虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/31(木)23:29:15 フリー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)23:29:15 No.635128683

フリーソフトって最近あんま聞かなくなったけど愛用してるのある? 明日PC新調して常駐のも沢山動かしてられるようになるからどんどん教えてくれ

1 19/10/31(木)23:29:53 No.635128870

伺か

2 19/10/31(木)23:30:05 No.635128920

黙れ

3 19/10/31(木)23:31:09 No.635129255

everything おかげでフォルダの整理あんまりしなくなっちゃった

4 19/10/31(木)23:31:18 No.635129316

mery

5 19/10/31(木)23:31:40 No.635129415

森ベンチ

6 19/10/31(木)23:32:57 No.635129815

winrar

7 19/10/31(木)23:33:31 No.635130014

かざぐるマウス

8 19/10/31(木)23:33:48 No.635130143

VLC

9 19/10/31(木)23:33:52 No.635130169

HUT

10 19/10/31(木)23:34:07 No.635130279

firefox

11 19/10/31(木)23:34:08 No.635130289

hao

12 19/10/31(木)23:34:10 No.635130301

AHK

13 19/10/31(木)23:34:12 No.635130310

鮪ペイント

14 19/10/31(木)23:34:14 No.635130319

Mangameeya

15 19/10/31(木)23:34:20 No.635130350

CD2WAV32

16 19/10/31(木)23:34:34 No.635130426

irfanview

17 19/10/31(木)23:34:34 No.635130427

paint.net

18 19/10/31(木)23:34:39 No.635130456

午後のこ~だ

19 19/10/31(木)23:34:44 No.635130486

Stirling

20 19/10/31(木)23:34:54 No.635130550

>winrar 性善説の敗北

21 19/10/31(木)23:34:56 No.635130570

GIMP

22 19/10/31(木)23:35:11 No.635130655

LTspice

23 19/10/31(木)23:35:22 No.635130711

最近はオープンソースって言うんだよ

24 19/10/31(木)23:35:28 No.635130740

まっしぐらー

25 19/10/31(木)23:35:28 No.635130746

7zip

26 19/10/31(木)23:35:55 No.635130883

CrystalDiskInfo

27 19/10/31(木)23:35:58 No.635130909

>最近はオープンソースって言うんだよ 別物だよ!

