19/10/31(木)23:34:58 SMG業界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)23:34:58 No.635130578
SMG業界の破戒者め!!
1 19/10/31(木)23:37:42 No.635131517
今はSMGというカテゴリ需要自体が危ういけどな
2 19/10/31(木)23:39:12 No.635132018
制度いい 実績もある けどお高い って事で途上国向けにMP2000つくったりUMP作ったのにビックリするくらい食いつかなかった
3 19/10/31(木)23:40:22 No.635132416
MP5で威力が不足するなら5.56mmカービンの短縮形を安価に調達すればいいしSMG自体が時代の敗北者じゃけぇ
4 19/10/31(木)23:40:49 No.635132555
こいつと同じロッキングを備えたG3は時代の敗北者じゃけぇ
5 19/10/31(木)23:41:41 [G36] No.635132892
つまり我が最適解という事でよろしいかな?
6 19/10/31(木)23:44:05 No.635133692
オワコン扱いされてたけど9mm弾の威力向上やサプレッサーとの相性がいいからPCC的な感じでまた復活してきたんよ
7 19/10/31(木)23:44:15 [G3] No.635133745
せやな
8 19/10/31(木)23:47:07 No.635134714
未だに現役張れてるし頻度は下がるけどスレ画の代替わりまだまだ先な気もする
9 19/10/31(木)23:49:20 No.635135419
UMPが最初っから9mmで売ってればまだ違ってたと思う
10 19/10/31(木)23:50:51 No.635135944
狙撃もできるSMGとしてはスレ画は今も代わりが出てこないだろうな
11 19/10/31(木)23:51:24 No.635136117
次世代なMP7やP90の話題全然聞かなくて悲しい
12 19/10/31(木)23:51:47 No.635136237
こいつの後釜狙いはあちこちで開発されてる
13 19/10/31(木)23:54:31 No.635137112
このぐらい割り切っているMP5はまさにプロが使うものって感じがして好き su3403916.jpg
14 19/10/31(木)23:55:35 No.635137424
警察系の特殊部隊はMP5ってイメージ あとガスマスク
15 19/10/31(木)23:57:29 No.635137912
>警察系の特殊部隊はMP5ってイメージ >あとガスマスク MP5とスタングレネードとガスマスクってすごいワンセット感ある
16 19/10/31(木)23:58:00 No.635138070
>このぐらい割り切っているMP5はまさにプロが使うものって感じがして好き ショートマガジンてのがポイントかもな
17 19/10/31(木)23:58:07 No.635138096
50年近く前の銃と聞いて驚いた
18 19/10/31(木)23:58:08 No.635138103
ARは凄い切り詰めてるの見るけど弾の燃焼が追いついてるか不安になるし……
19 19/10/31(木)23:58:50 No.635138306
>ショートマガジンてのがポイントかもな あとセミオンリーになってるところも素敵ポイント
20 19/11/01(金)00:00:05 No.635138660
>あとセミオンリーになってるところも素敵ポイント グロックカービンと目指すところは一緒なんだけどスタートが真逆なのが面白い
21 19/11/01(金)00:01:23 No.635139096
>>ショートマガジンてのがポイントかもな >あとセミオンリーになってるところも素敵ポイント そこまでやってストックつけるの?ってなった
22 19/11/01(金)00:02:21 No.635139406
>そこまでやってストックつけるの?ってなった 要は精度いい拳銃みたいなポジション
23 19/11/01(金)00:02:46 No.635139539
>>>ショートマガジンてのがポイントかもな >>あとセミオンリーになってるところも素敵ポイント >そこまでやってストックつけるの?ってなった ストック無いと当たらんし…
24 19/11/01(金)00:03:07 No.635139620
携行弾数が法律で決まってるので予備は無いとかだったような
25 19/11/01(金)00:07:49 No.635141130
ローラーロッキングはコスト高そうだけどあちこちで見かけるのは大ヒットの結果だろうな...
