19/10/31(木)09:06:54 フハハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)09:06:54 No.634960891
フハハハハハ!! また私を壺にするのかね主よ!!
1 19/10/31(木)09:08:51 No.634961142
ブレイブザッパー覚えれるようになってから言ってくれます?
2 19/10/31(木)09:11:03 No.634961388
わざわざ回避する必要もないからねえ
3 19/10/31(木)09:11:06 No.634961393
Rでも弱点2つのまま?
4 19/10/31(木)09:12:13 No.634961528
回想アルセーヌはスキルカードとかで頑張ったのか記憶の混濁か
5 19/10/31(木)09:18:56 No.634962271
弱点突かれると辛いゲームだから弱点消しにスキル枠2つ使うの大変なんだよお前!
6 19/10/31(木)09:21:44 No.634962538
先輩方見習って改にでもなってきてくれませんか
7 19/10/31(木)09:22:00 No.634962557
モゾモゾ…
8 19/10/31(木)09:22:05 No.634962566
覚醒とかするの?今回の奴
9 19/10/31(木)09:23:02 No.634962666
壺になる前にまた来るぞ!みたいなこと前から言ってたっけ?
10 19/10/31(木)09:23:33 No.634962726
壺がわりと優秀なのがまた
11 19/10/31(木)09:23:43 No.634962740
呪怨や祝福は無効以上じゃないなら同じようなものだし氷結だけ埋めてエルミン校章に頼る
12 19/10/31(木)09:24:05 No.634962777
>回想アルセーヌはスキルカードとかで頑張ったのか記憶の混濁か あの時点じゃ無理なスキル構成してるので…
13 19/10/31(木)09:24:29 No.634962814
せめてディアを覚えてくれたら
14 19/10/31(木)09:25:11 No.634962884
夢見針て
15 19/10/31(木)09:25:29 No.634962918
3学期のイベントで何かあるかもしれないだろ!
16 19/10/31(木)09:26:38 No.634963021
何も考えず餌にしちゃった時慌てて友達にやり直したほうが良いかLINEした思い出
17 19/10/31(木)09:28:14 No.634963190
お前スマブラで活躍したしP5Sでも活躍するだろうから壺にしてもいいよね?
18 19/10/31(木)09:28:51 No.634963257
今回はバイコーンとジャックランタンをすでに仲間にしてたからこいつを選ばないか選べたぞ俺 結局こんなの捨ててピクシーとアガシオン作ったほうがいいなってなって無事モゾモゾしてもらったけど
19 19/10/31(木)09:32:01 No.634963592
>壺になる前にまた来るぞ!みたいなこと前から言ってたっけ? 言ってた そんなこと言った直後にもぞもぞして壺になるから馬鹿にされた
20 19/10/31(木)09:32:08 No.634963606
そういえば無印の時にはやれなかったんだけど こいつをちゃんと現代のカジノに戻るタイミングまで残しといたら あの時の会話って派生あったのかな
21 19/10/31(木)09:33:02 No.634963703
ラウールがDLCみたいだしちょっと残念
22 19/10/31(木)09:33:21 No.634963735
壺にするのは回避できたけどなまじいろいろ付け替えられるおかげで別にお前じゃなくてもよくない?ってなる なった
23 19/10/31(木)09:35:14 No.634963923
アニメ版でも壺にされるのは腹筋に悪かったぞ!
24 19/10/31(木)09:35:57 No.634964006
無印の時ってコープあげなくてもバトンタッチって使えたっけ? ハルちゃん先輩が大変なことになってた記憶があるんだけど
25 19/10/31(木)09:36:56 No.634964107
フハハハハハ!って笑い方がルル山みたいに間抜けな笑い方なのがまた
26 19/10/31(木)09:37:15 No.634964131
>無印の時ってコープあげなくてもバトンタッチって使えたっけ? 使えなかったので仲間になったばかりの そのキャラのメインストーリーでベンチウォーマーしてた… まだそこまで行けてないけど改善されたんだねぇ嬉しい
27 19/10/31(木)09:38:20 No.634964242
今思うとイザナギは耐性結構優秀だったなあ…
28 19/10/31(木)09:39:00 No.634964314
>無印の時ってコープあげなくてもバトンタッチって使えたっけ? >ハルちゃん先輩が大変なことになってた記憶があるんだけど そこは今回改善されたとこ
29 19/10/31(木)09:39:29 No.634964361
>フハハハハハ!って笑い方がルル山みたいに間抜けな笑い方なのがまた ルル山のイメージで間抜けに思えるだけで笑い方自体はいいだろ!?
