虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

がんば... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)22:52:12 No.635117231

がんばれゴエモン宇宙海賊アコギングに挑みます まるでゲームアーカイブスでもできるみたいじゃん アコギングなかなかいいじゃん https://www.twitch.tv/akairokanja

1 19/10/31(木)22:52:39 No.635117366

まるでババァだけが頑張ってるみたいじゃん

2 19/10/31(木)22:52:46 No.635117406

乙がんばれババン

3 19/10/31(木)22:52:47 No.635117419

まるでアゴキングが良作みたいじゃん?

4 19/10/31(木)22:52:50 No.635117435

なかなか立たないからその間に黒船党1周クリアしてきたじゃん ごめん嘘じゃん

5 19/10/31(木)22:53:28 No.635117654

本当に配信が多くて駄目だったじゃん

6 19/10/31(木)22:53:40 No.635117712

立たなさ過ぎて他の配信に行っちゃったじゃん ごめん嘘じゃん

7 19/10/31(木)22:53:41 No.635117714

すかるきんぐは結局倒すのに何時間かかったんじゃん? 仕事あったから途中で寝ちゃったじゃん?

8 19/10/31(木)22:53:41 No.635117717

まるでTwitchのせいで配信スレ立ちまくってるみたいじゃん

9 19/10/31(木)22:54:01 No.635117837

まるでかんくんが普段頑張ってる要素少しでもあるみたいじゃん

10 19/10/31(木)22:55:04 No.635118156

来週ラブプラスガチャ配信やるじゃん?

11 19/10/31(木)22:55:38 No.635118323

配信者も増えてるけど視聴者もめっちゃ増えてるじゃん かんじゃさん今88人見てるじゃん

12 19/10/31(木)22:56:30 No.635118594

なんだかんだでみんなゴエモン好きじゃん

13 19/10/31(木)22:56:34 No.635118613

ブームなんてそのうち落ち着くじゃん

14 19/10/31(木)22:57:09 No.635118784

かんじゃさん最近いつも百人くらい視聴者いるじゃん 百人がかんじゃさんを見つめてるじゃん

15 19/10/31(木)22:58:07 No.635119065

配信すること自体が今凄いやりやすくなったからまぁやる人増えるじゃん

16 19/10/31(木)22:58:10 No.635119079

かんじゃさんの2つの乳首を2百の目が見つめているじゃん

17 19/10/31(木)22:58:36 No.635119193

つけっぱなしにしてゲームの待ち時間だけ見てる俺も居るじゃん

18 19/10/31(木)22:59:17 No.635119371

かんじゃさんがババアで興奮してる姿をみんな見てるじゃん

19 19/10/31(木)22:59:23 No.635119393

正直ニコデスマンよりこっちのが居心地いいから楽しいじゃん

20 19/10/31(木)22:59:34 No.635119446

新しくかんじゃさん見始めた人はきっとかんじゃさんがサイコのヴィランだって知らないじゃん ここは一つスーツとマスクに身を包んで恐ろしさを思い知らせてやるじゃん

21 19/10/31(木)22:59:35 No.635119452

みんな同じゲームやる中で誰もやらなさそうなマイナーなゴエモンシリーズやるかんじゃさんに確かな需要を感じるじゃん

22 19/10/31(木)23:00:32 No.635119715

デスマンは人少なすぎ問題だからな…

23 19/10/31(木)23:00:34 No.635119726

定型使えるってやっぱり楽じゃん

24 19/10/31(木)23:00:45 No.635119777

ちょくちょくゴエモンを愚弄するスレが立つわりには誰もやらないから需要があるんじゃん

25 19/10/31(木)23:00:52 No.635119808

これうんk…

26 19/10/31(木)23:00:57 No.635119825

imgの配信が多すぎてvtuver追えないじゃん

27 19/10/31(木)23:01:01 No.635119846

冒険時代活劇までやるのはもうマニアの域じゃん

28 19/10/31(木)23:01:43 No.635120057

雪姫とマッギネスは楽しいからな…

29 19/10/31(木)23:01:44 No.635120067

>これうんk… かがみもち!かがみもちじゃん!

