19/10/31(木)16:24:33 これが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)16:24:33 No.635025740
これが外人人気か
1 19/10/31(木)16:27:58 No.635026238
ファイヤーエンブレムって海外でも人気あるんだ
2 19/10/31(木)16:28:44 No.635026347
マリカはなんなの
3 19/10/31(木)16:30:01 No.635026526
>マリカはなんなの 発売されてから今までの累計 ようするにずっとミリオン取り続けてる
4 19/10/31(木)16:30:28 No.635026600
>マリカはなんなの 今でも7が毎年すごい数売れてるくらいだからそういう物だとしか…
5 19/10/31(木)16:32:42 No.635026934
マリカ7は7年連続ミリオンセールス達成だぞ頭おかしいのか
6 19/10/31(木)16:32:59 No.635026982
8じゃなくて7!?
7 19/10/31(木)16:35:20 No.635027343
>8じゃなくて7!? su3402780.jpg
8 19/10/31(木)16:40:08 No.635028031
8DXも9ヶ月で400万増えてる…
9 19/10/31(木)16:42:31 No.635028390
botw値段下がらないと思ったらソロ用でこれじゃあなあ
10 19/10/31(木)16:47:15 No.635029074
マリカはWiiが3720万本なので8DXもこれが目標なのかな ただ海外だと今でもWii新品売れてるけどな
11 19/10/31(木)16:52:31 No.635029859
ファイアーエムブレム182とか強いなぁと思ってたらマリメの桁がアホだった >botw値段下がらないと思ったらソロ用でこれじゃあなあ その分都こんぶでお得!ってなったけどエキスパとアミーボまで買ってこれソフト一本フルプライスくらいは貢いでるな…ってなった
12 19/10/31(木)16:53:44 No.635030043
携帯機マリカーだから7は売れ続けてるのかな
13 19/10/31(木)16:55:33 No.635030316
>携帯機マリカーだから7は売れ続けてるのかな スマアプリのも順調だからその理由は分かるな
14 19/10/31(木)16:56:26 No.635030443
7はまだ現役で生産し続けてるって事?
15 19/10/31(木)16:57:07 No.635030554
1クオーターで1700万本ゲーム売る会社初めて見た
16 19/10/31(木)16:57:22 No.635030583
売れてるってことは生産されてるんだよな… DL版の可能性もあるけど
17 19/10/31(木)16:59:19 No.635030853
今年度に入ってもまだまだ売れてるんだなこの辺のラインナップ…って思ったけど7は予想外だった
18 19/10/31(木)17:00:11 No.635030979
マリオカートってすげえというかやべえな…
19 19/10/31(木)17:00:25 No.635031008
7をミリオン売ってるのは去年の4~12月だから流石に今年は漏れるだろう つっても水面下じゃまだ売れてるんだろうな…
20 19/10/31(木)17:01:20 No.635031119
ミリオンリストから外れただけで数十万は出てるよねこれ
21 19/10/31(木)17:02:27 No.635031258
ミリオンこんなにあるんだ…
22 19/10/31(木)17:03:56 No.635031489
なんでマリオカートはこんなに売れるんだろう いや面白いのは分かるんだけどその中でも他と比べてどうして手に取られやすいんだろう
23 19/10/31(木)17:04:45 No.635031616
マリオカートはもうマリオカートってジャンルだからな… 替えがきかん
24 19/10/31(木)17:06:17 No.635031821
マリオカートってとびきり安いとかそういうこともないよね
25 19/10/31(木)17:07:13 No.635031974
ゲームって国内だと売れなくなってるんだなぁ
26 19/10/31(木)17:07:53 No.635032071
日本1国と他の国全部じゃ人口からして違うでしょ
27 19/10/31(木)17:17:26 No.635033462
表はエクセルで作ったっぽい?
28 19/10/31(木)17:18:30 No.635033618
マリオカートは家族で出来るパーティゲームなのも影響あるのかな
29 19/10/31(木)17:25:21 No.635034695
>表はエクセルで作ったっぽい? ワードで作れってのか!?
30 19/10/31(木)17:29:39 No.635035372
日本は世界で2番目に売れてるぞ
31 19/10/31(木)17:29:55 No.635035416
>ゲームって国内だと売れなくなってるんだなぁ 少子高齢化マジ全ての敵 あと日本はサラリーマンの労働環境が悪いせいか おっさんゲーマーが他国に比べて異様に少ない
32 19/10/31(木)17:31:05 No.635035606
夢をみる島の海外人気凄いな 逆にマリオメーカーは国内でもミリオン行きそうなのか
33 19/10/31(木)17:33:25 No.635035967
>少子高齢化マジ全ての敵 日本はアメリカ以外の諸外国に比べてそれほどでもないんじゃなかったかな
34 19/10/31(木)17:34:21 No.635036106
実況プレーの流行はいい点と悪い点両方出てて面白いよね
35 19/10/31(木)17:38:07 No.635036709
FE風花の売れ行きに驚いている ここまで売れるゲームとは思ってなかった
36 19/10/31(木)17:42:00 No.635037365
全世界に人気のスマブラなら いもげ原作ばとじっぷ姉貴作のウ ン チ ー コ ン グも全世界に羽ばたく可能性が微レ存?
37 19/10/31(木)17:42:53 No.635037516
>おっさんゲーマーが他国に比べて異様に少ない うちでやる暇ないからソシャゲやるね