30 19/10/31(木)09:39:32 No.634964370
オイナリの性能も調整されてると考えていいんだろうか 早く帰って続きやりたい
31 19/10/31(木)09:40:21 No.634964427
序盤は同じだからスキップでいいやと思いきやちょいちょい会話が追加されてたり変更されてたりするからスキップできねえ!
32 19/10/31(木)09:40:51 No.634964468
>序盤は同じだからスキップでいいやと思いきやちょいちょい会話が追加されてたり変更されてたりするからスキップできねえ! 初っ端から不穏な会話追加されててダメだった
33 19/10/31(木)09:43:00 No.634964682
銃がマジで強い… 雑魚戦でSP使わずに高ダメージ与えれる手段があるのっていいね もちろんボス戦だと弾切れするんだけど ハードでも大気功なしで初日クリアできそう
34 19/10/31(木)09:43:01 No.634964684
そうじろうの「数ヶ月前に15歳の子が亡くなった」って台詞前にもあったっけ?
35 19/10/31(木)09:43:07 No.634964699
疑心暗鬼になって追加されてないとこまで これ追加だっけ…? ってなりすぎる…
36 19/10/31(木)09:43:39 No.634964751
適度に忘れすぎている
37 19/10/31(木)09:43:55 No.634964777
>そうじろうの「数ヶ月前に15歳の子が亡くなった」って台詞前にもあったっけ? なかった筈 ところで今回15歳くらいの新キャラいますね…
38 19/10/31(木)09:43:58 No.634964783
やっぱり後輩ちゃん死人なのかな…
39 19/10/31(木)09:44:06 No.634964798
もう3年前のゲームだからな…
40 19/10/31(木)09:44:12 No.634964809
無印だと銃は弾切れがねえ 追加弾倉作れるけどかなりめんどいし
41 19/10/31(木)09:44:16 No.634964818
>そうじろうの「数ヶ月前に15歳の子が亡くなった」って台詞前にもあったっけ? ないです… 混んでんなクソ!くらいでした…
42 19/10/31(木)09:44:41 No.634964856
まさかの税金泥棒枠…
43 19/10/31(木)09:44:47 No.634964868
>ところで今回15歳くらいの新キャラいますね… ループものめいたネタなのかな…って疑ってかかっちゃうよね
44 19/10/31(木)09:45:12 No.634964909
>やっぱり後輩ちゃん死人なのかな… よくよく考えなくてもなんかおかしい3学期は全員死人が復活してるのだ…
45 19/10/31(木)09:46:27 No.634965029
>やっぱり後輩ちゃん死人なのかな… 俺もそれ考えたけど死んだけど蘇った的な展開なら事故死がニュースになってるのはおかしくない?
46 19/10/31(木)09:46:29 No.634965034
テキスト多くて覚えてないし追加かどうかの判断が付かない いきなりいる春ちゃんとか後輩ちゃん周りは分かりやすいけど
47 19/10/31(木)09:46:36 No.634965044
ワイヤー絶対酔うと思って酔い止め買ってきてよかった…
48 19/10/31(木)09:46:38 No.634965049
前回もパンケーキというわりと露骨な伏線があって それそのまま回収しちゃったからな…
49 19/10/31(木)09:46:57 No.634965081
初っぱなの逃亡劇で新キャラ登場して「おっ」ってなったところに 数ヶ月前15歳くらいの子が亡くなった台詞はすごい露骨な構成だよね 想像した通りかミスリードかどっちもありそうだから困る
50 19/10/31(木)09:47:22 No.634965110
生徒手帳と一緒にお店のチラシ出しちゃう川上先生はドジっ子可愛い
51 19/10/31(木)09:47:55 No.634965168
新キャラが亡霊みたいなもんで主人公以外には見えてなくて周りからは「あいつついに疲れておかしくなった…?」みたいに思われてたゲーム思い出した
52 19/10/31(木)09:48:06 No.634965185
戦闘後銃弾一発補充だったアクセの効果何に変わってるかな
53 19/10/31(木)09:48:09 No.634965192
これもしかして全キャラ表情差分増えてる?
