虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 生体組... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/31(木)07:11:54 No.634950049

    生体組織を破壊できるけどベホイミの数倍の魔力を必要とするマホイミを 武術と併用することでホイミレベルで連発できる閃華裂光拳 凄いよね あとマァムのお尻いいよね…

    1 19/10/31(木)07:14:25 No.634950208

    そういや某なろうの元ネタこれなんだな…

    2 19/10/31(木)07:18:28 No.634950475

    癒しの僧侶がヤバイ存在になるマホイミ

    3 19/10/31(木)07:21:33 No.634950693

    ディオス←→バディオスとか考えることは同じ

    4 19/10/31(木)07:22:45 No.634950771

    ホイミって日常的に使い続けると癌のリスク跳ね上がりそうだな

    5 19/10/31(木)07:24:04 No.634950870

    糖尿病や痛風を無理矢理起こすようなもんか

    6 19/10/31(木)07:24:14 No.634950880

    ガンでしぬより先に戦闘でしぬ確率が高い世界だからな…

    7 19/10/31(木)07:25:44 No.634950999

    よく敵を見極めて使わないと回復しちゃうねこれ

    8 19/10/31(木)07:27:07 No.634951097

    読者によっては僧侶戦士の時の方が良かったんですけお…って人も一定数いるんだろうか

    9 19/10/31(木)07:27:11 No.634951101

    ベホマっていつからだっけ

    10 19/10/31(木)07:27:16 No.634951108

    MP回復呪文じゃないんだ…

    11 19/10/31(木)07:27:30 No.634951127

    バーン様にも通用するから実際やばい

    12 19/10/31(木)07:28:57 No.634951224

    マホイミ使いは出てきそうで出てこなかったな マトリフなら使えそうな気も

    13 19/10/31(木)07:29:51 No.634951308

    自分で回復しながら戦い続けれるからつよい

    14 19/10/31(木)07:30:44 No.634951382

    マトリフ師匠は使えるだろうけど コスト高いから使いたくねーっていいそう

    15 19/10/31(木)07:33:01 No.634951555

    カスリさえすれば良いならフェニックスウイング突破出来るかな

    16 19/10/31(木)07:38:57 No.634951985

    何かのRPGで再生能力持ちの敵を何回も攻撃してたら再生の過程でガン細胞が発生して死ぬってのがあったなあ

    17 19/10/31(木)07:51:23 No.634953110

    >マトリフ師匠は使えるだろうけど >コスト高いから使いたくねーっていいそう 対生物に限定しなくてもあらゆる敵を滅ぼせる魔法持ってるしな…

    18 19/10/31(木)08:04:16 No.634954311

    過回復による破壊というとサイポリスの瑠璃光破弾の印象が強い

    19 19/10/31(木)08:04:55 No.634954370

    でもこれ人間視点で見てるから効果的に思えるだけで寿命が人間の数百倍みたいな生物だとどうなるかちょっと分からないよね 寿命長い生物とか元からがん細胞に対する能力ありそう

    20 19/10/31(木)08:06:19 No.634954476

    まだメドローアよりはマホイミの方がコスト低いか

    21 19/10/31(木)08:08:00 No.634954651

    ホイミだから素手でタッチしないと駄目なのもある 僧侶がやるには大変すぎる

    22 19/10/31(木)08:10:20 No.634954877

    メドローアは到るまでの技術がきつい印象

    23 19/10/31(木)08:10:58 No.634954942

    ベホイミの数倍ってことはギガデインくらい消費するのか

    24 19/10/31(木)08:11:38 No.634955016

    >ホイミだから素手でタッチしないと駄目なのもある >僧侶がやるには大変すぎる マホイミを魔弾にして飛ばせないだろうか…

    25 19/10/31(木)08:12:03 No.634955056

    >メドローアは到るまでの技術がきつい印象 失敗で片腕が不能にってこともあり得るからな

    26 19/10/31(木)08:12:21 No.634955094

    ダイが剣にマホイミまとわせたらヤバくね?

    27 19/10/31(木)08:13:01 No.634955167

    ポップクラスになると極小最小限のメドローアでカイザーフェニックス消滅出来るから

    28 19/10/31(木)08:13:14 oVnV9txQ No.634955186

    ドラゴニックオーラ万能

    29 19/10/31(木)08:13:51 No.634955258

    >メドローアは到るまでの技術がきつい印象 片手でベギラマ撃ちながらもう片方の手でキアリーするとんでも師匠だからな…

    30 19/10/31(木)08:14:27 No.634955318

    スレイヤーズで再生能力の高いモンスターに治癒魔法の逆をかけて傷広げて倒すシーンがあったな

    31 19/10/31(木)08:14:36 No.634955346

    ポップしんでるのに魔法打つからな…

    32 19/10/31(木)08:15:45 No.634955469

    即死技使いは活躍させてもらえねー

    33 19/10/31(木)08:16:02 oVnV9txQ No.634955501

    メドローアはプラスとマイナスどっちかが強いと それを担当してる腕が焼けたり凍ったり大変らしいが 両方かけあわせてスパークさせるとき間違うと術自体出ないようだ それを応用すると片手に相手のカイザーフェニックス=メラゾーマを 逆側にヒャドを収束して消し去るとかいうわけのわからんことが出来る 思わず魔王もパルプンテの効果でもないのに呆然となる瞬間であった

