虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/31(木)22:59:05 姫路っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)22:59:05 No.635119317

姫路って遠いよね

1 19/10/31(木)22:59:57 No.635119557

どこ住み?

2 19/10/31(木)23:00:20 No.635119656

OSAKA!

3 19/10/31(木)23:00:59 No.635119839

俺は姫路行くのに毎度二時間半だよ

4 19/10/31(木)23:01:40 No.635120039

ガルパンを4DXか爆音上映で見るために行く駅

5 19/10/31(木)23:01:52 No.635120118

新快速乗ったら1時間ちょい

6 19/10/31(木)23:02:17 No.635120263

大阪からだとめっちゃ遠いけど俺は新快速で10分だわ…

7 19/10/31(木)23:04:50 No.635121067

>大阪からだとめっちゃ遠いけど俺は新快速で10分だわ… 加古川の人?

8 19/10/31(木)23:08:55 No.635122442

>加古川の人? はい 阪神の試合が延びて0時近くになると帰られへんでお馴染みの

9 19/10/31(木)23:10:19 No.635122856

行こうと行動したら結構近いけどなかなかそういう気分にさせない程度にの遠さはある距離 神戸住み

10 19/10/31(木)23:13:40 No.635123961

つばめやがなくなって寂しい

11 19/10/31(木)23:14:56 No.635124376

発音がシメジと同じで驚いた

12 19/10/31(木)23:22:47 No.635126842

明石からでもまだちょっと遠いな…ってなる姫路

13 19/10/31(木)23:23:22 No.635127005

生姜おでん!

14 19/10/31(木)23:24:51 No.635127456

新大阪から新幹線で3駅やぞ! 遠いって

15 19/10/31(木)23:25:40 No.635127698

えきそば食う為だけに姫路行きたい都民

16 19/10/31(木)23:26:31 No.635127938

姫路駅の絶対に姫路城を見せようというレイアウト

17 19/10/31(木)23:27:13 No.635128123

何気に地酒が色々あるところ

18 19/10/31(木)23:27:31 No.635128222

加古川は本当に何もなくて難儀した

19 19/10/31(木)23:28:20 No.635128434

山陽本線からモノレールの残骸がいまだに見えて不気味な所

20 19/10/31(木)23:28:34 No.635128490

>生姜おでん! 先日食べたけど普通にカラシで食べた方が美味しいかなって…

21 19/10/31(木)23:29:15 No.635128679

>えきそば食う為だけに姫路行きたい都民 本当に食うだけだったら梅田の阪神百貨店でも食えるよ

22 19/10/31(木)23:29:43 No.635128811

>加古川は本当に何もなくて難儀した 工場城下町だから観光的な意味では何もないねえ 精々鶴林寺くらい

23 19/10/31(木)23:29:45 No.635128824

岡山から行くと都会を感じる

24 19/10/31(木)23:29:55 No.635128881

>えきそば食う為だけに姫路行きたい都民 新幹線で来たら東京方面のホームから姫路城が見れるから えきそば食いに来るついでに城まで歩くの面倒ならホームから見るといいよ

25 19/10/31(木)23:30:02 No.635128903

姫新線全駅ICOCA使えるようにして欲しい

26 19/10/31(木)23:31:01 No.635129217

三宮を超えてからの西方面は海沿いを走ってくれるのでとても景色がいい

27 19/10/31(木)23:31:19 No.635129319

ひめ-じ(姫のアクセントはピーチ姫とかあんみつ姫)って言って関西人にキレられた事がある

28 19/10/31(木)23:32:09 No.635129563

一応通勤圏なんだよな姫路も… 前の職場に姫路から来てる人と滋賀の草津から来てる人がいたわ 谷四から来てる身からすると小旅行!って思う距離だ

29 19/10/31(木)23:32:54 No.635129786

>三宮を超えてからの西方面は海沿いを走ってくれるのでとても景色がいい 須磨辺りから海が見えて明石海峡大橋も綺麗だよね 西明石から突然田んぼの中走るけどな!