54 19/10/31(木)09:48:28 No.634965220
できたらフルボイス化してほしかったな
55 19/10/31(木)09:48:57 No.634965271
おもっくそ学校来てるしツラ見せてるし後輩ちゃん死人パターンはないだろう…多分… 多分妹とかそういうのでパンケーキとの対立フラグになるんじゃね?
56 19/10/31(木)09:49:35 No.634965336
敵は銃には弾が入ってるって認知してるから戦闘ごとに使い切っても補充されてるは上手い理屈だと思う これで気軽に銃使いまくれる…
57 19/10/31(木)09:49:45 No.634965351
CODBOのとかもろそれだったな
58 19/10/31(木)09:49:48 No.634965356
前のカモシダってパレス攻略開始後話しかけられる状態で校内歩いてたっけ?
59 19/10/31(木)09:50:01 No.634965378
畜生DLにしときゃよかった…ヤマトリニンサンまだなんですか…
60 19/10/31(木)09:50:02 No.634965383
ところで後輩ちゃんの怪盗衣装えっちすぎない?
61 19/10/31(木)09:50:32 No.634965424
セーブする時たまにジョーカー画面に激突するな
62 19/10/31(木)09:50:39 No.634965431
>新キャラが亡霊みたいなもんで主人公以外には見えてなくて周りからは「あいつついに疲れておかしくなった…?」みたいに思われてたゲーム思い出した やめなよ生きることから逃げるなとか言い出す屋根ゴミ
63 19/10/31(木)09:50:58 No.634965457
あの格好ですごいグルグル動くからエッチすぎる
64 19/10/31(木)09:51:01 No.634965465
まだそこまで行ってないから判断つかないけど 明智コープが自動で上がらなくなったから優先してあげるか悩む… もしかしたら指定の期日までに一定のランク超えてないと死ぬとかあるかも知れないじゃない
65 19/10/31(木)09:51:11 No.634965485
前にDLC一個も買わなかったんだけど折角なんで買おうかなって思ってる 道中が楽になるペルソナとかあるのかな
66 19/10/31(木)09:51:12 No.634965488
>セーブする時たまにジョーカー画面に激突するな 初セーフの時これになってびっくりした
67 19/10/31(木)09:51:34 No.634965526
ロードめちゃくちゃ早くなってるなこれ…
68 19/10/31(木)09:52:04 No.634965592
今日はもう寝ようぜにボイスついてたっけ…
69 19/10/31(木)09:53:10 No.634965689
>前にDLC一個も買わなかったんだけど折角なんで買おうかなって思ってる >道中が楽になるペルソナとかあるのかな 楽になると言うか ヌルゲーになりかねないのならある
70 19/10/31(木)09:53:46 No.634965747
とりあえずゲーム内日時節約するなら 大気功取りにたけみーで あとは先生と占い師を最優先でいいっけ?
71 19/10/31(木)09:54:00 No.634965774
全く変わってないと思ったけど新要素とかなんかあるんだ
72 19/10/31(木)09:55:16 No.634965901
>全く変わってないと思ったけど新要素とかなんかあるんだ パレスに新しい宝物が配置されてるしアクションも増えてる
73 19/10/31(木)09:55:45 No.634965945
DLCで楽をするならイザナギ大神一択バランスをぶっ壊せる 他にも性能が良くてボイスも面白いカグヤやツキヨミ辺りがオススメ
74 19/10/31(木)09:56:29 No.634966033
ハードでやってたら竜司覚醒のとこで死にかけた… 伊奘諾大神使って楽しようかな…
75 19/10/31(木)09:57:15 No.634966121
>DLCで楽をするならイザナギ大神一択バランスをぶっ壊せる >他にも性能が良くてボイスも面白いカグヤやツキヨミ辺りがオススメ ペルソナのDLC買った事がないからイザナギくらいは買っておくかな
76 19/10/31(木)09:57:27 No.634966145
お高い方のやつ買うと最初からレベル80の勝ちオタと全体万能技持ってるペルソナ使えるぞ
77 19/10/31(木)09:58:38 No.634966273
イザナギはレベル制限とかないの?
