19/10/31(木)19:25:04 ラララ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)19:25:04 No.635057409
ラララギさんがどんどん原作よりキモくなっていく
1 19/10/31(木)19:27:58 No.635058048
原作でもキモいじゃん
2 19/10/31(木)19:29:02 No.635058287
やってる事はおんなじでも絵がクドいっていうのはあるのかもしれないね
3 19/10/31(木)19:29:24 No.635058363
原作でもキモいことと漫画でよりキモくなることはなんにも矛盾してないぞ
4 19/10/31(木)19:29:33 No.635058404
この人3週に渡ってパンツの事考えてるからな
5 19/10/31(木)19:30:23 No.635058579
かっこよさも増してるからその分キモさも足してバランスを取ってるんだよ!
6 19/10/31(木)19:30:55 No.635058700
ウッチャンに対するナンチャン!を地で行くコンビ
7 19/10/31(木)19:31:50 No.635058925
行間のキモさを忠実に描いた結果だ
8 19/10/31(木)19:31:54 No.635058935
キャラ崩壊しない程度に本筋は変えないifを見てるみたいで面白い
9 19/10/31(木)19:32:11 No.635059000
>原作でもキモいことと漫画でよりキモくなることはなんにも矛盾してないぞ 元からキモいから変わらないぞ
10 19/10/31(木)19:32:13 No.635059005
グレの画力と行間でめっちゃカッコいい部分はカッコいいからキモい部分はよりキモくしないと
11 19/10/31(木)19:32:28 No.635059062
羽川のパンツを上書きする予定じゃなかったっけ 羽川のパンツで上書きしてどうする
12 19/10/31(木)19:32:40 No.635059097
su3403111.jpg
13 19/10/31(木)19:32:52 No.635059143
前からしか見てないのになんで後ろのデザインが分かるんです?
14 19/10/31(木)19:33:04 No.635059181
アジアはこういうセリフを叫ぶ
15 19/10/31(木)19:33:16 No.635059239
絵の上手いギャグマンガみてえだ…
16 19/10/31(木)19:33:22 No.635059260
正直原作とかアニメより色々ぶっ飛んでて開き直ってる分好感が持てる
17 19/10/31(木)19:34:32 No.635059508
気持ちよく脳内再生出来る
18 19/10/31(木)19:34:46 No.635059561
コラじゃないのかよ!!
19 19/10/31(木)19:34:50 No.635059583
大暮は全身全霊の絵でキモさを表現するのが大好きだからな…
20 19/10/31(木)19:35:21 No.635059689
なんでこんなに愛称抜群なの…
21 19/10/31(木)19:35:38 No.635059754
らららぎさんてどんな人?って言われたら 漫画の方がわかりやすいと思う
22 19/10/31(木)19:36:30 No.635059954
だいぶ進んでるんだな
23 19/10/31(木)19:37:05 No.635060095
次週予告が負けてるな…テコ入れが必要だ
24 19/10/31(木)19:37:07 No.635060099
スケベで変態だけどやる時はやる主人公って言うと一昔か二昔前の人みたいだ
25 19/10/31(木)19:37:28 No.635060184
>だいぶ進んでるんだな スネイクの後にやってるから
26 19/10/31(木)19:37:51 No.635060260
もうちょっとかっこいい人だったと思うんだけど... どうかな...自信無くなってきた
27 19/10/31(木)19:37:56 No.635060293
知らない技とか知らない武器がどんどん出てくる…
28 19/10/31(木)19:38:13 No.635060349
一応つばさキャット終わったら終わりなんかな? 傷やってるし偽とかもやるんだろか?
29 19/10/31(木)19:38:20 No.635060375
傷物語がエロ物語になりそうでマガジンおなじみの袋綴じを期待してますよ私は
30 19/10/31(木)19:38:21 No.635060380
お前が最期に見る光景は「羽川のパンツ!」と連呼する人間の姿だ
31 19/10/31(木)19:38:42 No.635060471
じゃ春休みに関しての知識としては悪くない所に挿入されているんだな
32 19/10/31(木)19:38:44 No.635060477
猫はやらないと収まりが悪いな
33 19/10/31(木)19:38:50 No.635060502
次回はしのヴちゃんがキモく命乞いするんでは?