30 19/10/31(木)23:01:56 No.635120136

ここは皆でわいわい出来るのが魅力じゃん 引用とかで視聴者同士もやり取りできるのも楽しいじゃん

31 19/10/31(木)23:02:01 No.635120168

Vtuberはゲーム実況者とどう違うのかよくわからないじゃん

32 19/10/31(木)23:02:23 No.635120290

ひょっとこが赤くてもろ亀頭じゃん

33 19/10/31(木)23:02:26 No.635120312

マッギネスはもう純粋に名作すぎるじゃん というか最高傑作と言っても過言ではないじゃん

34 19/10/31(木)23:02:49 No.635120445

vtuberだって生放送でやってるのと録画したのを流してるのとで二通りあるじゃん?

35 19/10/31(木)23:02:53 No.635120463

ゴエモンはゆき姫とマッギネスとネオ桃山とでろでろをやればいいじゃん

36 19/10/31(木)23:03:13 No.635120585

>マッギネスはもう純粋に名作すぎるじゃん >というか最高傑作と言っても過言ではないじゃん まるで3や4が2より楽しくないみたいじゃん?

37 19/10/31(木)23:03:14 No.635120590

「」はうんこ大好きだから…

38 19/10/31(木)23:03:16 No.635120598

ヘイ ブラザー!ギブアップかい?

39 19/10/31(木)23:03:21 No.635120624

なんか配信したいなと思うけど面白く喋れないから身の程をわきまえて配信しないじゃん

40 19/10/31(木)23:03:23 No.635120634

まるで卍固めときらきらが邪道みたいじゃん

41 19/10/31(木)23:03:35 No.635120701

ヤエちゃんがいないなら…描くしかないじゃん

42 19/10/31(木)23:03:37 No.635120712

冒険時代活劇は出た当時でもきつかったじゃん

43 19/10/31(木)23:03:44 No.635120739

>なんか配信したいなと思うけど面白く喋れないから身の程をわきまえて配信しないじゃん ゴエモン配信して対抗するじゃん

44 19/10/31(木)23:04:09 No.635120868

>ヤエちゃんがいないなら…描くしかないじゃん やったー! ヤエちゃんのおっぱいだー!

45 19/10/31(木)23:04:12 No.635120884

なんだかんだ初期のニコデスマンの実況見てきた世代だから地声実況のほうがしっくりくるじゃん

46 19/10/31(木)23:04:18 No.635120911

エッチな配信じゃん!

47 19/10/31(木)23:04:41 No.635121030

>ヤエちゃんがいないなら…描くしかないじゃん む!!

48 19/10/31(木)23:04:47 No.635121051

やっぱりヤエちゃんは必要

49 19/10/31(木)23:04:58 No.635121116

患者さんはエロ配信者かもしれん…

50 19/10/31(木)23:05:31 No.635121288

この配信のチャットが国際化してるじゃん アメリカ語分からないじゃん

51 19/10/31(木)23:05:33 No.635121296

右のゆきっこがすごいチンチンに来るじゃん

52 19/10/31(木)23:05:34 No.635121300

通報しますた

53 19/10/31(木)23:05:56 No.635121443

全員棒読みちゃんだとわけわかんなくなるじゃん

54 19/10/31(木)23:06:24 No.635121578

個人的にはゆっくりはRTAのイメージが強いじゃん

55 19/10/31(木)23:06:31 No.635121610

ピストン運動やめるじゃん

56 19/10/31(木)23:06:48 No.635121711

なんでちょっと琉球音楽っぽいじゃん?

57 19/10/31(木)23:06:56 No.635121759

ひょっとこ+背負いものとかちょうちん魔神を思い出すじゃん?

58 19/10/31(木)23:07:06 No.635121825

>個人的にはゆっくりはRTAのイメージが強いじゃん もっと言えばbiim兄貴じゃん

59 19/10/31(木)23:07:10 No.635121852

こいつ結構強いじゃん

60 19/10/31(木)23:07:12 No.635121862

かんじゃさんの黒船RTA配信はーじまーるじゃーん

61 19/10/31(木)23:07:13 No.635121866

卍固めはインパクト戦まわりが個性あって楽しいじゃん きらきら道中はインパクト戦がミニゲーム集になった代わりに普段のアクションステージのバランスが程よく高めなのがいいじゃん