78 19/10/31(木)10:00:05 No.634966409
>イザナギはレベル制限とかないの? 初回のみ全書から引き出すの無料でレベル89のやつ使える救済措置が手厚すぎる
79 19/10/31(木)10:00:27 No.634966448
>イザナギはレベル制限とかないの? ない 序盤の序盤からレベル80超えで全体無属性をばらまき戦闘後には全回復する
80 19/10/31(木)10:01:12 No.634966521
ないので注意というか うっかり召喚しちゃってゲームバランス壊したくないってんで 前のセーブロードしたらかなり前から巻き戻しになりましたよ
81 19/10/31(木)10:01:16 No.634966528
レベル上げに便利そうだな
82 19/10/31(木)10:01:17 No.634966530
>序盤の序盤からレベル80超えで全体無属性をばらまき戦闘後には全回復する 作業になるな!
83 19/10/31(木)10:01:54 No.634966594
>序盤の序盤からレベル80超えで全体無属性をばらまき戦闘後には全回復する そこまで楽になっちゃうとちょっと躊躇するな…
84 19/10/31(木)10:02:21 No.634966649
ゲームは通常版買ってもDLC買えば使える?
85 19/10/31(木)10:02:33 No.634966671
え?アニメ版P5Rだと序盤からDLCペルソナで大暴れするジョーカーが!?
86 19/10/31(木)10:02:38 No.634966681
制限ないのはバランス崩壊しそうだから迷うね…
87 19/10/31(木)10:03:51 No.634966822
引き出すのはプレイヤーの自由だから初めてなら縛るといい
88 19/10/31(木)10:03:55 No.634966827
>序盤の序盤からレベル80超えで全体無属性をばらまき戦闘後には全回復する 加 莫
89 19/10/31(木)10:04:00 No.634966839
>制限ないのはバランス崩壊しそうだから迷うね… 何回か使ってあかんこれってなったので封印したぜ!
90 19/10/31(木)10:04:07 No.634966857
>え?アニメ版P5Rだと序盤からDLCペルソナで大暴れするジョーカーが!? センセイじゃねーか!
91 19/10/31(木)10:04:31 No.634966904
後輩ちゃんの薄い本は出そうな感じですか
92 19/10/31(木)10:04:46 No.634966927
本来呼べるレベルになるまで呼ばないとか合体以外で呼ばないとか縛っとけばまぁそれなりにバランスが崩壊する程度で済むと思う
93 19/10/31(木)10:04:54 No.634966942
能力上げの効率いい方法ってどうやってたっけ…? パイセンとか異様にめんどかった気がするんだけど能力基準
94 19/10/31(木)10:05:17 No.634966973
>敵は銃には弾が入ってるって認知してるから戦闘ごとに使い切っても補充されてるは上手い理屈だと思う もっともらしい理屈でそりゃそうだよな…ってなる 過去作は何の理由づけもなく弾数無制限だったから別に勝手に補充されてもよかったんだけど
95 19/10/31(木)10:05:27 No.634966987
>後輩ちゃんの薄い本は出そうな感じですか だらぶちのストライクゾーンど真ん中なデザインだと思いませんか?
96 19/10/31(木)10:05:47 No.634967018
あまりにもバランス壊れると既に知ってるストーリーなのもあって作業感に苛まれる!