34 19/10/31(木)19:39:04 No.635060576
>お前が最期に見る光景は「羽川のパンツ!」と連呼する人間の姿だ そら鬼も泣くわ
35 19/10/31(木)19:39:26 No.635060661
大暮の貝木見てえ…
36 19/10/31(木)19:39:40 No.635060713
原作再現度150%って言われて納得した
37 19/10/31(木)19:40:28 No.635060924
そもそもあらららぎさんが語り手としては信頼ならないから 漫画でいくら持ってもセーフ!
38 19/10/31(木)19:40:30 No.635060937
>知らない技とか知らない武器がどんどん出てくる… 原作からあったよ。原作者もそう言っている
39 19/10/31(木)19:40:31 No.635060947
描写を見るときっちり自転車を誘導してるんだな でも乗ってたのがこいつだった
40 19/10/31(木)19:41:17 No.635061149
知らない原作が出てくる…
41 19/10/31(木)19:41:45 No.635061272
原作者もこの漫画を小説にしたいって言ってるし…
42 19/10/31(木)19:41:57 No.635061321
西尾はただ先行ノベライズしてただけだよ こっちが原作
43 19/10/31(木)19:42:19 No.635061395
最近は原作の読み込みが足らない原作者が多いな
44 19/10/31(木)19:42:39 No.635061486
原作者の知らない原作…
45 19/10/31(木)19:42:55 No.635061555
原作者は一回しか原作書いたことないからな
46 19/10/31(木)19:42:57 No.635061565
原作とは…
47 19/10/31(木)19:43:00 No.635061580
君の知らない物語ってそういう…
48 19/10/31(木)19:43:02 No.635061586
原作者は書き終わったあと行間読めるほど読み直さないからな…
49 19/10/31(木)19:43:06 No.635061615
>大暮の貝木見てえ… なでこスネイクで1コマだけ出てた
50 19/10/31(木)19:44:11 No.635061874
漫画版のアニメも見たくなる
51 19/10/31(木)19:45:12 No.635062150
ガンダムオリジンみたいな…
52 19/10/31(木)19:45:25 No.635062202
傷物語発行当時出てない原作読んでないとこの不動の寡黙は描けないから…
53 19/10/31(木)19:45:31 No.635062239
羽川は可愛いなぁ su3403146.jpg
54 19/10/31(木)19:45:59 No.635062338
これは原作者の知らない原作じゃなくて原作者が加えたかった完全版だよ
55 19/10/31(木)19:46:15 No.635062406
>原作者は書き終わったあと行間読めるほど読み直さないからな… (俺そこまで考えて書いてな…面白いからヨシ!) みたいなコミカライズとかアニメたくさんあるんだろうな…
56 19/10/31(木)19:46:15 No.635062407
ノベライズやアニメーションでこのシーンあったっけ
57 19/10/31(木)19:46:46 No.635062540
そりゃハートアンダーブレードだって赤ん坊みたいに泣く
58 19/10/31(木)19:47:04 No.635062617
文章書きは実際細かいとこ想像してない場合も多々あるから参るね
59 19/10/31(木)19:47:13 No.635062651
このラララギさんは孤独になるわ
60 19/10/31(木)19:47:19 No.635062681
CV神谷浩史で完璧に再生される すごい
61 19/10/31(木)19:47:20 No.635062685
>なでこスネイクで1コマだけ出てた 1コマ(1P)
62 19/10/31(木)19:47:33 No.635062747
>ノベライズやアニメーションでこのシーンあったっけ 余裕で思い出せるから間違いなくあった
63 19/10/31(木)19:47:38 No.635062772
阿良々木くんの必殺技といったらアララギブレードとアララギバットだよね!
64 19/10/31(木)19:47:55 No.635062843
あんだけインパクトあったアニメあるのに独自のていすと出せる漫画版はなかなか凄い
65 19/10/31(木)19:48:11 No.635062903
羽川のパンツ!!って叫んでたやつが唐突に血をくれたらハードアンダーウェアさんこいつ頭おかしいじゃろ…ってならない?
