19/10/31(木)07:49:45 何 そ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)07:49:45 No.634952950
何 そ れ !?
1 19/10/31(木)07:50:37 No.634953033
えっ!?
2 19/10/31(木)07:51:09 No.634953089
ござろう????????
3 19/10/31(木)07:51:47 No.634953152
首をだせ
4 19/10/31(木)07:53:20 No.634953301
オオバンヤキ お焼きです
5 19/10/31(木)07:54:41 No.634953421
ケンが記憶喪失っぽいことしとる…
6 19/10/31(木)07:56:02 No.634953562
あじまん!
7 19/10/31(木)08:01:19 No.634954055
ぱんせ…何?
8 19/10/31(木)08:03:26 No.634954241
その読み方はないだろケン!
9 19/10/31(木)08:04:14 No.634954309
ケンほどの男がそう言うなら…
10 19/10/31(木)08:04:53 No.634954366
今川家の名がついているのだから戦国時代からあったはずだ…!
11 19/10/31(木)08:06:21 No.634954480
おやきはもち米使ったやつだろう!?
12 19/10/31(木)08:06:34 No.634954496
今川を食う…!
13 19/10/31(木)08:06:36 No.634954499
>今川家の名がついているのだから戦国時代からあったはずだ…! パ ン セ ポ ン セ で す
14 19/10/31(木)08:06:58 No.634954539
大判焼きを今川焼き言うやつは信用できない
15 19/10/31(木)08:07:04 No.634954550
ななこしやき?
16 19/10/31(木)08:07:42 No.634954623
パンセポンセならこの時代でもちょっと珍しい南蛮菓子で通じるからな…
17 19/10/31(木)08:10:59 No.634954943
織田んちで今川焼と言うわけにもいくまい…
18 19/10/31(木)08:11:46 No.634955027
ケンのことだから何かの罠でこういうルビしてる
19 19/10/31(木)08:12:01 No.634955054
>ななこしやき? それ富山駅近辺でしか通じないぞ
20 19/10/31(木)08:13:18 No.634955191
今川焼きを食うことでなんか意味深ないい感じの意味に変えられるだろう?
21 19/10/31(木)08:20:03 No.634955902
満月焼
22 19/10/31(木)08:22:18 No.634956121
他の名前で紹介して食わせてから別名今川焼きといい…とか言い出しそう
23 19/10/31(木)08:23:33 No.634956252
甘太郎…
24 19/10/31(木)08:26:45 No.634956590
パンモドキですに見えた
25 19/10/31(木)08:28:15 No.634956739
よしもーの息子がノブだのタヌキだのに謁見してるんだっけか…つまりそこで…
26 19/10/31(木)08:34:03 No.634957301
>よしもーの息子がノブだのタヌキだのに謁見してるんだっけか…つまりそこで… 氏真君は蹴鞠の名手で ノッブと一緒に楽しく蹴鞠を楽しんだほどです 2019年には嫁さんと一緒にラノベの主人公デビューも果たした
27 19/10/31(木)08:35:03 No.634957410
日式輪餅…
28 19/10/31(木)08:38:16 No.634957774
中はカスタードクリームです
29 19/10/31(木)08:41:27 No.634958101
日切焼き…
30 19/10/31(木)08:41:33 No.634958118
>中はハム&チーズです
31 19/10/31(木)08:42:37 No.634958238
>中はこしあんです
32 19/10/31(木)08:42:58 No.634958263
回転焼きやろが
33 19/10/31(木)08:45:22 No.634958525
蜂楽饅頭…
34 19/10/31(木)08:46:39 No.634958671
この時代で御座候だと変に紛らわしい言葉になったりするのかな
35 19/10/31(木)08:48:26 No.634958876
ようこ あの菓子はなんというのです?
36 19/10/31(木)08:53:18 No.634959398
あじまんです
37 19/10/31(木)08:57:05 No.634959786
よろしい 今後一切あじまんを作ることを禁じます
38 19/10/31(木)08:57:13 No.634959802
おやき!
39 19/10/31(木)09:05:40 No.634960743
今川家を攻撃する前夜に今川焼きです!ってやったらワシらは今から今川を喰らうんじゃ!っていい感じにゲン担ぎ扱いしてくれそう
40 19/10/31(木)09:07:34 No.634960977
>>中はハム&チーズです ザンッ
41 19/10/31(木)09:09:14 No.634961184
実際どの程度地域差?のある呼び名なんだ 大判焼きが1番定着してるのは知ってる
42 19/10/31(木)09:10:54 No.634961370
ケン…また今川焼なのか…別のものにせい わかりました大判焼きにします
43 19/10/31(木)09:14:47 No.634961825
回転焼きで御座候
44 19/10/31(木)09:18:55 No.634962270
本願寺が今川焼きを禁止してきた
45 19/10/31(木)09:19:35 No.634962340
>本願寺が今川焼きを禁止してきた たい焼きです
46 19/10/31(木)09:25:20 No.634962900
>たい焼きです こんな回りそうなほど丸い鯛があるか
47 19/10/31(木)09:32:21 No.634963632
じゃあ太鼓焼きです
48 19/10/31(木)09:32:53 No.634963686
なるほどこの時代から普及させてしまえば呼称の統一は容易
49 19/10/31(木)09:33:54 No.634963790
>>ななこしやき? >それ富山駅近辺でしか通じないぞ 富山駅行かない富山県民だけど始めて聞いた…