19/10/31(木)08:46:55 今更気... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)08:46:55 No.634958703
今更気付いたんだけどこれって占術みたいに選ばなかったカードは残せないしデッキの下に行くけど占術5ドロー1とほぼ一緒だよね?やばくない?
1 19/10/31(木)08:47:44 No.634958791
は?土地か生物しか選べないから一向に健全ですが?
2 19/10/31(木)08:49:04 No.634958936
青が衝動を失った世界で生まれてきた謎のカード
3 19/10/31(木)08:54:39 No.634959554
>占術5ドロー1 強いのはともかくこれはいくらなんでも違いすぎるわ
4 19/10/31(木)08:57:12 No.634959800
2以上の占術は好きな順に並べられるのが大きいから これを占術5扱いはないわ
5 19/10/31(木)08:58:04 No.634959904
インスタントで撃てるのはまだわかる ゲーム開始一発目だけフリースペルに化けるのがわからない
6 19/10/31(木)08:59:58 No.634960120
正直なんでこんなの作ったんだろうってなる程度には強さが盛られてる 過去の同型カードと比較するとみられる枚数3枚でいいだろ
7 19/10/31(木)09:01:53 No.634960327
リミテではあんまり有効活用出来なかったな
8 19/10/31(木)09:02:50 No.634960436
なぜか条件付きピッチのついた予期の亜種みたいな感じ
9 19/10/31(木)09:02:51 No.634960438
>インスタントで撃てるのはまだわかる >ゲーム開始一発目だけフリースペルに化けるのがわからない 開幕0マナつけるなら通常コストは2マナソーサリーや3マナインスタントとかでも良かったと思うわ 2マナインスタントだと素撃ちしても別に弱いわけでもないからなんでこんな破格の代替コストまで付いてんのってなる
10 19/10/31(木)09:04:29 No.634960608
>2マナインスタントだと素撃ちしても別に弱いわけでもないからなんでこんな破格の代替コストまで付いてんのってなる 後半引いてもこのターンでなんとかしないと死ぬ場合以外なら普通に嬉しいからなこれ・・・
11 19/10/31(木)09:04:41 No.634960634
とりあえず緑やるなら入れとけってカードになりつつあるな
12 19/10/31(木)09:04:50 No.634960659
前も占術って言ってた人いたけど何なんだ
13 19/10/31(木)09:06:08 No.634960794
>前も占術って言ってた人いたけど何なんだ 単純にMtG始めて間もないんだと思われる
14 19/10/31(木)09:06:58 No.634960901
でも初手や二枚目以降ゴミだから弱いって言ってる「」結構いたんだよな…
15 19/10/31(木)09:07:17 No.634960934
アリーナでにわかが増えたからな
16 19/10/31(木)09:07:22 No.634960945
もしも占術5ドロー1だとコストは確実に1は重くなる
17 19/10/31(木)09:08:35 No.634961108
>でも初手や二枚目以降ゴミだから弱いって言ってる「」結構いたんだよな… 「」の平均レベル別に高くないからそりゃな…狂乱についての評価とかでも過去の例からすると普通に強いって意見とゴミだって意見が半々ぐらいだったし
18 19/10/31(木)09:09:15 No.634961187
これでクハビ持ってくるクソムーブ
19 19/10/31(木)09:09:51 No.634961254
アーティファクトも選ばせてくだち!となるクローバーデッキです
20 19/10/31(木)09:10:51 No.634961362
>アーティファクトも選ばせてくだち!となる猫窯デッキです
21 19/10/31(木)09:13:58 No.634961725
フリーで使ったら相手も効果使用するくらいつけとけ
22 19/10/31(木)09:14:34 No.634961806
プレインズウォーカーも対象にしてくれればいいのに
23 19/10/31(木)09:15:44 No.634961921
>プレインズウォーカーも対象にしてくれればいいのに こんな感じで対象のタイプを変えて全色に配ればよかったのにね
24 19/10/31(木)09:16:34 No.634962005
占術4ドロー2ソーサリーの予感が4マナだから 占術5ドロー1インスタントは4マナになりそうだな スレ画と占術は関係ないけど
25 19/10/31(木)09:17:54 No.634962155
>エンチャントも対象にしてくれればいいのに
26 19/10/31(木)09:18:33 No.634962228