97 19/10/31(木)10:06:08 No.634967049
アトラスは楽したいんだろ?ほらよって感じのDLCお出しするから安心する
98 19/10/31(木)10:06:11 No.634967058
>パイセンとか異様にめんどかった気がするんだけど能力基準 パイセンコミュ進めるために夏休み中に風呂入りまくって魅力maxとかやってたなあ
99 19/10/31(木)10:06:24 No.634967076
みんなの行動だと自由行動最初の日はたけみーに会いに行く人が多いなあ
100 19/10/31(木)10:06:43 No.634967103
どんなときも成績上位だぞ
101 19/10/31(木)10:06:43 No.634967104
フェザーマン衣装BGMも良いね
102 19/10/31(木)10:06:55 No.634967139
無印も弾数回復アイテムあったけど作業机に向かってアイテム作るのって鍵作る時くらいだったしな…
103 19/10/31(木)10:07:10 No.634967159
もっかい最初からやるのキツイって散々言われてたし なら楽させてやるよ!ってぶち込んだんだな
104 19/10/31(木)10:07:40 No.634967203
たけみさん進めようとしたら度胸でひっかかった 正直能力上げめんどくせえ!
105 19/10/31(木)10:08:08 No.634967255
そういうのがあるから今までよりも早くここから去らないとネタバレ踏みそう
106 19/10/31(木)10:08:24 No.634967283
能力上げは何が効率いいかな… ファミレスは使えなくなってるし
107 19/10/31(木)10:08:49 No.634967333
いざパレスって時にいきなり図書館で勉強に励むジョーカーには竜司達も驚くだろう
108 19/10/31(木)10:08:50 No.634967335
>みんなの行動だと自由行動最初の日はたけみーに会いに行く人が多いなあ シップ貼りたいからね
109 19/10/31(木)10:08:50 No.634967336
コープのステ上げが面倒だったから楽になってるといいんだけど変わってないのかな?
110 19/10/31(木)10:09:07 No.634967369
この世界フェザーマンどんだけ続ける気なんだろう もう作中で25年は経ってるだろ
111 19/10/31(木)10:09:31 No.634967414
>この世界フェザーマンどんだけ続ける気なんだろう >もう作中で25年は経ってるだろ 仮面ライダーみたいなもんだろ
112 19/10/31(木)10:09:47 No.634967450
ファミ通でシップあるから最優先で上げろ その後ベッキー一直線でいけ 日曜日は風呂入れって言われてたからな
113 19/10/31(木)10:10:04 No.634967473
トークで入る経験値が割とでかいから継承枠増やすの楽で助かる
114 19/10/31(木)10:10:08 No.634967486
>能力上げは何が効率いいかな… >ファミレスは使えなくなってるし 雨の日にファミレスこもるの消えたn?
115 19/10/31(木)10:11:21 No.634967603
>雨の日にファミレスこもるの消えたn? 5月までは工事中で入れないっぽい
116 19/10/31(木)10:11:24 No.634967609
>ファミレスは使えなくなってるし ファミレスで勉強できないの!?
117 19/10/31(木)10:11:30 No.634967615
>雨の日にファミレスこもるの消えたn? 序盤は工事中で使えなくなってる
118 19/10/31(木)10:11:33 No.634967619
序盤はSPカツカツだから敵のドルミナーでも助かるレベル
119 19/10/31(木)10:12:44 No.634967761
>ファミ通でシップあるから最優先で上げろ その後ベッキー一直線でいけ 日曜日は風呂入れって言われてたからな 無印の最適解だったか Rでも通じればいいんだが
120 19/10/31(木)10:13:27 No.634967839
春大奇行とデリヘルのために度胸はそれなりに優先しときたいのは覚えてる
121 19/10/31(木)10:13:54 No.634967880
序盤は大気功使えないのわかってたからたけみ先生のとこで回復アイテム買い込んで 鴨志田パレスは殴り合い優先で突破しようと思う
122 19/10/31(木)10:15:43 No.634968087
あーそーだ青汁飲んでた飲んでた思い出してきた あれファミレス使えない
123 19/10/31(木)10:16:37 No.634968182
序盤は銃全員でばらまくだけでも1ターンキルできるから 今までより鴨志田大気功なくても大丈夫そう 理論上は1ターンできるエリアで無限にレベル上げしていける訳だし
124 19/10/31(木)10:17:14 No.634968244
なになに銃弾回復すんの?