    34 19/10/31(木)08:16:54 No.634955580

    >でもこれ人間視点で見てるから効果的に思えるだけで寿命が人間の数百倍みたいな生物だとどうなるかちょっと分からないよね >寿命長い生物とか元からがん細胞に対する能力ありそう 大魔王にかすっただけでも効くレベルだから全然そんなことない

    35 19/10/31(木)08:17:20 No.634955630

    >ポップクラスになると極小最小限のメドローアでカイザーフェニックス消滅出来るから >それを応用すると片手に相手のカイザーフェニックス=メラゾーマを >逆側にヒャドを収束して消し去るとかいうわけのわからんことが出来る そんな設定どこから生やしてきたの…

    36 19/10/31(木)08:18:24 oVnV9txQ No.634955737

    >>ポップクラスになると極小最小限のメドローアでカイザーフェニックス消滅出来るから >>それを応用すると片手に相手のカイザーフェニックス=メラゾーマを >>逆側にヒャドを収束して消し去るとかいうわけのわからんことが出来る >そんな設定どこから生やしてきたの… 今4.2秒で打ちながら考えたデタラメマジにしてやんのー ちゃんと見ろよそんなことやってないぞばーか ばーか ばーか

    37 19/10/31(木)08:19:47 No.634955876

    ガンに対抗する力も上げたり出来ません?

    38 19/10/31(木)08:20:53 oVnV9txQ No.634955977

    ホイミは回復力を活性化してるならキアリーやキアリクって抵抗力を活性化してんの?

    39 19/10/31(木)08:21:59 No.634956086

    >ホイミは回復力を活性化してるならキアリーやキアリクって抵抗力を活性化してんの? 活性化してるかはわからんが 強い毒だと時間をかけてキアリーしないと解毒できない

    40 19/10/31(木)08:23:35 oVnV9txQ No.634956253

    知らんのか キアリーキアリクの過剰化によって相手を永劫の抵抗力の過剰反応 アナフィラキシーショックを起こさせるマキアリーという呪文があるのだ

    41 19/10/31(木)08:26:38 No.634956582

    僧侶だった頃の経験ちゃんと生かした奥義なのがイカす

    42 19/10/31(木)08:34:14 No.634957318

    マホイミ撃たれる直前に致命傷負ったら無効化できたりするんかな

    43 19/10/31(木)08:36:27 No.634957570

    >マホイミ撃たれる直前に致命傷負ったら無効化できたりするんかな HPに作用するわけじゃなくて細胞に作用するので効かないと思う

    44 19/10/31(木)08:37:29 No.634957673

    怪我とHP別扱いなんだよなダイ大…

    45 19/10/31(木)08:41:24 No.634958093

    書き込みをした人によって削除されました

    46 19/10/31(木)08:41:44 No.634958146

    怪我と体力じゃなかったか 一度の回復魔法じゃ片方しか回復できないからおっさんがバラン相手に死にそうになりながら盾やってた

    47 19/10/31(木)08:42:22 No.634958209

    これを例の鍛冶屋の腕にぶち込んだら上手い具合に治ったりせんかな

    48 19/10/31(木)08:50:21 No.634959087

    花粉症みたいなもんかな

    49 19/10/31(木)08:55:05 No.634959592

    これに対して超魔ゾンビで対策してくるザボエラは やっぱり天才だと思う

    50 19/10/31(木)08:56:36 No.634959739

    >ID:oVnV9txQ 小学生みたいだけどこれでID出されるのは気の毒だと思った

    51 19/10/31(木)09:06:09 No.634960799

    控えめに言ってエグい

    52 19/10/31(木)09:06:14 No.634960812

    この手の子はどうせ余所でもやらかしてるよ

    53 19/10/31(木)09:08:25 No.634961084

    サイポリスの瑠璃光破弾が同じような技で描写が数段えぐかったなぁ

    54 19/10/31(木)09:09:43 No.634961237

    片手にDEL片手にそうだね

    55 19/10/31(木)09:10:37 No.634961339

    マホカンタで防げないから拳法にした意味はあるのかな

    56 19/10/31(木)09:11:07 No.634961396

    僧侶と武闘家の技術の応用だからパラディンなら使いこなせるかも

    57 19/10/31(木)09:14:24 No.634961788

    キアリー自分で質問して自分で答えてるなうんこマン…

    58 19/10/31(木)09:16:45 No.634962022

    >そういや某なろうの元ネタこれなんだな… 回復魔法反転させて攻撃ってのはそこそこあったよ バスタードのベノンとか