62 19/10/31(木)23:07:18 No.635121893

ボイロで読み取りミスを正しく認識させるために何回も同じこと言ったり それに対する視聴者のツッコミでゲーム実況のテンポ悪くなるのが苦手

63 19/10/31(木)23:07:52 No.635122076

ちょっとかじってみると配信って割と大変だってわかるじゃん ゲームするついでに配信とかいうわけにはいかないことに気づくじゃん

64 19/10/31(木)23:08:32 No.635122310

そうはいうけど某ウルフみたいに30秒ごとに壺登山に逃げていく人もいるじゃん 人それぞれじゃん

65 19/10/31(木)23:08:42 No.635122368

赤すぎてKOUSHIROUみたいじゃん

66 19/10/31(木)23:08:54 No.635122439

し、死んでるじゃん

67 19/10/31(木)23:08:57 No.635122447

落石に対して弱過ぎるじゃん

68 19/10/31(木)23:09:26 No.635122584

でも落石で即死しないだけ有情と思うじゃん

69 19/10/31(木)23:09:40 No.635122661

落石でハート一個持ってかれるのつらいじゃん

70 19/10/31(木)23:09:46 No.635122687

ボス戦は初回死亡するのが礼儀じゃん

71 19/10/31(木)23:09:53 No.635122733

ボス戦前に旅日記つけられるネオ桃山はすごく有情だったと思うじゃん

72 19/10/31(木)23:09:54 No.635122742

しかしフィールドが暗い…

73 19/10/31(木)23:10:49 No.635123008

ネオ桃山RTA

74 19/10/31(木)23:10:54 No.635123032

コントローラーパックゲットしたじゃん?

75 19/10/31(木)23:11:06 No.635123111

なんかロックマンみたいなステージじゃん

76 19/10/31(木)23:11:19 No.635123164

ネオ桃山は動かしてるだけでもう楽しいじゃん かんじゃさんが潤ってしまうじゃん

77 19/10/31(木)23:11:45 No.635123342

来週楽しみじゃん来週は睡眠不足確定じゃん 何曜日にやるじゃん

78 19/10/31(木)23:11:48 No.635123355

4chanからも視聴者くるかもしれないじゃん

79 19/10/31(木)23:11:58 No.635123395

まるで歌入れたせいで容量カツカツなネオ桃山の制作スタッフがバカみたいじゃん

80 19/10/31(木)23:12:15 No.635123484

>なんかロックマンみたいなステージじゃん この前やったGBCのゴエモンのほうがロックマンじゃn

81 19/10/31(木)23:12:51 No.635123697

4ちゃんでGAIJINにかんじゃさんがボロクソ言われるスレがたつのを見るのが俺の夢じゃん

82 19/10/31(木)23:13:15 No.635123801

できないと諦めたらそこでゲーム終了じゃん?

83 19/10/31(木)23:13:34 No.635123927

金曜か土曜わかったじゃん その時は寝だめしとくじゃん

84 19/10/31(木)23:14:31 No.635124231

鬼のダルマ弾幕

85 19/10/31(木)23:15:16 No.635124480

寝溜めってのは出来ないらしいじゃん つまりその日のために 運動を するじゃん

86 19/10/31(木)23:15:16 No.635124481

他のシリーズがより美味しく感じる… まるで黒船党がスパイスになってるみたいじゃん

87 19/10/31(木)23:16:04 No.635124695

まるで青酸カリがスパイスみたいじゃん

88 19/10/31(木)23:16:11 No.635124724

まるで黒船が許されてるみたいじゃん?