125 19/10/31(木)10:17:18 No.634968252
とりあえず1ターン目は銃をぶっ放す
126 19/10/31(木)10:17:36 No.634968289
>なになに銃弾回復すんの? 戦闘ごとに回復するよ
127 19/10/31(木)10:18:33 No.634968423
銃が強いのは良いな状態異常弾多段撃ちをしてたピアスや上杉を思い出す
128 19/10/31(木)10:20:19 No.634968641
また占いのために稼がないといけないのだろうか
129 19/10/31(木)10:21:05 No.634968734
つーか最初のダンジョンは力押しできるくらいでいいんだよな 4と5が最初から難し過ぎた
130 19/10/31(木)10:21:28 No.634968787
GUNの使い勝手が劇的に向上したから足抜けヤクザコープも結構重要になりそう つまり度胸だ
131 19/10/31(木)10:21:52 No.634968832
銃弾は前の仕様がそもそも不思議ではあったからな…
132 19/10/31(木)10:22:46 No.634968925
思うんだけどこのハゲの行動って普通に考えたら週刊誌とかにすっぱ抜かれる奴だよね…
133 19/10/31(木)10:22:48 No.634968928
使用制限のせいで銃使った記憶があんまりねぇ
134 19/10/31(木)10:24:05 No.634969040
if...やデビサマも銃の弾数制限はあったけど 予備弾丸いっぱい買い込んで持ち込むことができたからなぁ
135 19/10/31(木)10:24:32 No.634969098
4ってそんな難しかったか? ハードでも別に1日でクリア出来た気がするけど
136 19/10/31(木)10:24:41 No.634969111
銃弾回復できるの有り難すぎる…
137 19/10/31(木)10:25:00 No.634969154
大丈夫? 春ちゃん先輩のグレネードランチャー連射しまくりが認知破壊してない?
138 19/10/31(木)10:25:06 No.634969172
>4ってそんな難しかったか? >ハードでも別に1日でクリア出来た気がするけど 暇な学生か無職ならともかく…
139 19/10/31(木)10:26:06 No.634969289
銃なあ… 塔コープの先制射撃強いけど使えるの遅すぎた記憶
140 19/10/31(木)10:26:14 No.634969304
>思うんだけどこのハゲの行動って普通に考えたら週刊誌とかにすっぱ抜かれる奴だよね… 舵取りできるからセーフ
141 19/10/31(木)10:26:24 No.634969328
>4ってそんな難しかったか? >ハードでも別に1日でクリア出来た気がするけど 会話全部スキップしても1日でクリアは無理じゃねえかな!
142 19/10/31(木)10:26:35 No.634969342
>4ってそんな難しかったか? 最序盤に限って言えば1~3より難しくなってると思う
143 19/10/31(木)10:26:43 No.634969361
酔った勢いでムラっときて秘書だかなんだか知らんが女を連れ込もうとしたら高校生に殴られて腹いせに前歴つけるとかあの時点のハゲってとんでもねえ小物だったなぁ
144 19/10/31(木)10:26:52 No.634969381
青汁飲んだタイミングで魅力のランクが2になってなんかダメだった
145 19/10/31(木)10:26:53 No.634969384
>4ってそんな難しかったか? >ハードでも別に1日でクリア出来た気がするけど 難しいというより長いから無理だろ
146 19/10/31(木)10:26:57 No.634969396
最初のダンジョンがキツイといえばSJや真4のナラク
147 19/10/31(木)10:27:10 No.634969420
銃打ち放題って春ちゃん先輩かなり優遇じゃない?
148 19/10/31(木)10:27:48 No.634969479
1日クリアってゲーム内日数のこと言ってると思うんだけど
149 19/10/31(木)10:28:02 No.634969506
1日って多分カレンダーの話だろ
150 19/10/31(木)10:28:05 No.634969509
いやいやいや最初のダンジョンをゲーム内時間で1日で出れるかって話でしょ
151 19/10/31(木)10:28:53 No.634969584
りゅーじコープの瞬殺onoffついた?
