19/10/31(木)16:15:08 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)16:15:08 No.635024285
ちょっと脇道それたら1000ダメとか食らうのディスガイアってかんじだ
1 19/10/31(木)16:17:19 No.635024627
この時代にこの楽しくない戦闘システムで行く気概はすげぇぜ
2 19/10/31(木)16:19:04 No.635024878
SPDめちゃくちゃ重要だから靴ゲーだなこれ
3 19/10/31(木)16:20:05 No.635025054
su3402753.jpg エッチなゲームじゃん!!1
4 19/10/31(木)16:21:14 No.635025235
今起動したけどゲームスタート押したら普通にゲームが始まっただけで感動しちまったよ
5 19/10/31(木)16:21:58 No.635025344
お外だから見覚えのあるチュートリアル途中までしかできねぇー
6 19/10/31(木)16:22:21 No.635025397
持ち上げとかクソ真面目にやってプレイする人いるのかなこれ
7 19/10/31(木)16:22:25 No.635025409
とりあえずひたすら物理で殴って殺すゲームは変わってないな
8 19/10/31(木)16:24:09 No.635025686
テストでの進化を確認出来たのでこれで心置きなく古いアプリ消せる
9 19/10/31(木)16:24:53 No.635025784
iPhoneだといつからできるの?
10 19/10/31(木)16:25:39 No.635025892
とにかく☆3が主力になるのは間違いないから ☆3のキャラの魔ビリティだけでも書き起こしとくか・・・
11 19/10/31(木)16:30:04 No.635026531
星上げ大変そうだな
12 19/10/31(木)16:30:18 No.635026567
チュートリアルは同じだけど引き直しガチャ周り結構変わってるよね
13 19/10/31(木)16:30:26 No.635026591
前回の爆散前にオイオイオイ魔ビ強いわ言われてたのはかぼちゃだっけ
14 19/10/31(木)16:30:30 No.635026604
雑な範囲キャラでも引かないとクソダルそうだなこのシステム
15 19/10/31(木)16:30:36 No.635026621
>星上げ大変そうだな 星上げはこの世のゲームで一番ラクだと思う 同キャラの魔改造が大変
16 19/10/31(木)16:31:01 No.635026694
>雑な範囲キャラでも引かないとクソダルそうだなこのシステム 範囲持ちなんて星2に死ぬほどいるからどうでもいいぞ
17 19/10/31(木)16:31:01 No.635026696
というか立ち絵もSDグラもコンシューマーの使い回しなのかこれ
18 19/10/31(木)16:32:32 No.635026904
星増やすの今までやったゲームん中で一番ガバガバだと思うレベルで簡単だよ 適当にガチャ引くだけで星4までは余裕
19 19/10/31(木)16:32:53 No.635026963
むしろそこは使いまわしてほしいところでしょ
20 19/10/31(木)16:33:21 No.635027033
立ち絵はともかくユニットグラは使いまわしてなんぼだし…
21 19/10/31(木)16:34:38 No.635027212
キャラ一覧画面で汎用がごちゃごちゃに並ぶのがしんどい 種類ごとにまとまって並んでほしいんだけど出来ないよね?
22 19/10/31(木)16:35:04 No.635027287
星増やすのこれ星2合成しまくって星3にして星3を星4にして食わせるみたいなのでいいんだよね
23 19/10/31(木)16:35:27 No.635027362
ビックリするほど褒めるところがねぇ
24 19/10/31(木)16:37:21 No.635027638
SPD調整してバフリレーするゲームだろうけど連携とか考えるとやっぱ並べるべきだなあ
25 19/10/31(木)16:37:53 No.635027711
>前回の爆散前にオイオイオイ魔ビ強いわ言われてたのはかぼちゃだっけ あれは1回鯖閉じたときに修正されてる
26 19/10/31(木)16:38:39 No.635027833
あんなに延期して一体何してたの?ってレベル
27 19/10/31(木)16:39:06 No.635027878
>あんなに延期して一体何してたの?ってレベル どうせDLさえしてないんだろうけどむしろどんな変化望んでたんだよ
28 19/10/31(木)16:39:43 No.635027969
あの倍速早口はもう音声消すしか無いのかな
29 19/10/31(木)16:40:27 No.635028084
むしろ延期前のゲーム触れてたやつ「」で5人もいなかったのによく分かるな…
30 19/10/31(木)16:40:51 No.635028159
前はアクセス不可がやばかっただけですゲームとしては面白いみたいな話も多かったのに…
31 19/10/31(木)16:41:08 No.635028202
そもそもバランス調整以前にまともに動くかどうかすら怪しかったのが前回の状態なので ハードルめっちゃ低い
32 19/10/31(木)16:41:33 No.635028256
えっこれ始まってたの?
