベルだ

242 19/11/01(金)01:08:22 No.635155507

クソ脚本をクソ脚本と評価することに対して 原作はこうなんだから受け入れろはズレてると思う

243 19/11/01(金)01:08:26 No.635155519

イザークはシンちゃんとどれくらい戦えるのかな?

244 19/11/01(金)01:08:28 No.635155528

スレッドを立てた人によって削除されました

245 19/11/01(金)01:08:32 No.635155539

またidにしたいのかよあんたは!

246 19/11/01(金)01:08:40 No.635155559

スレッドを立てた人によって削除されました

247 19/11/01(金)01:08:49 No.635155582

>アスランが味方にいるという事実が別の絶望を生み出す 「」…この馬鹿野郎!

248 19/11/01(金)01:08:50 No.635155587

スレッドを立てた人によって削除されました

249 19/11/01(金)01:08:54 No.635155597

>キラとシン二人だとアスランの話で盛り上がってそう BD箱特典のボイスドラマをそのまま信じていいなら実際盛り上がってます アスランへの愚痴で

250 19/11/01(金)01:09:01 No.635155627

シンをクソガキって言うのはまとめでしか見てないのかアスラン大好きな腐なのかなって思う 狂犬めいた噛みつき方してんのカガリと言いアスランと言いろくなもんじゃないし 議長は本当に正しいのか? って考えられるだけの頭自体はあるし(結局思考放棄したけど)

251 19/11/01(金)01:09:04 No.635155639

>キラ憎しの御輿に担ぎ出してるだけ まあこれは半分くらいあるよね

252 19/11/01(金)01:09:06 No.635155643

もう15年は経つアニメにコピペ粘着って凄い暗い熱情があるな 普通は忘れるんだよ

253 19/11/01(金)01:09:21 No.635155689

オクレ兄さんとの交流全くないのに持ち出してどうすんだ…

254 19/11/01(金)01:09:37 No.635155740

アスランがひたすらに輪を乱そうとするのは控えめに言ってもな

255 19/11/01(金)01:09:39 No.635155748

敵軍なの確定してるのかなしい…

256 19/11/01(金)01:09:42 No.635155756

アスランの愚痴で盛り上がれそうな人がキラシンカガリラクス…いっぱい居る!

257 19/11/01(金)01:09:47 No.635155774

>BD箱特典のボイスドラマをそのまま信じていいなら実際盛り上がってます >アスランへの愚痴で キラもキラでセイバー達磨にするくらいにはキレてたしな…

258 19/11/01(金)01:09:58 No.635155811

僕は何をしに赤字のスレでコピペを…

259 19/11/01(金)01:10:06 No.635155835

遅れてすまねぇ 荒らしはアロンダイトでぶった切ってやったぞい

260 19/11/01(金)01:10:25 No.635155880

>運命自体が対大物用みたいなところがある >ストフリとレジェンドが対多で隠者が格闘寄りで 三人で組めば無敵ってことじゃん!

261 19/11/01(金)01:10:28 No.635155888

ザフトに復帰してもリーダー適性ないから酷いことになるしな

262 19/11/01(金)01:10:30 No.635155901

わりとアスランの気持ちもちゃんと追いかけられるから困る 突拍子がないのは思考じゃなくて行動力だ お前そのタイミングでプラント行くの!? お前こんなふわふわした情報しかないのに脱走するの!? お前AAの情報一切持ってないのにAAに合流しようとしてるの!?

263 19/11/01(金)01:10:31 No.635155902

本編後ボイスドラマはシンがアスランセイバーの件で煽ったって事だけが一人歩きしてるけど文字起こし見ながら聴くとこいつら割と仲良いなってなるよ

264 19/11/01(金)01:10:55 No.635155972

アスランでマヒしがちだけど敵対勢力に鞍替えって相当なもんだよね

265 19/11/01(金)01:10:58 No.635155980

>オクレ兄さんとの交流全くないのに持ち出してどうすんだ… これで思い出したけど当時ってなんか知らんがアビスのパイロットとルナマリアのカップリングネタあったなって

266 19/11/01(金)01:11:08 No.635156006

アスランはキラについて要らん情報イザークに吹き込んだの酷いって

267 19/11/01(金)01:11:11 No.635156021

ここにシン粘着とかいたのか……

268 19/11/01(金)01:11:17 No.635156035

毎回1レスごとにID変えてるわりにスレ「」に3回斬られた瞬間止まるとかダサすぎる…

269 19/11/01(金)01:11:35 No.635156090

身内煽り出来る関係って結構距離近いよね

270 19/11/01(金)01:11:43 No.635156103

>アスランでマヒしがちだけど敵対勢力に鞍替えって相当なもんだよね オーブ→プラント→オーブ(賊軍)は笑うしかない

271 19/11/01(金)01:11:52 No.635156129

>アスランの愚痴で盛り上がれそうな人がキラシンカガリラクス…いっぱい居る! アスランに人生狂わされてる連中でもあるんだよな…特にラクスは

272 19/11/01(金)01:11:53 No.635156134

> >運命自体が対大物用みたいなところがある >>ストフリとレジェンドが対多で隠者が格闘寄りで >三人で組めば無敵ってことじゃん! 実際に序盤に3人揃ってたら敵いない感じはある もし続編あるならアスランは終盤加勢なんだろうな

273 19/11/01(金)01:12:12 No.635156184

>遅れてすまねぇ >荒らしはアロンダイトでぶった切ってやったぞい アロンダイト使う価値もないよ アーマーシュナイダーで十分

274 19/11/01(金)01:12:21 No.635156208

>三人で組めば無敵ってことじゃん! ストフリ隠者運命伝説揃えばデストロイ(MA)軍団相手でもなんか安心感あるな 議長的にはこの運用でブルコス相手にしたかったのかな

275 19/11/01(金)01:12:33 No.635156240

やっぱみんなガンダム好きだね…

276 19/11/01(金)01:12:41 No.635156263

ルナも言ってたけどもう少しFAITHの強権を使えばもうちょっと円滑に事は進んだかも ただ一時期権限持ち3人もいたからそれはそれでぐちゃぐちゃになったかもしれない

277 19/11/01(金)01:12:48 No.635156292

建前とか捨てて本音で動くのが一番正しいってのが 種のテーマだから

278 19/11/01(金)01:12:51 No.635156297

>アスランに人生狂わされてる連中でもあるんだよな…特にラクスは 初デートに女の子らしい期待いっぱいで居たらアスランのアレで泣かされたのは 笑って良いのか良くないのかで……

279 19/11/01(金)01:13:01 No.635156334

最近abemaで再放送やってるから見てるけど准将が武装解除のみでハゲが適当に遊んでるだけなのにシンちゃんはソードで船に直接乗り込んできて容赦なくぶった斬るから敵に居たら恐いよな… まあ戦争だから当たり前なんだけど あの辺から悪役路線確定だったのかな

↑Top