19/10/31(木)22:38:24 はなき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)22:38:24 No.635112885
はなきんチャンス継続中!
1 19/10/31(木)22:39:01 No.635113066
食材コンプしたいのになかなか凍った草花が増殖しない
2 19/10/31(木)22:40:01 No.635113379
調査クエも見たほうがいいぞ
3 19/10/31(木)22:40:01 No.635113382
>食材コンプしたいのになかなか凍った草花が増殖しない 調査クエにあったりしない?
4 19/10/31(木)22:40:16 No.635113464
>食材コンプしたいのになかなか凍った草花が増殖しない 調査でも持ってない感じ?
5 19/10/31(木)22:40:44 No.635113608
>調査クエも見たほうがいいぞ あっそうか 探索以外頭になかった…
6 19/10/31(木)22:40:52 No.635113652
あへ
7 19/10/31(木)22:41:17 No.635113769
通った道だからみんな同じ事を…
8 19/10/31(木)22:41:33 No.635113862
ひとへあ立ってたきがする
9 19/10/31(木)22:43:09 No.635114381
もうちょっとして出なかったらとりあえず立てようか…
10 19/10/31(木)22:43:14 No.635114415
追加された環境生物スルーしてるけどなんか小骨が刺さったような気分になる やれることイコールやらなきゃいけない事じゃないんだけどさ…
11 19/10/31(木)22:44:14 No.635114691
散歩したい気分のときにやろう
12 19/10/31(木)22:44:19 [6yrC Qc78 s8Lh] No.635114714
これ?
13 19/10/31(木)22:44:31 No.635114786
なぁにやる事なくなればやるかーぐらいに思っとけばいいのさ
14 19/10/31(木)22:44:48 No.635114869
>追加された環境生物スルーしてるけどなんか小骨が刺さったような気分になる ツキノハゴロモとか遭遇した時の感動はなかなかのものだよ めちゃ綺麗でデカい
15 19/10/31(木)22:45:13 No.635114998
それよりも実用性のある部族交流やってない方がやばい ソロ多いからやるべきなんだろうけど
16 19/10/31(木)22:48:56 No.635116165
オトモダチのレベル上げるのって大変じゃない? ボワボワ以外のオトモダチずっと前に知り合ってたけどどれもレベルマックスじゃなかった
17 19/10/31(木)22:49:25 No.635116337
みちちちの第二キャンプが解放されねえ…つれえ…
18 19/10/31(木)22:50:06 No.635116563
オトモダチなんぞ粉塵撒きまくってやりゃすぐよ
19 19/10/31(木)22:50:49 No.635116794
オトモダチはティガになって広域回復薬飲んだフリしてたらすぐマブダチさ
20 19/10/31(木)22:51:18 No.635116942
粉塵キメればどんなオトモダチも即堕ちする
21 19/10/31(木)22:52:00 No.635117170
>オトモダチのレベル上げるのって大変じゃない? >ボワボワ以外のオトモダチずっと前に知り合ってたけどどれもレベルマックスじゃなかった 探索に行って獣人PTに入れる→キャンプに戻る→粉塵一個撒く→ジョーに話し掛けて探索終了→粉塵一個撒く→(ry 広域で回復→回復G→粉塵→大粉塵と使って行くと補充の手間が減る
22 19/10/31(木)22:52:53 No.635117451
ようやくアイスボーンのストーリー終わった ねるねる俺たちの仲間だった… あと先生強すぎない?
23 19/10/31(木)22:53:24 No.635117618
そんな…粉塵一つで堕ちちゃうちょろい子たちだったなんて…
24 19/10/31(木)22:54:03 No.635117852
>オトモダチのレベル上げるのって大変じゃない? >ボワボワ以外のオトモダチずっと前に知り合ってたけどどれもレベルマックスじゃなかった ソロ狩りや環境生物集めてる時とかマメに狼煙上げて粉塵一回撒いとけばガンガン上がる
25 19/10/31(木)22:54:26 No.635117973
粉塵は媚薬ってことね
26 19/10/31(木)22:55:48 No.635118380
鬼人の粉塵とか絶対ヤバい
27 19/10/31(木)22:55:53 No.635118408
オタカラ情報引き出してるうちにマックスになる オラッ!在処吐け!
28 19/10/31(木)22:56:40 No.635118648
広域キメるだけで愛感じちゃうから
29 19/10/31(木)22:56:59 No.635118733
みちびき開放されたけどレベル上げめんどくさいです…
30 19/10/31(木)22:57:03 No.635118755
フリークエ埋めの為に新しく始めた虫棒が楽しい なんでも出来る
31 19/10/31(木)23:01:46 No.635120079
導きは一つ上げ切ろうと思ったら割と簡単じゃない?