33 19/10/31(木)16:42:08 No.635028340
育成要素が多くて把握しきれてないんだけどなんか面倒そうだ
34 19/10/31(木)16:42:10 No.635028347
最初触れた「」はそこそこいたよ その後継続してプレイさせてもらえた「」は選ばれし民だけだけど
35 19/10/31(木)16:42:13 No.635028352
ぶっちゃけもうヒットすることないんだろうなって思ってる
36 19/10/31(木)16:42:20 No.635028363
ディスガイアって最終的に演出も何もかもスキップの設定にして同じ事繰り返すしか無いからその辺アプリでは改善して欲しかった
37 19/10/31(木)16:42:41 No.635028415
汚名返上の宣伝すらできねえってことだよ
38 19/10/31(木)16:43:55 No.635028579
>その後継続してプレイさせてもらえた「」は選ばれし民だけだけど たまたま予告前のタイミングの時に入れたけど定時になったら弾かれたわ
39 19/10/31(木)16:43:57 No.635028582
ポケモンレベルですら糞ソシャゲ出したら遊ぶの激減するのにこれが今から復活するビジョンが見えない
40 19/10/31(木)16:44:04 No.635028604
>えっこれ始まってたの? 本リリース前の接続テストだよ
41 19/10/31(木)16:45:22 No.635028820
これとポケモン比べるのは流石にエアプが過ぎるよ…
42 19/10/31(木)16:45:24 No.635028823
ここからいきかえったら尊敬する
43 19/10/31(木)16:46:10 No.635028915
キャラがえっちすぎてこまる
44 19/10/31(木)16:47:11 No.635029061
雪丸いる?
45 19/10/31(木)16:47:17 No.635029082
日本一はそろそろ日本三くらいを名乗ったら…
46 19/10/31(木)16:47:22 No.635029099
戦闘の本質は変わってないけどSPDブーストLSが軒並み削除されたのと 魔ビリティが全員発動になったからかなり戦略変えないとダメだな
47 19/10/31(木)16:47:29 No.635029118
>これとポケモン比べるのは流石にエアプが過ぎるよ… 戦闘システムまだマスターズの方が面白さあるもんな
48 19/10/31(木)16:48:46 No.635029311
>雪丸いる? OPにはいたけどゲーム内にはまだいないんじゃないかな…分からんけど
49 19/10/31(木)16:49:20 No.635029386
グレートワイルダー流れる?聞けるとしてもテスト版にはないか
50 19/10/31(木)16:49:46 No.635029451
>日本一はそろそろ日本三くらいを名乗ったら… 日本一はまあそういう単語として捉えれるけど 日本三って言うと逆におこがましく感じるな…
51 19/10/31(木)16:50:32 No.635029573
1Gのインストール最後で詰まるんですけど…
52 19/10/31(木)16:51:53 [IF] No.635029766
>日本一はそろそろ日本三くらいを名乗ったら… うちがナンバー1か
53 19/10/31(木)16:52:40 No.635029885
>グレートワイルダー流れる?聞けるとしてもテスト版にはないか さすがにまだいなさそう
54 19/10/31(木)16:52:53 No.635029914
>OPにはいたけどゲーム内にはまだいないんじゃないかな…分からんけど そっかープレイしながら気長に待とう
55 19/10/31(木)16:54:06 No.635030097
オートにしてたらsupport枠使わないからどれ選んでも変わらないのね
56 19/10/31(木)17:04:20 No.635031547
>これとポケモン比べるのは流石にエアプが過ぎるよ… 糞出したらポケモンでもああなるって例なだけで同レベルとまではいってないよ
57 19/10/31(木)17:09:03 No.635032244
前やったときボイスがほぼ使いまわしだったけど流石にそこ変わんないか