89 19/10/31(木)23:16:47 No.635124919

ピストン運動するひょっとことか卑猥じゃん」

90 19/10/31(木)23:17:11 No.635125047

このうんk強いな

91 19/10/31(木)23:17:17 No.635125075

合間合間に黒船党を挟むんじゃん

92 19/10/31(木)23:17:29 No.635125142

このタイトルで遊べるカメディウスが好きだった

93 19/10/31(木)23:17:45 No.635125217

>合間合間に黒船党を挟むんじゃん マジやめてほしいじゃん 誰も幸せにならないじゃん

94 19/10/31(木)23:18:28 No.635125473

こいつ序盤ボスのくせに強すぎるじゃん

95 19/10/31(木)23:18:36 No.635125514

黒船やってる間は別の配信見るから大丈夫じゃん

96 19/10/31(木)23:18:51 No.635125610

黒船がトラウマになってる「」がいるじゃん 名古屋は悪じゃん

97 19/10/31(木)23:19:07 No.635125701

まるで黒船党が「」にも深刻なトラウマを植え付けたみたいじゃん

98 19/10/31(木)23:19:29 No.635125863

この敵は何モチーフじゃん

99 19/10/31(木)23:19:43 No.635125947

>名古屋は悪じゃん 未来の首都名古屋じゃん 東京も大阪もまああかんじゃん

100 19/10/31(木)23:19:57 No.635126007

かんじゃさん無駄なジャンプが多い気がするじゃん

101 19/10/31(木)23:20:11 No.635126081

ちょうど黒船開始時に居合わせちゃったから全部みちゃったけど あれ見てる方も半分意地だったじゃん

102 19/10/31(木)23:20:13 No.635126087

この間の盛り上がらないインパクト戦はトラウマになったじゃん

103 19/10/31(木)23:21:00 No.635126325

こいつ上からも横からも攻撃来るからキツいじゃん もっと残機増やすといいじゃん

104 19/10/31(木)23:21:03 No.635126335

>この間の盛り上がらないインパクト戦はトラウマになったじゃん で、でもスカルキングは「」の絵も投稿されてたし…

105 19/10/31(木)23:21:21 No.635126419

硬いと感じたらレベルを上げる時じゃん

106 19/10/31(木)23:21:22 No.635126425

名古屋製のパワプロGBをおこづかいで買ったことあるじゃん 黒船党のドット見るとあのサクセスもペナントもない守備操作のクソなパワプロ思い出して死にそうになるじゃん

107 19/10/31(木)23:21:59 No.635126611

>で、でもスカルキングは「」の絵も投稿されてたし… あれはあまりの理不尽さに思わず描かずにはいられなかっただけじゃん!11!!

108 19/10/31(木)23:22:03 No.635126630

すかるきんぐ第三形態はここ最近で一番笑ったじゃん

109 19/10/31(木)23:22:19 No.635126702

ボス部屋行けるようになったら一旦脱出して旅日記つけるじゃん?

110 19/10/31(木)23:22:36 No.635126773

第三形態はもう笑うしかなかったじゃん

111 19/10/31(木)23:22:47 No.635126839

怒涛のおしまいおしまいは笑ったじゃん それでもスカルキングはいい加減にしろと思ったじゃん

112 19/10/31(木)23:23:29 No.635127044

クソゲだと思ってますよね?

113 19/10/31(木)23:23:30 No.635127048

コナミの掃き溜め所ことKCE名古屋はまだあと二つ残している

114 19/10/31(木)23:24:00 No.635127175

あれ一番ひどいと思ったのは結局自力で脱出したヤエちゃんと やっぱヤエちゃんいらねってなるドクロ男爵と 結局でてこなかったかーず様じゃん 一番とかいって3つあるじゃん

115 19/10/31(木)23:24:00 No.635127179

3ゲージ目あるかんな!って「」に言われてたのにないないあるわけないじゃんこの難易度でって雰囲気になって 3ゲージ目発覚したときは大笑いしたじゃん?

116 19/10/31(木)23:24:07 No.635127204

すかるきんぐはまさか三度もやり合うとは思わなかったじゃん かんじゃさんの数かぞえてタイミングとるムーブが今でも思い起こされるじゃん つらあじがこみ上げてくるじゃん

117 19/10/31(木)23:24:13 No.635127234

まるでかんじゃさんが黒船大好きだからクソゲじゃないって擁護しているみたいじゃん

118 19/10/31(木)23:24:15 No.635127255

いやクソゲーの評価で合ってるよ

119 19/10/31(木)23:24:19 No.635127276

いずれ超えねばならぬ試練じゃん

120 19/10/31(木)23:25:27 No.635127631

結局レベルあがってないじゃん?

