19/10/31(木)01:26:50 非ドラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/31(木)01:26:50 No.634928064
非ドラゴンの600族枠好き
1 19/10/31(木)01:27:32 No.634928188
他に何が居たっけ…?
2 19/10/31(木)01:27:50 No.634928247
バンギ
3 19/10/31(木)01:28:14 No.634928306
以上だ!
4 19/10/31(木)01:28:31 No.634928353
ウルガモスは600属にすべきだった
5 19/10/31(木)01:29:04 No.634928454
2体しかいねーじゃねーか!
6 19/10/31(木)01:29:26 No.634928510
ボスゴドラもバンギのライバルみたいなポジションになってるし600族でいいよ
7 19/10/31(木)01:30:36 No.634928705
そんなに全然いなかったのか…
8 19/10/31(木)01:31:47 No.634928892
そもそも非伝説の600族自体8体しかいないし
9 19/10/31(木)01:31:51 No.634928903
ヒードランって600じゃなかったのか
10 19/10/31(木)01:32:44 No.634929024
>ヒードランって600じゃなかったのか 種族値600だけどあいつは準伝枠だから普通言わない
11 19/10/31(木)01:32:54 No.634929053
卵未発見組は一般的に600族扱いはされない
12 19/10/31(木)01:33:10 No.634929094
ガブ以降毎回ドラゴンなんだよな
13 19/10/31(木)01:33:26 No.634929130
ただ広義の意味だと600なのは間違いない 普通言わないのはそう
14 19/10/31(木)01:33:29 No.634929135
プレミア感出したいのは分からんでもないけどなんでドラゴンばっかなんだろうとは昔から思っていた そろそろ毒電気とか炎草とかタイプ面ではっちゃけてみて欲しい
15 19/10/31(木)01:33:40 No.634929181
足と火力さえ飛びぬけて対面性能さえいれば種族値なんて飾りだ
16 19/10/31(木)01:33:57 No.634929228
ぬめぬめとかドラゴンじゃなくても良かったと思う
17 19/10/31(木)01:34:20 No.634929286
ヌメルゴン辺りから600族はなんかパッとしない
18 19/10/31(木)01:34:53 No.634929360
ガモスを600にしてもAを盛られるだけだし…
19 19/10/31(木)01:35:07 No.634929399
ぬめぬめはナメクジの時期からドラゴンだしな… あいつ初見で一番タイプわからない奴だと思う
20 19/10/31(木)01:35:23 No.634929444
ぬめぬめは毒タイプつけるべき
21 19/10/31(木)01:35:49 No.634929500
ジャラララララランガさんはテコ入れが効いた例
22 19/10/31(木)01:36:04 No.634929536
ぬめぬめは水ドラゴンか毒ドラゴンな見た目だよな
23 19/10/31(木)01:36:04 No.634929539
フェアリー600族とか対処に困るしな
24 19/10/31(木)01:36:32 No.634929617
高種族値のドラゴンで鋼を避けて上から殴る ポケモンなんてそれでいいんだよ
25 19/10/31(木)01:36:35 No.634929631
>ジャラララララランガさんはテコ入れが効いた例 強引すぎる…
26 19/10/31(木)01:36:40 No.634929645
バンギもなんなら竜っぽいし
27 19/10/31(木)01:36:54 No.634929682
600族も準伝も伝説もドラゴンにしなかった金銀はドラゴンの影めっちゃ薄くなってたからな
28 19/10/31(木)01:37:19 No.634929775
ジャララララさんはZ技なくなって生き残れるんだろうか メインウエポンはまともになったがサブは相変わらず貧弱だし
29 19/10/31(木)01:37:41 No.634929839
専用Z取り上げられた今サンムーン時代に逆戻りしたジャラランガさんどうなるんだろ まあカプ神もミミZもいなくなったからそれなりに動きやすそうではあるけど
30 19/10/31(木)01:37:56 No.634929885
どうせソードシールドもジュラルドンが600族だろ
31 19/10/31(木)01:38:05 No.634929922
>600族も準伝も伝説もドラゴンにしなかった金銀はドラゴンの影めっちゃ薄くなってたからな 新規ドラゴンがキングドラしかいなかったとかそんなんだったし