28 19/10/31(木)23:36:25 No.635131083

>かざぐるマウス これいいよね…

29 19/10/31(木)23:36:32 No.635131135

おかしい…ffftpやwiresharkが出ていない…

30 19/10/31(木)23:36:38 No.635131179

thunderbird

31 19/10/31(木)23:36:45 No.635131223

nrlaunch win10でも相変わらずエラー吐くぜ

32 19/10/31(木)23:37:07 No.635131333

ftpなんてエクスプローラーで十分だし…

33 19/10/31(木)23:37:14 No.635131372

うめーこのみかん

34 19/10/31(木)23:37:26 No.635131439

PortableAppsに20個ぐらい入ってる

35 19/10/31(木)23:37:36 No.635131489

vix

36 19/10/31(木)23:37:50 No.635131582

Hwinfo64

37 19/10/31(木)23:37:58 No.635131622

notepad++

38 19/10/31(木)23:38:00 No.635131636

詩子様

39 19/10/31(木)23:38:13 No.635131727

>ffftp >thunderbird このあたりはもう常時使用すぎてフリーソフト使ってる意識もないや

40 19/10/31(木)23:38:25 No.635131803

Iria

41 19/10/31(木)23:38:27 No.635131810

JWord

42 19/10/31(木)23:38:29 No.635131828

inkscape

43 19/10/31(木)23:38:40 No.635131879

As/RとFenrir どっちが使えなくなってもPC操作に苦労する

44 19/10/31(木)23:38:59 No.635131957

FreeBSD

45 19/10/31(木)23:39:03 No.635131972

blender

46 19/10/31(木)23:39:12 No.635132023

脳天唐竹割り

47 19/10/31(木)23:39:15 No.635132043

R

48 19/10/31(木)23:39:23 No.635132100

>notepad++ vscodeに移行したいのに気づけばそっち開いちゃう

49 19/10/31(木)23:39:45 No.635132207

戦う人間発電所

50 19/10/31(木)23:39:51 No.635132237

CrystalDiskInfo FastCopy サクラエディタ

51 19/10/31(木)23:39:52 No.635132239

uwsc

52 19/10/31(木)23:39:57 No.635132264

brackets

53 19/10/31(木)23:40:01 No.635132292

最近BTOパソコン注文したんだけど別注でもフリーソフト入ってるんです?

54 19/10/31(木)23:40:23 No.635132423

avitogif amarecco aviutl

55 19/10/31(木)23:40:25 No.635132436

PhraseExpress良いよ 定型入力し放題だよ

56 19/10/31(木)23:40:26 No.635132442

>かざぐるマウス 移行先をどうしようか悩んでる…

57 19/10/31(木)23:40:55 No.635132574

最近InputDirectorというソフトを見つけて重宝してる 複数のマシンをLAN経由でひと組のキーボードとマウスで操作できて便利だよ

58 19/10/31(木)23:41:04 No.635132623

rlogin

59 19/10/31(木)23:41:14 No.635132712

FenrirFS タグ付け便利

60 19/10/31(木)23:41:58 No.635132968

CCleaner WinMerge

61 19/10/31(木)23:42:03 No.635132996

shinkirou

62 19/10/31(木)23:42:10 No.635133046

Orchis

63 19/10/31(木)23:42:14 No.635133076

vivaldi

64 19/10/31(木)23:42:16 No.635133098

winscp

65 19/10/31(木)23:42:26 No.635133175

今はFFFTPよりWinSCPのほうが流行ってる気がする…

66 19/10/31(木)23:42:27 No.635133190

mpcbe! musicbe!

67 19/10/31(木)23:42:33 No.635133228

f.lux

68 19/10/31(木)23:42:49 No.635133329

winshot

69 19/10/31(木)23:42:50 No.635133333

>移行先をどうしようか悩んでる… StrokesPlusかStrokesPlus.netかな…

70 19/10/31(木)23:42:53 No.635133343

foobar2000

71 19/10/31(木)23:43:24 No.635133506

RelaxTools

72 19/10/31(木)23:44:01 No.635133672

TeraPad

73 19/10/31(木)23:44:01 No.635133675

magloader

74 19/10/31(木)23:44:13 No.635133737

xrecorder スペル自信ない あとちょっとしたもの落とすときにjdownloaderかな ファイル整理しやすくて便利よメモリ食うけど 怪しいものは落とすなよ!