66 19/10/31(木)19:48:15 No.635062923
原作者より原作が読み込めてるという話だよね
67 19/10/31(木)19:48:26 No.635062972
>CV神谷浩史で完璧に再生される >すごい なんならどっかで聞いたことがあるような気がする
68 19/10/31(木)19:48:39 No.635063017
考えてもみるがいい あらららぎさんは羽川のパンツ!と連呼するか? するだろ絶対するだからこれは原作準拠
69 19/10/31(木)19:48:39 No.635063021
先にアニメがあったからかもしれないけれど これはより解像度の高い原作なのだと思った
70 19/10/31(木)19:48:46 No.635063046
猫物語の冒頭を行間読んだらどうなってしまうんだ
71 19/10/31(木)19:48:59 No.635063110
阿良々木さんに対する理解度が高すぎる…
72 19/10/31(木)19:49:03 No.635063131
su3403154.jpg
73 19/10/31(木)19:49:06 No.635063149
こっち基準でアニメ化されたの見たいな… そもそもこれもアニメの演出要素も大量に盛り込んでるからなんかわけのわからないことになるけど…
74 19/10/31(木)19:49:16 No.635063187
>羽川のパンツ!!って叫んでたやつが唐突に血をくれたらハードアンダーウェアさんこいつ頭おかしいじゃろ…ってならない? 羽川のパンツ!!って叫んでたやつの時点でおかしいから
75 19/10/31(木)19:49:19 No.635063207
漫画読むだろ? 確認のために原作読むだろ? ついでにアニメも見るだろ? 行間描き込んである漫画を読みたくなるって寸法よ
76 19/10/31(木)19:49:23 No.635063231
神谷はこういうこと言う
77 19/10/31(木)19:49:25 No.635063242
原作は読み込みが足りないんだよ!
78 19/10/31(木)19:49:44 No.635063325
小説は何故かマハラギさんの必殺技全然拾わなかったからな…
79 19/10/31(木)19:49:44 No.635063326
エロ本をサッと出すところは映画でも印象に残ったからあえてサラッと流したのかな
80 19/10/31(木)19:49:48 No.635063338
俺たちが行間読めてなかっただけで原作からこうだったんだよ…
81 19/10/31(木)19:49:49 No.635063341
>阿良々木さんに対する理解度が高すぎる… アララギブレードも能動的孤立もなかなかよかったよね
82 19/10/31(木)19:49:51 No.635063355
原作者は原作一回しか書いてないからな
83 19/10/31(木)19:50:09 No.635063431
こんなのに助けられるのかぁ…
84 19/10/31(木)19:50:14 No.635063442
原作もアニメもアララギブレードめっちゃカットされてたもんな
85 19/10/31(木)19:50:15 No.635063450
>なんならどっかで聞いたことがあるような気がする アニメで言ってなかった…?
86 19/10/31(木)19:50:27 No.635063501
>阿良々木さんが語ってなかっただけで原作からこうだったんだよ…
87 19/10/31(木)19:50:29 No.635063510
>漫画読むだろ? >確認のために原作読むだろ? >ついでにアニメも見るだろ? >行間描き込んである漫画を読みたくなるって寸法よ >漫画読むだろ? 無限ループって怖くね?
88 19/10/31(木)19:50:44 No.635063565
儂死ぬのかのう儂
89 19/10/31(木)19:50:55 No.635063615
後発が一番優れてるのは当然だからな…
90 19/10/31(木)19:50:57 No.635063626
アジアさんの声で脳内再生されるからスレ画は間違いなく言ってる
91 19/10/31(木)19:51:05 No.635063653
叙述トリックというやつだよ
92 19/10/31(木)19:51:32 No.635063750
主人公が語り手である以上主人公の主観によって物語は綴られるというのを逆手に取った究極の叙述トリックと言えなくも無い
93 19/10/31(木)19:51:33 No.635063761
むしろこんなの眷属にして大丈夫…?