32 19/10/31(木)01:38:29 No.634929975
>新規ドラゴンがキングドラしかいなかったとかそんなんだったし ゴーストもムウマだけとかやる気がないというかなんというか
33 19/10/31(木)01:38:32 No.634929985
火力下げて命中上げたきあいだまくれ…
34 19/10/31(木)01:38:48 No.634930022
ジャララの雑すぎるテコ入れ
35 19/10/31(木)01:38:59 No.634930051
フェアリー来てからドラゴンの格落ち感ある
36 19/10/31(木)01:39:02 No.634930062
>どうせソードシールドもジュラルドンが600族だろ あいつは無進化って判明してる
37 19/10/31(木)01:39:07 No.634930074
ヌメルゴンがドラゴンで600族って言われても普通は信じない
38 19/10/31(木)01:39:17 No.634930091
ジャララララララランガさんは妖4倍とS85が尾を引きすぎる… 剣盾でカプは消えるだろうが他はどうだろうか…
39 19/10/31(木)01:39:29 No.634930114
一般的には剣の方が人気ありそうだけど 純伝の性能は盾の方に盛ってそう…どっち買おうか
40 19/10/31(木)01:39:38 No.634930138
ジャララララは種族値自体があまり攻撃的じゃない上にサブウエポンが微妙だからメインがうまく効かないと辛い フェアリー出されただけでかなり辛い
41 19/10/31(木)01:39:40 No.634930142
>ヌメルゴンがドラゴンで600族って言われても普通は信じない でもカイリューと並んでたらまあ…
42 19/10/31(木)01:39:45 No.634930156
>専用Z取り上げられた今サンムーン時代に逆戻りしたジャラランガさんどうなるんだろ Zが無くても技が充実したアイツはもう不遇なんて呼べなくなっちまったよ
43 19/10/31(木)01:39:52 No.634930184
>フェアリー来てからドラゴンの格落ち感ある そもそもドラゴン殺すために生まれたんだからそりゃそうだ
44 19/10/31(木)01:40:08 No.634930222
ララランドはカプ来なくても他のフェアリーに負けるでしょ
45 19/10/31(木)01:40:25 No.634930259
>火力下げて命中上げたきあいだまくれ… はどうだんでよくね
46 19/10/31(木)01:40:40 No.634930307
ウロコ竜なんだから鋼にしてよと今でも思う
47 19/10/31(木)01:40:46 No.634930325
ラララさんは次でからやぶ貰って最強ドラゴンになるからまあ見てなって
48 19/10/31(木)01:41:02 No.634930358
>Zが無くても技が充実したアイツはもう不遇なんて呼べなくなっちまったよ Zないとそこまで強くないような 弱くはないけど率先して使う理由が薄くない?
49 19/10/31(木)01:41:21 No.634930402
カイリューはなんか体型的に貫禄なくはないと思う ぬめぬめをdisるわけではないがなんかあいつはどっちかっていうとマスコットタイプだ
50 19/10/31(木)01:42:44 No.634930584
>あいつは無進化って判明してる あんな変形しそうな見た目で無進化なのか…
51 19/10/31(木)01:43:03 No.634930624
SMの600族は毒タイプにしてカプのメタみたいにしてほしかった
52 19/10/31(木)01:43:07 No.634930636
ジャララララさんどこかで見たことある種族値配分だなって思ったらエムリットだった
53 19/10/31(木)01:43:18 No.634930666
ぬめぬめ獣はみず・どくっぽいよね見た目
54 19/10/31(木)01:43:28 No.634930694
からやぶちょうまいのどっちかくれ もしくは謙虚に悪巧み
55 19/10/31(木)01:43:34 No.634930718
次はフェアリー600族が来そう
56 19/10/31(木)01:43:34 No.634930719
オノノクスとかの枠だと思ってたジュラルドン
57 19/10/31(木)01:44:05 No.634930799
ジャラララさんはからやぶの代わりにZ技が実装された認識している Z技がなくなると…
58 19/10/31(木)01:44:07 No.634930806
UBどもは種族値どのくらいだったっけ
59 19/10/31(木)01:44:22 No.634930849
>ジャラララさんはからやぶの代わりにZ技が実装された認識している >Z技がなくなると… ダイマックス!
