19/11/01(金)00:12:15 わりと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/01(金)00:12:15 No.635142534
わりとおかしくないこれ
1 19/11/01(金)00:15:06 No.635143324
素で普通の性能なのにピッチついてるから明らかにおかしいよ
2 19/11/01(金)00:15:07 No.635143328
ロンドンマリガンとの合わせ技で緑のクリーチャーデッキだけ事故率を10%ほど下げるカード
3 19/11/01(金)00:15:39 No.635143462
わりと…?
4 19/11/01(金)00:16:00 No.635143566
スレ画が強い事より対のめでたしめでたしがあまりに弱過ぎるのが腹立つ
5 19/11/01(金)00:16:05 No.635143592
黒にも同じ条件でピッチになる困窮くれればよかったのにな~
6 19/11/01(金)00:16:45 No.635143813
事故率下げるのは褒められるべきことだろ 文句はガチョウやおこに言え
7 19/11/01(金)00:16:51 No.635143839
名前が関連あるだけで別に対じゃない
8 19/11/01(金)00:16:52 No.635143848
選ばなかったカードが墓地に行かないからなぁ…
9 19/11/01(金)00:17:19 No.635143985
>事故率下げるのは褒められるべきことだろ だったら全色によこせや!
10 19/11/01(金)00:17:29 No.635144041
どっちかというとサイクルだと思ってたら緑にしか無いのが…
11 19/11/01(金)00:17:35 No.635144066
>スレ画が強い事より対のめでたしめでたしがあまりに弱過ぎるのが腹立つ エクストラウィン強かったらそれはそれで問題だろ
12 19/11/01(金)00:18:41 No.635144398
なんというか能力的にすごいモダホラにいそうなカードなのにスタンなんだよな不思議な感じだ
13 19/11/01(金)00:18:52 No.635144467
事故率は下げられるがそれは他の色との吊り合いしだいだ これのせいで緑だけ飛びぬけて安定するから格差が激しい
14 19/11/01(金)00:19:04 No.635144520
>だったら全色によこせや! これなんだよなぁ緑だけにこれがあるとほんとうに不公平 でも無色だとMTG壊れるしそう考えると刷るべきではなかったカードになる
15 19/11/01(金)00:19:30 No.635144649
副陽はスタンダード環境で使えるのにギリギリ強すぎはしない絶妙エクストラウィンだった
16 19/11/01(金)00:19:33 No.635144662
いっそのことこんな感じの効果を1回限りでルール化してしまえば緑だけずるいってことはなくなるんじゃないか? 後攻1ターン目だけ使える感じで
17 19/11/01(金)00:19:59 No.635144799
モダンのアミュレットの安定化がヤバい
18 19/11/01(金)00:20:13 No.635144866
副陽コントロール好きだったなあ
19 19/11/01(金)00:20:14 No.635144868
>でも無色だとMTG壊れるしそう考えると刷るべきではなかったカードになる けど面白いカードではあるしモダホラとか統率者とかに入れてくれたら結構嬉しいんだけど
20 19/11/01(金)00:20:36 No.635144957
>いっそのことこんな感じの効果を1回限りでルール化してしまえば緑だけずるいってことはなくなるんじゃないか? >後攻1ターン目だけ使える感じで ダブった時クソ弱いですよね?
