虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/31(木)12:53:42 ハムマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)12:53:42 No.634992969

ハムマンなのだ…

1 19/10/31(木)12:56:49 No.634993558

このハムマンすごい強いな…

2 19/10/31(木)12:58:30 No.634993855

ニホンハムマンと聞くが強いのかね

3 19/10/31(木)12:59:01 No.634993953

ニホンハムマンは希少種

4 19/10/31(木)13:00:08 No.634994124

こいつハムマンの癖に全弾発射めっちゃ強い!

5 19/10/31(木)13:03:44 No.634994673

自信満々な言動するにふさわしい実績と強さがある方

6 19/10/31(木)13:04:30 No.634994755

ハムマンなのにおっぱい大きい

7 19/10/31(木)13:07:29 No.634995140

ハムマンモドキ

8 19/10/31(木)13:09:04 No.634995367

西洋雪風が弱すぎるのかもしれない

9 19/10/31(木)13:09:04 No.634995368

イベント建造に小型があったらそのうちお迎えできるだろう

10 19/10/31(木)13:15:25 No.634996245

はみまん?

11 19/10/31(木)13:17:31 No.634996561

ハム風

12 19/10/31(木)13:18:08 No.634996661

ロイヤル風ユニオンユキカゼはまあ序盤で手に入る中ではダントツでかわいいのでとりあえず使う感じ

13 19/10/31(木)13:18:32 No.634996729

ハムマン亜種

14 19/10/31(木)13:19:32 No.634996896

ユキカゼモドキも大量にいるレアくちくの中では強い方だと思う 序盤で出るからちゃんと育てただけかもしれない

15 19/10/31(木)13:22:42 No.634997377

駆逐の中でもこのジュウオウハムマンがトップクラスに強い…

16 19/10/31(木)13:23:04 No.634997441

ボイス付きのキャラというだけでレアだったから初期は優先して使ってたわ

17 19/10/31(木)13:23:37 No.634997527

異常に硬い 主力まで硬くする…

18 19/10/31(木)13:24:46 No.634997694

うちに来ないマン

19 19/10/31(木)13:25:14 No.634997754

育成止まってたけど時雨様のおかげでまた使い始めた

20 19/10/31(木)13:32:23 No.634998740

魚雷いっぱい飛んでくるデイリーこいつにやらせると楽しい

21 19/10/31(木)13:33:36 No.634998904

欲しさにちょっと前キューブ全部使ってしまったのでイベントが怖い

22 19/10/31(木)13:34:40 No.634999080

この子が120なのが時雨様の最大の弱点

23 19/10/31(木)13:35:12 No.634999158

ブランコ様もケッコンもどっちも可愛くてつらい

24 19/10/31(木)13:37:19 No.634999482

持ってないからアイドル引き終わったら余ったキューブで狙うわ

25 19/10/31(木)13:39:33 No.634999841

駆逐は多過ぎて突出した能力がないと認識できない

26 19/10/31(木)13:41:23 No.635000140

単体でも優秀だけど最大限活かすなら長門が必要になってくるジレンマ

27 19/10/31(木)13:42:21 No.635000289

待て…待つのだ指揮官!が好き 通常スキンのままだと結婚しても他の子に構うの邪魔してくる卑しい子だよ

28 19/10/31(木)13:42:36 No.635000319

逆にR、SR帯は似たり寄ったりだから好きな子使える

29 19/10/31(木)13:42:49 No.635000351

やっぱ雷撃力とシコ性能もトップの綾波なんだよなぁ

30 19/10/31(木)13:49:33 No.635001331

全弾発射シムス級は酷すぎて逆に覚えた

31 19/10/31(木)14:02:05 No.635003131

ニホンハムマンは全弾発射が魚雷だからつよい

↑Top