19/10/31(木)19:17:42 感動の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)19:17:42 No.635055721
感動のシーン貼る
1 19/10/31(木)19:18:51 No.635055994
────こんにちは
2 19/10/31(木)19:19:18 No.635056095
もう犯人たちの方がフラッシュバックしまくってまともに読めないんだよ本編
3 19/10/31(木)19:21:33 No.635056604
アイツ…シャブをやっているわよ
4 19/10/31(木)19:21:34 No.635056612
うおおお氷橋!
5 19/10/31(木)19:23:19 No.635057011
ロープをかけるシーンといざ渡るシーンがそりゃそうだよなと…
6 19/10/31(木)19:24:42 No.635057324
先に金田一殺せばいいんじゃない?
7 19/10/31(木)19:26:37 No.635057764
犯人たち読んだあともおつらぁい…って気持ちになるのは繊細すぎなのだろうか
8 19/10/31(木)19:27:18 No.635057889
>先に金田一殺せばいいんじゃない? 生きて帰ってくる金田一
9 19/10/31(木)19:28:18 No.635058123
むしろ犯人達のせいで本編もギャグにしか見えないわー!とか言ってる人の方が繊細さんだよ
10 19/10/31(木)19:29:31 No.635058387
お辛いのに変わりはないよ俺もそうだ でもそれ以上にうおおおおお氷橋!!が色々と上書きしてくる感がすごいだけなんだ…
11 19/10/31(木)19:30:23 No.635058578
躁状態が引いたような涼やかな爽やかさが出てまた違った味わいがある
12 19/10/31(木)19:31:26 No.635058824
明智と一緒にダンサブルした人だ!
13 19/10/31(木)19:32:56 No.635059160
これからはいっぱいムショにぶちこむから 面会も何人もはしごしてまた来ますできるな
14 19/10/31(木)19:33:34 No.635059308
まあスピンオフはスピンオフだから… 例えば誰もワンピース本編でイム様がカープ女子とか思ったりしないのと同じように扱えばいいのよ
15 19/10/31(木)19:39:01 No.635060556
どんなに念入りに準備しても金田一は犯行現場に来るし金田一を殺す事も出来ない縛りプレイで勝利条件を満たせ
16 19/10/31(木)19:40:07 No.635060836
公式とはいえ二次創作は二次創作として割り切れよ!?
17 19/10/31(木)19:40:15 No.635060864
>どんなに念入りに準備しても金田一は犯行現場に来るし金田一を殺す事も出来ない縛りプレイで勝利条件を満たせ 金田一とコナンから逃げきるゲームなかったけ?
18 19/10/31(木)19:41:59 No.635061326
金田一から逃げ切るゲームは見たことあるけど逃げ切ったと思ったらEDでもずっとはじめちゃんが主人公のこと見つめててだめだった
19 19/10/31(木)19:42:30 No.635061442
犯人たちから入って金田一読むとそうなるかもしれない
20 19/10/31(木)19:44:39 No.635062014
何が悲しいって復讐遂げた日だけはスヤスヤ寝てんのに叩き起こされたんだよな 犯人たちの事件簿
21 19/10/31(木)19:45:00 No.635062098
あの犯人達を笑い飛ばせる様にした作者を褒めよう
22 19/10/31(木)19:46:07 No.635062370
はじめちゃんもしかして定期的に捕まえた犯人たちに何度も面会行ってんのかな 特に友人系で死んでない犯人なら結構な頻度で顔見に行ってそう
23 19/10/31(木)19:46:40 No.635062522
動機はほんとシリアスだからな…
24 19/10/31(木)19:46:41 No.635062530
パラレル展開とかじゃないから割り切る必要はない
25 19/10/31(木)19:47:06 No.635062629
むしろお辛い再評価される流れなったのに決して乗らないS・Kと黒死蝶
26 19/10/31(木)19:47:11 No.635062647