21 19/11/01(金)00:21:10 No.635145114
下意識するとオーコ以上の壊れカード
22 19/11/01(金)00:22:22 No.635145411
スレ画とオーコは明らかにモダホラに収録すべきだったカード 代わりにホガークとタンタライトを首にすれば良い
23 19/11/01(金)00:23:02 No.635145581
こいつのせいで2Tオーコの着地率も上がってるしな… 初手にオーコさえあれば後は7枚じゃなく13枚の中にガチョウとアンタップイン土地2枚があればいいだけだし
24 19/11/01(金)00:23:16 No.635145641
>代わりにホガークとタンタライトを首にすれば良い リアルっぽいリストララインやめろ
25 19/11/01(金)00:24:40 No.635145998
結局おこカスの調整ミスってることに帰結するだけなんで
26 19/11/01(金)00:24:55 No.635146076
すぐ再録されないかなって思ってる 流石に無理かな
27 19/11/01(金)00:24:57 No.635146085
>こいつのせいで2Tオーコの着地率も上がってるしな… 今のトレンドは帳構えて3Tオーコか食物残して帳構えて4Tオーコらしいな
28 19/11/01(金)00:26:19 No.635146441
サルべとかのスレッド見に行ったらブロコとかオーコトーバーとか言われてて笑ったけどまあ日本人もMF鹿とか言ってるしな…
29 19/11/01(金)00:27:04 No.635146636
>サルべとかのスレッド見に行ったらブロコとかオーコトーバーとか言われてて笑ったけどまあ日本人もMF鹿とか言ってるしな… MF奈良って言い方すき
30 19/11/01(金)00:27:04 No.635146643
むかしむかし鹿でした
31 19/11/01(金)00:27:18 No.635146697
>まあ日本人もMF鹿とか言ってるしな… そのせいで名古屋開催なのを忘れてたぞ俺
32 19/11/01(金)00:27:41 No.635146769
なごやとならは似てるからな…
33 19/11/01(金)00:28:10 No.635146875
ならでした
34 19/11/01(金)00:28:17 No.635146898
>すぐ再録されないかなって思ってる カード名はわりといろんな次元で使えそう 特に基本セット
35 19/11/01(金)00:28:48 No.635147017
今回の件とかゴリラニッサとかナーセットについてのこととか外人もわりと日本人と同じこといっててカードゲームへの文句は国境と人種を越えるんだなって
36 19/11/01(金)00:28:53 No.635147038
事故の無い緑はカラーパイにて最強…
37 19/11/01(金)00:29:34 No.635147187
ショックランドがじわじわ上がっている
38 19/11/01(金)00:29:53 No.635147246
SCGも急遽スタンの大会をパイオニアに変更したりするし、もうみんな諦めてる
39 19/11/01(金)00:29:53 No.635147247
割とマジで箱用意できるTCGで最低の環境お出ししてると思う
40 19/11/01(金)00:29:54 No.635147255
朝一で鹿を見に行かなきゃいけないしそろそろ寝るか
41 19/11/01(金)00:30:36 No.635147438
オーコ死んだらなんのカードが注目を浴びるんです?
42 19/11/01(金)00:30:43 No.635147471
環境的には原野禁止しない方が良かったと思う
43 19/11/01(金)00:30:48 No.635147501
マナ基盤安定とクリーチャー供給という意味ではこれは緑らしいカードなんだ ガチョウもちょっと強いけどマナ加速という点では緑らしいカードなんだ オコはなんなんだ
44 19/11/01(金)00:31:23 No.635147639
赤単が死んでいるらしいから赤単じゃないの
45 19/11/01(金)00:31:30 No.635147661
>環境的には原野禁止しない方が良かったと思う 原野食えるデッキあったからじゃんけんの遣り甲斐あったよね
46 19/11/01(金)00:31:40 No.635147701
ガチョウ禁止なら安くなったらパイオニアで使いたいな
47 19/11/01(金)00:31:53 No.635147751
>環境的には原野禁止しない方が良かったと思う 昔の事はよく知らないけど禁止前の方が多様性があった環境って他にあったっけ?
48 19/11/01(金)00:32:20 No.635147847
>環境的には原野禁止しない方が良かったと思う 原野はオーコに強くオーコはアグロに強くアグロは原野になんとか勝ち越せる みたいな環境だったよね
49 19/11/01(金)00:32:48 No.635147939
カラデシュは基本的に禁止するたびに悪化していったよ
50 19/11/01(金)00:32:59 No.635147980
>オコはなんなんだ 実質速攻の3/3を継続的に生産しながらボードコントロールとコントロール奪取を行うカードは役割どうこうではないというかどうしてもカラーパイで言うなら赤以外の4色という感じなのでもうあまり気にしない方がいいのでは
51 19/11/01(金)00:33:16 No.635148043
>環境的には原野禁止しない方が良かったと思う それはない 原野もオーコも両方とも糞で対策デッキも別々だったから本当に酷かった
52 19/11/01(金)00:33:31 No.635148103
>昔の事はよく知らないけど禁止前の方が多様性があった環境って他にあったっけ? ちょっと前のヴィンテ 妨害系アーティファクトがクソゲーすぎるから制限増やしたらメンター一強になってしまった
53 19/11/01(金)00:34:11 No.635148233
原野禁止前に居た赤単と黒単と創案は全滅した
54 19/11/01(金)00:34:27 No.635148291
オーコ死んだら誰が狼に餌あげるんですか!?虐待ですよ!