58 19/10/31(木)17:10:48 No.635032493
>ぶっちゃけもうヒットすることないんだろうなって思ってる 出して費用回収ができないのがソシャゲの恐ろしいところだよな 続けるほど赤字が広がる
59 19/10/31(木)17:12:10 No.635032701
もう新規ソシャゲは余程の人気IPじゃないと売れないし…
60 19/10/31(木)17:12:21 No.635032732
こんな忌み子でも成果出してくれないと会社がまずいからな
61 19/10/31(木)17:12:33 No.635032754
まぁちょろい金持ちがお金だしてくれるでしょ 対人ランキングでもさせりゃみんなじゃぶじゃぶ金つぎこむよ
62 19/10/31(木)17:14:10 No.635032997
復活したのか…すごいね…
63 19/10/31(木)17:14:39 No.635033068
いうてディスガイアは海外含めてみるとかなりデカイIPだからな…
64 19/10/31(木)17:14:44 No.635033086
このゲーム物凄い人気感あったはずだけど…
65 19/10/31(木)17:15:49 No.635033238
元のゲームだけの人気でどんなスマホゲーでも天下取れるならポケモンは常に上位陣取ってるぜ!
66 19/10/31(木)17:22:21 No.635034214
めっちゃ引っ張ったわけだしやっぱそれなりに面白いゲームになってる? いや前はそもそも面白いかどうかもわからなかったが…
67 19/10/31(木)17:22:46 No.635034288
ソシャゲって当たればデカいけど外した時の絶望感凄いよね サーバー維持費とかもあるし
68 19/10/31(木)17:22:47 No.635034290
正直もう日本一だから叩いていいって雰囲気出来上がってるから 多分この先正当に評価されることは無いと思う 続ける人はひっそり強く生きてほしい
69 19/10/31(木)17:23:49 No.635034457
えっ再開したの!?
70 19/10/31(木)17:24:40 No.635034579
もうだれも
71 19/10/31(木)17:25:12 No.635034664
これからの正当評価はそれこそ売り上げでしょやってる人がいるかの指数として一番正確だわ
72 19/10/31(木)17:26:01 No.635034807
>正直もう日本一だから叩いていいって雰囲気出来上がってるから >多分この先正当に評価されることは無いと思う >続ける人はひっそり強く生きてほしい 前リリースした時はファンめっちゃ期待してたのに裏切りやがってみたいな人すごい多かったよね 別にそんな売れてるシリーズじゃないのにどこにいたファンなんだろうね
73 19/10/31(木)17:26:45 No.635034918
>正直もう日本一だから叩いていいって雰囲気出来上がってるから >多分この先正当に評価されることは無いと思う どうしても色眼鏡で見ちゃうよ色々あったからしょうがないけど… フラットな目線で評価しないといけないけどね
74 19/10/31(木)17:26:57 No.635034952
いや売れてるだろう
75 19/10/31(木)17:28:12 No.635035155
とりあえずラハールとかのレベルが50になって2つ目の技覚えた ショップで装備買うの忘れてたせいで一文字スラッシュとかの習得遅れたのが痛い
76 19/10/31(木)17:28:23 No.635035181
前から微妙だったけどやっぱり微妙
77 19/10/31(木)17:30:05 No.635035446
ごたごたしてる間に別のハムゲー始めちゃったからもう出来ないわ… 待ってた人が楽しめるくらい面白いといいね
78 19/10/31(木)17:30:37 No.635035526
ひっそりと終わりそうだ…
79 19/10/31(木)17:31:18 No.635035638
あとこれ俺の思い過ごしならいいんだけどヒップアタックのHP吸収が機能していない疑惑が 演出は出るけど下のHPの表記が変わってないような
80 19/10/31(木)17:31:35 No.635035684
ここまでくると逆に優しくなれるな 年老いたペットを見る感覚