ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/31(木)18:05:18 No.635041466
今更全部見た! この異星人ずっと楽しそうで和むね
1 19/10/31(木)18:07:56 No.635041933
最後が全然最後じゃないからいいよくない
2 19/10/31(木)18:08:41 No.635042074
劇場かなにかあるんだっけ…? テンポ結構いいね
3 19/10/31(木)18:09:15 No.635042177
さすがにスマホを捻じって孫の手はダメだって!
4 19/10/31(木)18:10:59 No.635042473
後バットマン造形好きだけど勝率悪すぎない…? いやもっと言うとあの形態1回も勝ってなくない…?
5 19/10/31(木)18:12:06 No.635042670
良くも悪くも存在感が強い
6 19/10/31(木)18:12:28 No.635042730
>後バットマン造形好きだけど勝率悪すぎない…? >いやもっと言うとあの形態1回も勝ってなくない…? 中身はめっちゃ硬いワニになって敵味方共に活躍するから……
7 19/10/31(木)18:12:49 No.635042789
最終話で戦兎がA世界とB世界犠牲にしてエボルトのいないC世界作ったのに全部台無しにされたのは…
8 19/10/31(木)18:14:09 No.635043045
劇中の悪事は一部を除いてほとんどこの宇宙人絡みなのが凄い
9 19/10/31(木)18:14:36 No.635043123
エボルト殺すために世界生成しただけじゃないの? あいつ何やっても死なないし… 正義云々いうならB世界完全にとばっちりじゃん
10 19/10/31(木)18:15:04 No.635043209
悪役としては往生際が悪すぎて失格かもしれないけどキャラとしては濃厚すぎて大成功だよね……
11 19/10/31(木)18:15:18 No.635043247
ナイトローグメッチャかっこいいからもったいないよね
12 19/10/31(木)18:15:43 No.635043332
グランゾンになってブラックホールクラスター始めたときのどうするんだ感すごかった 逆にいうと普段のライダーってあの威力の殴り合いしてんの…? 背景あまり壊さないけどビル位軽い…?
13 19/10/31(木)18:16:12 No.635043405
>ナイトローグメッチャかっこいいからもったいないよね もう出番ないから001に流用するね…
14 19/10/31(木)18:16:12 No.635043406
>ナイトローグメッチャかっこいいからもったいないよね 楽しそうに上がる変身後の花火で毎回くすっと来る
15 19/10/31(木)18:17:02 No.635043549
石動惣一とげんとくでスタークとローグに変身する回絶対あると思ってたのに
16 19/10/31(木)18:17:03 No.635043552
スチームガンは待機音もカッコよくていい…
17 19/10/31(木)18:17:13 No.635043580
>キャラとしては濃厚すぎて大成功だよね…… 後半画像になる必要全く無いはずだけど結構気に入ってたのかな…
18 19/10/31(木)18:17:45 No.635043667
好きなキャラではあるけど小説あたりで死んでくれ
19 19/10/31(木)18:18:12 No.635043744
演じてる本人もウヒョー俺の思い通りに物事が進んでおもしれえ~ってなってたエボルト
20 19/10/31(木)18:18:24 No.635043779
結構スピンオフ系あるんだっけ? 心火燃やす映画は知ってるけどほかもあるんです?