121 19/10/31(木)23:25:30 No.635127644

>黒船党ってなんだったんだろうね

122 19/10/31(木)23:25:33 No.635127662

あれがポケモンと同じ年に発売されてるとか馬鹿にしてんのかってなるじゃん

123 19/10/31(木)23:25:36 No.635127676

かーずさまとは何者だったのか そのうちに「」は考えるのをやめたじゃん

124 19/10/31(木)23:25:51 No.635127748

PSでも大江戸大回転は悪くないと聞くじゃん

125 19/10/31(木)23:25:52 No.635127756

柱の男じゃん きっと宇宙にいるじゃん

126 19/10/31(木)23:25:58 No.635127789

3・2・1・おしまい

127 19/10/31(木)23:26:04 No.635127821

>あれがポケモンと同じ年に発売されてるとか馬鹿にしてんのかってなるじゃん ポケモンの翌年じゃん

128 19/10/31(木)23:26:10 No.635127839

ダルマに翻弄されてるじゃん

129 19/10/31(木)23:26:23 No.635127905

ダルマに翻弄されるババァ

130 19/10/31(木)23:26:29 No.635127928

メデューサヘッドといい飛来物に弱いじゃん

131 19/10/31(木)23:26:31 No.635127937

だるまに2ゲージもっていかれそうじゃん

132 19/10/31(木)23:26:47 No.635127998

>あれがポケモンと同じ年に発売されてるとか馬鹿にしてんのかってなるじゃん ポケモンは95年じゃん? 黒船は97年じゃん? ポケモンが発売されてゲームボーイが息吹き替えして雨後の竹の子のごとく発生したクソゲーの中のひとつが黒船じゃん?

133 19/10/31(木)23:26:53 No.635128025

まるで黒船党の思い出が濃厚みたいじゃん

134 19/10/31(木)23:27:19 No.635128158

黒船とお小遣い大作戦どっちがクソゲ度高いじゃん

135 19/10/31(木)23:27:21 No.635128171

ポケモンフィーバー真っ盛りだったから被害者は少なかったと考えるじゃん 隠れたクソゲーってそれどうなんじゃん

136 19/10/31(木)23:27:23 No.635128187

でもポケモンも当初は普通のいちタイトルだったじゃん 黒船党もポケモンになる可能性もあっ…いやごめんないないありえないじゃん

137 19/10/31(木)23:27:28 No.635128204

>まるで黒船党の思い出が濃厚みたいじゃん 悪い意味でじゃん!

138 19/10/31(木)23:27:33 No.635128229

つまりポケモンが黒船をうみだしたじゃん?

139 19/10/31(木)23:27:51 No.635128301

まだ95年発売だった方がよかったみたいじゃん

140 19/10/31(木)23:27:57 No.635128324

だからポケモンは96年って言ってるじゃん まるでオレが間違ってると思ってググっちゃったじゃん

141 19/10/31(木)23:28:17 No.635128414

うぅ…黒船インパクトがフラッシュバックするじゃん

142 19/10/31(木)23:28:25 No.635128451

さらわれたえびす丸の方が黒船の続編っぽい出来栄えじゃん?

143 19/10/31(木)23:28:46 No.635128533

「」は最近の出来事は曖昧なのに昔の年はよく覚えてるじゃん

144 19/10/31(木)23:28:55 No.635128582

やっぱり黒船は「」のトラウマとして確実に残っているじゃん…

145 19/10/31(木)23:29:04 No.635128634

思った以上にみんなで黒船の苦しみを共有してるじゃん サイコフレームの共振よりわかりあえてんじゃん

146 19/10/31(木)23:29:28 No.635128741

おこづかい大作戦はマジで人力クリア不能なやつだと思うからクソ度はあっちの方が上じゃん

147 19/10/31(木)23:29:34 No.635128763

>だからポケモンは96年って言ってるじゃん >まるでオレが間違ってると思ってググっちゃったじゃん じゃあ赤や緑のスタート画面にでていた1995ゲームフリークって文字はいったい…

148 19/10/31(木)23:30:02 No.635128904

小学生詰みポイント鏡餅じゃん

149 19/10/31(木)23:30:07 No.635128938

伊達に100人見てなかったじゃん

150 19/10/31(木)23:30:31 No.635129046

ゲームタイトルにでる年数表示って確かに不思議な表記じゃん

151 19/10/31(木)23:30:48 No.635129152

相手に当たり判定あるときとないときがよくわかんないじゃん? 多分黄色の時は無敵なんだろうけど

152 19/10/31(木)23:30:59 No.635129204

1995表記はプロトタイプができた年か当初発売日かどっちかじゃん? 当時は子供だったからまったく気にしてなかったじゃん

153 19/10/31(木)23:31:03 No.635129227

>伊達に100人見てなかったじゃん いわば選ばれし百人じゃん

154 19/10/31(木)23:31:10 No.635129265

今が79人だからあの時の方が人気でてるじゃん

155 19/10/31(木)23:31:49 No.635129456

やはり黒船党は「」に大人気のゲーム…

156 19/10/31(木)23:32:17 No.635129606

拷問を勧めるのはやめるじゃん

157 19/10/31(木)23:32:22 No.635129629

やめろぉ!