26 19/11/01(金)00:08:38 No.635141400
何気にM4より700gも重い銃
27 19/11/01(金)00:11:41 [ウージー] No.635142360
やっぱり俺だよな
28 19/11/01(金)00:11:58 No.635142452
>次世代なMP7やP90の話題全然聞かなくて悲しい MP7は米軍でめっちゃ使われてるしP90も世界中のLEで使われてるじゃん
29 19/11/01(金)00:13:24 No.635142850
>>次世代なMP7やP90の話題全然聞かなくて悲しい >MP7は米軍でめっちゃ使われてるしP90も世界中のLEで使われてるじゃん MP7とP90の次じゃないの?
30 19/11/01(金)00:13:51 No.635142988
9㎜弾が腐るほど手に入るcataclysmだとお世話になった
31 19/11/01(金)00:14:04 No.635143051
蠍の出番かの…
32 19/11/01(金)00:14:42 No.635143218
ロス市警だったかはHK417の短い奴使ってた もう殺す気満々
33 19/11/01(金)00:16:06 No.635143595
蠍のEVOシリーズはかっこいいね
34 19/11/01(金)00:16:21 No.635143682
ロシア軍だと森林警備の部隊なんかがPP19-01使ってるな
35 19/11/01(金)00:17:16 No.635143964
>ロス市警だったかはHK417の短い奴使ってた >もう殺す気満々 メリケン法執行機関は殆どAR15系に更新されたよ お金無いところはMP5だけど
36 19/11/01(金)00:17:19 No.635143988
>何気にM4より700gも重い銃 マジかよ…
37 19/11/01(金)00:17:45 No.635144119
アーマー貫通力はどうにもならんよなあ
38 19/11/01(金)00:18:17 No.635144258
お金なければAR-15の9mm仕様やグロックカービンでもいいのよ
39 19/11/01(金)00:18:28 No.635144310
5.56ならまだしも7.62は過剰火力では…
40 19/11/01(金)00:19:07 No.635144531
貫通による人質誤射を抑制するなら9mmだろうけど 逆にアーマー着た相手確実に殺すならカービンでいいよねって話になるんだろうか
41 19/11/01(金)00:19:31 No.635144652
P90って実際に使われてるんだ…
42 19/11/01(金)00:20:16 No.635144881
>P90って実際に使われてるんだ… シークレットサービスがめっちゃ使ってる
43 19/11/01(金)00:20:53 No.635145025
>>P90って実際に使われてるんだ… >シークレットサービスがめっちゃ使ってる そんな…ジャケットの下にUZI隠してるんじゃなかったのか…
44 19/11/01(金)00:20:58 No.635145053
>アーマー貫通力はどうにもならんよなあ 一応9パラもAP弾や強装弾あるけどそんなことするなら5.56でいいやってなっちゃう……
45 19/11/01(金)00:21:31 No.635145200
>5.56ならまだしも7.62は過剰火力では… もう皆SVDの徹甲弾すら止めるようなアーマー着るようになったからそいつですら足りねえんだ だから米軍が新型弾薬を開発する事にしたわけで…
46 19/11/01(金)00:21:55 No.635145293
P90の評判はいまいちだけど Five-seveNは好評だという
47 19/11/01(金)00:23:11 No.635145614
P90ってオタクが好きなだけのロマン銃じゃないんだね…
48 19/11/01(金)00:23:31 No.635145705
>>5.56ならまだしも7.62は過剰火力では… >もう皆SVDの徹甲弾すら止めるようなアーマー着るようになったからそいつですら足りねえんだ >だから米軍が新型弾薬を開発する事にしたわけで… 戦車砲並の圧力でぶち抜く!
49 19/11/01(金)00:23:54 No.635145809
グロックしかり服に引っかからないのは シチュによっちゃすごく大事だからな
50 19/11/01(金)00:24:00 No.635145835
アメリカは銀行強盗がフルアーマー状態で銃撃戦したからどこも重装備になっちゃった
51 19/11/01(金)00:24:14 No.635145896
357や44マグナムの復権来るか
52 19/11/01(金)00:24:27 No.635145947
9㎜仕様のFive seveNを作ろう
53 19/11/01(金)00:24:37 No.635145978
>P90ってオタクが好きなだけのロマン銃じゃないんだね… 実際リロード超面倒くさいと思う いやリロードしない想定で使うんだろうけどさ
54 19/11/01(金)00:24:45 No.635146028
>貫通による人質誤射を抑制するなら9mmだろうけど そもそも弾が貫通したら人質が死ぬって状況が限定的すぎる…
55 19/11/01(金)00:25:01 No.635146103
>グロックしかり服に引っかからないのは >シチュによっちゃすごく大事だからな それボブ・チャウちゃう?