32 19/10/31(木)23:03:19 No.635120614
目当ての所の来ないとちょっとめんどくさい 呼び出せばいいんだけどさ
33 19/10/31(木)23:03:24 No.635120641
>ようやくアイスボーンのストーリー終わった >ねるねる俺たちの仲間だった… >あと先生強すぎない? 新しく解放されたマップを進めると大団長対大団長の縄張り争いが見れて大団長が活躍するぞ
34 19/10/31(木)23:04:43 No.635121038
あれっ へあ上野であってる?なんか出てこない…
35 19/10/31(木)23:05:45 No.635121365
歴戦大団長の毛200本以上あるのにみちちに出るたびに確認しにいっちゃう…
36 19/10/31(木)23:06:37 No.635121645
パンパンセミになろうかと思ってるんだけどスラックスって何がおすすめなの
37 19/10/31(木)23:07:10 No.635121851
>パンパンセミになろうかと思ってるんだけどスラックスって何がおすすめなの 金嫁かおやつ
38 19/10/31(木)23:08:04 No.635122135
みちみち良くわからないから取り敢えず森3まで上げた 最終的に森要らなくなるとか聞いたから最初に森7までしてしまうのが良いのかな?
39 19/10/31(木)23:11:02 No.635123083
ホストをガン無視して自分の狩りたいモンスターに突っ込んで行く人には注意した方が良いんだろうか ホストが蹴らないなら別に良いのかな…
40 19/10/31(木)23:13:47 No.635124002
>ホストをガン無視して自分の狩りたいモンスターに突っ込んで行く人には注意した方が良いんだろうか >ホストが蹴らないなら別に良いのかな… 固定なし指定なしの森でホストがこのモンスター狩るってマークも出さないのなら好きにやっていいって事だろう
41 19/10/31(木)23:13:59 No.635124059
ホストが蹴らないなら言わない方がいいかな 自分が出てくという手もあるし
42 19/10/31(木)23:15:24 No.635124516
>みちみち良くわからないから取り敢えず森3まで上げた >最終的に森要らなくなるとか聞いたから最初に森7までしてしまうのが良いのかな? 5~6で傷ガルルガのSOZAI取ればOK
43 19/10/31(木)23:16:23 No.635124787
>最終的に森要らなくなるとか聞いたから最初に森7までしてしまうのが良いのかな? アクセサリー取るつもりなら 森で必要なのはガルルガ素材ぐらいだと思う
44 19/10/31(木)23:18:12 No.635125367
>みちみち良くわからないから取り敢えず森3まで上げた >最終的に森要らなくなるとか聞いたから最初に森7までしてしまうのが良いのかな? ご当地モギーに興味無ければ傷ガルルガの素材とれたらもういいよ
45 19/10/31(木)23:26:06 No.635127824
初めて導きの地にマルチ参加したけどみんな近くにいるモンスター片っ端からコロコロして楽しい! 普段よりIQが下がる!
46 19/10/31(木)23:26:51 No.635128018
調和しないほうが効率いいんだけどな
47 19/10/31(木)23:27:55 No.635128311
費用はかかるが罠にしかけまくって捕獲するのだ
48 19/10/31(木)23:29:50 No.635128855
理屈はわかるがモンスターハンターが狩りをせずに罠にかかった奴みてにやにやしてるだけってのもなんだかなーって
49 19/10/31(木)23:30:25 No.635129022
>理屈はわかるがモンスターハンターが狩りをせずに罠にかかった奴みてにやにやしてるだけってのもなんだかなーって いや罠で捕らえるのも狩りだから
50 19/10/31(木)23:31:50 No.635129461
>理屈はわかるがモンスターハンターが狩りをせずに罠にかかった奴みてにやにやしてるだけってのもなんだかなーって まあいいけどマルチではやらないでね
51 19/10/31(木)23:31:55 No.635129488
>初めて導きの地にマルチ参加したけどみんな近くにいるモンスター片っ端からコロコロして楽しい! >普段よりIQが下がる! 導き慣れしてないっぽいホストの所に入って出てきたナナに喧嘩売って倒すまでに全員死にまくってボロボロの状態なのがなんか楽しかった
52 19/10/31(木)23:32:31 No.635129663
へあある?
53 19/10/31(木)23:33:39 No.635130071
>まあいいけどマルチではやらないでね 言っても金銀狩り殺す馬鹿結構多いからな やめろっつっても自分で捕まえないと本人らはやめられねぇんだ
54 19/10/31(木)23:33:42 No.635130093
マスターで作りたいものなくなってまた手負いベヒーモス救援の難易度の高い楽しさに戻ってきてしまった マスターベヒはやくこないかな…
55 19/10/31(木)23:34:16 No.635130328
野良救援で環境調査って書いてあるのに突然ナナに喧嘩売ってるのを見るとどうすんだこれ…ってなるね
56 19/10/31(木)23:34:43 No.635130478
罠ミスやってモドリ玉で帰ってるんだからちょっとは殴らず時間稼ぎとか出来ないもんなのかね まあ脳死でやってるやつもいるそれだけの話
57 19/10/31(木)23:35:28 No.635130745
>野良救援で環境調査って書いてあるのに突然ナナに喧嘩売ってるのを見るとどうすんだこれ…ってなるね それは単にタゲ指定やってないだけで普通にナナ狩るだけだぞ…… あれも強制は出来ねぇんだ三日後には言われてたことだが