75 19/10/31(木)23:44:26 No.635133810

秀丸

76 19/10/31(木)23:44:29 No.635133824

FTPソフトなんて日常的に使うものなのか 「」のほ~むぺ~じ(笑)でもやってんのか

77 19/10/31(木)23:44:34 No.635133845

clcl

78 19/10/31(木)23:44:36 No.635133858

windows10

79 19/10/31(木)23:45:06 No.635134045

ふたクロ

80 19/10/31(木)23:45:07 No.635134052

>mpcbe! ずっとゴム派だったけど不具合とか嫌な噂聞いて乗り換えて良かった…いいよねmpc

81 19/10/31(木)23:45:31 No.635134198

>FTPソフトなんて日常的に使うものなのか >「」のほ~むぺ~じ(笑)でもやってんのか だいたいあってる お仕事でね…

82 19/10/31(木)23:45:34 No.635134219

Choromeとかもフリーソフトといえばフリーソフトだよね…

83 19/10/31(木)23:45:39 No.635134243

gimpは仕事でめっちゃ使う

84 19/10/31(木)23:45:40 No.635134246

>FTPソフトなんて日常的に使うものなのか お仕事で使う

85 19/10/31(木)23:46:02 No.635134346

massigra

86 19/10/31(木)23:46:48 No.635134611

いまだにLINAR使ってる 他にいい画像閲覧ソフトが全然見つからない

87 19/10/31(木)23:46:50 No.635134620

SCMPX

88 19/10/31(木)23:46:55 No.635134641

そんなこだわらないTSエンコに天津風がすごい便利…

89 19/10/31(木)23:46:59 No.635134656

CrystalDiskInfo ちょっと前まで注意表示だったHDDが正常に変わってた

90 19/10/31(木)23:47:05 No.635134698

teraterm

91 19/10/31(木)23:47:13 No.635134740

QTTabがないと生きていけない体になった

92 19/10/31(木)23:47:32 No.635134828

テキストエディタはもうvscodeでいいよな…

93 19/10/31(木)23:47:47 No.635134904

>>最近はオープンソースって言うんだよ >別物だよ! 無料ソフトウェアと自由ソフトウェアとオープンソースソフトウェアで指すものが違うのマジ勘弁してほしい

94 19/10/31(木)23:47:52 No.635134931

>SCMPX 486DX2でmp3鳴らせるソフト来たな…

95 19/10/31(木)23:48:00 No.635134990

久しぶりにTMIDIいれてみたいけど音源がなかった

96 19/10/31(木)23:48:05 No.635135013

フォルダの足あと

97 19/10/31(木)23:48:13 No.635135062

areaslideとMassiGraとdiskinfo

98 19/10/31(木)23:48:15 No.635135070

下手にカスタムすることに慣れると仕事しづらくなって困る…

99 19/10/31(木)23:48:29 No.635135130

teraterm

100 19/10/31(木)23:48:29 No.635135132

SのつかないFTP使う仕事なんて滅んだほうがいい…

101 19/10/31(木)23:48:50 No.635135250

Dolphin

102 19/10/31(木)23:49:26 No.635135451

CatMemoNote

103 19/10/31(木)23:49:42 No.635135539

j2k

104 19/10/31(木)23:49:47 No.635135575

>いまだにLINAR使ってる 同じだ サムネ生成とか早いし機能は過不足なくあるし

105 19/10/31(木)23:49:47 No.635135579

JoyToKey

106 19/10/31(木)23:50:08 No.635135674

PettyCamera 枠の中の画像を切り取って保存してくれるソフト ブラゲのスクショを加工しないで上げられるから重宝してる

107 19/10/31(木)23:50:35 No.635135841

>CatMemoNote タブ型メモ帳マジで少ないからコレに頼りきりだな…

108 19/10/31(木)23:50:50 No.635135938

vix

109 19/10/31(木)23:50:59 No.635135994

頭に単独で大文字のJが付くソフトは使わないようにしてるんだ

110 19/10/31(木)23:51:10 No.635136049

大体互換モードでなんとかなるね

111 19/10/31(木)23:51:28 No.635136141

samurize

112 19/10/31(木)23:51:32 No.635136156

DONTSLEEP!

