虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/31(木)15:27:02 投槍器... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)15:27:02 No.635017176

投槍器って書くけど実物を見ると明らかに投げ矢器

1 19/10/31(木)15:31:28 No.635017813

5番殺意高いな…

2 19/10/31(木)15:33:14 No.635018073

集団で扱えばマンモスまで狩ることが出来るので一応それなりの実用性はある

3 19/10/31(木)15:34:54 No.635018308

尻尾付きの矢筒めっちゃKAWAII

4 19/10/31(木)15:36:15 No.635018506

これでいく!

5 19/10/31(木)15:37:10 No.635018650

飛ばす最適解を考えたらまぁデカい矢にはなるよね

6 19/10/31(木)15:37:22 No.635018678

ジャガーマン?

7 19/10/31(木)15:38:25 No.635018842

つまりよォ 棒状のものなら何でも飛ばせるってことだろ?

8 19/10/31(木)15:39:04 No.635018946

射程はだいたい100mくらい

9 19/10/31(木)15:39:59 No.635019085

>アメリカの地方都市などで開催されているアトラトルの競技大会では、ごく平均的な体格の成人男性が130m離れたところにある直径1mの的に、アトラトルを使ってやりを命中させることがある。 強い

10 19/10/31(木)15:40:46 No.635019211

威力はともかく当てるのがムズいので時代は弓になっていく

11 19/10/31(木)15:41:03 No.635019246

ワンピの手長族が投擲したらすげー強そうだな

12 19/10/31(木)15:43:25 No.635019600

16門の野砲にクロスボウとアルカビュセロ銃&獰猛な犬があったとはいえ この槍投げ器使えば熟練者なら45m先まで投じられたとか聞くし よく圧倒的な数のアステカの戦士を撃退できたな…

13 19/10/31(木)15:44:42 No.635019755

でも俺は4番を使う

14 19/10/31(木)15:45:02 No.635019813

周辺部族寝返らせてアステカ王国と戦わせたからな

15 19/10/31(木)15:45:08 No.635019832

馬にビビったんでしょ見たことなくて 国家倉庫で補給も簡単なので進撃が捗る

16 19/10/31(木)15:46:52 No.635020088

>よく圧倒的な数のアステカの戦士を撃退できたな… それはね敵対部族とガッツリ組んでたから勝てたんだよ

17 19/10/31(木)15:47:07 No.635020129

アステカ?

18 19/10/31(木)15:48:00 No.635020261

>それはね敵対部族とガッツリ組んでたから勝てたんだよ 当時横暴で嫌われてたみたいだからなあ

19 19/10/31(木)15:49:31 No.635020457

7なんだろと思ったけど軍太鼓?

20 19/10/31(木)15:58:45 No.635021796

きのたてだ!

21 19/10/31(木)15:59:32 No.635021914

弓より強いの?

22 19/10/31(木)15:59:45 No.635021950

アステカイザーか

23 19/10/31(木)16:00:59 No.635022136

弓の素材に適したものがない地域だとずっとこれが最強武器になったりする

24 19/10/31(木)16:01:29 No.635022218

アステカもインカもやってることは大概だからね… 組んだ連中はコンキスタドーレスがそれ以下だとは思わなかったんだろうけど…

25 19/10/31(木)16:01:38 No.635022242

>弓より強いの? 弓より射程はないけど威力は上 密林とか木が生い茂ってる所だと弓の射程は活かせないので投げ槍が有利ってガリアじんがいってた

26 19/10/31(木)16:04:13 No.635022621

命中精度低くて威力重視ならマンモスとかむしろやりやすいのかな

27 19/10/31(木)16:05:32 No.635022845

数年前のNHKスペシャルだと人類の社会的生物化の立役者とまで言われてた 市場で窃盗するやつは…すね…

28 19/10/31(木)16:05:33 No.635022847

7盾なんだ…盾のバリエーション豊かだな

29 19/10/31(木)16:06:08 No.635022954

>弓より強いの? 弱いから廃れた

30 19/10/31(木)16:08:31 No.635023319

>命中精度低くて威力重視ならマンモスとかむしろやりやすいのかな むしろ精度が高くて威力も高いからマンモス狩れるんだよ

31 19/10/31(木)16:09:58 No.635023533

>よく圧倒的な数のアステカの戦士を撃退できたな… アステカの戦いは武装闘争以外に「神に捧げる生け贄」を確保する神聖な行為でもあったので 基本生け捕りをベースにするので鏖殺する戦いには不慣れ……というか勝ち始めると生け捕り始める癖があるので勝ちを逃しがち

32 19/10/31(木)16:10:37 No.635023622

>ジャガーマン? ジャガーマンはアステカの戦士のエリートなので画像の上位兵科

33 19/10/31(木)16:11:50 No.635023816

なんで「」ってアステカ好きなの…

34 19/10/31(木)16:12:49 No.635023960

多対一で大型動物を狩るなら投げ槍 多対多になる対人戦なら弓の方が適してたってことかな

35 19/10/31(木)16:14:11 No.635024156

>多対一で大型動物を狩るなら投げ槍 >多対多になる対人戦なら弓の方が適してたってことかな 動物狩るにも弓のほうが強い

36 19/10/31(木)16:22:36 No.635025440

当てるのが難しいというのは特にないよ 肩がぶっ壊れるから廃れたほうが大きいと思う

37 19/10/31(木)16:27:56 No.635026228

マンモスみたいなの相手なら有用だろうけど巨大動物絶滅後は重いしかさばるし弓矢の方がいいよね

38 19/10/31(木)16:29:00 No.635026389

>肩がぶっ壊れるから廃れたほうが大きいと思う 高校球児みたいになった人がいっぱいいるのかな

39 19/10/31(木)16:30:55 No.635026673

槍は簡単に調達できる 程よい木の先端焼いて尖らすだけ

40 19/10/31(木)16:32:11 No.635026862

ジャガー矢筒ジャガーの毛皮しっぽごと使ってるのかな

41 19/10/31(木)16:35:45 No.635027416

三国同盟いいよね

42 19/10/31(木)16:36:05 No.635027454

>なんで「」ってアステカ好きなの… 「増田義郎エンターテイメンツ」という同人サークルがあってな……小野敏洋先生のサークルなんだがな

↑Top