19/10/31(木)23:33:52 >初心者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)23:33:52 No.635130168
>初心者にもオススメできると思うプリキュア
1 19/10/31(木)23:36:17 No.635131011
書き込みをした人によって削除されました
2 19/10/31(木)23:37:22 No.635131414
>せっちゃんが加入するまでは名作 >あとは見なくていいレベル なんだァ?てめェ…
3 19/10/31(木)23:41:44 No.635132903
EDは今聞いても名曲
4 19/10/31(木)23:42:53 No.635133344
エンディングは本当に衝撃だった オープニングが歌含めてアレ過ぎるから余計に
5 19/10/31(木)23:48:11 No.635135055
全体としては好きだしキャラソンアルバムも思い出しては聞くよ
6 19/10/31(木)23:48:46 No.635135226
今日1話放送してて懐かしかった
7 19/10/31(木)23:49:07 No.635135350
プリキュアのテンプレを確立させた作品
8 19/10/31(木)23:49:55 No.635135609
東映あじを味わうならこれ
9 19/10/31(木)23:51:07 No.635136030
せっちゃんまでブッキー言い出したせいでブッキーのフルネームが思い出せない
10 19/10/31(木)23:51:09 No.635136045
EDは当時のCGでここまでやれるんだ…って衝撃だった…
11 19/10/31(木)23:51:24 No.635136126
>せっちゃんが加入するまでは名作 >あとは見なくていいレベル 柔らかせっちゃんとか贖罪せっちゃんとかみきせつとかアカルンワープとか
12 19/10/31(木)23:51:26 No.635136133
キャラデザは今でも古びれなくていい感じだと思う
13 19/10/31(木)23:51:51 No.635136257
シンケンゴールドを救ったプリキュア
14 19/10/31(木)23:52:59 No.635136600
変身バンクは今でも唯一無二だと思う su3403911.gif
15 19/10/31(木)23:53:26 No.635136748
それほどテンプレの源流感があるわけでもない 強いて言うならなるほどプリキュアの名を冠してれば後はフリーダムでいいんだな!感を 浸透させたのが偉い
16 19/10/31(木)23:56:07 No.635137544
プリキュアってここまでやっていいんだ感を出したのが最大の功績だよね フレハトスイで中興の祖御三家だと思ってる
17 19/10/31(木)23:56:21 No.635137605
mktnが1人だけなんかザブングルみたいな羽になってるシーンとか個人的に見どころだと思う
18 19/10/31(木)23:56:57 No.635137768
1話のコレジャナイ感は凄かったが終わりからEDからの盛り上がりもすごかった
19 19/10/31(木)23:57:28 No.635137904
おっぱい良いんだ…
20 19/10/31(木)23:57:57 No.635138055
敵側が闇の世界の住人とかではなく別の世界の人間っていうのは割と大きなターニングポイントになったと思う
21 19/10/31(木)23:58:10 No.635138119
人の姿をしているが 人を理解しておらず加減も知らない っていうラビリンスの怖さを捨ててしまったのは 残念に思う
22 19/10/31(木)23:59:39 No.635138549
ワガナハインフィニティ
23 19/11/01(金)00:00:09 No.635138683
我が名はインフィニティ…
24 19/11/01(金)00:00:38 No.635138853
フレッシュの子達の自立した感じの友人関係すごく好き
25 19/11/01(金)00:00:44 No.635138898
無限のメモリーなり…
26 19/11/01(金)00:01:55 No.635139279
プリキュアシリーズにありがちな説教っぽさが薄くて 基本的にギャグ寄りの構成だけどたまにすっごく熱くて泣ける話やったりバラエティ豊富なのが見やすくていいトコだと思う EDCGとDXに予算と人員取られて作画面ではかなりのローコスト感すごいけど 逆にバッキバキにアクションして目が疲れるってのも少ないからそういう点も実は好きなんだよね
27 19/11/01(金)00:02:52 No.635139559
今日再放送見て1話が未見だった事に気付いた
28 19/11/01(金)00:03:30 No.635139736
シリーズ単独の劇場版ならフレッシュが一番好きかも ブルースリーみたいなやつとプリキュアが戦ってる…
29 19/11/01(金)00:04:51 No.635140150
別々の学校通ってるとかもかなり攻めてるよね… 学年違うとかで以外だとありす様くらい?