55 19/11/01(金)00:34:34 No.635148323
>SCGも急遽スタンの大会をパイオニアに変更したりするし、もうみんな諦めてる バランスどうこうの次にじっさい大会参加者が減ってんだよオラッって記事書いてあるのが相当やばい
56 19/11/01(金)00:35:45 No.635148612
禁止して多様性減るってすごいよね 素人以下の仕事してるのがわかる
57 19/11/01(金)00:36:01 No.635148677
赤単がマジでオコ一枚で息切れ起こして死ぬが想定外とか開発部思ってそう
58 19/11/01(金)00:36:01 No.635148679
モリカツデッキが強いって聞くけどもしかしたら大活躍したりすんのかな
59 19/11/01(金)00:36:06 No.635148697
>オーコ死んだら誰が狼に餌あげるんですか!?虐待ですよ! 狼は別にガチョウくってれば十分では そもそもオーコの食物ってほとんどオーコ自身が鹿にして対戦相手の顔面を殴ってるだろ
60 19/11/01(金)00:36:26 No.635148772
>オーコ死んだら誰が狼に餌あげるんですか!?虐待ですよ! うるせー!ガチョウの卵でも食ってろや!
61 19/11/01(金)00:36:50 No.635148863
今回のおかしいカードは緑ばっか
62 19/11/01(金)00:37:11 No.635148938
ガチョウだけだとだいぶ弱くなりそうだな意地悪狼
63 19/11/01(金)00:37:30 No.635148992
オーコとガチョウばっかりスポットライト浴びてるけど パンクズとかそれ拾うガキとかもスタンレベルだし……
64 19/11/01(金)00:37:32 No.635148995
じゃあこうしましょう オーコと狼とガチョウ禁止
65 19/11/01(金)00:38:00 No.635149112
食べ物は全部はぬの物なんぬ
66 19/11/01(金)00:38:30 No.635149221
ぬでパイ作るんぬ
67 19/11/01(金)00:38:47 No.635149283
狼はマジでオーコさえいなければガチョウでフード使うか使わないか生むか生ませないか そういうことで悩みながらプレイングできる良いカードだったと思う今はただのお安い除去&不死身の盾
68 19/11/01(金)00:39:27 No.635149422
パイキャットとかオーコで回復すればいい構造的欠陥
69 19/11/01(金)00:40:11 No.635149584
そういやオーコの本気ウルザフードで見れるけどあのキルターンすげえからスタンでなんとかファクト寄りのデッキ組んでみたいんだよな 出た瞬間3/3でしばいてそのまま6-9-12でGGだもん
70 19/11/01(金)00:40:23 No.635149620
>パイキャットとかオーコで回復すればいい構造的欠陥 そもそもかまどが鹿になる
71 19/11/01(金)00:40:40 No.635149705
竈猫もオーコがいるから許されてるけどかなりきわどい挙動してる
72 19/11/01(金)00:41:41 No.635149975
ウルザフードの美しさと邪悪さと名前の面白さは実際すごい オパモが使える今だけのプレミア感もある
73 19/11/01(金)00:41:46 No.635150000
釜戸が鹿になる挙動はオーコ側も辛いからいいんだよ 今はオーコ対策で入ってる遠眼鏡が2つ3つ並んだ釜戸をゴミにする
74 19/11/01(金)00:42:43 No.635150193
むかしむかしガチョウが金の卵を生んでオーコからニッサで勝ち
75 19/11/01(金)00:42:46 No.635150204
ウルザソプターソードもそこそこ強かったけど どっちにしろオパモが悪いのは間違いない
76 19/11/01(金)00:42:53 No.635150234
ネコかまどはアリーナだとプレイが遅いのが何より鬱陶しい
77 19/11/01(金)00:43:33 No.635150400
オーコに有利取れるデッキないの?
78 19/11/01(金)00:44:02 No.635150520
>オーコに有利取れるデッキないの? ないよ だからこっちもオーコ使うか引退休止かの二択
79 19/11/01(金)00:44:22 No.635150622
>オーコに有利取れるデッキないの? あったらプロが使ってるんじゃないですかね…
80 19/11/01(金)00:44:25 No.635150633
目には目を オーコにはオーコを
81 19/11/01(金)00:44:28 No.635150649
でも青が好きだと嬉しいでしょ?強いPW好きでしょ?何の不満があるんです?
