虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/31(木)19:51:26 80万円 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)19:51:26 No.635063737

80万円

1 19/10/31(木)19:51:55 No.635063861

土地込みでこの値段はなかなかないよ

2 19/10/31(木)19:52:57 No.635064099

極端な僻地か超絶曰く付き家の二択

3 19/10/31(木)19:53:49 No.635064314

二世帯住宅で完全に分かれてるの?

4 19/10/31(木)19:54:56 No.635064629

留辺蘂かぁ…

5 19/10/31(木)19:55:07 No.635064661

和室いらねえ

6 19/10/31(木)19:55:29 No.635064768

玄関開けたら即トイレは「」向きの物件かも知れない

7 19/10/31(木)19:55:39 No.635064818

二階にトイレないと不便そう

8 19/10/31(木)19:56:12 No.635064950

風呂なし…?

9 19/10/31(木)19:56:23 No.635064990

風呂なし

10 19/10/31(木)19:56:54 No.635065112

まぁ近くに銭湯や温泉があるなら…あるよね?

11 19/10/31(木)19:57:58 No.635065390

北の大地か…

12 19/10/31(木)19:58:27 No.635065536

>留辺蘂かぁ… マジで?北海道で風呂無しってきつくない?

13 19/10/31(木)19:58:54 No.635065657

和室潰してユニットバス設置できないかな

14 19/10/31(木)19:59:31 No.635065804

https://mojinavi.com/d/u8602 蘂とは、しべ/雄しべと雌しべなどの意味をもつ漢字。19画の画数をもち、艸部に分類される。日本では不確定レベルの漢字とされる。 やばそう!

15 19/10/31(木)20:00:02 No.635065947

物件のページどこさ

16 19/10/31(木)20:00:25 No.635066052

>物件のページどこさ https://www.homes.co.jp/kodate/b-1058360001991/

17 19/10/31(木)20:00:45 No.635066144

>和室潰してユニットバス設置できないかな 技術的には不可能では無いだろうが高く付く工事とは聞く 水回りの増設をするとなると

18 19/10/31(木)20:01:00 No.635066222

留辺蘂の温泉は温根湯温泉 内地ではどうか知らんが結構有名だな

19 19/10/31(木)20:01:21 No.635066325

>>物件のページどこさ >https://www.homes.co.jp/kodate/b-1058360001991/ 廃屋…

20 19/10/31(木)20:01:29 No.635066363

コンビニもスーパーも近いぞ!

21 19/10/31(木)20:02:06 No.635066514

>https://www.homes.co.jp/kodate/b-1058360001991/ うちの実家より築年数浅くて駄目だった

22 19/10/31(木)20:02:25 No.635066585

築40年でこれかぁ…

23 19/10/31(木)20:02:45 No.635066664

これ上側の玄関から入ると二階に上がれなくない?

24 19/10/31(木)20:03:13 No.635066794

築年数のワリにコレだから20年単位で人の手が入ってない感じ?

25 19/10/31(木)20:03:34 No.635066884

何この外壁

26 19/10/31(木)20:03:53 No.635066969

冬は窓に断熱シート貼ってストーブごうごう炊かないと寒いタイプの昔の家だ… これはアカン

27 19/10/31(木)20:04:23 No.635067115

>https://www.homes.co.jp/kodate/b-1058360001991/ 外観の雰囲気いいね 地元だったらちょっと欲しくなってたかも

28 19/10/31(木)20:04:24 No.635067124

高気密住宅設計が必要な土地で内地向け設計

29 19/10/31(木)20:04:25 No.635067129

北海道でこれはヤバい 間違いなく凍死する

30 19/10/31(木)20:05:02 No.635067289

たぶん住めるように整備するのに80万以上かかる

31 19/10/31(木)20:05:11 No.635067334

ドームで覆えば寒くない!

32 19/10/31(木)20:05:12 No.635067341

外壁は再塗装すればなんとか… これまでの建物の蓄積ダメージ?知らない!

33 19/10/31(木)20:05:28 No.635067404

>https://www.homes.co.jp/kodate/b-1058360001991/ よくわからない低部のペイントのおかげで海外ゲー感がすごい

34 19/10/31(木)20:05:32 No.635067417

オンネトーはさびれてるけどかつて温泉街あったところだから風呂はいらんよ

35 19/10/31(木)20:05:43 No.635067471

ギンガマン

36 19/10/31(木)20:06:08 No.635067601

鬼怒川あたりのリゾマン買った方がまだ報われるかも…

37 19/10/31(木)20:06:15 No.635067632

晴れのときの写真もってこいよ…

38 19/10/31(木)20:06:17 No.635067637

https://smocca.jp/bukken/detail/z_2_bfebcf03069cc460e51f848adff6c3b9?ref_code=criteo&utm_campaign=bukken&utm_medium=dsp&utm_source=criteo

39 19/10/31(木)20:07:17 No.635067927

遭難してしまう

40 19/10/31(木)20:07:25 No.635067968

塗装すらしてないモルタルは北海道では いやかつて塗装してあったのがハゲてんのかなこれ どっちにしろ染みる⇔凍るの繰り返しでダメージが

41 19/10/31(木)20:08:20 No.635068225

北海道多いなこういうの

42 19/10/31(木)20:10:06 No.635068751

展示場モデルハウスたてようぜ https://www.tokyo816.jp/campaign/reuse/?gad=RH1910

43 19/10/31(木)20:11:34 No.635069142

二世帯住宅は税金安くなるからと壁ぶち抜いて繋げるのが最近流行ってるらしいな

44 19/10/31(木)20:12:47 No.635069470

>展示場モデルハウスたてようぜ 安くね?