犯人たち効果でabemaの雪夜叉見に行った「」たちのテンションの乱高下っていったら… 特にアニメは動機のシーン原作寄りも演出パワーアップしてるもんだから
27 19/10/31(木)19:47:18 No.635062672
>はじめちゃんもしかして定期的に捕まえた犯人たちに何度も面会行ってんのかな >特に友人系で死んでない犯人なら結構な頻度で顔見に行ってそう 雪影村とか魔犬とかは出所したんかな
28 19/10/31(木)19:48:26 No.635062969
>雪影村とか魔犬とかは出所したんかな 女装した人は後日談で出所してたとか描いてた気がする たしか女装にハマってた
29 19/10/31(木)19:49:33 No.635063284
当時漫画読んでなくてアニメしかみてなかったから 有森の違和感がすごい
30 19/10/31(木)19:49:40 No.635063308
犯人視点の金田一ゲームの主人公は 決定的証拠を掴ませなかっただけで犯人であることはどう頑張ってもバレる
31 19/10/31(木)19:51:01 No.635063636
殺害数1の短編の犯人はまだしも長編の犯人は無期懲役なのでは…
32 19/10/31(木)19:51:13 No.635063680
犯人達は茶化せる所だけで 本編は動機周りが大体お辛いから SKは凶行すぎるけど
33 19/10/31(木)19:51:35 No.635063770
>殺害数1の短編の犯人はまだしも長編の犯人は無期懲役なのでは… 綾辻さんは無期懲役だけど態度が良ければそのうち出て来られるだろうって剣持のおっさんが…
34 19/10/31(木)19:52:26 No.635063981
S.K!(それならコミックス全巻買おう!)
35 19/10/31(木)19:52:29 No.635063988
少年院とか刑務所とかどういう感じなのかじつはよく知らない
36 19/10/31(木)19:53:38 No.635064265
黒死蝶はるりちゃん殺しやがってこの野郎とも思うが親世代があまりにあまりなんでなんとも言い難い気持ちになる
37 19/10/31(木)19:54:14 No.635064423
墓場島の犯人妊娠してたけどその場合ある程度扱い変わるのかな
38 19/10/31(木)19:54:16 No.635064435
ロリコンタッチされて母親が手篭めにされた陶芸のロリはさすがに無理かな……
39 19/10/31(木)19:55:10 No.635064689
この時の殺された奴らそこまで悪い事してたっけ… ただ墜落した飛行機撮影しに来て助けを求める人そっちのけで録画してたくらいだよね?
40 19/10/31(木)19:55:34 No.635064797
るりちゃんが可哀相なのは同意するけど同じくらい可哀相な舘羽さんがあまり言及されない不思議
41 19/10/31(木)19:56:42 No.635065063
>この時の殺された奴らそこまで悪い事してたっけ… >ただ墜落した飛行機撮影しに来て助けを求める人そっちのけで録画してたくらいだよね? 生存者無視して金持ちの画伯に成り代わることを画策してたはず
42 19/10/31(木)19:56:52 No.635065098
>少年院とか刑務所とかどういう感じなのかじつはよく知らない 大きな独房の中に数人まとめられて入れられ 一番偉い奴が畳の上で座っている
43 19/10/31(木)19:57:00 No.635065141
たいてい犯人の動機おつらいけど 巌窟王はよく生きてこれたなって…
44 19/10/31(木)19:57:15 No.635065194
墜落で死んだ画家の身分乗っ取りもやってたがまあ綾辻さんには直接の関係はないな 殺害ポイントプラス要素ではあるけど
45 19/10/31(木)19:57:27 No.635065261
千家は犯人たちの方でも十分にお辛かった
46 19/10/31(木)19:58:05 No.635065426
キーホルダー録音機能見逃し冤罪押し付け警部の殺人は無理かなあ
47 19/10/31(木)19:58:30 No.635065546
>ロリコンタッチされて母親が手篭めにされた陶芸のロリはさすがに無理かな…… あまりにも過ぎてアニメでマイルドにされまくったやつきたな…
48 19/10/31(木)19:59:00 No.635065678