82 19/11/01(金)00:44:52 No.635150744
>オーコに有利取れるデッキないの? それを探すのがプレイヤーの仕事でしょ早く探して
83 19/11/01(金)00:45:07 No.635150801
>オーコに有利取れるデッキないの? 原野
84 19/11/01(金)00:45:16 No.635150850
オーコが美少女なら許されてた
85 19/11/01(金)00:45:30 No.635150909
一応何にも考えなければ創案で轢き殺すという選択肢が取れなくはない
86 19/11/01(金)00:45:58 No.635151016
ふだん青が好きな人は打ち消しが全くできないこの環境は地獄だと思う
87 19/11/01(金)00:45:59 No.635151019
オーコ禁止になるまであと何か月?
88 19/11/01(金)00:46:01 No.635151029
>オーコに有利取れるデッキないの? プレイヤーの想像力が足りてないから見つかってないんだ
89 19/11/01(金)00:46:24 No.635151125
>オーコに有利取れるデッキないの? 右手が光ってる人が使う3色騎士
90 19/11/01(金)00:46:34 No.635151156
オーコは基本的にはゴミを鹿に変えて敵をしばき倒す強力なアタッカーだけど なんでそれに虎かと思ったら鹿でした能力とシステムクリーチャーの永続コントロール奪取がついて1UGなのかそもそもだれがその設定を通したのか…
91 19/11/01(金)00:47:10 No.635151317
バントカラーがマジで盤面はやばや固めきるのがマジで耐えられない
92 19/11/01(金)00:47:16 No.635151342
>オーコ禁止になるまであと何か月? 次の禁止改訂日までないよ!って明言しちゃったので… とりあえず11月18日までは何もないよ
93 19/11/01(金)00:47:34 No.635151421
いいからまともにヘンジ使わせてくれ
94 19/11/01(金)00:47:36 No.635151434
シミックフードへの回答がメイン掌握スゥルタイフードって時点でなぁ…
95 19/11/01(金)00:47:41 No.635151455
>>オーコに有利取れるデッキないの? >右手が光ってる人が使う3色騎士 あの大会でドミンゲスと行弘は間違いなくファン増やしたね
96 19/11/01(金)00:47:58 No.635151509
実際引退がオーコにとれる一番有利な択だよ
97 19/11/01(金)00:48:06 No.635151537
すごい気になるんだけど鹿の群れで人を殺すモードと鹿でしたモードどっちが開発の想定外なんだ?
98 19/11/01(金)00:48:08 No.635151545
忠誠度高い3マナPWにできる対処が限られすぎる
99 19/11/01(金)00:48:11 No.635151550
>あの大会でドミンゲスと行弘は間違いなくファン増やしたね え?負け越してますが?
100 19/11/01(金)00:48:25 No.635151610
まあ色対策がメインから入るデッキ環境は歪んでるって愚痴りたくなる気持ちはわかる
101 19/11/01(金)00:48:52 No.635151692
>>>オーコに有利取れるデッキないの? >>右手が光ってる人が使う3色騎士 >あの大会でドミンゲスと行弘は間違いなくファン増やしたね なんでドミンゲスあれで優勝してるの?謎なんだけど…
102 19/11/01(金)00:49:10 No.635151756
あんだけオーコオーコしてて優勝できてるのはちょっとおかしいよね?
103 19/11/01(金)00:49:30 No.635151815
SCGすらスタンつまんねーからパイオニアに変更しますって言ってるのでスタンやめてしばらく別のフォーマットに移るのが最強のオーコ対策
104 19/11/01(金)00:49:40 No.635151841
>すごい気になるんだけど鹿の群れで人を殺すモードと鹿でしたモードどっちが開発の想定外なんだ? ケンリス王を鹿にした能力なんで本来は敵のクリーチャーを鹿にする方がメインと思われる
105 19/11/01(金)00:49:51 No.635151877
>いいからまともにヘンジ使わせてくれ カーンでヘンジかっ飛ばすデッキ作ってるけど魔術遠眼鏡じゃなくて2マナでPWの起動封じるカードがあればもっといいところ目指せるなと思いながらやってる
106 19/11/01(金)00:50:00 No.635151916
丸焼けにならねえ時点で対策の仕様がまともにねえし あらかた何出しても墓地にすらいかない鹿でしたが マジでどうしようもねえ
107 19/11/01(金)00:50:01 No.635151924
結局オーコが事故ってアグロが轢き殺すのがオーコへのアンサー つまり運ゲー
108 19/11/01(金)00:50:07 No.635151957
>SCGすらスタンつまんねーからパイオニアに変更しますって言ってるのでスタンやめてしばらく別のフォーマットに移るのが最強のオーコ対策 モダンレガシーは当然ヴィンテまでもオーコ一色なんですが
109 19/11/01(金)00:50:29 No.635152074
あの時はおこと原野の2トップ体制で原野相手なら難しい判断を何度も通せば勝てる!ってそんな状況じゃなかったっけ…?