158 19/10/31(木)23:32:31 No.635129666

まるでどこでもセーブがほしくなってくるみたいな難易度じゃん? すかるきんぐのときみたいに!

159 19/10/31(木)23:32:35 No.635129693

あれ見てやろうかってなるやつ頭おかしいじゃん

160 19/10/31(木)23:33:13 No.635129923

>黒船党「」にもやってほしい 冗談はやめるじゃん あんなゴミ二度とやりたくないじゃん

161 19/10/31(木)23:33:21 No.635129967

正直なとこ黒船党の事は早く忘れてがんばれポケモン剣盾道中やりたいじゃん

162 19/10/31(木)23:34:04 No.635130254

名古屋第一の刺客・黒船党は敗れた しかし名古屋は諦めなかった 第二の刺客・綾茂一族と第三の刺客・天狗党の逆襲を携えてかんじゃを待っていたのだ

163 19/10/31(木)23:34:21 No.635130359

>>黒船党「」にもやってほしい >冗談はやめるじゃん >あんなゴミ二度とやりたくないじゃん まず最初のステージのボスの連打が突破できる気がしないじゃん 少なくとも俺が小学生のときは一度も勝てなかったじゃん…

164 19/10/31(木)23:34:33 No.635130424

沢山の「」がバーカ滅びろKCE名古屋!ってなったと思うけど もう滅んでるから振り上げた拳の行き場に困るしかないじゃん

165 19/10/31(木)23:34:38 No.635130451

ポケモン配信するの?シリーズはやってた?

166 19/10/31(木)23:35:12 No.635130663

そうじゃん黒船再配信は天狗をやってからにするじゃん

167 19/10/31(木)23:35:16 No.635130678

ポケモンなら何すきじゃん?

168 19/10/31(木)23:35:21 No.635130707

ちょっと男子ー!アコギングの話するじゃんー!

169 19/10/31(木)23:35:22 No.635130715

えっ 患者さんがポケモン対戦実況を!?

170 19/10/31(木)23:35:28 No.635130742

ただ滅びるならいいけどゴエモンシリーズを道連れにしたのがほんともう怒りのやり場がないじゃん

171 19/10/31(木)23:35:35 No.635130779

閉じ込められた人の奥に招き猫あった気がするけどスルーされてる気がするじゃん

172 19/10/31(木)23:35:58 No.635130913

ポケモンなら俺は64世代だからスタジアムとスナップやりまくったじゃん

173 19/10/31(木)23:35:59 No.635130922

ポリゴン許してあげてくだち!

174 19/10/31(木)23:36:07 No.635130957

かんじゃさんはポニータに興奮する変態だからシールド選んだのに嘘つくのやめよ

175 19/10/31(木)23:36:48 No.635131242

まるでシールド選んだ人がえろみたいじゃん

176 19/10/31(木)23:37:12 No.635131360

コナミは哀れに思ったKCE大阪に最後のチャンスを与えました 開発チームが再結集しゴエモンの未来をかけて大江戸天狗り返しが作られました 全く売れず開発チームは散り散りとなりゴエモンシリーズはコナミで腫れ物扱いになりました おしまい

177 19/10/31(木)23:37:19 No.635131399

またおにぎりを失いそうになってる

178 19/10/31(木)23:37:32 No.635131471

えっかんじゃさんは馬姦にご興味がおありでじゃん?

179 19/10/31(木)23:37:43 No.635131529

発売日によろこびいさんで赤かったキッズじゃん 最初のジムでなかなかの修羅場になったじゃん

180 19/10/31(木)23:38:11 No.635131715

ゴエモンスタッフが毛糸のヨッシーシリーズ作ったと聞いたけど本当なのかな

181 19/10/31(木)23:38:40 No.635131880

コナミはギリギリまで有情だったわけじゃん…

182 19/10/31(木)23:38:41 No.635131882

リザードンが好きとかイシツブテや強いられてるポケモンに大苦戦した世代じゃん?