綾辻の母親以外にもまだ助かった人間いたかもしれないしまあまあの外道ではある それはそれとしてあまり情状酌量にはならなそうだけど
49 19/10/31(木)19:59:21 No.635065764
偶然見ちゃった系のやつも殺す予定の悪人だったから一応復讐対象以外は殺してないしな
50 19/10/31(木)20:00:21 No.635066037
完全犯罪をめざしてるっていうより 見立て殺人で罪を自覚させた上で全員殺すための時間稼ぎとしてトリック使ってる印象がある金田一の犯人
51 19/10/31(木)20:00:23 No.635066044
2時間ドラマとかでもよくあるけど こういう犯人の身内のイタコやる刑事とか探偵が和製ミステリには多過ぎる
52 19/10/31(木)20:00:30 No.635066077
やっぱりジゼルちゃんは再評価されるべきだと思う
53 19/10/31(木)20:00:49 No.635066163
>千家は犯人たちの方でも十分にお辛かった 5000万部突破記念漫画で千家が金田一派だったのが少し救われた
54 19/10/31(木)20:01:52 No.635066449
>S.K!(それならコミックス全巻買おう!) コミックはCだよ!
55 19/10/31(木)20:01:53 No.635066455
>躁状態が引いたような涼やかな爽やかさが出てまた違った味わいがある ストップウォッチ筋使っての 氷橋単独達成という偉業を果たしたらな… ついでに復讐もしたし
56 19/10/31(木)20:01:58 No.635066478
>完全犯罪をめざしてるっていうより >見立て殺人で罪を自覚させた上で全員殺すための時間稼ぎとしてトリック使ってる印象がある金田一の犯人 全てでっちあげた放課後の魔術師の演技力やっぱ高すぎる
57 19/10/31(木)20:02:01 No.635066486
千家が金田一の気持ちがわからないのと同じように金田一は千家の気持ちがわからなかっただろう
58 19/10/31(木)20:03:17 No.635066821
>全てでっちあげた放課後の魔術師の演技力やっぱ高すぎる 一世一代のでっちあげ昔話が酷い
59 19/10/31(木)20:03:45 No.635066931
>全てでっちあげた放課後の魔術師の演技力やっぱ高すぎる まあバレないならそれに越したことはないけど メインはエンタメにぶち殺して恐怖と後悔の念を引き出すことだよね
60 19/10/31(木)20:03:50 No.635066954
S・K…(そんな・細かいツッコミしなくても…)
61 19/10/31(木)20:04:19 No.635067090
はじめちゃんだってあいつが犯人じゃない証拠がないって苦しんでるんですよ
62 19/10/31(木)20:05:02 No.635067290
ためるじゃねぇか…
63 19/10/31(木)20:05:06 No.635067312
>るりちゃんが可哀相なのは同意するけど同じくらい可哀相な舘羽さんがあまり言及されない不思議 殺される前逃げてる時何を思ってたか考えるとすごく気分が凹む
64 19/10/31(木)20:05:16 No.635067357
はじめちゃんはこのへん警察に任せればいいのにこうやって事件後に言いに行ったり 「あなたが殺したの実はあなたの妹でしたよ」とか伝える役目やってたのが 事件疲れ加速させたと思う
65 19/10/31(木)20:06:17 No.635067638
とりあえず金田一の医者はクソと考えて問題ないとおもわれる
66 19/10/31(木)20:06:21 No.635067652
>事件疲れ加速させたと思う だいたいジェイソンの時のお医者さんの言葉が悪い あれは救いでもあるけど呪いだよ
67 19/10/31(木)20:06:27 No.635067671
>完全犯罪をめざしてるっていうより >見立て殺人で罪を自覚させた上で全員殺すための時間稼ぎとしてトリック使ってる印象がある金田一の犯人 殆どが復讐で しかも完遂率高いのが金田一の傾向…
68 19/10/31(木)20:07:28 No.635067985
高遠もなんだかんだ最初のやつは復讐のためだったしな…
69 19/10/31(木)20:07:45 No.635068054
>とりあえず金田一の医者はクソと考えて問題ないとおもわれる メスで食事してた先生とかSKの彼女殺した先生とかは良い人だろ!?
