19/10/31(木)23:10:29 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)23:10:29 No.635122901
「」のホワイトサイドの趣味教えてよ ブラックサイドはここに入り浸る事ね
1 19/10/31(木)23:10:54 No.635123033
おれはアコースティックギター! 人に聴かせた事は一度もない
2 19/10/31(木)23:11:29 No.635123232
ガーデニングというか家庭菜園みたいなことを
3 19/10/31(木)23:11:33 No.635123268
バイク旅行だよ ホワイトだろ~
4 19/10/31(木)23:12:03 No.635123423
コーヒーは意外と良い趣味として認識される模様
5 19/10/31(木)23:12:30 No.635123574
自転車とか?一般的にはホワイトらしい実情は違うが
6 19/10/31(木)23:12:44 No.635123655
筋トレかな
7 19/10/31(木)23:12:57 No.635123727
オナニー
8 19/10/31(木)23:13:03 No.635123754
アウトドアも筋トレも元々ずっと趣味なのにオタクが追い付いてきて言えない…
9 19/10/31(木)23:13:05 No.635123766
他にはアイマスぐらいしか趣味ないわ
10 19/10/31(木)23:13:30 No.635123904
筋トレは女受け悪いらしいぞ
11 19/10/31(木)23:13:35 No.635123933
酒
12 19/10/31(木)23:13:37 No.635123943
株
13 19/10/31(木)23:13:43 No.635123980
犬の散歩
14 19/10/31(木)23:13:56 No.635124048
家の影響で生け花ずっとやってる
15 19/10/31(木)23:14:18 No.635124153
料理研究だな
16 19/10/31(木)23:14:33 No.635124247
洗車は本気でやるとマジで1日潰れる
17 19/10/31(木)23:14:38 No.635124276
写真と答えてるけどフィギュアの写真だしな
18 19/10/31(木)23:14:50 No.635124339
料理は趣味だな プロになれなかったコンプレックスもあるけど楽しい
19 19/10/31(木)23:15:15 No.635124475
サバゲーだけどホワイトではないか
20 19/10/31(木)23:15:27 No.635124529
ドライブを趣味にしたいけど金かかって困る
21 19/10/31(木)23:15:39 No.635124584
洗車って趣味か…? 洗濯が趣味って言われたような違和感がある
22 19/10/31(木)23:15:40 No.635124589
絵画を少々…(作品は見せられません)
23 19/10/31(木)23:16:07 No.635124700
んーキックかな よく言われる ホワイトキック!
24 19/10/31(木)23:16:15 No.635124742
書いてよし。ってなんだよ…何様だよ…
25 19/10/31(木)23:16:24 No.635124793
射撃と狩猟を少々 最近の獲物はアライグマ
26 19/10/31(木)23:16:27 No.635124810
>サバゲーだけどホワイトではないか 男相手ならいいと思う
27 19/10/31(木)23:16:31 No.635124836
ドライブ好きだよ 但し一切の寄り道をせずただひたすら大音量で音楽聴きながら走るだけで 誰か乗せるとかテレビ見ながらとかそういうの一切無しだけど
28 19/10/31(木)23:16:53 No.635124950
>最近の獲物はアライグマ 臭そう でも食ってみたいな
29 19/10/31(木)23:16:53 No.635124952
>洗車って趣味か…? >洗濯が趣味って言われたような違和感がある 洗濯が趣味は定期的に芸能人が言ってるの見かけるしいいんじゃないかな
30 19/10/31(木)23:17:18 No.635125081
>よく言われる >ホワイトキック! チョベリバMK5だしマジカルわかるー
31 19/10/31(木)23:17:20 No.635125092
>ドライブ好きだよ >但し一切の寄り道をせずただひたすら大音量で音楽聴きながら走るだけで >誰か乗せるとかテレビ見ながらとかそういうの一切無しだけど テレビ見ながらはダメだろ
32 19/10/31(木)23:17:53 No.635125257
小さい頃からずっと詩吟をやってる
33 19/10/31(木)23:18:00 No.635125307
>アライグマ 悲しいのだ…
34 19/10/31(木)23:18:10 No.635125359
映画と釣り
35 19/10/31(木)23:18:37 No.635125519
趣味はポロ
36 19/10/31(木)23:18:39 No.635125532
>悲しいのだ… 隔週でアライグマ入りの箱わなを用水路に沈める俺の方が悲しいわ
37 19/10/31(木)23:18:44 No.635125565
モデルガン収集だけどここ見てるって言ったほうがマシかもしれん
38 19/10/31(木)23:18:49 No.635125599
実益を兼ねた古着売買
39 19/10/31(木)23:18:53 No.635125625
植物画描いてるのはホワイトでいいかな?