21 19/10/31(木)18:18:26 No.635043784
そこまで関係ないけど3年A組-今から皆さんは、人質です-ってドラマもおすすめ
22 19/10/31(木)18:18:34 No.635043803
ビルドって最近の作品にしちゃ珍しく撮影手法が凝ってたけど 次のジオウから元通りになったのはなにか理由があるのだろうか
23 19/10/31(木)18:18:54 No.635043865
エボルトさんつまんね…してんのに感情もらってとってもエンジョイしてるよね 死ぬ寸前まで楽しかっただろうと思う
24 19/10/31(木)18:19:03 No.635043882
>結構スピンオフ系あるんだっけ? >心火燃やす映画は知ってるけどほかもあるんです? ファイナルステージいいぞ
25 19/10/31(木)18:19:53 No.635044033
>そこまで関係ないけど3年A組-今から皆さんは、人質です-ってドラマもおすすめ めちゃめちゃ話が逸れるけどニッポンノワールも地続きだぞ
26 19/10/31(木)18:20:34 No.635044161
>>キャラとしては濃厚すぎて大成功だよね…… >後半画像になる必要全く無いはずだけど結構気に入ってたのかな… ガワとしては渋いイケメンだから画面映えするし…………ぶっちゃけVシネで前川さん呼んで人間態で万丈とどつき漫才して欲しかった
27 19/10/31(木)18:21:04 No.635044245
なんだかんだスタークの外見は最初の一角獣が一番好き
28 19/10/31(木)18:21:35 No.635044343
グリス発売日には次の展開告知あるんだろうか多分小説だろうけど
29 19/10/31(木)18:21:55 No.635044408
キャラとしては大好きだけど番組後半の展開への影響はあまり良くなかったと思ってるよ
30 19/10/31(木)18:22:24 No.635044502
Vシネ仮面ライダーエボルやってそこで決着つけてくれないかな……ジオウのVシネが推してるから無理っぽいけど
31 19/10/31(木)18:23:58 No.635044787
少年ドラマで人間悪役に出来なかったのかね? パパ博士と南都重工あたりはスタークと対等のボスのほうがメリハリ付いた気がする 南都の社長バックに武力も持ってないのになんでスタークに強気なんだよ! 死ぬ1秒前まで変身して反撃するの期待してたよ
32 19/10/31(木)18:24:02 No.635044796
> ビルドって最近の作品にしちゃ珍しく撮影手法が凝ってたけど >次のジオウから元通りになったのはなにか理由があるのだろうか 上堀内監督がリュウソウに行ったから
33 19/10/31(木)18:26:43 No.635045279
災害みたいなもんで無理に倒すような相手じゃないと思うんだけどね
34 19/10/31(木)18:27:14 No.635045377
>上堀内監督がリュウソウに行ったから 調べてみたら戦闘がダイナミックでカッコイイ回大体担当してたわ うーん惜しい…
35 19/10/31(木)18:27:37 No.635045457
石動惣一を乗っ取ったせいでエボルトが父親ライダーみたいになってるのひどいわ
36 19/10/31(木)18:27:40 No.635045465
でも倒さないと気まぐれで10秒後にブラックホールで地球消えちゃう
37 19/10/31(木)18:28:26 No.635045602
画像ってどっから記憶ないんだろ 火星の段階で意識喪失?
38 19/10/31(木)18:30:45 No.635046040
>南都の社長 B世界の「」が居るな…
39 19/10/31(木)18:30:48 No.635046049
>画像ってどっから記憶ないんだろ ベストマッチアンケートされたり所々表に出てきたりしてるから全部見せられて体ポイ捨て直前までしっかり覚えてるんじゃないかな
40 19/10/31(木)18:31:47 No.635046231
完全体の火力考えるに殴り合ってくれてるのは大体サービス…?
41 19/10/31(木)18:31:59 No.635046254
感情付与される前から感情あったと思う
42 19/10/31(木)18:32:13 No.635046300
エボルトはちょっとスケールがでかすぎる…
43 19/10/31(木)18:33:10 No.635046482
なんか異世界の惑星1個プロローグ感覚で消したよね…月も…
44 19/10/31(木)18:33:39 No.635046586
人間の感情を付与されたと思うことにした
45 19/10/31(木)18:33:41 No.635046589
白ボックス知らなかったらしいけど パンドラボックスは火星由来なんだっけ?