152 19/10/31(木)10:28:55 No.634969587
>1日クリアってゲーム内日数のこと言ってると思うんだけど 「」の知力はちょっと低めだからしょうがないんだ
153 19/10/31(木)10:29:09 No.634969615
4の最初もお城だったなたしか…
154 19/10/31(木)10:29:35 No.634969655
総攻撃チャンス
155 19/10/31(木)10:29:43 No.634969666
>4ってそんな難しかったか? >ハードでも別に1日でクリア出来た気がするけど この文章だと現実で1日クリアにしか見えないよ!?
156 19/10/31(木)10:30:35 No.634969750
瞬殺はダッシュしないと発動しないし経験値とかも手に入るよ
157 19/10/31(木)10:30:48 No.634969769
>4の最初もお城だったなたしか… 雪子と鴨志田の城に対する認識が違いすぎる
158 19/10/31(木)10:30:51 No.634969780
>>4ってそんな難しかったか? >>ハードでも別に1日でクリア出来た気がするけど >この文章だと現実で1日クリアにしか見えないよ!? 直前に >つーか最初のダンジョンは力押しできるくらいでいいんだよな >4と5が最初から難し過ぎた これがあるんだ
159 19/10/31(木)10:31:29 No.634969857
引用してないのに死ぬほど言葉足りてないからこうなる
160 19/10/31(木)10:31:58 No.634969915
P5Rの方のDLCがストアの所から買えないんだけどなんでだ
161 19/10/31(木)10:32:17 No.634969952
流れでわかるじゃねえかな…
162 19/10/31(木)10:32:57 No.634970025
ファストトラベルって前からできたっけ?
163 19/10/31(木)10:33:02 No.634970038
>P5Rの方のDLCがストアの所から買えないんだけどなんでだ たぶん正午更新
164 19/10/31(木)10:34:00 No.634970150
>これがあるんだ >引用してないのに死ぬほど言葉足りてないからこうなる
165 19/10/31(木)10:34:37 No.634970222
普通にやって100時間超えるゲームを1日でって時点で別のことかな?ってなるよ…
166 19/10/31(木)10:35:26 No.634970315
改めて見るとバレー部の負傷やべえな 部活中の怪我で済むレベルじゃない…
167 19/10/31(木)10:35:59 No.634970377
私鴨志田嫌い!(バァァァァン
168 19/10/31(木)10:36:44 No.634970478
DLC再購入必要なのか…と思ったら全部10円なんだ…
169 19/10/31(木)10:36:51 No.634970491
こんな長いゲーム1日でクリアしようとする奴なんて特殊すぎるし 「1日でクリア」って言葉が出たら「ゲーム内の1日でダンジョン踏破すること」と勝手に解釈してしまう
170 19/10/31(木)10:38:07 No.634970643
発売日から寝ずにやって週末明けにはクリアしてた「」がいたけどよく集中力続いたな...
171 19/10/31(木)10:38:10 No.634970652
>DLC再購入必要なのか…と思ったら全部10円なんだ… 無料だと法律にひっかかるらしい
172 19/10/31(木)10:38:31 No.634970697
とりあえず色々追加はありつつもストーリーの流れは同じなのかな やはり三学期で大幅な変更、追加ストーリー差し込む感じなのか
173 19/10/31(木)10:39:52 No.634970851
>「1日でクリア」って言葉が出たら「ゲーム内の1日でダンジョン踏破すること」と勝手に解釈してしまう SP回復手段がない最初の方のダンジョンでどうやって突破するかって結構話されてることだしね
174 19/10/31(木)10:40:19 No.634970900
カキタレの怪我がエグい 優しい子だからコープ欲しいな…
175 19/10/31(木)10:40:21 No.634970906
同じ展開でも新しいカットが入ってたりしてすごい…
176 19/10/31(木)10:41:43 No.634971099
>とりあえず色々追加はありつつもストーリーの流れは同じなのかな >やはり三学期で大幅な変更、追加ストーリー差し込む感じなのか これならオオカミで楽してもいいよね… って気になる いやもう無印は二周やったし…
177 19/10/31(木)10:41:43 No.634971100
>とりあえず色々追加はありつつもストーリーの流れは同じなのかな まだカモシダクリアくらいだけどそんなに大きい変更は無い気がする
178 19/10/31(木)10:41:55 No.634971124
久しぶりに序盤やったけどやっぱり南波照間島君はだめな奴だな
179 19/10/31(木)10:41:57 No.634971127
仲間たちの表情増えるだけでもなんか楽しいね
180 19/10/31(木)10:42:09 No.634971149
クロスワード初めてやったよ
181 19/10/31(木)10:42:24 No.634971183
結構いい感じに細かいところ忘れてるな…と思ったら追加要素だった
182 19/10/31(木)10:42:28 No.634971196
カモシダは最初の敵にしては胸糞悪い度高すぎない…?