40 19/10/31(木)23:18:55 No.635125635
シーバス釣り 今年は三回行って一回釣れるって感じかな…
41 19/10/31(木)23:19:36 No.635125904
山の石を拾ってきて ディスクグラインダーで磨くこと
42 19/10/31(木)23:19:41 No.635125937
ボクササイズにはまっておりますホワイトでしょう?
43 19/10/31(木)23:20:09 No.635126065
登山だけど最近急激に風当たり強い
44 19/10/31(木)23:20:11 No.635126074
来年はなんかスポーツ始めたいけどなかなか難しいな
45 19/10/31(木)23:20:41 No.635126234
美術館巡りだけど信じてもらえない
46 19/10/31(木)23:21:17 No.635126398
模型 って書くとプラモパチ組み程度でしょ?ってなるので3DCGとCADと3Dプリンタを使用した設計と答えてる
47 19/10/31(木)23:21:49 No.635126573
>来年はなんかスポーツ始めたいけどなかなか難しいな 水泳とか登山とか一人で始められるのがお勧め 最近だとボルダリングとかいいよ一人で初めてもそのうち仲間ができてくるし
48 19/10/31(木)23:22:19 No.635126703
電子工作はブラックかな…
49 19/10/31(木)23:22:40 No.635126800
葉巻…といってもシガリロとかだけど あとはウイスキーくらいしか言えるものがない ドールとか言えない
50 19/10/31(木)23:22:56 No.635126888
>来年はなんかスポーツ始めたいけどなかなか難しいな ラグビーやろうぜラグビー
51 19/10/31(木)23:23:16 No.635126983
最近の子はプラモっていっても分からないらしいよ プラモデルもしくは模型っていわないと?ってなるらしい おっちゃんが子供の頃はゲームかプラモ作りぐらいしか娯楽がなかったけどね
52 19/10/31(木)23:23:50 No.635127131
>ラグビーやろうぜラグビー 地元にチームねえもん!
53 19/10/31(木)23:24:17 No.635127264
いまだにスキーに傾倒してるおじさんですよ!流石に20年やってるのでいい感じに滑れてるとは思う
54 19/10/31(木)23:24:46 No.635127437
古銭収集だけど仲間がいない
55 19/10/31(木)23:25:04 No.635127508
風俗巡りだけどブラックだよねそうだよね
56 19/10/31(木)23:25:25 No.635127622
ボディビルだけど上には上がいすぎて辛い
57 19/10/31(木)23:25:31 No.635127654
>最近の子はプラモっていっても分からないらしいよ >プラモデルもしくは模型っていわないと?ってなるらしい どこで聞いたのそれ
58 19/10/31(木)23:25:55 No.635127772
ラジコンはいないか
59 19/10/31(木)23:25:56 No.635127776
なんもねえな…ゴルフでいい?
60 19/10/31(木)23:26:12 No.635127845
俺って無趣味だわーって長年思ってたけどよくよく挙げてみたら サッカー観戦と服とジョギングとニチアサと漫画描くのフィギュア集めと割と沢山あったわ まあ友達はできないんだけど
61 19/10/31(木)23:26:18 No.635127877
鉄道とジュニアアイドルと声優かな多趣味だと忙しい
62 19/10/31(木)23:26:37 No.635127960
>どこで聞いたのそれ 幼稚園の先生と立ち話してたらそんな話題になった
63 19/10/31(木)23:27:15 No.635128132
幼稚園児はそりゃ知らねえだろ!