46 19/10/31(木)18:33:45 No.635046601
本来はウルトラマンが対処するような敵だよね
47 19/10/31(木)18:34:47 No.635046807
>本来はウルトラマンが対処するような敵だよね 火星王妃主役で考えるとストーリーもウルトラマンだよね…
48 19/10/31(木)18:35:03 No.635046867
>パンドラボックスは火星由来なんだっけ? ブラッド星由来
49 19/10/31(木)18:35:37 No.635046981
遊びすぎて部下にクーデター起こされる系侵略者
50 19/10/31(木)18:35:41 No.635046997
ビルドチームはよく頑張ったよマジで
51 19/10/31(木)18:36:03 No.635047061
この上司1人も味方居ない…
52 19/10/31(木)18:36:35 No.635047161
>結構スピンオフ系あるんだっけ? >心火燃やす映画は知ってるけどほかもあるんです? てれびくん超バトルDVD 仮面ライダービルド 誕生!クマテレビ!! VS仮面ライダーグリス 雑誌限定販売、今は正規試聴が出来ないので中古で買うかこっそり探し出して見よう、カシラが敵だったあたり https://m.youtube.com/watch?v=f2UlJTEJ9H4 仮面ライダービルド ハザードレベルを上げる 7つのベストマッチ 前・後編は配信、完結編は玩具付きDVD、青羽殺してから北都代表戦の間 https://m.youtube.com/watch?v=BhZLKeVqfRA てれびくん超バトルDVD 仮面ライダープライムローグ 雑誌限定販売、今は正規試聴が出来ないので中古で買うかこっそり探し出して見よう、本編終盤のヒゲがファッションショーやった直後あたり https://m.youtube.com/watch?v=njRLf6MDksY
53 19/10/31(木)18:36:40 No.635047175
劇場版仮面ライダービルド Be the One 夏の劇場版、円盤を借りてきて見よう、本編終盤中 https://m.youtube.com/watch?v=5_So_wRs3Uw 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER 冬の劇場版、ジオウの1・2話もセットで見よう、本編終了後 https://m.youtube.com/watch?v=rGyt6H-u7Rw ビルド NEW WORLD 仮面ライダークローズ 毎年恒例のOVその、円盤を借りてきて見よう、本編終了後 https://m.youtube.com/watch?v=BdH3WLR1iAw ビルド NEW WORLD 仮面ライダーグリス 毎年恒例のOVその、円盤が予約受付中、本編終了後 https://m.youtube.com/watch?v=u9sW5L_32BU
54 19/10/31(木)18:37:02 No.635047249
あいつ
55 19/10/31(木)18:37:14 No.635047284
本来は目つけられた時点でアウトだからな ゴリラパワーの王妃でもいないとな…
56 19/10/31(木)18:37:18 No.635047296
なんで勝てたか考えてみると99%万丈龍我がブラッドの因子持ってたおかげな気がする 実質あいつスタークと対等だよね
57 19/10/31(木)18:37:48 No.635047402
プライムローグいいよね ヒゲのファッションが比較的マシになった割と重要エピソードだし
58 19/10/31(木)18:38:17 No.635047480
> 少年ドラマで人間悪役に出来なかったのかね? 正直そこら辺はあんまり関係ない ビルドの前年のエグゼイドはウイルスに感染した人間が最後まで粘り続けたラスボスだった
59 19/10/31(木)18:38:22 No.635047494
>ゴリラパワーの王妃でもいないとな… 後は画像親子とバットマン達研究所の人間が面白かったのが大きい つまんね…って思ったら戦わずに早期に吸収されて終わったよね
60 19/10/31(木)18:39:07 No.635047625
>正直そこら辺はあんまり関係ない そうなんだ…難波重工のおじいちゃんには超かっこいいライダーに変身してスターク追い詰めてほしかったぞ…
61 19/10/31(木)18:40:41 No.635047947
大森作品は人間の悪意に回帰するのが続いてたからエボルトで悪役を通したのは結構レアか
62 19/10/31(木)18:41:38 No.635048150
人間面白いなあも本音だろうけど地球を即終了させなかったのはパワーアップアイテム収集できそうだからだよ
63 19/10/31(木)18:41:42 No.635048165
これだから人間は面白い!とか言ってなかったらやばかった
64 19/10/31(木)18:42:27 No.635048330
パンドラボックスは自分のものなのに解明できてなかったってこと…?
65 19/10/31(木)18:43:24 No.635048518
エボルに変身されてからは毎話綱渡り過ぎる…
66 19/10/31(木)18:44:31 No.635048773
バイカイザーに万丈異世界に飛ばされて焦るエボルト
67 19/10/31(木)18:44:33 No.635048779
クソ強いけど計画はアドリブまみれ系ラスボス
68 19/10/31(木)18:45:01 No.635048899
>パンドラボックスは自分のものなのに解明できてなかったってこと…? 別に解明が出来なかったわけじゃないよ
69 19/10/31(木)18:45:12 No.635048936
箱はあってもエキスすっからかんだったし…
70 19/10/31(木)18:45:18 No.635048948
強すぎる上に感情もらっちゃったからずっと遊んでない? その気なら区画ごとブラックホールで…
71 19/10/31(木)18:45:41 No.635049020
火星ではエキス補充できなかったんか…
72 19/10/31(木)18:45:52 No.635049076
この俺が人間如きにぃー!ってお約束の断末魔まであげといて帰ってくるんじゃないよ!