56 19/11/01(金)00:25:56 No.635146336
>そもそも弾が貫通したら人質が死ぬって状況が限定的すぎる… ハイジャック犯の鎮圧!!
57 19/11/01(金)00:26:13 No.635146418
この切り替えの絵考案した奴凄いな フルオートと3発ずつと単発ってすげえ分かりやすい
58 19/11/01(金)00:26:34 No.635146518
>貫通による人質誤射を抑制するなら9mmだろうけど この前某所でSMGは貫通すると困る状況で使うんだよって発言に対して はあ~5.56はタンブルするからむしろ貫通しにくいんですけど~? みたいな物凄い長文レスがされてるのを見たけどどうなんだろ
59 19/11/01(金)00:27:01 No.635146621
>357や44マグナムの復権来るか 時代は10㎜AUTOだよ 技術が上がって銃自体も反動に耐えられるようになったし 357mag以上の威力だぜ!
60 19/11/01(金)00:27:16 No.635146688
>この切り替えの絵考案した奴凄いな >フルオートと3発ずつと単発ってすげえ分かりやすい いいよねアタレ3……
61 19/11/01(金)00:27:46 No.635146792
>みたいな物凄い長文レスがされてるのを見たけどどうなんだろ 弾頭によるとしか…
62 19/11/01(金)00:27:49 No.635146803
>いいよねアタレ3…… ア→レ→3→タじゃねーか!!
63 19/11/01(金)00:27:56 No.635146819
なんでもかんでもM4派生というのも味気ない気もするけど コスト的にも火力的にもなるべくしてそうなるのかな…
64 19/11/01(金)00:28:27 No.635146941
>いいよねアレ3タ……
65 19/11/01(金)00:28:46 No.635147010
AKの効き手側についた馬鹿みたいにデカくて一段階目がフルオートなのも逆の思想でそれはそれで合理的なのがおもしろい
66 19/11/01(金)00:29:54 No.635147256
引き金の押し込み具合で単発と連発を撃ち分けるライフルなかったっけ
67 19/11/01(金)00:29:57 No.635147272
P90を50発以上撃ってリロードの数秒ロスが響く状況って死んでるんじゃねえかな
68 19/11/01(金)00:30:08 No.635147312
人体は均質なゼラチンじゃないから弾頭の追加効果は発動すれば儲け物程度に見るもんだ ホローポイントが開かずに貫通する事だってあるんだし
69 19/11/01(金)00:30:17 No.635147349
>引き金の押し込み具合で単発と連発を撃ち分けるライフルなかったっけ あーうーげー
70 19/11/01(金)00:30:17 No.635147357
>みたいな物凄い長文レスがされてるのを見たけどどうなんだろ 全弾100%タンブリングして弾が止まるって保証できる人はまぁいないだろうな
71 19/11/01(金)00:30:39 No.635147455
>引き金の押し込み具合で単発と連発を撃ち分けるライフルなかったっけ AUGだと思うけどA2で無くなった
72 19/11/01(金)00:31:34 No.635147675
タンブリングしたうえで貫通も予想外の位置から貫通もあり得る
73 19/11/01(金)00:31:43 No.635147714
9mmとSMG復権してるよ
74 19/11/01(金)00:32:09 No.635147809
>みたいな物凄い長文レスがされてるのを見たけどどうなんだろ 肉と脂肪と血液で速度等を減衰させた上で骨に当たれば止まる可能性はあるわな でもライフル弾の運動エネルギー的にちょっとキツイと思うわ…実際どうなるかはわからんけど…
75 19/11/01(金)00:32:19 No.635147845
運動エネルギーの量が全然違うから普通に抜けると思う
76 19/11/01(金)00:32:31 No.635147872
なんだかんだで普及してるもの使うのが 訓練楽だし余分な金もかかりにくいからな…
77 19/11/01(金)00:32:42 No.635147914
ピストル弾を使うSMG!SMG用の強装弾を使うために強化されたハンドガン!