64 19/10/31(木)23:27:22 No.635128177
登山だな割と話したら引かれるけど
65 19/10/31(木)23:27:28 No.635128203
>いまだにスキーに傾倒してるおじさんですよ!流石に20年やってるのでいい感じに滑れてるとは思う K点超えた?
66 19/10/31(木)23:28:03 No.635128354
>鉄道とジュニアアイドルと声優かな多趣味だと忙しい うん少なくとも婚活のプラスにはまずならないな…
67 19/10/31(木)23:28:11 No.635128385
>幼稚園児はそりゃ知らねえだろ! そう?自分が幼稚園の頃はプラモぐらいしか親にねだって買ってもらうもの無かったけど…SDガンダムとかね
68 19/10/31(木)23:28:55 No.635128581
芸術鑑賞がというか特に人物写真とインスタレーションが割と本気で好きだけど 「」に バレると「現代アートだ!吊るせ!」ってされるので言えない
69 19/10/31(木)23:29:04 No.635128632
人にウケる趣味とか言われてもな
70 19/10/31(木)23:29:15 No.635128681
美少女フィギュア収集だけどこれが一番引かれるらしいね
71 19/10/31(木)23:29:51 No.635128858
趣味なんて自分で作って完成してニタニタして気持ちが高ぶって他人に話して引かれるぐらいじゃないと…
72 19/10/31(木)23:30:07 No.635128939
お菓子作りだけど結構受けがいいと思ってる 話したことないから実際はわからんけど
73 19/10/31(木)23:30:21 No.635128997
カリグラフィーやろうよ 楽しいよ
74 19/10/31(木)23:30:32 No.635129053
>サッカー観戦と服とジョギングと ホワイト! >ニチアサと漫画描くのフィギュア集めと ほ…
75 19/10/31(木)23:30:38 No.635129082
>美少女フィギュア収集だけどこれが一番引かれるらしいね 一番って事はないだろう多分
76 19/10/31(木)23:30:50 No.635129164
ウケが悪い趣味でよくあげられる美少女フィギュア集めだけど美少女フィギュア作りの方がもっとウケが悪いんだろうか 趣味にウケなんて考える方が間違ってるんだけど
77 19/10/31(木)23:31:20 No.635129321
深夜アニメ全く見ないけど児童向けアニメはちょいちょい見てしまう アンパンマンからプリキュアまで
78 19/10/31(木)23:31:20 No.635129328
旅行 三連休が来る度に次どこ行くのと聞かけるけど流石にずっとはいかんよ…
79 19/10/31(木)23:31:21 No.635129329
ボルダリングはもう出た?流行りに乗って始めたけどこんなにハマるとは思ってなかった課題クリアするの超たのちぃ!
80 19/10/31(木)23:31:23 No.635129337
>趣味はポロ あの馬に乗ってやるヤツ… まぁいいか!