110 19/11/01(金)00:50:41 No.635152125
>すごい気になるんだけど鹿の群れで人を殺すモードと鹿でしたモードどっちが開発の想定外なんだ? なにしろ土地とオーコだけで3/4/4より火力高いから流石に鹿殺の方が意図しない挙動だと思う 最近の開発は狂っているのであまり自信はないが…
111 19/11/01(金)00:50:41 No.635152126
>忠誠度高い3マナPWにできる対処が限られすぎる 高いって言っても+がある3マナPWは3から入って4とかが普通なんですよ なんで初期4で6まで上がるんですかバグじゃ無いですか
112 19/11/01(金)00:50:52 No.635152175
っていうか普通に今パイオニアが面白いんだよなー あのかつて禁止されたカードが使えるっていうのが…
113 19/11/01(金)00:50:55 No.635152189
>モダンレガシーは当然ヴィンテまでもオーコ一色なんですが いい加減やめなよそういうの
114 19/11/01(金)00:51:17 No.635152258
>全員オーコ使って使用率上げて禁止改定出させるのが最強のオーコ対策
115 19/11/01(金)00:51:27 No.635152296
パイオニアだけ極悪だった禁止カード解禁してどうにか五分かそれ以上にもっていけてるって環境なのがまた面白い
116 19/11/01(金)00:51:37 No.635152335
>モダンレガシーは当然ヴィンテまでもオーコ一色なんですが レガシーとヴィンテは有力なデッキがタッチで採用しているという程度でむしろ良いバランスだよ!
117 19/11/01(金)00:52:04 No.635152440
パイオニアは強すぎて結果だしてくるようだったら禁止にするねってスタンスなので… 君の手で強いカードを禁止に持って行ってくれ!
118 19/11/01(金)00:52:11 No.635152470
賢ちゃんの記事にも事故期待のデッキだって書いてあったね…
119 19/11/01(金)00:52:45 No.635152585
オコと原野が互いに睨み合ってて実際そこに対策札の殆どを注ぎ込んでたから メタ読みが滅茶苦茶上手いプロが対原野に絞ったリストで隙間を縫えただけで別にオコに強いわけではない… 見た目は滅茶苦茶派手で楽しかったけどね
120 19/11/01(金)00:53:03 No.635152658
原野禁止にすればメタがオーコだけに向くから回るよね →オーコには勝てなかったよ…
121 19/11/01(金)00:53:34 No.635152775
まあでもフォーマットの話するとモダンだともう16年前までプール広がってて新規参入しにくいっていうのと7年前ぐらいで手を打ったいい間とった環境作ったと思うよ ヒストリックはまだ狭すぎるし…
122 19/11/01(金)00:53:54 No.635152853
少なくともヴィンテは全然オーコ一色じゃないぞ オーコオースがオース系をちょっと再興させただけで 逆説ストームとか墓荒らしとか強いデッキは相変わらずもっと強い
123 19/11/01(金)00:53:57 No.635152874
そもそもシミックカラー自体強いから オーコ完全攻略しても勝てないんだよね
124 19/11/01(金)00:54:08 No.635152916
ヴィンテージのオーコは特に採用率が高いわけではないんだけど不愉快筆頭の灯争ナーセットやMOX泥棒とタッグ組んでるから邪悪か邪悪でないかならそれなりに邪悪
125 19/11/01(金)00:54:24 No.635152992
原野禁止にされて現状こうなったというのを踏まえても 俺は死者の原野は嫌いだったのであの禁止は満足してる
126 19/11/01(金)00:54:25 No.635152993
>あのかつて禁止されたカードが使えるっていうのが… かつて禁止されたカードたちとオーコの競演 いや共演!