トップダウンデザインは強いか弱いかのどっちか極端な方向でいつもダメダメな気はする
27 19/10/31(木)09:20:37 No.634962439
後攻時に相手ターンで使う人アリーナで少なからずいるけど悪手だから止めなよっていつも思う
28 19/10/31(木)09:22:08 No.634962574
読み間違えててこっちの呪文解決後はピッチ出来なくなるとか勘違いしてるんだろうか・・・?とか思うよなあれ
29 19/10/31(木)09:22:20 No.634962597
>トップダウンデザインは強いか弱いかのどっちか極端な方向でいつもダメダメな気はする まあフレイバー重視だからある程度は仕方ない だからこそ程度で許せなくなる部分を超えてくるんじゃねーよだけど
30 19/10/31(木)09:22:46 No.634962635
>後攻時に相手ターンで使う人アリーナで少なからずいるけど悪手だから止めなよっていつも思う カッコいいと思ってるんだろう
31 19/10/31(木)09:23:17 No.634962694
先手で引けたのをドヤりたいんだろう
32 19/10/31(木)09:23:40 No.634962736
>後攻時に相手ターンで使う人アリーナで少なからずいるけど悪手だから止めなよっていつも思う 土地が詰まってるわけでもなければそこまで変わらんじゃろ 6枚目に引きたいカードがあるんだろ
33 19/10/31(木)09:23:59 No.634962762
>カッコいいと思ってるんだろう ごめん
34 19/10/31(木)09:24:27 No.634962811
いやいや手札がより多く割れてから使ったほうが得だろ純粋に
35 19/10/31(木)09:24:34 No.634962820
>でも初手や二枚目以降ゴミだから弱いって言ってる「」結構いたんだよな… これは覚えてるわ半分以上はそんな簡単に入るカードじゃないって意見だったな
36 19/10/31(木)09:24:45 No.634962839
>>カッコいいと思ってるんだろう >ごめん 別にいいんだ…
37 19/10/31(木)09:25:30 No.634962919
これとフェイだけ露骨すぎる
38 19/10/31(木)09:25:39 No.634962931
モダン以下なら明らかに強いカードだけど コンボデッキも無いスタンでこんな暴れるとは…
39 19/10/31(木)09:25:59 No.634962964
フェイの1/4を考えたのはマローだぞ 憶えといてくれよな
40 19/10/31(木)09:26:45 No.634963041
>フェイの1/4を考えたのはマローだぞ >憶えといてくれよな 誰か止めろ それに尽きる
41 19/10/31(木)09:27:03 No.634963078
単純にマリガン率をかなり減らすからそりゃな
42 19/10/31(木)09:27:04 No.634963079
後行で持ってるとターン飛ばすのが面倒でさっさと打ってしまう 大体手札に入れるの土地だし
43 19/10/31(木)09:27:04 No.634963080
プロでも4枚積む派と調整する派に別れてる程度には正解がない
44 19/10/31(木)09:28:18 No.634963199
>プロでも4枚積む派と調整する派に別れてる程度には正解がない この前の大会だとヤソだけ2で他はガン積みだったな
45 19/10/31(木)09:28:32 No.634963221
マジで占術5ドロー1なら初手2枚調整できるようにドロー前に撃つけど この効果ならドロー後だよね基本
46 19/10/31(木)09:29:24 No.634963329
これは4枚積みだろと思っていたから減らすのは新しい視点だ
47 19/10/31(木)09:29:52 No.634963370
>マジで占術5ドロー1なら初手2枚調整できるようにドロー前に撃つけど ドロー1ついてるから最初のドロー後に撃った方が強いと思うぞ
48 19/10/31(木)09:30:09 No.634963416
初手土地2枚でもこいつも持ってればマリガンしなくて済む可能性が高まるからな
49 19/10/31(木)09:30:26 No.634963444
ニッサとの愛称がグンバツなんだよね クリーチャー化した森をブロッカーとして立たせてブロックしつつ唱えるとかね
50 19/10/31(木)09:31:30 No.634963537
強いは強いけどドロー以外は底に行くっていう欠点もあるからな MCⅤでも土地4枚底行って土地詰まって負けたってパターンあった
51 19/10/31(木)09:31:50 No.634963570
>これは4枚積みだろと思っていたから減らすのは新しい視点だ 初手で2枚以上くると数ターンの間腐りやすいからそれをどの程度重く見るかだろうなあ
52 19/10/31(木)09:33:04 No.634963706