81 19/10/31(木)23:32:00 No.635129511
表向きでいいのにホワイトて
82 19/10/31(木)23:32:01 No.635129520
趣味はコラージュです…
83 19/10/31(木)23:32:08 No.635129560
趣味はもはや宗教と同じ不可侵のもので馬鹿にされるとやだから言いたくない
84 19/10/31(木)23:32:28 No.635129655
映画鑑賞とその後のカフェ巡り
85 19/10/31(木)23:32:44 No.635129731
>映画鑑賞とその後のカフェ巡り キッショ
86 19/10/31(木)23:33:01 No.635129851
俺もフィギュア集めてる 別に人の目など気にせんわ!ってスタンスだけど万が一来客があったらすぐに隠せるようにしてある
87 19/10/31(木)23:33:22 No.635129979
会社では旅行が趣味だと思われてる ゆかりんのツアーに合わせて全国回ってるだけなんだ…
88 19/10/31(木)23:33:34 No.635130032
1人で映画行くのとか言われる絶対許さん
89 19/10/31(木)23:33:35 No.635130040
>趣味はもはや宗教と同じ不可侵のもので馬鹿にされるとやだから言いたくない 同じ趣味の人と話すのもなんか嫌になってくる事ある
90 19/10/31(木)23:33:56 No.635130207
昔はジェットスキーとかやってたな 仲間が離脱していって出来なくなったけど
91 19/10/31(木)23:34:41 No.635130467
フィギュア集めでギリギリホワイトかな…?ってなるのはアメコミ系ワンピース系ドラゴンボール系くらいだと思う
92 19/10/31(木)23:34:42 No.635130473
>同じ趣味の人と話すのもなんか嫌になってくる事ある むしろこっちのが紛争の火種だよ!
93 19/10/31(木)23:36:26 No.635131089
>アメコミ系ワンピース系ドラゴンボール系 初音ミクと艦これもギリOKだろ?だってローソンとかで世間的な知名度も高いはずだしローソンが出してんだから一般的だよねだってローソンって全国にあるしローソンが言ってるんだから正しいはずだし
94 19/10/31(木)23:36:28 No.635131108
エレクトーンだけど流行りの曲とかクラシックが弾けるわけではない…
95 19/10/31(木)23:37:03 No.635131307
>初音ミクと艦これもギリOKだろ?だってローソンとかで世間的な知名度も高いはずだしローソンが出してんだから一般的だよねだってローソンって全国にあるしローソンが言ってるんだから正しいはずだし そうだね俺は遠慮しておくけど
96 19/10/31(木)23:37:15 No.635131374
ヒップホップの話延々としてられるけど後輩1人くらいしか話し合う人いない まあ最近はもっぱらストリーミングで金もかけてない
97 19/10/31(木)23:37:16 No.635131381
ベースずっとやってるけど完全にお座敷だんだよな いつかオジサンバンドみたいなことやりたいと思ってる
98 19/10/31(木)23:37:18 No.635131392
>同じ趣味の人と話すのもなんか嫌になってくる事ある これすげーあるわ イベントとか参加しても全員敵くらいに思える
99 19/10/31(木)23:37:43 No.635131524
インドア趣味な友人で固まってると別路線で興味があった時誰も誘えないのがちょっと辛い 沖縄で水圧で飛ぶジェットパックみたいなのやってみたいけどそういうアニメでもやらない限り誰も一緒に行かない
100 19/10/31(木)23:38:16 No.635131752
映画大好きだけどここで映画のスレ開く事はないな だいたいイライラしてくる
101 19/10/31(木)23:38:18 No.635131762
服とDJ 毎年スノボも行くからそれも入れていいかね ロードバイクは時間なくなってやめた あと同人誌を描く
102 19/10/31(木)23:38:29 No.635131823
野球好きなんすよーって一纏めに言っても巨人ファンとカープファンとじゃ全く別の生き物だしな…
103 19/10/31(木)23:38:49 No.635131919
昔ラグビーやってたけど趣味って書いていい物だろうか…
104 19/10/31(木)23:38:51 No.635131930
>沖縄で水圧で飛ぶジェットパックみたいなの 俺もやってみたい!けど見ず知らずの…ましてや「」とは無理だわゴメン!
105 19/10/31(木)23:39:22 No.635132092
・仮面ライダー(主にフィギュア) ・不思議のダンジョン ・アメコミ ・映画 趣味聞かれた時の映画ってすごく便利だよね
106 19/10/31(木)23:39:56 No.635132257
>昔ラグビーやってたけど趣味って書いていい物だろうか… このタイミングでいきなりだと無駄に不快な思いするかもね本当にやってたのに…って
107 19/10/31(木)23:39:59 No.635132279
海外旅行だけど一人旅しかしたことない 一人旅なので飛行機のチケット安い!で買ったら出発まで24時間切ってるとかあるから他人と旅行は難しい
108 19/10/31(木)23:40:00 No.635132284
アイロンめちゃ好きだけど書いていいんだ…
109 19/10/31(木)23:40:15 No.635132362
>俺もやってみたい!けど見ず知らずの…ましてや「」とは無理だわゴメン! 勝手に盛り上がって勝手に断ってんじゃねえ!