127 19/11/01(金)00:54:42 No.635153066
邪悪じゃないPWなどいない
128 19/11/01(金)00:54:53 No.635153104
対策デッキが出てくるんじゃなくて同系対策のために色タッチしたデッキがそのままトップメタになるのはメタゲームの敗北なのでそのデッキ禁止にしたほうがいい
129 19/11/01(金)00:55:04 No.635153137
別にレガシーとヴィンテージで使われてるといっても最強ではないんだよなー なにかと誇張されがちだけど…
130 19/11/01(金)00:55:05 No.635153142
封殺・盤面確保・爆弾生もの処理・ハイドラのアド のカラーだけが一強すぎる
131 19/11/01(金)00:55:59 No.635153302
パイオニアはまさか金玉が許されているのが一番驚いた まあフェッチないからアンリコにはなかなかなれないって判断か
132 19/11/01(金)00:56:16 No.635153347
誇張してるのいつもの雑魚プロだけだから 昔のカードの話一切できねえし
133 19/11/01(金)00:56:27 No.635153379
>そもそもシミックカラー自体強いから >オーコ完全攻略しても勝てないんだよね アド損無視しておこどかした所にニッサハイドロが着地したりするからな… 原野禁止の時にそいつらも巻き込むかもって予想も出てたね
134 19/11/01(金)00:57:02 No.635153473
生命素ハイドラ使ってみたらオーコとかニッサへの除去の盾になってくれて結構助かる 除去られなきゃそのままフィニッシャーだし
135 19/11/01(金)00:57:02 No.635153474
>まあフェッチないからアンリコにはなかなかなれないって判断か 単にフェッチだけ禁止して試行してる段階ってだけ おそらく禁止には程遠いけど
136 19/11/01(金)00:57:19 No.635153534
青緑って組み合わせは古いプレイヤーだと一番弱いカラーパイだって言われてたのに 時代は変わったんだなーって
137 19/11/01(金)00:57:23 No.635153544
やってないってすぐ分かるからね
138 19/11/01(金)00:57:24 No.635153547
ヴィンテは逆説を少しコントロールに寄せてダクとオーコ散らし採用してるのとかを時々見る 泥棒と王冠泥棒の夢のコンビだ
139 19/11/01(金)00:57:53 No.635153640
今回緑のカードパワーが露骨に高いからな
140 19/11/01(金)00:58:22 No.635153727
あの歴代禁止カード復活のパイオニアでまあまた禁止になる可能性高いんだろうなーって全体的に思われてるのがフェリダーぐらいで あとはもうそこまでじゃないなって感じになりそうなのが面白い
141 19/11/01(金)00:58:33 No.635153759
生命素ハイドラはオーコ耐性あるし異常忠誠のオーコで異常サイズで出るし割と楽しい
142 19/11/01(金)00:59:09 No.635153859
大会結果のときもオーコが優勝した時は持ち上げて そうじゃないデッキの時はたまたまとか運が良かったとか下げる わかりやすいな
143 19/11/01(金)00:59:20 No.635153890
>あの歴代禁止カード復活のパイオニアでまあまた禁止になる可能性高いんだろうなーって全体的に思われてるのがフェリダーぐらいで >あとはもうそこまでじゃないなって感じになりそうなのが面白い 本当にフェッチがどれだけ悪さしてたのが分かりやすいな…
144 19/11/01(金)00:59:36 No.635153940
あのテフェリーでさえ周り固めるカード減ったら環境から消えたし オーコ禁止にして済む話とは思えない
145 19/11/01(金)00:59:37 No.635153943
パイオニアはガーゴスが活きそうだ
146 19/11/01(金)01:00:02 No.635154028
っていうかフェリダーだけなんであんなに警戒されてんだろうな
147 19/11/01(金)01:00:17 No.635154070
>泥棒と王冠泥棒の夢のコンビだ べつにT1じゃないけどこれめっちゃすきかなり互いにシナジーあるし
148 19/11/01(金)01:00:30 No.635154107
フェッチを禁止にするだけで全然別のゲームになる
149 19/11/01(金)01:01:35 No.635154291
>フェッチを禁止にするだけで全然別のゲームになる これは紙を主体にやってる人間ならわかってくれるかもしれない話だけど シャッフルとカットの時間が少なくなるって凄い進行早くなるね 寓話あるけどあれぐらいだし…
150 19/11/01(金)01:02:00 No.635154379
>っていうかフェリダーだけなんであんなに警戒されてんだろうな そりゃーあんな気軽な明滅カード悪さするに決まってるじゃん! 実際したし…
151 19/11/01(金)01:02:05 No.635154399
他はともかくモダンのウルザフードはかなりやばい領域になってる気がするここ半月ずっと上位率3~4割あるぞ いやまあ悪いのはオパモだけど…
152 19/11/01(金)01:02:15 No.635154430
>シャッフルとカットの時間が少なくなるって凄い進行早くなるね ライブラリの下に置くの使いやすさ凄いよね...