30 19/10/31(木)23:33:04 No.635129871

ウシオ電機

31 19/10/31(木)23:33:10 No.635129906

加古川バイパスはいつも事故ってる

32 19/10/31(木)23:33:42 No.635130099

御座候の本店あるからたまに山陽電車で行く

33 19/10/31(木)23:34:30 No.635130404

姫路城は凄いけど姫路行くまでが遠いし高い

34 19/10/31(木)23:34:42 No.635130474

>御座候の本店あるからたまに山陽電車で行く か-いーてーんーやーきー!

35 19/10/31(木)23:35:33 No.635130768

駅から姫路城が意外と遠い

36 19/10/31(木)23:36:40 No.635131188

姫路城の裏はもう何もない

37 19/10/31(木)23:38:14 No.635131740

明石神戸間の新快速は景色本当にいいからな…

38 19/10/31(木)23:39:42 No.635132192

>加古川バイパスはいつも事故ってる 運転荒過ぎるわあの辺の連中…馬鹿なんじゃないの

39 19/10/31(木)23:41:17 No.635132735

山陽百貨店の鶏卵饅頭大好き いつも買って帰って冷蔵してしばらく楽しむ

40 19/10/31(木)23:44:00 No.635133669

加古川すぎると姫路までめっちゃ田舎でびっくりする

41 19/10/31(木)23:44:45 No.635133912

>一応通勤圏なんだよな姫路も… >前の職場に姫路から来てる人と滋賀の草津から来てる人がいたわ JRも滋賀~姫路の辺りは京阪神間の通勤圏って事で 今年から通勤特急走らせたり新快速にAシート設定したりしてるね

42 19/10/31(木)23:45:14 No.635134102

駅前は綺麗になっているんだけど何も無え

43 19/10/31(木)23:45:24 No.635134155

>姫路すぎると岡山までめっちゃ田舎でびっくりする

44 19/10/31(木)23:45:52 No.635134307

間にある高砂市の生石神社結構好きなんだ

45 19/10/31(木)23:45:52 No.635134311

播州弁丸出しのおっさんがいる怖い

46 19/10/31(木)23:46:53 No.635134628

大昔にオープン戦見に高砂球場に行ったことあるけど 球場の周辺が岩場みたいで荒涼とした風景だったのは覚えてる

47 19/10/31(木)23:49:29 No.635135468

>一応通勤圏なんだよな姫路も… >前の職場に姫路から来てる人と滋賀の草津から来てる人がいたわ >谷四から来てる身からすると小旅行!って思う距離だ やーいお前ンチ風俗街近くー なんかゴミゴミしてるー 生玉神社あるー

48 19/10/31(木)23:50:45 No.635135909

駅にあるソースつける明石焼き好き

49 19/10/31(木)23:52:03 No.635136314

>球場の周辺が岩場みたいで荒涼とした風景だったのは覚えてる あの辺りで竜山石って石の採掘してるから 古墳時代から山が削られてそんな感じになってる

50 19/10/31(木)23:52:46 No.635136541

俺の故郷榛名

51 19/10/31(木)23:53:10 No.635136654

>やーいお前ンチ風俗街近くー >なんかゴミゴミしてるー >生玉神社あるー それ谷9だと思うよ

52 19/10/31(木)23:54:44 No.635137179

姫路ナンバーの運転の悪さは悪名高い愛知県以上だと思う

53 19/10/31(木)23:55:27 No.635137380

>あの辺りで竜山石って石の採掘してるから >古墳時代から山が削られてそんな感じになってる へー 生石神社ってのも面白そうだから今度いてくる

54 19/10/31(木)23:56:03 No.635137531

和泉ナンバーの黒塗りベンツも避けて通る 姫路ナンバーの黒塗りベンツ

55 19/10/31(木)23:56:54 No.635137749

姫路ナンバーと言ってもかなり広いんで

↑Top