虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/31(木)14:13:00 オタク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)14:13:00 No.635004995

オタクくん定義で揉めがち

1 19/10/31(木)14:15:28 No.635005404

オタクくんさぁ…

2 19/10/31(木)14:22:38 No.635006557

オタクくん顔見えない所だと凄い高圧的だよね…

3 19/10/31(木)14:23:25 No.635006686

メダロットはマイナーゲーだよな 職場知ってる奴一人もいなかった

4 19/10/31(木)14:24:01 No.635006799

俺が知ってるからマイナーじゃないみたいな基準のやついる

5 19/10/31(木)14:25:06 No.635006976

>メダロットはマイナーゲーだよな >職場知ってる奴一人もいなかった あれだけの本数のゲームが出てて漫画も六年やってアニメも二作作った作品をマイナーと言うならそうなんだろう

6 19/10/31(木)14:25:25 No.635007028

ほら来た!

7 19/10/31(木)14:26:53 No.635007267

そもそもマイナーだから語ろうぜ!っていう切り出し方おかしくない? マイナーかどうかはともかく1作品を語ればいいんじゃないの?

8 19/10/31(木)14:27:45 No.635007390

メダロットは元気だった頃がだいぶ昔で今はかなり先細ってるからまあうn…

9 19/10/31(木)14:28:00 No.635007426

マイナーゲーって括り方して何かいい事あるの

10 19/10/31(木)14:28:09 No.635007446

マイナーゲームの話をしたいんじゃなくてこれはマイナー認定したいだけの奴ばっかり来るし

11 19/10/31(木)14:32:43 No.635008064

メダロット今はマイナーだろもう

12 19/10/31(木)14:35:02 No.635008407

ゲーマーじゃ知ってて当たり前だけどゲーマーじゃない人は聞いたこともないゲームなんてたくさんあるからな

13 19/10/31(木)14:37:30 No.635008827

レトロゲーの基準でも一悶着ある

14 19/10/31(木)14:38:47 No.635009014

MOTHERがマイナーゲームと言われて喧嘩

15 19/10/31(木)14:41:06 No.635009389

本当のマイナーゲーム語っても誰も知らないからな…

16 19/10/31(木)14:41:48 No.635009504

まずゲーマーなら知ってて当たり前って定義が揉める

17 19/10/31(木)14:43:59 No.635009828

オタクくんさぁ…インディーズゲームの話はちょっと…

↑Top