110 19/10/31(木)23:40:19 No.635132394
>インドア趣味な友人で固まってると別路線で興味があった時誰も誘えないのがちょっと辛い >沖縄で水圧で飛ぶジェットパックみたいなのやってみたいけどそういうアニメでもやらない限り誰も一緒に行かない とてもわかる ウィンタースポーツ誘ってもびっくりするほど誰も乗ってこなくて悲しい
111 19/10/31(木)23:40:22 No.635132413
自転車カメラカフェ巡りで意識高い大学生みたいだなって言われた事ある 大学行ったこと無いからわからねえが世の大学生は金持ってんだな...
112 19/10/31(木)23:40:36 No.635132492
アンガールズの田中に影響されて紅茶始めた たのちぃ!
113 19/10/31(木)23:40:47 No.635132550
>昔ラグビーやってたけど趣味って書いていい物だろうか… 今現在も見たりやったり何らかの形で関わってるなら趣味でいいと思う
114 19/10/31(木)23:41:53 No.635132946
最近はレザークラフトやってる
115 19/10/31(木)23:42:24 No.635133153
パワーリフティングやってます
116 19/10/31(木)23:42:41 No.635133278
>映画大好きだけどここで映画のスレ開く事はないな >だいたいイライラしてくる 何となく分かる 好きなものでスレ立ってて覗いてみたらめっちゃ荒れてたり対立煽りみたいなのやってると気分悪くなる
117 19/10/31(木)23:42:54 No.635133351
趣味はカラオケなんだけど選曲がブラックなので表に出せない
118 19/10/31(木)23:43:23 No.635133500
登山で通年アルパインとクライミングで真夏は沢登り冬はバックカントリー なんか事故のニュースがあるたびにヒソヒソ噂されてる気がする
119 19/10/31(木)23:44:05 No.635133700
>趣味聞かれた時の映画ってすごく便利だよね どんな映画見るの?まさか仮面ライダー?
120 19/10/31(木)23:44:31 No.635133836
ジムと料理だが そもそもジムは健康維持で 料理は仕事にしちゃってんだよな… 俺無趣味?
121 19/10/31(木)23:44:36 No.635133855
ガジェット集めって趣味になるんだろうか?似たようなの何個も集めちゃうから趣味でしかないはずなんだけど
122 19/10/31(木)23:44:46 No.635133921
絵が趣味なんだけど同僚も同じ趣味だったからお互いどんな絵を描いてるかわからないけどライバル視してる冷戦状態になってる 死ぬほど楽しい
123 19/10/31(木)23:45:14 No.635134107
映画好き(50年代~70年代までの洋画のみ)とかだと一気にブラックになりそう
124 19/10/31(木)23:46:03 No.635134357
上手い下手がある趣味の相手の探り合いいいよね ほぅ…何年目ですか?って聞くタイミングの駆け引きたまらん
125 19/10/31(木)23:46:43 No.635134581
模型作りだけど我ながらそろそろお金もらえんじゃないかと思ってる
126 19/10/31(木)23:47:27 cErbzaBc No.635134810
>映画好き(50年代~70年代までの洋画のみ)とかだと一気にブラックになりそう ここ偏見発表会じゃないぞ
127 19/10/31(木)23:47:37 No.635134854
>ガジェット集めって趣味になるんだろうか?似たようなの何個も集めちゃうから趣味でしかないはずなんだけど スマホのスペックやたら調べたり海外製品取り寄せたりするのは趣味だと思う ガラケーの頃は似たようなことしてたけどiPhone一本になってからは全く気にしなくなったからそういう趣味から抜けた感ある
128 19/10/31(木)23:47:43 No.635134881
爬虫類飼育
129 19/10/31(木)23:47:43 No.635134885
人形の洋服づくり?みたいなカルチャースクールに通ってるわ…ママ友多いよ
130 19/10/31(木)23:47:55 No.635134951
>模型作りだけど我ながらそろそろお金もらえんじゃないかと思ってる 試しにメルカリで製作代行やってみ それでお金になったら本物
131 19/10/31(木)23:47:58 No.635134978