73 19/10/31(木)18:46:06 No.635049120
> クソ強いけど計画はアドリブまみれ系ラスボス 変身できなくなった万丈が想定外に復活してヒゲポテトとキックをかましてきたからエボルトリガー起動に利用するね…
74 19/10/31(木)18:46:20 No.635049170
第三勢力が現れると師匠面するの邪悪だよな…
75 19/10/31(木)18:47:05 No.635049325
> 火星ではエキス補充できなかったんか… パンドラタワーの設立は終わってたのでエキス補充は出来てたはず 火星において想定外だったのはベルナージュさんがゴリラ過ぎたことの一点
76 19/10/31(木)18:47:45 No.635049470
完全体ベルナージュさんわりとやばい奴だったのか ブラックホールされてもスターク封印する位だもんな…
77 19/10/31(木)18:48:46 No.635049665
Vシネクローズ見るにスレ画の母星王家に代々受け継がれる兵器みたいな感じでそもそも兄貴がアホやって星ごとアボンしてやー!ってブラッド組の緊急避難したから多分スレ画も全容知らないんだと思うパンドラ箱
78 19/10/31(木)18:49:03 No.635049726
怪人態の戦闘力は歴代怪人の中でも最強だと思う ただのパンチやキックの余波で周りの建物吹き飛ばすなんてもはやDBの領域だよ
79 19/10/31(木)18:49:18 No.635049769
パンドラタワー設置されてブラックホールで実際に吸い込まれる間に超強い戦士で殴ると相打ちにできるぞ!理論がゴリラ様
80 19/10/31(木)18:49:38 No.635049830
目と手しかない状態のビンタでブラックホールの変身解除させてエボルドライバー破壊してるからなゴリナーシュさん
81 19/10/31(木)18:50:13 No.635049923
乗っ取られた相棒を返してもらうぞ!で主人公が乗っ取られるの初めて見た
82 19/10/31(木)18:52:10 No.635050274
敵ライダー3人のライダーキックを利用してパワーアップ!!
83 19/10/31(木)18:53:41 No.635050549
怪人体までいくとスペックが無いからどれだけ強いかわかんねえ 少なくともキルバスには絶対勝てないのは確かだけど
84 19/10/31(木)18:53:52 No.635050580
火星でゴリラとやりあってた時のイカした大剣どこ行っちゃったの
85 19/10/31(木)18:54:16 No.635050656
冬映画とVシネ見てるとエボルトゼミ効果スゴいな…ってなる
86 19/10/31(木)18:54:28 No.635050699
初見スマホ孫の手は何かの間違いだろうと見ないフリをした
87 19/10/31(木)18:55:35 No.635050914
>初見スマホ孫の手は戦兎の発明だろうと見ないフリをした
88 19/10/31(木)18:55:44 No.635050941
>強すぎる上に感情もらっちゃったからずっと遊んでない? >その気なら区画ごとブラックホールで… ブラッド族達から遊んでんじゃねえよって問い詰められてたときのエボルトは相当イライラしてたんだろうなって言われてちょっと面白いってなった
89 19/10/31(木)18:56:08 No.635051012
パンドラ発動した時点で勝ち確の仕事なのに原住民と相打ちになるとは思わなかっただろうなエボルト
90 19/10/31(木)18:56:32 No.635051091
スマホ孫の手とか明らかにおかしい挙動してたのに何事もなかったかのように保護者ぶるの怖すぎるだろ
91 19/10/31(木)18:56:38 No.635051106
俺の中では最終回かファイナルステージで死んだことになっている
92 19/10/31(木)18:56:45 No.635051130
キルバスもポッと出の癖にやたらキャラが濃いというかスレ画とは相性死ぬほど悪いだろうな…っていうのがヒシヒシと伝わってくる
93 19/10/31(木)18:57:25 No.635051262
ライダーもブロスも怪人もナイスデザインなだけにもったいない
94 19/10/31(木)18:58:52 No.635051550
よく言うぜ
95 19/10/31(木)18:59:18 No.635051649
翌年のおじさんが最終回まで疑われ続けた原因
96 19/10/31(木)19:01:24 No.635052084
>俺の中ではグリスブリザードに倒されたことになっている
97 19/10/31(木)19:04:19 No.635052758
カシラ来たな…