45 19/10/31(木)20:14:04 No.635069789

火災受けた物件て売れるの…?

46 19/10/31(木)20:16:11 No.635070393

延焼したのは可哀想だな…

47 19/10/31(木)20:16:20 No.635070436

コンビニが1件か

48 19/10/31(木)20:16:22 No.635070439

>https://www.homes.co.jp/kodate/b-1058360001991/ なんで屋根にコンテナ乗ってるの?

49 19/10/31(木)20:18:16 No.635070950

>安くね? 土地なしだからな…

50 19/10/31(木)20:18:41 No.635071061

200万くらいでリフォームすれば 月5万円くらいで入居する人いないかな 借り手がいれば1年60万5年で300万だから儲かるかもしれない

51 19/10/31(木)20:19:26 No.635071285

この延焼物件前に見たことあるような まだ借りられてないんだ

52 19/10/31(木)20:19:33 No.635071320

>>安くね? >土地なしだからな… しかも抽選で一名のみって選ばれた人間にしか住めない

53 19/10/31(木)20:19:47 No.635071404

>200万くらいでリフォームすれば >月5万円くらいで入居する人いないかな >借り手がいれば1年60万5年で300万だから儲かるかもしれない それがやれるなら業者がやってる 見込めない何かがあってこれなんだろう

54 19/10/31(木)20:20:32 No.635071638

北見市去年の最低気温-18度… 君は生き延びることができるか…

55 19/10/31(木)20:22:05 No.635072095

>200万くらいでリフォームすれば 間違いなく家屋そのものが炭臭いし 内装総張替だろうから下手したら一千万超えるのでは・・・

56 19/10/31(木)20:22:24 No.635072225

これ窓から冷気がガンガンくるぞ

57 19/10/31(木)20:23:08 No.635072469

80万で買って無知なカモ見つけて500万で売りつければ420万儲かるじゃん!

58 19/10/31(木)20:23:45 No.635072644

燃えた方は賃料1万になってるけどもしかして現状渡し…?

59 19/10/31(木)20:24:31 No.635072909

>間違いなく家屋そのものが炭臭いし >内装総張替だろうから下手したら一千万超えるのでは・・・ ああごめんスレ画のほうか

60 19/10/31(木)20:25:17 No.635073142

>80万で買って無知なカモ見つけて500万で売りつければ420万儲かるじゃん! 80万で売りつけられる無知なカモにならない?

61 19/10/31(木)20:25:21 No.635073157

>80万で買って無知なカモ見つけて500万で売りつければ420万儲かるじゃん! それができないから80万で売ってるんだと思う

62 19/10/31(木)20:31:39 No.635075004

>鬼怒川あたりのリゾマン買った方がまだ報われるかも… https://www.homes.co.jp/mansion/b-1041110039213/ あったよスレ画以下!

63 19/10/31(木)20:31:46 No.635075042

大丈夫だ馬鹿な中国人なら買う

64 19/10/31(木)20:33:25 No.635075529

安いとこって滞納されてた諸々の支払い義務までついてくることあるから怖い

65 19/10/31(木)20:34:58 No.635076007

>まぁ近くに銭湯や温泉があるなら…あるよね? 温根湯温泉やポン湯など名湯が車で10分以内にあるよ

66 19/10/31(木)20:37:09 No.635076660

超豪華立地の月額80万ってわけじゃないのか

67 19/10/31(木)20:37:29 No.635076777

瑠辺蘂馬鹿にすんなよ 近くにコンビニ二軒もあるしスーパーにホームセンターに駅まであるんだぞ 車なくても生活できるレベル

68 19/10/31(木)20:37:44 No.635076857

こんな物件どうやって探してくるんだよ全く

69 19/10/31(木)20:37:55 No.635076921

北海道は終の棲家になりにくいから年寄りも買いに来ない

70 19/10/31(木)20:40:06 No.635077584

トイレは汲取りっぽいな…

71 19/10/31(木)20:40:13 No.635077621

周り大自然だな…

72 19/10/31(木)20:40:34 No.635077716

>こんな物件どうやって探してくるんだよ全く ホームズで物件を安い順で並び替えると無数に出てくるゴミ物件の数々…

73 19/10/31(木)20:43:13 No.635078595

>北海道は終の棲家になりにくいから年寄りも買いに来ない ああ終の棲家ってそういう…

74 19/10/31(木)20:44:46 No.635079060

1000万ぐらいあれば関東に終の棲家確保できるかな…

75 19/10/31(木)20:45:39 No.635079323

まぁ外観は塗装さえやり直せばキレイになるだろうけど

76 19/10/31(木)20:49:17 No.635080454

終の棲家は病院スーパー近いのが条件 そして寒すぎない

↑Top