どこでも一枚2000円越え出しててビビる せいぜい1500前後だろって思ってた
53 19/10/31(木)09:34:43 No.634963864
手札に被るとどうしてももっさりするのは単なる事実だから そのリスクを許容するほど強いか逆に勝率が下がると見るかだ 2枚ならノーリスクって見解はすごく納得が行く
54 19/10/31(木)09:34:53 No.634963884
スタンだけじゃなくてモダンとパイオニアのデッキにも4枚入るからな…
55 19/10/31(木)09:35:22 No.634963939
>どこでも一枚2000円越え出しててビビる >せいぜい1500前後だろって思ってた 下環境でもバシバシ使われてるから下がる要素が無いからのぅ
56 19/10/31(木)09:35:56 No.634964000
むかむか入れた分だけアタリ率も下がるからな
57 19/10/31(木)09:36:17 No.634964037
>スタンだけじゃなくてモダンとパイオニアのデッキにも4枚入るからな… クリーチャー中心のコンボデッキなら入れない理由ねえ
58 19/10/31(木)09:41:03 No.634964490
スタンは今ニッサのせいで中盤以降マナ余ってるからな その辺がなくなると使用感も変わりそうだが
59 19/10/31(木)09:43:12 No.634964707
物語がクリーチャー扱いなせいでアドベンチャー系アーキタイプだと万能サーチと化すインチキさ
60 19/10/31(木)09:44:37 No.634964850
むかしむかしの枚数は難しい ちょっと前までは2枚だったけど今は4枚でやってる スゥルタイミラーだとお互いに除去撃ってぐだる展開多いからクハビにアクセスしやすいように4枚の方が強いと思った
61 19/10/31(木)09:53:45 No.634965745
ドラフトの場合最優先ピックカードになる?
62 19/10/31(木)09:54:03 No.634965782
土地サーチも生物サーチも緑のカラーパイに則してるし問題ないんだなぁ
63 19/10/31(木)10:00:39 No.634966465
>ドラフトの場合最優先ピックカードになる? ならない
64 19/10/31(木)10:00:48 No.634966483
オーコは満場一致レベルだったけど こっちは割りと評判割れてたね
65 19/10/31(木)10:01:26 No.634966546
>土地サーチも生物サーチも緑のカラーパイに則してるし問題ないんだなぁ だがそこに0マナで唱える条件を加えると?
66 19/10/31(木)10:01:51 No.634966585
4枚持ってないならいいのでは
67 19/10/31(木)10:02:19 No.634966642
>>ドラフトの場合最優先ピックカードになる? >ならない マネーピック許される場なら取るけど勝ちが何より優先される場なら強いアンコ取るわな
68 19/10/31(木)10:03:08 No.634966738
オーコでも暴れてるけどこいつのスタンにおける全盛期は原野時代だったよ
69 19/10/31(木)10:03:10 No.634966745
MC5の時点だと日本のプロ勢は2枚派が多かった
70 19/10/31(木)10:03:27 No.634966783
>スゥルタイミラーだとお互いに除去撃ってぐだる展開多いからクハビにアクセスしやすいように4枚の方が強いと思った アグロ相手にはサイドに全抜きしたりするし4か0かの二択だと思う
71 19/10/31(木)10:04:54 No.634966941
アグロ相手全抜き? ガチョオーコの成功率上げるためにむしろ積んでたわ
72 19/10/31(木)10:05:48 No.634967019
>>土地サーチも生物サーチも緑のカラーパイに則してるし問題ないんだなぁ >だがそこに0マナで唱える条件を加えると? 土地0キープで気分はレガシーに!
73 19/10/31(木)10:05:58 No.634967036
今のSBは非クリーチャーが多いので帳や掌握をinしたいときは抜くものだとデッキテクに書かれてたな
74 19/10/31(木)10:09:20 No.634967391
2枚あるときに2回0マナで使えたら最強だった
75 19/10/31(木)10:14:54 No.634968008
クリーチャー主体じゃないと欲しい呪文が底にいくことになる
76 19/10/31(木)10:18:01 No.634968347
ゴロス禁止前の大会にヤソがシミックフード握った理由語ってたときにむかしむかしの枚数の話もしてたしまだ読めるけど シミックフードにはむかしむかし合わんって言ってたな
77 19/10/31(木)10:18:31 No.634968418
最近フリーばっかだから相手ターンで発動確認されるのウザくて止められたら後攻でも即使うな