70 19/10/31(木)20:08:12 No.635068185
>ためるじゃねぇか… そこは本当にだめだった
71 19/10/31(木)20:08:16 No.635068200
そういやKCのKってなんだ…?
72 19/10/31(木)20:08:23 No.635068237
>SKの彼女殺した先生 言い方!
73 19/10/31(木)20:08:34 No.635068292
S・K(それなら全員・殺しちゃえばいいよね!!)
74 19/10/31(木)20:08:36 No.635068300
>そういやKCのKってなんだ…? Korosu
75 19/10/31(木)20:08:45 No.635068346
>高遠もなんだかんだ最初のやつは復讐のためだったしな… 真っ当に母親が殺されたことに怒って計画立てた上で最後は母親のトラップに花を譲ったしな…
76 19/10/31(木)20:09:20 No.635068511
後付けとはいえ穏やかな日常もいいかな…ってなってた高遠をあのヤンホモはさぁ…
77 19/10/31(木)20:09:47 No.635068633
千家とかサーカス姉弟とかは37歳で出所しててもおかしくはないよね
78 19/10/31(木)20:10:20 No.635068820
>>S.K!(それならコミックス全巻買おう!) >コミックはCだよ! 買おうのKかもしれないだろ!
79 19/10/31(木)20:10:35 No.635068886
人を複数人殺すのには説得力がいるのはわかる ほとんど悲しい過去すぎる
80 19/10/31(木)20:11:35 No.635069147
金田一少年の殺人は娘の話で勘違いしがちだけど動機自体は臓器密輸の隠蔽なんだよな…
81 19/10/31(木)20:11:59 No.635069258
>とりあえず金田一の医者はクソと考えて問題ないとおもわれる 聖バレンタインの殺人でころされた長男医師は改心してたし…
82 19/10/31(木)20:12:04 No.635069283
>後付けとはいえ穏やかな日常もいいかな…ってなってた高遠をあのヤンホモはさぁ… そもそも穏やかな日常に誘ったのがあのホモなんでどちらにしろ詰んでた
83 19/10/31(木)20:12:10 No.635069313
しかし4人殺したのに無期懲役って凄いよな 四人が力貸したらお母さんが助かったかもしれないって多分情状酌量にならんだろうし
84 19/10/31(木)20:12:10 No.635069316
暗号隠すために復讐関係ない人を皆殺しにして いい感じに退場したジャーナリストがいるらしい
85 19/10/31(木)20:12:14 No.635069330
>金田一少年の殺人は娘の話で勘違いしがちだけど動機自体は臓器密輸の隠蔽なんだよな… まあ金かかるしね
86 19/10/31(木)20:12:35 No.635069417
S・K…(しかしそれじゃ・金田一の物語が成立しないし…)
87 19/10/31(木)20:12:47 No.635069473
>しかし4人殺したのに無期懲役って凄いよな >四人が力貸したらお母さんが助かったかもしれないって多分情状酌量にならんだろうし 可愛そうなのはそうなんだが正直殺すほどのもんでもないからな…
88 19/10/31(木)20:12:50 No.635069488
風車たっけぇ…の人境遇がおつらすぎる 父親殺した相手を妹が父と呼んで共に暮らしていたとか酷すぎる
89 19/10/31(木)20:15:20 No.635070127
良い感じに死んだ空気だしてたけど 徹っちゃんは好き放題やった挙句キレイに死んで逃げたクソだよね