60 19/10/31(木)01:44:28 No.634930870
>オノノクスとかの枠だと思ってたジュラルドン アイアントくらいの枠に収まるのかな
61 19/10/31(木)01:44:50 No.634930939
>UBどもは種族値どのくらいだったっけ 570くらい
62 19/10/31(木)01:45:21 No.634931024
正直一番やばい立ち位置にいるのはジャララよりマンダだと思う
63 19/10/31(木)01:45:51 No.634931134
ウルガモスは今まで見た目で600族だと思ってた 550なのか あんまり無駄のないステータス配分なのね
64 19/10/31(木)01:46:06 No.634931166
>ジャラララさんはからやぶの代わりにZ技が実装された認識している >Z技がなくなると… 眼鏡スケイルノイズがダブルだと糞強くておいかぜトリルどっちにも適応できる中途半端な素早さが逆にダブルで活きてたりするぞ カプ共が消えるんで割とダブル環境で期待されてる
65 19/10/31(木)01:46:16 No.634931192
>正直一番やばい立ち位置にいるのはジャララよりマンダだと思う まず入国できるかどうかが
66 19/10/31(木)01:46:47 No.634931280
マンダはんはいかくだけでも食ってけない?流石に無理?
67 19/10/31(木)01:47:10 No.634931349
物理か特殊か使わない方の種族値を素早さに振るだけで強さが決まる 上から高火力で殴れるやつが強いんだ
68 19/10/31(木)01:47:24 No.634931389
アーゴヨンだけ合計は低い
69 19/10/31(木)01:47:30 No.634931398
>マンダはんはいかくだけでも食ってけない?流石に無理? おっさんは入国審査通らなさそうだしダブルなら食べていけると思う
70 19/10/31(木)01:47:50 No.634931459
あえて名指しはせんがマンダよりやばいのもいるし
71 19/10/31(木)01:47:51 No.634931462
ガモスは絶妙に無駄のない配分してるよね
72 19/10/31(木)01:48:02 No.634931490
つまりハッサムは控え目な性能…
73 19/10/31(木)01:49:39 No.634931757
>つまりハッサムは控え目な性能… 配分に無駄はないけどメガ環境だと数値の物足りなさはあった あとはサイコフィールドが変
74 19/10/31(木)01:49:48 No.634931775
>アーゴヨンだけ合計は低い アーゴヨンは素早さ種族値30削られた説がある 素早さだけなぜか素数じゃないがそこに30足すと素数になるし種族値合計が570になる
75 19/10/31(木)01:49:53 No.634931787
ひかえめハッサム…
76 19/10/31(木)01:49:54 No.634931788
合計種族値400ちょっとで環境にいる水うさぎも少しは評価して欲しいルリ
77 19/10/31(木)01:50:37 No.634931894
めざパにテクニシャン適用できるじゃん!
78 19/10/31(木)01:50:54 [いえき] No.634931935
>合計種族値400ちょっとで環境にいる水うさぎも少しは評価して欲しいルリ
79 19/10/31(木)01:51:21 No.634932011
カプ系来なかったらガブは復権できるかな……
80 19/10/31(木)01:51:34 No.634932037
全盛期でもハッサムは逆鱗ゴリ押し食らうから数値が足りないとか言われてたよ そもそも速くないとダメって話への反証だから全然話が違うんだけどさ
81 19/10/31(木)01:51:45 No.634932075
>カプ系来なかったらガブは復権できるかな…… カプ系とおっさん来なければ復権するんじゃない?
82 19/10/31(木)01:51:56 No.634932097
メガクチの種族値合計480とか完全に欺瞞だと思う
83 19/10/31(木)01:52:05 No.634932123
バンギはドラゴンだと思ってた タイプがじゃなくてモチーフとして
84 19/10/31(木)01:52:27 No.634932184
ホウエンだけ二匹いるのなんでだ
85 19/10/31(木)01:52:27 No.634932186
>合計種族値400ちょっとで環境にいる水うさぎも少しは評価して欲しいルリ 実質種族値510が何かいってる・・・
86 19/10/31(木)01:52:34 No.634932210
>バンギはドラゴンだと思ってた >タイプがじゃなくてモチーフとして ギャラドスみたいなもんか
87 19/10/31(木)01:52:43 No.634932233
>メガクチの種族値合計480とか完全に欺瞞だと思う 威嚇で実質防御1.5倍で攻撃力も力持ちで実質2倍だからな…
88 19/10/31(木)01:52:55 No.634932264
そもそもカプ居てもそれなりに良い位置に居るだろうが!トップじゃなきゃダメなのか!
