虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 本日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/31(木)00:39:54 No.634919044

    本日のログインボーナスです

    1 19/10/31(木)00:41:26 No.634919406

    豪華すぎない?

    2 19/10/31(木)00:42:18 No.634919573

    一ヶ月連続ログイン報酬とかそういう

    3 19/10/31(木)00:42:33 No.634919633

    ありがたい …多い!

    4 19/10/31(木)00:42:59 No.634919729

    カットなのが分かってるね

    5 19/10/31(木)00:45:20 No.634920286

    カット缶がド安定すぎてホール缶買う機会無いよね

    6 19/10/31(木)00:45:27 No.634920310

    >カットなのが分かってるね カットとホールは品種も違うし使い道も違うんやな

    7 19/10/31(木)00:47:25 No.634920765

    カット缶→ミストローネ等のスープ用 ホール缶→トマトソース等のソース用

    8 19/10/31(木)00:47:50 No.634920869

    ホールのほうが煮崩れて形が残らないからホールばっかり使う

    9 19/10/31(木)00:48:01 No.634920909

    こんなもんあればあるだけ使えるぜ

    10 19/10/31(木)00:48:30 No.634921031

    ホールは煮込み用だね

    11 19/10/31(木)00:50:16 No.634921456

    うまみのはずなんだけどこれだけで煮てもなんかもうちょっとうまみが欲しい

    12 19/10/31(木)00:52:41 No.634921966

    >うまみのはずなんだけどこれだけで煮てもなんかもうちょっとうまみが欲しい カツオだしを少し混ぜるといいよ

    13 19/10/31(木)00:53:13 No.634922077

    カツオか椎茸を混ぜなさる

    14 19/10/31(木)00:53:25 No.634922117

    >うまみのはずなんだけどこれだけで煮てもなんかもうちょっとうまみが欲しい トマトのグルタミン酸には鰹節や肉のイノシン酸を足すんだ

    15 19/10/31(木)00:54:39 No.634922378

    椎茸入れると美味いんだけど物凄い勢いで和風寄りになるのがな…

    16 19/10/31(木)00:55:55 No.634922611

    そこで冬子を入れる

    17 19/10/31(木)00:56:31 No.634922714

    カツオ&椎茸で取った出汁を加えてうまあじカクテルを作るのだ そして貝を入れてボンゴレにすることでコハク酸も追加だ

    18 19/10/31(木)00:56:36 No.634922735

    こんなに使えるログボは初めてだ…

    19 19/10/31(木)00:56:58 No.634922787

    意外と味覇が合う

    20 19/10/31(木)00:57:30 No.634922879

    ウンエイリンニンサンから課金アイテムとログインボーナスの設定が間違ってました ってメールが届くのが確実かと思われる

    21 19/10/31(木)00:57:55 No.634922952

    にんにくと一緒にしたりもすると聞く

    22 19/10/31(木)00:58:04 No.634922979

    煮込むならホール さっと使うならカット という違いだけどトマトソースはどっちがいいかいつも悩む

    23 19/10/31(木)00:58:34 No.634923075

    パスタの定番って結局うまみがたっぷりの素材ばかり使ってるんだよなぁ

    24 19/10/31(木)00:58:53 No.634923134

    >という違いだけどトマトソースはどっちがいいかいつも悩む 基本的にはホールだね

    25 19/10/31(木)01:00:13 No.634923374

    ※送料は着払いです

    26 19/10/31(木)01:01:33 No.634923587

    カレーにもいいな

    27 19/10/31(木)01:02:06 No.634923683

    こいつとツナ缶とにんにくでもうそれなりのパスタソースになる

    28 19/10/31(木)01:02:49 No.634923798

    >>という違いだけどトマトソースはどっちがいいかいつも悩む >基本的にはホールだね やっぱりそうかー そうなるとむしろカットのが使うタイミング少ない気がする

    29 19/10/31(木)01:03:15 No.634923866

    サバ缶+トマト缶もいいぞ!

    30 19/10/31(木)01:04:41 No.634924122

    >カレーにもいいな トマト缶使った無水カレーとかちょっと流行ったよね

    31 19/10/31(木)01:05:46 No.634924315

    >やっぱりそうかー >そうなるとむしろカットのが使うタイミング少ない気がする たっぷりのキャベツなんかと一緒にしてトマトスープとかを作るといいよ

    32 19/10/31(木)01:05:51 No.634924331

    粉末ミートソースの元にトマト缶と玉ねぎと挽肉で美味しいミートソースが大量に作れる

    33 19/10/31(木)01:08:42 No.634924869

    こいつにカゴメのケチャップと砂糖とめんつゆでいい感じのソースになる 具は適当に

    34 19/10/31(木)01:10:27 No.634925208

    これと手でちぎれる野菜と適当な肉買えば栄養食なんだから楽なもんだ

    35 19/10/31(木)01:11:52 No.634925474

    一缶88円だけどもうちょっと安い所ねえかな

    36 19/10/31(木)01:13:47 No.634925847

    >一缶88円だけどもうちょっと安い所ねえかな 業務スーパーが70円ぐらいだった気がする

    37 19/10/31(木)01:14:47 No.634926018

    これをじっくりと煮てると心が豊かになる

    38 19/10/31(木)01:15:30 No.634926147

    カットはソースというより具としてのトマト入れたい時かな

    39 19/10/31(木)01:16:28 No.634926314

    これからの時期は塩豚も合う

    40 19/10/31(木)01:16:57 No.634926387

    缶詰は急いでいくつも消費しなくていいからありがたい

    41 19/10/31(木)01:17:48 No.634926524

    適当な豆の缶詰と一緒に煮る

    42 19/10/31(木)01:29:07 No.634928462

    野菜のくせに煮込むだけでうまあじが出るとかこいつなんなの

    43 19/10/31(木)01:29:47 No.634928572

    安すぎて怖い

    44 19/10/31(木)01:30:59 No.634928759

    考えてみたらめちゃくちゃ安いな ミニトマトなんて1パック今300円くらいするのに

    45 19/10/31(木)01:31:50 No.634928897

    >考えてみたらめちゃくちゃ安いな >ミニトマトなんて1パック今300円くらいするのに 生食用ではないぞこれ

    46 19/10/31(木)01:32:35 No.634929011

    あっさりしてるよねカットのほうだと ソース作ったらなんか軽いというか…

    47 19/10/31(木)01:38:59 No.634930048

    これはサービス終了も近いな…