虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/31(木)04:16:02 噂の100... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)04:16:02 No.634942536

噂の100均撮影ブース作ったんだけど100円もしないで作れる割にめちゃ使い安くていいねこれ 手近にあったダイアトラスをスマホで撮影 su3402000.jpg su3402001.jpg su3402002.jpg

1 19/10/31(木)04:17:50 No.634942607

これで100円未満はすごいな…錬金術かなにかか

2 19/10/31(木)04:21:36 No.634942761

>これで100円未満はすごいな…錬金術かなにかか いや板5枚とジョイント2セットと背景必要だから最低でも880円 ライトとか合わせると1000円くらいはするな一式それでも安いけど あと関係ないけどiPhoneの標準カメラアプリでパース弄れるようになったのね…割とメリハリついてかっこよくなるわさ 元su3402007.jpg 加工su3401999.jpg

3 19/10/31(木)04:21:40 No.634942763

俺もフィギュア撮影したいけどなかなか踏ん切りつかなくて困ってる

4 19/10/31(木)04:23:59 No.634942866

スレ本文に0が一つ足りないのか 少し混乱したけど綺麗に撮れてるね

5 19/10/31(木)04:24:07 No.634942872

光量さえあれば新しめのスマホで十分なんだよね

6 19/10/31(木)04:37:17 No.634943469

ダイアトラスを撮影するなら 布よりも白かグレーの厚口ペーパーの方がいいよ 理由としては布よりも紙の方がしわが目立たなくていいのと 黒背景だと武器や腕が背景に溶け込んで形がわからなくなる

7 19/10/31(木)04:39:05 No.634943555

楽しそうだなーと思ったけど冷静に考えたら取りたいような立体物持ってねえわ俺

8 19/10/31(木)04:41:31 No.634943653

>楽しそうだなーと思ったけど冷静に考えたら取りたいような立体物持ってねえわ俺 晩ごはんとか美味しく撮ってみよう

9 19/10/31(木)04:41:55 No.634943670

ライトも百均なん?

10 19/10/31(木)04:45:25 No.634943811

コレクションを売りに出す必要が出て来たからちょっと作ってみようかな… 送り出すならキレイに撮りたいし

11 19/10/31(木)05:09:31 No.634944817

su3402017.jpg su3402018.jpg 初めはスマホで満足しててもちゃんとしたカメラが欲しくなる そして背景や光源が欲しくなる そして小道具や撮るためだけにフィギュアが欲しくなる 沼

12 19/10/31(木)05:26:01 No.634945433

>ライトも百均なん? ダイアトラスは普通のデスクライトとかも使ってるけど100均にあるこれも一緒に使ってる su3402021.jpg 数たくさん買って配置すればこれだけでも割と光量は稼げるはず

13 19/10/31(木)05:30:45 No.634945630

日光が最強

14 19/10/31(木)05:36:29 No.634945837

玩具用のプリクラか

15 19/10/31(木)05:55:58 No.634946475

常設する場所がないから折りたたみにできねえかな…

16 19/10/31(木)05:57:57 No.634946543

>常設する場所がないから折りたたみにできねえかな… スレ画は分解できるからものすごくコンパクトに収まるわよ

17 19/10/31(木)05:59:35 No.634946600

ダイソーのこれが出回るまでは 簡単な撮影セットでも五千円ぐらいしてたからかなりお求めやすい

18 19/10/31(木)06:00:31 No.634946640

上に載せてるやつなに?

19 19/10/31(木)06:10:29 No.634947059

>楽しそうだなーと思ったけど冷静に考えたら取りたいような立体物持ってねえわ俺 オナホとかでもいいぞ

20 19/10/31(木)06:11:23 No.634947093

>su3402017.jpg >su3402018.jpg 凝ってていいね こういうの好き!

21 19/10/31(木)06:16:36 No.634947286

100均のLEDライトは生産ロットで光の色味に違いが出る事がよくあるから気をつけるんだぞ

22 19/10/31(木)06:23:21 No.634947546

スレ画がケモAVの撮影現場に見える

23 19/10/31(木)06:29:15 No.634947807

金がかかると言う理由でカメラとか撮影に関してあまり興味ない方だけど 出来る範囲で楽しめそうなのが良いなと思った

24 19/10/31(木)06:35:36 No.634948092

楽しそうだ

25 19/10/31(木)06:35:57 No.634948109

フィギュアの何が楽しいのかわからない… ぬいぐるみの方がよくない…?

26 19/10/31(木)06:39:14 No.634948266

精緻な造形とかいいじゃん ふわふわの方が好きと言うならまあお好みで

27 19/10/31(木)06:42:52 No.634948439

そこにケチつける…?

28 19/10/31(木)06:46:18 No.634948624

昔は撮影機材を準備するのって大変だったけど 今はスマホのカメラや100均があるからこれはありがたい…

29 19/10/31(木)06:46:38 No.634948642

自分の好き嫌いや価値観が万人にとって正しいものだとか 考えるのやめたほうがいいよ

30 19/10/31(木)06:48:20 No.634948744

こんなのに手を出したら絶対沼だよな…

31 19/10/31(木)06:53:17 No.634949020

素人目には値段相応にしょぼく見える…

32 19/10/31(木)06:53:40 No.634949041

>su3402018.jpg 昭和の歌番組みたいな文字の出し方しやがって

33 19/10/31(木)06:57:33 No.634949262

>上に載せてるやつなに? 上もLEDライト

34 19/10/31(木)06:59:16 No.634949336

>素人目には値段相応にしょぼく見える… これでブースの性能分かるのは素人じゃないでしょ

35 19/10/31(木)07:06:44 No.634949749

>昭和の歌番組みたいな文字の出し方しやがって https://sp.nicovideo.jp/watch/1412241572 ニコデスで申し訳ないけど元ネタはこれっすね(5:30頃参照) su3402050.jpg

36 19/10/31(木)07:23:46 No.634950847

このジョイント硬い…力まかせに付けてたら怪我しそうで

37 19/10/31(木)07:29:16 No.634951255

スレ画がそのブースなの?

38 19/10/31(木)07:43:27 No.634952390

下からの光量が足りなくて影が落ちすぎるんだけどどうしたらいいんだろ フラッシュ炊くのかな

39 19/10/31(木)07:44:14 No.634952462

何買えばいいのかのレシピ的なものはあるかい?

40 19/10/31(木)07:51:20 No.634953104

セリアのクソ明るい12LEDランタンか

41 19/10/31(木)07:52:04 No.634953183

>下からの光量が足りなくて影が落ちすぎるんだけどどうしたらいいんだろ >フラッシュ炊くのかな 上からの光が相対的に強いと思うので上のライトを遠ざける

↑Top