89 19/10/31(木)01:53:07 No.634932296
バンギは竜の舞覚えるしドラゴン
90 19/10/31(木)01:53:16 No.634932311
>バンギはドラゴンだと思ってた >タイプがじゃなくてモチーフとして いやあれはどう見てもゴジラ系の怪獣モチーフでドラゴンはないでしょ
91 19/10/31(木)01:53:18 No.634932317
>バンギはドラゴンだと思ってた >タイプがじゃなくてモチーフとして ゴジラだもんね 実際竜舞とか覚えるしたまごグループにもドラゴンありそう
92 19/10/31(木)01:53:31 No.634932362
一回トップ取るとそれ以下はずーっと責められるんやでぼん
93 19/10/31(木)01:53:54 No.634932428
dice6d900=248 702 545 455 657 845 (3452) 草600が欲しい
94 19/10/31(木)01:54:08 No.634932472
理不尽やねおっちゃん…
95 19/10/31(木)01:54:13 No.634932487
とんだ化け物ポケモン作り出したな
96 19/10/31(木)01:54:19 No.634932503
第6世代ずーーーっとトップで走り切ったじゃないですか…
97 19/10/31(木)01:54:30 No.634932529
>草600が欲しい 化け物を生み出そうとするんじゃない
98 19/10/31(木)01:54:57 No.634932597
妖最盛期で終わったUSMで結局トップ50から落ちなかったあたりどこかおかしいよガブ
99 19/10/31(木)01:55:03 No.634932616
ガブが弱いと言うよりおっさんが強すぎる
100 19/10/31(木)01:55:11 No.634932632
振ってみるか dice6d120=92 24 57 68 75 89 (405)
101 19/10/31(木)01:55:25 No.634932660
おっさんはスカーフ喉に詰まらせて死んで
102 19/10/31(木)01:55:33 No.634932677
>振ってみるか >dice6d120=92 24 57 68 75 89 (405) 弱い…
103 19/10/31(木)01:55:52 No.634932724
進化前だコレ
104 19/10/31(木)01:55:53 No.634932730
>おっさんはきのみ喉に詰まらせて死んで
105 19/10/31(木)01:56:11 No.634932777
これくらいでどうよ dice6d200=192 6 65 170 3 181 (617)
106 19/10/31(木)01:56:25 No.634932818
おっさんはおっさん形態のみなら許すよ…
107 19/10/31(木)01:56:25 No.634932819
スカイスキンは使うやついなくなっちゃうんだよな
108 19/10/31(木)01:56:47 No.634932873
結局600の方が準伝より種族値上じゃんってなると準伝ってなんなんだろうってなる だから制限も緩いんだけど
109 19/10/31(木)01:56:52 No.634932885
diceで強いのを作ろうとするのが無茶なのだ たまに立ってるガブの着ぐるみ着てる子のスレ見てても思うが
110 19/10/31(木)01:57:00 No.634932903
>妖最盛期で終わったUSMで結局トップ50から落ちなかったあたりどこかおかしいよガブ ガブのあれは早くて硬い地面+ステロ需要が大きいと思う というかいまだにs100越えの地面がガブとダグのみっておかしいよ絶対!
111 19/10/31(木)01:57:23 No.634932965
ガブはダイパリメイクまで休んでていいよ おっさんもBWリメイクまで休んでていいよ
112 19/10/31(木)01:57:44 No.634933019
ゴキブリって準伝の癖に600だったのか!ずるいなぁ
113 19/10/31(木)01:57:47 No.634933028
>これくらいでどうよ >dice6d200=192 6 65 170 3 181 (617) ほぼ600族だけど極端すぎるだろ種族値…
114 19/10/31(木)01:57:49 No.634933033
レアな生物が必ずしも一番強いわけじゃないっていう珍しくもない話だよ
115 19/10/31(木)01:58:18 No.634933104
>ゴキブリって準伝の癖に600だったのか!ずるいなぁ 地面のおっさんも600だ ラティやクレセリアも
116 19/10/31(木)01:58:25 No.634933123
ギャラドスの威嚇ありで540ってのはもしかして結構ずるい?