183 19/10/31(木)10:42:48 No.634971241
むしろ最初の敵だからこそだろう
184 19/10/31(木)10:43:19 No.634971322
>カモシダは最初の敵にしては胸糞悪い度高すぎない…? 怪盗団立ち上げのきっかけになる事件だから重くしないとね
185 19/10/31(木)10:43:24 No.634971331
>仲間たちの表情増えるだけでもなんか楽しいね コロコロ変わるから見てて楽しい 無印の時はいつものカットで固定すぎてもはや顔グラなんぞ見てなかった
186 19/10/31(木)10:43:33 No.634971350
(追加された場面か元々あった場面か思い出している)
187 19/10/31(木)10:43:49 No.634971375
惜しむらくは他のボス達がなんか時事ネタ拾ってるけど もう時期じゃないから元ネタ忘れてる人いそうてところかな
188 19/10/31(木)10:44:25 No.634971445
号泣会見とかもう3年以上前になるのか…
189 19/10/31(木)10:44:49 No.634971508
え?パンケーキがめちゃくちゃわかりづらい伏線に進化してるだって!?
190 19/10/31(木)10:45:33 No.634971589
パンケーキで人生狂わされた男が存在しなくなるの!?
191 19/10/31(木)10:45:37 No.634971595
そもそも無印発売した時点で結構古くなってた時事ネタだしね
192 19/10/31(木)10:45:54 No.634971620
まぁそいつ元々人生狂わされとるからなブヘヘ
193 19/10/31(木)10:46:39 No.634971695
前作だとカモシダに手を下す決断する歳にはっきり死ぬかもしれないとか言ってないっけ? 前から廃人化とかそういう言い方だったっけ
194 19/10/31(木)10:46:41 No.634971702
>そもそも無印発売した時点で結構古くなってた時事ネタだしね 全体的に元ネタが「あったなぁこんなの…」って感じだったなぁ
195 19/10/31(木)10:46:45 No.634971707
パンケーキと言わないせいで大敗北を喫する怪盗団
196 19/10/31(木)10:47:35 No.634971800
>パンケーキと言わないせいで大敗北を喫する怪盗団 実際それなかったら決定打マジでないわこれ
197 19/10/31(木)10:47:41 No.634971807
>>そもそも無印発売した時点で結構古くなってた時事ネタだしね 開発期間長かったから…
198 19/10/31(木)10:47:43 No.634971811
しょうもない負け方すぎる…
199 19/10/31(木)10:49:01 No.634971978
>前作だとカモシダに手を下す決断する歳にはっきり死ぬかもしれないとか言ってないっけ? 言ってた気がする でオタカラだけ盗めば死なない!やったー!ってなってた気がする
200 19/10/31(木)10:49:15 No.634972001
ところでサラッと追加された15歳の少女が死んだっていうの
201 19/10/31(木)10:49:26 No.634972027
パンケーキ発言消されてたらマジでビビるかも
202 19/10/31(木)10:49:53 No.634972080
別に最初の事故のニュースと後輩ちゃんが15歳なのとOPの後輩ちゃんダンスシーン後輩ちゃん以外動いてるのいない灰色とかは関係ないよ
203 19/10/31(木)10:49:57 No.634972086
メメントスで割と雑に扱われる明智大好きなんだ…
204 19/10/31(木)10:50:45 No.634972177
パンケーキ発言なくなってRからのQ2って形になればあの居心地悪くなってしまってる明智くんが救われるぞ!
205 19/10/31(木)10:51:26 No.634972258
射撃の腕自慢してシカトされる明智というアニオリのシーンもよく分かってる