183 19/10/31(木)23:38:43 No.635131897

キョダイマックスで淫紋巨女になるやつじゃん

184 19/10/31(木)23:38:50 No.635131929

>最初のジムでなかなかの修羅場になったじゃん ヒトカゲ選んじゃったんじゃん…

185 19/10/31(木)23:39:19 No.635132070

こうしてみるとゴエモンもシリーズ結構出てるなと思うけど パワポケもよく14作続いたよねできれば続いて欲しかったけど・・・

186 19/10/31(木)23:39:20 No.635132076

毛糸のヨッシーは名作だったじゃん クラフトワールドは作風変わって残念じゃん

187 19/10/31(木)23:39:39 No.635132176

初代がひどいのはヒトカゲえらんだキッズがタケシのみならずカスミにもボコられることじゃん レベルあげてきりさくしかないじゃん

188 19/10/31(木)23:39:44 No.635132205

キョダイマックス(手抜き)

189 19/10/31(木)23:40:10 No.635132326

公式のもっちりしたピカチュウを再び見られるとは思わなかったじゃん

190 19/10/31(木)23:40:30 No.635132465

手抜きは普通のダイマックスじゃん キョダイマックスはちゃんとグラ変わってるじゃん

191 19/10/31(木)23:40:42 No.635132517

絶対サイトウさんをキョダイマックスさせる薄い本がでるからみてるじゃん

192 19/10/31(木)23:40:43 No.635132522

手抜きのために専用巨大モデル作るじゃん…?

193 19/10/31(木)23:40:48 No.635132552

初代のイーブイあんまかわいくなかったって言っても今の子供だれもしんじてくれないじゃん

194 19/10/31(木)23:41:09 No.635132666

>パワポケもよく14作続いたよねできれば続いて欲しかったけど・・・ パワポケは確かに売上右肩下がりだったけどもう一作程度は作られてもおかしくなかった売上だったじゃん おのれ某副社長じゃん

195 19/10/31(木)23:41:19 No.635132750

VCで初代やった子は信じるかもしれないじゃん

196 19/10/31(木)23:41:20 No.635132753

初代ポケモンはヒトカゲ選んで地獄を見たじゃん だからエリカさま大好きじゃん 燃やすね…

197 19/10/31(木)23:41:44 No.635132907

イーブイはアニポケサンムーンのもさっとした前髪切る前がめっちゃ可愛かったじゃん

198 19/10/31(木)23:41:44 No.635132908

初代はとにかくロコンが可愛かったじゃん

199 19/10/31(木)23:41:45 No.635132916

初代からブースターは可愛かったじゃん? 活躍の場は今に至るまでほぼなかったけど

200 19/10/31(木)23:41:51 No.635132934

ピカもイーブイもよく人気になったじゃん アニメさまさまじゃん

201 19/10/31(木)23:42:09 No.635133042

>初代のイーブイあんまかわいくなかったって言っても今の子供だれもしんじてくれないじゃん 始めて実機で見たときはグレイみたいなクリーチャーに見えたじゃん

202 19/10/31(木)23:42:12 No.635133064

まるで今のブースターには活躍の場があるみたいじゃん ヒヒダルマ使うね…

203 19/10/31(木)23:42:13 No.635133069

初代はゼニガメ選んだじゃん パッケ絵になかったから逆に気になったじゃん おかげで苦戦はほぼなかったじゃん

204 19/10/31(木)23:42:20 No.635133123

この鏡餅強すぎじゃん

205 19/10/31(木)23:42:29 No.635133206

>ピカもイーブイもよく人気になったじゃん >アニメさまさまじゃん ギエピー!

206 19/10/31(木)23:42:47 No.635133318

落石避けるじゃん

207 19/10/31(木)23:43:05 No.635133411

>まるで今のブースターには活躍の場があるみたいじゃん >ヒヒダルマ使うね… ブイズ限定ルールだとそこそこ活躍できるらしいじゃん?

208 19/10/31(木)23:43:08 No.635133426

初代のポケモンといえば4コマ劇場大好きじゃん

209 19/10/31(木)23:43:29 No.635133530

この餅のヤベーとこまだ見れてないじゃん

210 19/10/31(木)23:43:41 No.635133584

百発百中じゃん

211 19/10/31(木)23:43:45 No.635133593

>ブイズ限定ルールだとそこそこ活躍できるらしいじゃん? そりゃ競合相手がいなけりゃ活躍できるじゃん…

212 19/10/31(木)23:43:45 No.635133596

>初代のポケモンといえば4コマ劇場大好きじゃん ドラクエ4コマの人たちだこれ!ってなるじゃん?