>映画好き(50年代~70年代までの洋画のみ)とかだと一気にブラックになりそう ブラックだとは思うけどそのくらいになると横のつながり作らないといろいろ厳しくなってきたりするから結構社交的な人多いよ
132 19/10/31(木)23:48:17 cErbzaBc No.635135078
沖縄のジェットパックって確か自分語りやってた「」が立ててたな…
133 19/10/31(木)23:49:19 No.635135411
旅行が趣味だけど君はチョイスがキモいってこないだ言われてショックだった
134 19/10/31(木)23:49:53 No.635135600
>どんな映画見るの?まさか仮面ライダー? いやまあ仮面ライダーも見るけどアクションとかサメとかホラーとか割とまあ気になったのつまみ食いしていくスタイルなんでこれっつった傾向は…
135 19/10/31(木)23:50:31 No.635135823
野球観戦 年に数回は球場行くから趣味っていっても許されると思う
136 19/10/31(木)23:50:47 No.635135921
結局清潔感だと思うんだよね フィギュア集めでも大きな部屋に整然と綺麗にディスプレイしてあったら引かれないよ 埃だらけの部屋にゴチャゴチャと汚らしく並べてるから不潔感がでるんだきっと
137 19/10/31(木)23:50:56 No.635135966
>旅行が趣味だけど君はチョイスがキモいってこないだ言われてショックだった 大洗とかか
138 19/10/31(木)23:51:20 No.635136106
>・不思議のダンジョン ローグライクってまとめられちゃうことあるけど不思議のダンジョン系って割とローグの中でも狭いとこあるよね 俺も不思議のダンジョン派生が好きだ
139 19/10/31(木)23:51:43 No.635136220
>埃だらけの部屋にゴチャゴチャと汚らしく並べてるから不潔感がでるんだきっと エスパーだから完全に把握できるけどそれ昔はフィギュア集めが趣味だった加齢おじさんだよ… 部屋片付ける気力すら加齢で失われる
140 19/10/31(木)23:51:50 No.635136250
>旅行が趣味だけど君はチョイスがキモいってこないだ言われてショックだった どういうチョイスなんだ… 聖地巡礼系とか?それか秘境とかヤバい食材食べにとか?
141 19/10/31(木)23:52:42 No.635136517
しらねぇ!女のために趣味やってんじゃねぇ!って人に美少女に変身して同じ趣味ですぅーとか言ってたぶらかして周囲の関係めちゃくちゃにしてみたい
142 19/10/31(木)23:53:34 No.635136784
誇り被るのは触ってない証拠と説く どっちも口だけに行き着く先がそれ
143 19/10/31(木)23:53:41 No.635136821
>ローグライクってまとめられちゃうことあるけど不思議のダンジョン系って割とローグの中でも狭いとこあるよね >俺も不思議のダンジョン派生が好きだ 色んな遊び方できるし一作だけでも無限に遊べるのがいいよね 今はシレン5でエキスパート証明書やってるけどやっと3/4が終わったと思ったら残りの1/4が長すぎる…
144 19/10/31(木)23:53:53 No.635136879
カラオケ大好きなんだけどドヘタクソだから言えない 大体読書と漫画って答える
145 19/10/31(木)23:53:58 No.635136913
ここに長くいるけど文化祭とか行く「」は別物の趣味だとおもってる
146 19/10/31(木)23:53:59 No.635136919
ピアノでクラシック弾く たまにシンセサイザーをバンドで弾く
147 19/10/31(木)23:54:03 No.635136948
音楽でもジャンルでホワイトかブラックかわかれるとこあると思うの
148 19/10/31(木)23:54:07 No.635136970
人生のどこで生きてくるか分からないしどんな趣味でもあったほうがいいね 独りでパチンコしかすることなかった死んだ親父は家にもほとんど物すら置かずに寂しいもんだった
149 19/10/31(木)23:54:27 No.635137095
最近サウナにはまりそうなんだけど趣味かこれ
150 19/10/31(木)23:54:39 No.635137148
読書
151 19/10/31(木)23:54:43 No.635137175
ホワイトな趣味だっていっとろーが!