113 19/10/31(木)23:52:01 No.635136299

Jtrim

114 19/10/31(木)23:52:07 No.635136332

deskpins

115 19/10/31(木)23:53:04 No.635136620

xyplorer

116 19/10/31(木)23:53:18 No.635136696

win10じゃあまり意味ないかもと思いつつClaunch使い続けてる

117 19/10/31(木)23:53:22 No.635136718

動画管理ソフトでおススメ教えてほしい お気に入り作れるやつがいい

118 19/10/31(木)23:54:05 No.635136961

Aviutlを使ってちまちま動画作ってるけど2MB制限が…2MB制限がきっつい…

119 19/10/31(木)23:55:43 No.635137451

古かろうが何だろうが一度あるソフトのレイアウトに慣れるともう移れない

120 19/10/31(木)23:55:45 No.635137460

Tclock2ch 今思ったけど5chになってんのかな

121 19/10/31(木)23:58:08 No.635138107

clover

122 19/10/31(木)23:58:20 No.635138163

オープンソースなソフトを追加機能付けてシェアウェアとして販売し初めて検索上位に来るように宣伝しまくった結果元がやる気無くして死亡するのいいよねよくない

123 19/10/31(木)23:58:34 No.635138243

Aviutlはオープンソース化してくれないかな…

124 19/10/31(木)23:59:37 No.635138533

xrecode

125 19/11/01(金)00:00:22 No.635138758

画像見るやつならNeeviewが良い マンガミーヤの後継にもなるし

126 19/11/01(金)00:00:30 No.635138808

FANZA

127 19/11/01(金)00:00:34 No.635138828

最前面でポーズ

128 19/11/01(金)00:01:50 No.635139253

>Aviutlを使ってちまちま動画作ってるけど2MB制限が…2MB制限がきっつい… 新ver来てその辺解決したんじゃなかったっけ

129 19/11/01(金)00:03:02 No.635139603

>最前面でポーズ 久々に念でレスが

130 19/11/01(金)00:04:07 No.635139912

kiwimonitor

131 19/11/01(金)00:04:32 No.635140046

GeekUninstaller Mp3tag

132 19/11/01(金)00:04:37 No.635140077

MouseGestureLでいろんなアプリにジェスチャー登録しまくってる 効率が変わりすぎて公私共に生命線

133 19/11/01(金)00:04:41 No.635140104

nrLaunch

134 19/11/01(金)00:05:13 No.635140262

>新ver来てその辺解決したんじゃなかったっけ 虹裏の容量制限では?

135 19/11/01(金)00:05:19 No.635140293

>新ver来てその辺解決したんじゃなかったっけ たぶんここに貼れる容量制限かと

136 19/11/01(金)00:05:43 No.635140423

Icaros

137 19/11/01(金)00:06:10 No.635140578

VSTHost

138 19/11/01(金)00:06:10 No.635140581

ゆっくりムービーメーカー3 たまに動画が真っ黒になるのどうにかなんないかな…

139 19/11/01(金)00:08:52 No.635141476

AutoHotKeyでカスタマイズしすぎると 職場で使えないストレスが辛い…

140 19/11/01(金)00:08:53 No.635141480

Tablacus

141 19/11/01(金)00:10:21 No.635141928

Tera Term

142 19/11/01(金)00:10:47 No.635142069

VLC

143 19/11/01(金)00:11:27 No.635142297

ぴたすちお復活しねーかなー…

144 19/11/01(金)00:11:30 No.635142314

俺が使ってるのは全部挙がってた

145 19/11/01(金)00:12:28 No.635142601

ブラウザ画像動画あたりは大体今でもフリーソフトな気がする

146 19/11/01(金)00:13:42 No.635142948

bluewind

147 19/11/01(金)00:15:44 No.635143488

上がってないのだと HWiNFOとEagleGetとMusicBeeかな 画像ビューアはNeeViewにした

148 19/11/01(金)00:15:54 No.635143533

スマホだとだいたいフリーソフト使ってる気がする

149 19/11/01(金)00:17:21 No.635143993

かざぐるマウスはそろそろ本格的に死にそう 一応代わりもあるけど設定が面倒すぎる

150 19/11/01(金)00:18:00 No.635144167

らじれこ

151 19/11/01(金)00:18:48 No.635144442

winamp

152 19/11/01(金)00:20:51 No.635145018

Rawtherapee 重いけどUIは割と素直で使いやすい

153 19/11/01(金)00:21:25 No.635145173

susie

154 19/11/01(金)00:22:15 No.635145382

NetEnum 地味に便利

155 19/11/01(金)00:22:28 No.635145428

FFCが消えてしまってつらあじ

156 19/11/01(金)00:24:10 No.635145882

画像表示系でオススメおしえてくだち

157 19/11/01(金)00:24:12 No.635145890

autopuncher スリープになるとスカイプが退席中になるのでさぼりがばれるが これ入れておくと勝手にスリープにならずさぼり放題 テレワークで便利

158 19/11/01(金)00:24:31 No.635145957

DupFileEliminator サイズ違いの画像整理に便利

↑Top