30 19/11/01(金)00:05:04 No.635140216
「ラブ」って名前なんだよ風俗嬢かよ…
31 19/11/01(金)00:05:36 No.635140390
せっちゃんとレストラン行くときのママいいよね…
32 19/11/01(金)00:06:04 No.635140545
これだけスケベが押し寄せてくるのに一番好きなキャラがウエスター
33 19/11/01(金)00:07:30 No.635141027
プリキュア見てて初めて泣いた
34 19/11/01(金)00:07:40 No.635141090
5で二人っていう概念壊してフレッシュでその上何やってもいい感じになったと思う
35 19/11/01(金)00:08:35 No.635141387
OP素人でも分かるぐらい下手だけど慣れてくると結構好き 慣れた頃に微妙に変えてくるから困る…
36 19/11/01(金)00:08:36 No.635141393
これで初めて見初めてスイートまで見た 以降見てない
37 19/11/01(金)00:08:39 No.635141407
畳みのベッドで寝てるのが印象に残ってる
38 19/11/01(金)00:09:41 No.635141732
パニエで隠せばローアングルキックとか多用して良いのかってのはすごい パニエ自体はキュアレモネードからあったけど なんてか太ももあんなに晒していいんだ!っていうのがフレッシュはすごい あとはもうおっぱいだな…おっぱいあるデザインなのすごい
39 19/11/01(金)00:11:00 No.635142147
ぶっきーって御子柴と結婚したらアダ名が ッキーになるのかな
40 19/11/01(金)00:11:19 No.635142245
これくらいモデル体型でおっぱってるプリキュアまたやってくれ
41 19/11/01(金)00:11:21 No.635142264
そりゃ母性の化身ラブさんだしおっぱいはあるだろ…
42 19/11/01(金)00:11:34 No.635142327
ハグもおっぱいあったけどフレッシュほどのやらしさ性的さは感じなかったな…
43 19/11/01(金)00:12:16 No.635142537
イースもいいけどせっちゃんもいい…今でも一番好きなキャラ
44 19/11/01(金)00:12:19 No.635142558
確かにおっぱい始め唯一無二の要素が多いな プリキュア50人いて 鼻ほじったりスカートのままあぐらかいたり商店街を全裸で疾走したプリキュアはぶっきーくらいだ
45 19/11/01(金)00:12:37 No.635142636
健康的セクシーだ いやらしさの微塵も無い
46 19/11/01(金)00:12:57 No.635142741
中学2年なんだぜ…?
47 19/11/01(金)00:13:15 No.635142814
パジャマピンナップが完全に風俗
48 19/11/01(金)00:13:32 No.635142897
鷲Pが5年やってその次の梅Pのひとつ目だからね
49 19/11/01(金)00:13:39 No.635142935
歴代でもキャラ背景含めかなりシンプルなほうのはずなんだけど作画は全体的に壊滅してたな…
50 19/11/01(金)00:14:25 No.635143136
背景はほぼ紙芝居みたいなシーンが多かったな…
51 19/11/01(金)00:15:06 No.635143327
初期の話し方とか遊びに行ってプリクラ撮ったりとか かなり当時の今時女子をやろうとしてた感あったよね 流石に真っ当な良い子な感じに修正されてったけどあの初期のラブさん達好き…
52 19/11/01(金)00:15:40 No.635143467
ポール・アンニュエボとフランシス・カネダ大活躍だった気がする
53 19/11/01(金)00:16:13 No.635143638
予算が…EDに吸われて あとDXにも吸われた 翌年は馬越組だから凄かったけども
54 19/11/01(金)00:17:06 No.635143923
なんて端々のモチーフがキリスト教だったんだろうね?
55 19/11/01(金)00:18:15 No.635144239
ラブ→ラブやん→ラブさん→母性神
56 19/11/01(金)00:18:43 No.635144420
今は亡きCMsのぐっコレでフレッシュ来ると信じてたのに 来る前に会社が潰れたの哀しすぎる… 最近プライズでフレッシュの新作出たのでホント嬉しい…
57 19/11/01(金)00:19:11 No.635144554
なんで美術あんな壊滅的だったんだろ 1話から背景ガッタガタだった気がする
58 19/11/01(金)00:19:49 No.635144740
背景がサイケデリックで何事かと思う回が多かった記憶
59 19/11/01(金)00:20:23 No.635144910
もうブランド消滅しちゃったけど世界制服作戦の私服フレッシュ組は名作 mktnめっちゃエグいの履いてる
60 19/11/01(金)00:20:25 No.635144915
とても見てらんない作画の回とかあったね
61 19/11/01(金)00:20:49 No.635145006
ラブさんといえば「でやぁあああ!」と「たっはーっ!」
62 19/11/01(金)00:21:18 No.635145142
背景はなんかそういう方向性のものとして見てたな
63 19/11/01(金)00:21:20 No.635145156
アルメガのイースはもう10年前のフィギュアだけど今見ても凄い出来
64 19/11/01(金)00:21:25 No.635145171
好きだよ?キャラも話も歌も好きなんだけどね? ただ絵が時々ね
65 19/11/01(金)00:21:25 No.635145172
刹那ってのも仏教用語で悪が転じて正になるみたいな意味合いだし パッションも一度死んで復活もアレだし せっちゃんは神の子なんだ…
66 19/11/01(金)00:21:32 No.635145203
これか… https://www.megahobby.jp/event/seifuku_sp/lineup/015_inori/images/photo06.jpg
67 19/11/01(金)00:22:06 No.635145338
ミユキさんの存在だけがよく分からなかった…
68 19/11/01(金)00:22:11 No.635145360
絵は予算もだけど単純に人員がね…
69 19/11/01(金)00:22:35 No.635145457
本当に初心者にオススメできる…?