152 19/10/31(木)23:54:55 No.635137236
>色んな遊び方できるし一作だけでも無限に遊べるのがいいよね それもだしどうもペットとか大量に管理しないといけないことのある系列が苦手なんだよね 不思議のダンジョン系はまあおともいるのもあるけど自キャラだけってのも割とあるから助かる
153 19/10/31(木)23:55:04 No.635137272
>最近サウナにはまりそうなんだけど趣味かこれ 豚未満が昔立派な趣味だと力説してた
154 19/10/31(木)23:55:41 No.635137442
生前のうちの爺様は葉巻と昔取った杵柄の株運用だったけど俺は両方とも向いてなかったからなぁ…
155 19/10/31(木)23:55:52 No.635137484
本当に大昔中学受験で失敗したのがコンプレックスでオジサンになった今でも難関中学校の問題とか解いて気を紛らわしてる いい趣味でしょ?
156 19/10/31(木)23:56:10 No.635137552
ダイエットが趣味で太ってた時から20キロ痩せたけどやってることはDDRだぜ!
157 19/10/31(木)23:56:29 No.635137643
>いい趣味でしょ? 荻上チキもやってて結構こういう趣味のやつ居るんだなとは思った
158 19/10/31(木)23:56:31 No.635137646
自転車で近所を探検する変な趣味がある
159 19/10/31(木)23:56:48 No.635137720
いや中学校じゃなくてセンターだったけど…
160 19/10/31(木)23:57:17 No.635137849
皇居ランだなわざわざ電車で通う必要ないと自分でもわかってるけど同士が居ると思うと続けられるんだよ
161 19/10/31(木)23:57:19 No.635137860
>いい趣味でしょ? そうやって聞いてくるあたりがいかにもイケてる中年気取っぽくてきっつい… って思っちゃったから素直に言うねごめんなさい
162 19/10/31(木)23:58:17 No.635138141
サウナは立派な趣味でしょ
163 19/10/31(木)23:58:23 No.635138185
アニソンの採譜を・・・
164 19/10/31(木)23:58:36 No.635138252
湿度が高くなってきた
165 19/10/31(木)23:58:55 No.635138336
paizaの問題を解くとか…
166 19/10/31(木)23:58:57 No.635138346
料理はいいぞ… いくらでも時間が潰せる
167 19/10/31(木)23:59:04 No.635138375
バイクでスーパー銭湯行って冷えながら帰宅するのが趣味
168 19/10/31(木)23:59:11 No.635138404
ホワイトなのは白濁を出す事かな…
169 19/10/31(木)23:59:24 No.635138466
俺の友人はちんこ弄りの趣味を昇華させて何故かちんこ弄りの歴史研究始めてたけどそういう研究は盛んなのかな…
170 19/10/31(木)23:59:29 No.635138493
陶芸やってるけどお年寄りの友達増えてうれしい
171 19/10/31(木)23:59:39 No.635138546
風呂かなぁ 温泉でも銭湯でもいい よく行く
172 19/11/01(金)00:00:33 No.635138824
中学受験じゃないけど大学受験が趣味の人は見たことがある
173 19/11/01(金)00:00:37 No.635138849
>料理はいいぞ… 作るの好きだし食うのも好きなんだけど作りたい欲求と消費のバランスがあわないんだよな一人だと
174 19/11/01(金)00:00:48 No.635138923
旅行好きだぞ 一人でひたすらドライブして適当な宿に泊まって ひたすら帰るだけだからだれかと一緒にはできないぞ