213 19/10/31(木)23:43:47 No.635133606

俺のカメックスは なみのり吹雪れいとうビームハイドロポンプだったじゃん

214 19/10/31(木)23:43:56 No.635133641

貫通小判つかってもいいじゃん

215 19/10/31(木)23:44:06 No.635133706

左端で攻撃するとカウンター落石食らいやすいように見えるじゃん

216 19/10/31(木)23:44:09 No.635133717

氷は初代で強すぎたとはいえもう少し今の環境でも日の目を見てもいいと思うじゃん

217 19/10/31(木)23:44:20 No.635133780

初代イーブイがこれじゃん su3403874.jpg 今こんなじゃん su3403875.jpg

218 19/10/31(木)23:45:01 No.635134021

>初代イーブイがこれじゃん >su3403874.jpg クリーチャーだこれ! >今こんなじゃん >su3403875.jpg かわいい!

219 19/10/31(木)23:45:08 No.635134063

今の氷は耐性が残念過ぎる

220 19/10/31(木)23:45:17 No.635134128

コロコロ応募で青買ったの懐かしいじゃん その後一般発売されたそうでちょっとだけおのったじゃん

221 19/10/31(木)23:45:36 No.635134226

まるで昔の氷には耐性があったみたいじゃん

222 19/10/31(木)23:45:52 No.635134310

げーむおーばー

223 19/10/31(木)23:45:59 No.635134335

>今の氷は耐性が残念過ぎる サンムーンでちょっとだけ耐性あがったじゃん?

224 19/10/31(木)23:46:09 No.635134387

虹メイーブイに進化するじゃん

225 19/10/31(木)23:46:20 No.635134448

格闘と岩が死んでたから…じゃん

226 19/10/31(木)23:46:30 No.635134504

硬いから格闘に砕かれて抜群! 硬さで負けるから岩や鋼に当たり負けて抜群! まるで氷タイプが硬さのメリット全く活かしてないみたいじゃん

227 19/10/31(木)23:46:30 No.635134506

キッズの頃の俺は絶対にゴローニャとゲンガーがゲットできないキッズだったじゃん

228 19/10/31(木)23:46:48 No.635134606

初代はそもそも特定のタイプ以外の技が少なすぎるじゃん ドラゴンタイプなんて固定ダメ一つしかないじゃん

229 19/10/31(木)23:46:54 No.635134635

むかしはバランスガバガバすぎたけど 久々にさわったら今度はタイプと特性と持ち物でわけわかんないじゃん

230 19/10/31(木)23:47:01 No.635134667

コイキングとケーシィに経験値吸わせるじゃん

231 19/10/31(木)23:47:04 No.635134688

>まるで昔の氷には耐性があったみたいじゃん 昔は吹雪環境だったから半減かつ絶対に凍らないから強かったじゃん?

232 19/10/31(木)23:47:05 No.635134700

せめて水耐性ぐらいはあってもよかったじゃん

233 19/10/31(木)23:48:00 No.635134995

悠木碧はアニメのアイリス結構好きじゃん アイリスのカイリューがサトシのリザードンと似てて良かったじゃん

234 19/10/31(木)23:48:24 No.635135107

ギャラドスの存在知ってればおつきみやま前の500円コイキングはお助けキャラとして見れるじゃん それ知らないとただの無駄飯ぐらいじゃん

235 19/10/31(木)23:48:30 No.635135138

まるで患者さんがポケモンの配信者みたいになってるじゃん?

236 19/10/31(木)23:49:04 No.635135340

◯◯モンの配信者じゃん

237 19/10/31(木)23:49:09 No.635135364

今日は配信おしまい?

238 19/10/31(木)23:49:23 No.635135433

コイキングもギャラもすばやさ種族値はほぼ互角だからな…

239 19/10/31(木)23:49:55 No.635135608

たおすじゃん

240 19/10/31(木)23:49:59 No.635135631

すかるきんぐ並みに苦戦してるじゃん? 大丈夫? 明日のしごとに影響でちゃわない?

241 19/10/31(木)23:50:09 No.635135677

あと1時間はいけそうじゃん

242 19/10/31(木)23:50:25 No.635135783

身体の調子が悪いなら終わらせてもいいじゃん

243 19/10/31(木)23:50:36 No.635135849

この餅倒すの気合い入れないとじゃん

244 19/10/31(木)23:50:49 No.635135933

まるでこれじゃがんばれババンじゃん

245 19/10/31(木)23:51:00 No.635135995

すごいきずぐすりを使うじゃん

↑Top