94 19/10/31(木)19:51:33 No.635063763
もうこの際頭のおかしい変態でもいい!ってなる
95 19/10/31(木)19:51:50 No.635063833
>儂死ぬのかのう儂 羽川のパンツ!って叫ぶ男に泣きついて血をもらってロリ奴隷になるのってどんな気分?
96 19/10/31(木)19:51:55 No.635063862
大暮維人さんの原作もいいけど西野維新?とかって人のっていうノベライズ作品も面白かったからオススメ
97 19/10/31(木)19:52:02 No.635063888
エクスクラメーションマークの数も正しい…
98 19/10/31(木)19:52:09 No.635063916
語り手が信用ならない分こっちが信用できる
99 19/10/31(木)19:52:14 No.635063939
全てのメディアでのいいとこ取りしつつ違和感ない程度の独自要素放り込めるのは強いよな
100 19/10/31(木)19:52:18 No.635063957
ノベライズ版はアララギさんの一人称視点で進むから認識に齟齬が生じるのは仕方ない
101 19/10/31(木)19:52:23 No.635063975
ここでしっかり現世への未練を言葉にしたからこそ眷属止まりにしてくれたのかもしれない
102 19/10/31(木)19:52:52 No.635064076
これアニメ化しないかなあ
103 19/10/31(木)19:53:03 No.635064126
大暮キモい童貞昔から好きだったから出会うべくして出会ったんだな…
104 19/10/31(木)19:53:06 No.635064138
つまり漫画版なら羽川の眼球をなめるルートもあるかもしれないんですか!?
105 19/10/31(木)19:53:14 No.635064171
背に腹は代えられない感じがすごい
106 19/10/31(木)19:53:22 No.635064209
アニメといいメディアミックスに恵まれてるな…
107 19/10/31(木)19:53:29 No.635064232
そりゃ絵が付いたらキモさもます
108 19/10/31(木)19:54:02 No.635064363
これも酷いけどたった5Pの眼鏡っ子の特集の為にエロ本買った!とかも酷い まあ確かに原作にもあったけど…
109 19/10/31(木)19:54:05 No.635064380
だっていいよな中学生
110 19/10/31(木)19:54:14 No.635064427
漫画はまだまだエロくない せいぜいエロ可愛い程度 これはあららぎ主観によるものだよ
111 19/10/31(木)19:54:20 No.635064455
このアリャリャギさん千石のおっぱいめっちゃモミモミしたらしいな
112 19/10/31(木)19:54:26 No.635064491
>これアニメ化しないかなあ シャフトが嫌いってわけじゃないけどシャフト以外でお願いしたい シャフトに任せたら漫画版に更にまたシャフト混ざって混沌としそうだから…
113 19/10/31(木)19:54:33 No.635064514
>ノベライズ版はアララギさんの一人称視点で進むから認識に齟齬が生じるのは仕方ない 一人称であれだけキモかったんだから第三者視点ならよりキモいのは当たり前だよな
114 19/10/31(木)19:54:43 No.635064556
もっかいアニメ化して欲しいってなるのはすげーわ
115 19/10/31(木)19:54:56 No.635064630
アニメに足りなかったのはキモさだったなんて…
116 19/10/31(木)19:55:02 No.635064651
マリアージュ奇跡的相性ってこういう現象を言うんだな…
117 19/10/31(木)19:55:16 No.635064712
>シャフトが嫌いってわけじゃないけどシャフト以外でお願いしたい >シャフトに任せたら漫画版に更にまたシャフト混ざって混沌としそうだから… わかる 俺もシャフト嫌いじゃないがシャフトの独自の雰囲気とは合わない感じはする
118 19/10/31(木)19:55:46 No.635064851
ドラマツルギーさんこの後これにボコボコにされるのか…
119 19/10/31(木)19:55:49 No.635064866
こんなにキモいロリコンのおっぱい星人ですけど 決めるときはめっちゃ格好いいんですよこんなのでも…
120 19/10/31(木)19:55:56 No.635064890
この黒目がちで賤しいという言葉では足りない賤しさを放つ笑顔の少年も 性別が反転するとあそこまでの美少女になるのですから驚きですよね
121 19/10/31(木)19:56:36 No.635065025
主人公がちゃんと主人公しているから大丈夫
122 19/10/31(木)19:56:40 No.635065047
シャフトのアニメも結構原作を拡大解釈してたけどこっちはニトロぶちまけて加速してるからベクトルが違う面白さすぎる
123 19/10/31(木)19:56:54 No.635065113
>ドラマツルギーさんこの後これにボコボコにされるのか… なんだか物語の酷い部分が物凄く強調されてくるな
124 19/10/31(木)19:57:02 No.635065157
原作者も知らない落ち武者いいよね
125 19/10/31(木)19:58:04 No.635065414
>こんなにキモいロリコンのおっぱい星人ですけど >決めるときはめっちゃ格好いいんですよこんなのでも… アララギブレード!