117 19/10/31(木)01:59:09 No.634933211
>ギャラドスの威嚇ありで540ってのはもしかして結構ずるい? 555で威嚇のウインディもいるから別にそれだけなら問題ない
118 19/10/31(木)01:59:10 No.634933213
>というかいまだにs100越えの地面がガブとダグのみっておかしいよ絶対! ランドのおっさん
119 19/10/31(木)01:59:12 No.634933216
はらだいこジャラランガにちょっと希望抱いてたけど結局希望のまま終わったな…
120 19/10/31(木)01:59:23 No.634933231
ギャラドスは元々ある程度強い子じゃよ
121 19/10/31(木)01:59:43 No.634933279
ギャラはなんかすごい完成されてる性能
122 19/10/31(木)02:00:03 No.634933317
>ランドのおっさん s91では・・・?って思ったがそういえば化身フォルムなんてあったか・・・
123 19/10/31(木)02:00:05 No.634933321
威嚇ない初代環境でもなんか再評価されたギャラドス
124 19/10/31(木)02:00:24 No.634933368
まあマンダはダイマックスで空を飛ぶがデメリット無しの飛行技になるだろうしそれで使われそうな気がする
125 19/10/31(木)02:00:44 No.634933411
ギャラは技以外に欠点らしい欠点がない
126 19/10/31(木)02:00:52 No.634933441
>威嚇ない初代環境でもなんか再評価されたギャラドス まぁそもそも初代だとアホみたいに種族値高いしな というかライバルの使うギャラナッシーウインディは種族値割と高い
127 19/10/31(木)02:01:14 No.634933489
マンダは素でスカイスキン欲しいな
128 19/10/31(木)02:01:21 No.634933506
ギャラは3世代までは大したことなかったんじゃ
129 19/10/31(木)02:01:29 No.634933532
>はらだいこジャラランガにちょっと希望抱いてたけど結局希望のまま終わったな… 特性活かして無償身代わり張ってはらだいこでカムラ発動~なんてことは出来る
130 19/10/31(木)02:01:52 No.634933581
メガが無くなってガルドに入国許可が出たからスレ画もちょっと怪しい気がする…
131 19/10/31(木)02:03:28 No.634933787
書き込みをした人によって削除されました
132 19/10/31(木)02:03:49 No.634933831
岩ドラゴン dice6d150=21 63 126 45 105 141 (501)
133 19/10/31(木)02:03:55 No.634933846
>はらだいこジャラランガにちょっと希望抱いてたけど結局希望のまま終わったな… S85で先制技もない 辛い
134 19/10/31(木)02:05:08 No.634934020
素早さ80超えて駄目って言われるの辛いな
135 19/10/31(木)02:05:19 No.634934041
ギャラはS81がずるい えこひいきだ
136 19/10/31(木)02:05:40 No.634934073
ウインディ555もあるのか…
137 19/10/31(木)02:05:55 No.634934097
ガルドが空気読めずにガチでやる人みたいになってる
138 19/10/31(木)02:06:36 No.634934177
新ポケでバトルスイッチのポケモン欲しいな
139 19/10/31(木)02:06:40 No.634934188
>素早さ80超えて駄目って言われるの辛いな 101より上じゃないと速くないからなぁ
140 19/10/31(木)02:07:28 No.634934276
相当昔から102ラインあったし80は中速ラインよ元々
141 19/10/31(木)02:07:55 No.634934331
一番無駄なのは70
142 19/10/31(木)02:08:15 No.634934365
100が多すぎるからここ抜けるか抜けないかがでかい 欲を言えばガブ抜ける102より上だと良い
143 19/10/31(木)02:08:26 No.634934385
s80はストーリーだと先制を期待できるけど戦闘だと半端もんだよね
144 19/10/31(木)02:08:38 No.634934414
>一番無駄なのは70 70はちょうど良いでしょ65位が最悪
145 19/10/31(木)02:09:13 No.634934478
>一番無駄なのは70 スカーフ巻いて201なんですけど!