175 19/11/01(金)00:01:00 No.635138986
>俺の友人はちんこ弄りの趣味を昇華させて何故かちんこ弄りの歴史研究始めてたけどそういう研究は盛んなのかな… 是非ともコミケで評論系で出して欲しい
176 19/11/01(金)00:01:20 No.635139083
献血は多分ホワイトサイド
177 19/11/01(金)00:01:37 No.635139184
だから俺は燻製とかジャムとか保存食品づくりが趣味になった
178 19/11/01(金)00:01:54 No.635139276
>中学受験じゃないけど大学受験が趣味の人は見たことがある 趣味ってくらいだからいろんなとこの問題解くんだろうけど本当に受けにいくのか ただ問題解くだけなのか
179 19/11/01(金)00:02:00 No.635139310
献血趣味とかレッドサイドだぞ
180 19/11/01(金)00:02:04 No.635139327
>俺の友人はちんこ弄りの趣味を昇華させて何故かちんこ弄りの歴史研究始めてたけどそういう研究は盛んなのかな… 実質宗教史になりそう
181 19/11/01(金)00:02:14 No.635139373
受験系は趣味としては隠れて割と居る気がする
182 19/11/01(金)00:02:47 No.635139543
>献血趣味とかレッドサイドだぞ ソ連趣味と一緒にしないでくだち!
183 19/11/01(金)00:03:19 No.635139680
学生時代趣味感覚で受験勉強やれたなら人生もっとイージーだったろうにな
184 19/11/01(金)00:03:22 No.635139701
馬とかパチが出てこないあたり「」はリアリストが多いんだなと思う申し訳ないよ競馬ばっかやってて
185 19/11/01(金)00:03:30 No.635139738
>ソ連趣味と一緒にしないでくだち! 上坂すみれの話いましてないだろ
186 19/11/01(金)00:03:53 No.635139839
>学生時代趣味感覚で受験勉強やれたなら人生もっとイージーだったろうにな 勉強ってのは余裕出来ないと無理だから ゲームの勉強だって一緒だろうが
187 19/11/01(金)00:04:08 No.635139915
>馬とかパチが出てこないあたり「」はリアリストが多いんだなと思う申し訳ないよ競馬ばっかやってて 馬はともかく後者はブラックじゃねぇかな…
188 19/11/01(金)00:04:28 No.635140022
>馬とかパチが出てこないあたり「」はリアリストが多いんだなと思う申し訳ないよ競馬ばっかやってて どっちも完全なブラックサイドだからじゃねえかな
189 19/11/01(金)00:05:38 No.635140398
ソロギターやって10年たつ 30後半になった今…本当に誰にも披露することない可能性が出てきて怖くなっている…かといって動画にして上げるほど上手くもないし
190 19/11/01(金)00:06:38 No.635140720
>学生時代趣味感覚で受験勉強やれたなら人生もっとイージーだったろうにな 定期的に成果を確認されて将来に関わる趣味とか嫌だよ…
191 19/11/01(金)00:07:36 No.635141059
ホワイトサイドの趣味というと一人でやる趣味は当てはまらないように思う…
192 19/11/01(金)00:08:18 No.635141283
>馬とかパチが出てこないあたり「」はリアリストが多いんだなと思う申し訳ないよ競馬ばっかやってて 単純にギャンブル苦手なんだよ…
193 19/11/01(金)00:08:26 No.635141337
アウトドアの受けがいいのもコミュニティ作りとか仲間と上手くやってるっていう意味が強いからな
194 19/11/01(金)00:08:39 No.635141406
>かといって動画にして上げるほど上手くもないし まあ思ったほどではないよ 「」も昔晒してたし