126 19/10/31(木)19:58:22 No.635065503
シャフトの演出を再現してるのを更にシャフトを上乗せしたらもうよく分からなくなりそうだからな…
127 19/10/31(木)19:58:33 No.635065562
エピソード達とすれ違うシーンとかそうそうこれだよ!っていう大暮テイストがたまらない 謎のキャリーケースいいよね…
128 19/10/31(木)19:59:01 No.635065682
>こんなにキモいロリコンのおっぱい星人ですけど >決めるときはめっちゃ格好いいんですよこんなのでも… 80年代か90年代の主人公かな?
129 19/10/31(木)19:59:02 No.635065688
原作追うのやめたけどコミカライズで盛られてる件もネタにして欲しいな…面白そう
130 19/10/31(木)19:59:21 No.635065765
アララギさんが気持ち悪いほど怪異側がみじめになる
131 19/10/31(木)19:59:44 No.635065864
「場」が主役になってしまって主人公の影が薄くなりがちな設定だから こうやって煮詰めておくのだ
132 19/10/31(木)20:01:13 No.635066287
>だっていいよな中学生 無意識のうちにスク水女子中学生の乳首をこね回した男の言うことには説得力があるな
133 19/10/31(木)20:01:19 No.635066312
西尾と大暮はなんなの魂の双子なの
134 19/10/31(木)20:01:21 No.635066324
まさかあの場面でパンツをピックしてくると思わないじゃん
135 19/10/31(木)20:01:34 No.635066376
幼女羽川の時はどうなってしまうんだ
136 19/10/31(木)20:01:38 No.635066389
でも原作よりカッコいいぞ
137 19/10/31(木)20:01:43 No.635066410
アララギシールドとアララギブレード今まで誰も見たことなかったんだよな
138 19/10/31(木)20:01:53 No.635066454
この前の植物になりたい…もなかなかキモかった すげえアホなことしんみりとした雰囲気で考えてる…
139 19/10/31(木)20:01:58 No.635066475
うぬの血をよこせ…
140 19/10/31(木)20:02:15 No.635066556
このお兄ちゃんは女の子のパンツ見すぎだな
141 19/10/31(木)20:02:47 No.635066674
>うぬの血をよこせ… 羽川のパンツッ!!!
142 19/10/31(木)20:02:51 No.635066691
>>だっていいよな中学生 >無意識のうちにスク水女子中学生の乳首をこね回した男の言うことには説得力があるな 恐ろしいことにこいつ3年前まで中学生に囲まれて生きてたからな
143 19/10/31(木)20:03:10 No.635066783
>うぬの血をよこせ… 羽川のパンツッ‼︎‼︎!
144 19/10/31(木)20:03:15 No.635066806
羽川のパンツ以下のサーターアンダギーッッッッ!!!!
145 19/10/31(木)20:03:37 No.635066903
グレはその場の盛り上げと下ネタ大得意だからベストマッチ過ぎた
146 19/10/31(木)20:03:42 No.635066917
アフロで血涙流したのはアニメだったか
147 19/10/31(木)20:03:59 No.635066999
死にとうない…
148 19/10/31(木)20:04:30 No.635067158
原作からシャフトアニメから漫画って影響のリレーがあるので原作に帰るのは流れ
149 19/10/31(木)20:04:44 No.635067205
漫画版の忍はみっともない命乞いにプラスしておっぱいでも揉ませたんだろうか
150 19/10/31(木)20:04:50 No.635067241
>死にとうない… 羽川のパンツ!!