146 19/10/31(木)02:10:06 No.634934556
70族はS一段階上昇でちょうど200超えるからなあ
147 19/10/31(木)02:10:12 No.634934570
60代は遅さで言えば微妙なのに全然速くないないから困る
148 19/10/31(木)02:10:20 No.634934581
準速スカーフで130属抜ける85が一番ずるいって俺の中で基準がなんかある
149 19/10/31(木)02:10:38 No.634934612
結局は環境とか特性技種族値に依るからなんとも言えない
150 19/10/31(木)02:10:43 No.634934625
70ってガッサパルシェン抜けるかどうかでかなり重要じゃね…? この辺りなるとSのチキンレース始まるでしょ
151 19/10/31(木)02:10:50 No.634934639
メガや火力技が一掃されたからヌメルゴンの時代来るで
152 19/10/31(木)02:11:25 No.634934684
70 素早さを生かした戦法の取れる下限値 85 素早さの補正かけなくてもいいと思える下限値 101 速攻ポケモンと言える下限値 こんなイメージ
153 19/10/31(木)02:12:00 No.634934752
70はトリルも十分ありえる絶妙なライン
154 19/10/31(木)02:12:27 No.634934808
遅いならとことん遅い方が使いようあるのは間違いない
155 19/10/31(木)02:12:50 No.634934846
雨中で進化するというヌメルゴンがみず・ドラゴンだったらトップは無理でももう少し使われていただろうか わざと種族値は今のままとして
156 19/10/31(木)02:13:34 No.634934935
そういやヌメルゴンて変に面倒な進化だったな 面倒だから条件消してくれ
157 19/10/31(木)02:14:14 No.634934997
そういやアローラ新規組は鈍足多かったなあ
158 19/10/31(木)02:14:47 No.634935077
育成どれぐらい楽になるんだろ
159 19/10/31(木)02:15:01 No.634935103
>メガや火力技が一掃されたからヌメルゴンの時代来るで ダイマックスの仕様次第でちからずくクチートの火力がメガクチートを超えちゃうレベルだからまだ分からん…
160 19/10/31(木)02:15:11 No.634935127
あく/どくの600族ください あく/フェアリーでもいい
161 19/10/31(木)02:15:14 No.634935133
そんな何百体も進化させる訳じゃないんだからああいうフレーバー系の進化は残してくれ
162 19/10/31(木)02:16:42 No.634935267
>あく/どくの600族ください 悪はもういるから駄目
163 19/10/31(木)02:20:12 No.634935613
>悪はもういるから駄目 タイプかぶりがダメならドラゴンなんてもうダメダメじゃないか!
164 19/10/31(木)02:20:15 No.634935617
虫の600属がいい
165 19/10/31(木)02:20:38 No.634935653
>雨中で進化するというヌメルゴンがみず・ドラゴンだったらトップは無理でももう少し使われていただろうか >わざと種族値は今のままとして 「」は水ドラゴンというタイプを過大評価しすぎだよ キングドラがすいすいと噛み合ってるだけで組み合わせは微妙だ
166 19/10/31(木)02:20:48 No.634935668
今の虫はデメリットの塊みたいなもんだからキツイ…
167 19/10/31(木)02:20:52 No.634935675
>タイプかぶりがダメならドラゴンなんてもうダメダメじゃないか! ドラゴンも勘弁して欲しいです…
168 19/10/31(木)02:21:21 No.634935715
宿り木使える草の600族
169 19/10/31(木)02:21:50 No.634935772
今ドラゴン複合作るならフェアリー等倍はできるだけ欲しいね…
170 19/10/31(木)02:22:07 No.634935808
むし ドラゴンですね?
171 19/10/31(木)02:22:33 No.634935838
水ドラゴン自体は微妙なんだがヌメルゴンの場合なら意外とありかもしれん
172 19/10/31(木)02:23:05 No.634935906
水ドラゴンは弱点少ないから数値受けできるヌメルゴンには合ってると思う
173 19/10/31(木)02:23:50 No.634935973
>今ドラゴン複合作るならフェアリー等倍はできるだけ欲しいね… その手のはタイプとは別に明確な弱点付けられるフラグ那な…
174 19/10/31(木)02:26:29 No.634936231
毒の600族だな
175 19/10/31(木)02:30:09 No.634936580
イギリスだし産業革命になぞらえて毒600族とかありじゃないですかゲーフリニンサン!
176 19/10/31(木)02:31:51 No.634936730
なるほど毒鋼か
177 19/10/31(木)02:33:52 No.634936909
ドラゴンとゴーストはRS以降どんどん強化されていったよね ポケモン自体もそうだし作中での扱いも
178 19/10/31(木)02:34:16 No.634936941
>なるほど毒鋼か 放射線物質ポケモンかな…
179 19/10/31(木)02:35:29 No.634937055
氷虫とかそのままだと地獄だから600族で強特性与えてほしい
180 19/10/31(木)02:38:19 No.634937290
85 60 65 135 105 100 なんだこの無駄のない配分は
181 19/10/31(木)02:43:38 No.634937756
そもそも氷虫の耐性見直すべき
182 19/10/31(木)02:43:58 No.634937779
虫や毒の準伝もUBまでいなかったりしたなあ
183 19/10/31(木)02:48:37 No.634938181
チャンピオンの相棒枠で一番うおおおおおお何だコイツ!!!ってなったのは後にも先にもメタグロスだけ
184 19/10/31(木)02:57:51 No.634938857
ガブリアス使えるなら買う 使えないなら買わないでポケカでガブギラ使う そのくらいガブそのものが好き
185 19/10/31(木)02:58:52 No.634938925
ガブギラは安くて強いから剣盾関係なく組んでいいと思うよ