153 19/11/01(金)01:02:24 No.635154460
フェッチがデザイン的に失敗って言われる最大の要因はシャッフルだし
154 19/11/01(金)01:02:29 No.635154467
多色がバンバン出せるから駄目って話じゃなくて 遅延するから駄目ってことなのか
155 19/11/01(金)01:03:08 No.635154570
>他はともかくモダンのウルザフードはかなりやばい領域になってる気がするここ半月ずっと上位率3~4割あるぞ >いやまあ悪いのはオパモだけど… 普通のウルザもいるからどうだろうなぁ 時に偏るのはよくあるしオパモとウルザが悪いだけかと
156 19/11/01(金)01:03:14 No.635154586
モダンはオパールをブタ箱にぶちこめば確実に回復するから問題ない
157 19/11/01(金)01:03:28 No.635154632
紙についてのシャッフルは公式でも触れてる 色ガバを理由に挙げてたけど割と今も色ガバだし
158 19/11/01(金)01:03:40 No.635154673
パイオニアだとあんまりシャッフルorカット強要するカード少ないのね
159 19/11/01(金)01:03:41 No.635154679
2枚コンボでノーガードなら6マナから即死持っていけるんだから警戒されるよそりゃあ
160 19/11/01(金)01:04:27 No.635154809
フェッチがあるとレガシー以下だとなんか色々悪さできるらしいな ブレインストームとかで
161 19/11/01(金)01:05:22 No.635154955
パイオニアは個人的に惜しいなと思うのが あと一つエキスパンションを古くしてくれたらよかったなーって そしたら数々の禁止の中の一つにあるギタ調があったからあれも使えたのかなーって
162 19/11/01(金)01:05:56 No.635155063
>色ガバを理由に挙げてたけど割と今も色ガバだし でもやっぱフェッチないと3色以上組むのは色事故おきやすくね?
163 19/11/01(金)01:06:00 No.635155072
書き込みをした人によって削除されました
164 19/11/01(金)01:06:02 No.635155077
>パイオニアは個人的に惜しいなと思うのが >あと一つエキスパンションを古くしてくれたらよかったなーって >そしたら数々の禁止の中の一つにあるギタ調があったからあれも使えたのかなーって もう少し調べたらどうだ
165 19/11/01(金)01:06:08 No.635155096
古い話だけど独楽も遅延が理由でめっちゃ嫌われてたなそういや…
166 19/11/01(金)01:06:18 No.635155133
むしろパイオニアはオリジンからやってほしかったよ 下手に禁止出さなくてもいいし 信心成立させたいなら今回再録すればいいし
167 19/11/01(金)01:06:59 No.635155239
>多色がバンバン出せるから駄目って話じゃなくて >遅延するから駄目ってことなのか 遅延は駄目な理由筆頭だけど土地なのに色々シナジーし過ぎて悪さ起こしやすい
168 19/11/01(金)01:08:03 No.635155437
カジュアルなパイオニアだと スタンをパイオニアにパワーアップさせるのと モダンをパイオニアにダウングレードするのとあってなかなか面白いね
169 19/11/01(金)01:08:11 No.635155467
>遅延は駄目な理由筆頭だけど土地なのに色々シナジーし過ぎて悪さ起こしやすい しぎれいだの上陸だのフェッチ前提で暴れてるカード沢山あったからな
170 19/11/01(金)01:08:14 No.635155475
遅延は大会みたいに試行回数と時間制限ある場所でに明確に被害被る人出るからな…
171 19/11/01(金)01:08:16 No.635155482
独楽は遅延もあるけどエア独楽でジャッジの仕事が増えるのがすげえうざいから…
172 19/11/01(金)01:08:52 No.635155591
エア独楽はマジ大会スタッフ側だとまたかよってキレるあれであれ
173 19/11/01(金)01:09:57 No.635155808
アイアンワークスもあれだったなー
174 19/11/01(金)01:10:29 No.635155899
対戦相手の独楽をみてうっかり自分のライブラリーを以下略