151 19/10/31(木)20:05:00 No.635067280
>死にとうない… 羽川のパンツッ!!!!!
152 19/10/31(木)20:05:11 No.635067336
これ連載開始から不安だったんだけど 歯磨きして大丈夫なの
153 19/10/31(木)20:05:31 No.635067416
イジメんな忍イジメんな
154 19/10/31(木)20:06:08 No.635067604
>これ連載開始から不安だったんだけど >歯磨きして大丈夫なの マガジンだから大丈夫だ問題ない
155 19/10/31(木)20:06:34 No.635067714
この中で阿良々木くんはこんなことしないと心の底から思った者だけ石を投げなさい
156 19/10/31(木)20:06:37 No.635067727
漫画の忍は今のところ完全に空気だ
157 19/10/31(木)20:07:50 No.635068075
偽と傷まで台詞ないからね
158 19/10/31(木)20:09:06 No.635068447
原作読み込んでてもアララギさんはこういう事する…いやしなかった原作が不自然なのでは…?ってなるものこれ
159 19/10/31(木)20:09:10 No.635068471
初めてのまともな活躍するキャットが後回しにされたからな まあ傷やるんだけど
160 19/10/31(木)20:09:11 No.635068475
>この前の植物になりたい…もなかなかキモかった >すげえアホなことしんみりとした雰囲気で考えてる… そこは伏線として必須だし…
161 19/10/31(木)20:09:36 No.635068581
えっじゃあ女子中学生いいよねって言ってないの!?
162 19/10/31(木)20:09:43 No.635068613
だんだん忍イラストが増えてきているから ちゃんと計画的に盛り上げるつもりだぜ講談社
163 19/10/31(木)20:09:58 No.635068705
どんどん盛られたアララギさんの変態性を初期の話に盛り込むとこんな感じではあるんだろうな 戦闘の盛りっぷりはグレじゃないとやれないけど
164 19/10/31(木)20:10:53 No.635068965
王蟲掌は多重にアウトだったと思う…
165 19/10/31(木)20:11:12 No.635069038
>漫画版の忍はみっともない命乞いにプラスしておっぱいでも揉ませたんだろうか 胸揉むのは服従の印だったか
166 19/10/31(木)20:11:28 No.635069093
ありゃりゃぎさんの役目って基本的に超高性能なサンドバッグなんだな…って
167 19/10/31(木)20:11:53 No.635069225
まさか妹のケツと股間をみずから迎えてるとは知らなかったよ 俺は行間の読み込みがてんで出来ちゃいないな
168 19/10/31(木)20:13:04 No.635069538
この調子だと八九寺にはどれだけとんでもないことするの…
169 19/10/31(木)20:13:15 No.635069589
>まさか妹のケツと股間をみずから迎えてるとは知らなかったよ 降ってくる妹の股間に朝の健康な男子高校生の股間を合わせるのは犯罪だと思います
170 19/10/31(木)20:13:27 No.635069639
>文章書きは実際細かいとこ想像してない場合も多々あるから参るね 西尾の場合確か最初から文字で浮かぶタイプと言ってたし間違いなくそっちだろうってのが参る
171 19/10/31(木)20:16:49 No.635070561
西尾は細かいところは丸投げするタイプだからな 自分に対してすら
172 19/10/31(木)20:20:14 No.635071544
西尾は次巻を書く俺!あとは任せた!を平気でやるからな…
173 19/10/31(木)20:20:53 No.635071755
おっぱい触りすぎを注意されて なんだよそんなもん…て感じだったけど あれはごまかし抜きで本当に脳内では おっぱいどころじゃ済まないこと考えてたんだな ということが漫画を見るとわかる
174 19/10/31(木)20:21:31 No.635071934
毎週ジャンプを楽しみにしてる読者をがっかりさせたくないよなあ!って気持ちだけで無休載貫いたからな…
175 19/10/31(木)20:24:23 No.635072856
ラバー本すら伏線だったとはね…
176 19/10/31(木)20:24:48 No.635072996
原作者は行間を描け