70 19/11/01(金)00:23:07 No.635145595
>ミユキさんの存在だけがよく分からなかった… けど俺ああいう正体知ってる一般人の仲間みたいなポジション好きよ
71 19/11/01(金)00:23:10 No.635145609
それはもう例えば毎週放送中だったら自信を持ってオススメできる
72 19/11/01(金)00:23:32 No.635145710
アンニョヌエボがんばれ
73 19/11/01(金)00:23:43 No.635145761
CGダンスはアイカツやプリティシリーズにも刺激を与えたと思う
74 19/11/01(金)00:23:51 No.635145801
待てよ初心者って誰だ?女児なんだよな?
75 19/11/01(金)00:23:55 No.635145813
初心者におすすめするのはいつの世も「今やってるプリキュア」だよ 話題も多いし
76 19/11/01(金)00:24:33 No.635145966
絵は基本アレだけどめっちゃ良い回もあるよ!! 松本演出回とか!!女神作監回とか!! 女神作監回のmktnとせっちゃんは宇宙一美人だからな
77 19/11/01(金)00:25:03 No.635146117
遠景のmktnはいつも馬面で可愛い
78 19/11/01(金)00:25:05 No.635146124
フレッシュが初心者にオススメできないわけじゃ全くないけど他にも取っつきやすいプリキュアは沢山あるって感じかな…
79 19/11/01(金)00:25:28 No.635146218
>女神作監回のmktnとせっちゃんは宇宙一美人だからな なぜかお笑い芸人出演回を担当する
80 19/11/01(金)00:25:58 No.635146345
世間はもっと別のプリキュアを推してるんだから フレッシュくらいimgでプッシュしないと…
81 19/11/01(金)00:26:21 No.635146453
カツラ回とかめちゃ動くし演出も冴えてすごいもんね
82 19/11/01(金)00:26:21 No.635146455
>女神作監回のmktnとせっちゃんは宇宙一美人だからな 何話?BD出したからさ…
83 19/11/01(金)00:26:30 No.635146490
芸人界に出てきたオードリーもすっかり定着して長生きだよな…
84 19/11/01(金)00:26:47 No.635146574
オードリー回が女神作監
85 19/11/01(金)00:27:33 No.635146740
ミユキさんがプリキュアになるネタ好き 星空のな!
86 19/11/01(金)00:27:37 No.635146752
su3404023.jpg
87 19/11/01(金)00:27:40 No.635146763
ディケイド・シンケンジャーと同期だから一緒に見たいところだ
88 19/11/01(金)00:27:42 No.635146779
クリスマス回いいよね…
89 19/11/01(金)00:28:16 No.635146896
河野先生と宇宙一合っていたプリキュアはフレッシュだけ!
90 19/11/01(金)00:28:25 No.635146935
そうだ青山先生とあんまり相性が良くなかったんだよな…
91 19/11/01(金)00:28:36 No.635146969
一人だけ棒がない時のミキタンも美人
92 19/11/01(金)00:29:18 No.635147132
>su3404023.jpg こうして見るともう半分近くはいない人たちだな
93 19/11/01(金)00:29:18 No.635147136
追い詰められた顔で本屋で育児本を漁る話も好き
94 19/11/01(金)00:29:48 No.635147224
女神回くらいだよね mktnが面長なだけじゃなくてめっちゃ美人に描いてくれる人
95 19/11/01(金)00:29:51 No.635147238
女神が描くと5感出るな…
96 19/11/01(金)00:29:55 No.635147262
育児ノイローゼになるプリキュアはラブさんだけ!
97 19/11/01(金)00:30:07 No.635147305
この時に比べると脚本も作監ローテも安定したもんだ
98 19/11/01(金)00:30:38 No.635147450
タルやんが頼れる妖精過ぎる…
99 19/11/01(金)00:30:46 No.635147487
フレッシュキャラの青山スマイルってすごい印象に残る 多分ぶっきーのせい
100 19/11/01(金)00:31:22 No.635147637
アニメ側からのディレクションなのか上北先生の漫画版があんまりオリ展開が無かったんだよな いや石を積んだりはしてたけどさ
101 19/11/01(金)00:31:52 No.635147748
河野先生とフレッシュの親和性の良さは何だったんだろうか せっちゃんが正体バレる時とか河野先生の作画だったから逆に良かったくらいだし