虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/31(木)00:35:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/31(木)00:35:46 No.634918038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/31(木)00:36:45 No.634918291

こいつめ!抵抗するな!ドスッ

2 19/10/31(木)00:37:49 No.634918557

根本まで刺すと眠くなっちゃうみたいなの

3 19/10/31(木)00:37:59 No.634918597

もう二度と抵抗できないね

4 19/10/31(木)00:41:40 No.634919453

もう両脇の押さえるやついらなくない…?

5 19/10/31(木)00:42:10 No.634919545

たぬきねいり

6 19/10/31(木)00:42:19 No.634919578

>もう両脇の押さえるやついらなくない…? フィットする

7 19/10/31(木)00:44:12 No.634920008

トゲ…?

8 19/10/31(木)00:44:16 No.634920025

この写真の人は無事なのか

9 19/10/31(木)00:44:43 No.634920128

>もう両脇の押さえるやついらなくない…? そこがなきゃただの槍になっちゃって危ないだろう?

10 19/10/31(木)00:45:07 No.634920232

>もう両脇の押さえるやついらなくない…? 貫通したら危ないからストッパーは必要

11 19/10/31(木)00:45:31 No.634920325

見るたびにトゲがでかくなってる気がする

12 19/10/31(木)00:45:52 No.634920386

>そこがなきゃただの槍になっちゃって危ないだろう? 今は危なくないかのようなことを言う

13 19/10/31(木)00:46:08 No.634920454

あんまり深く刺すと次に行くのに手間取っちゃう

14 19/10/31(木)00:46:31 No.634920536

まず押さえつけてそれからトゲでおとなしくさせるんだ 両脇のやつは必要

15 19/10/31(木)00:46:51 No.634920622

>見るたびにトゲがでかくなってる気がする なんなの血を吸って育つ妖刀なの

16 19/10/31(木)00:47:04 No.634920683

トゲで押さえると寝ちゃうみたい

17 19/10/31(木)00:47:20 No.634920745

さっきまでの威勢はどうした?グリグリ

18 19/10/31(木)00:47:45 No.634920849

これすると犯人静かになるよ

19 19/10/31(木)00:50:38 No.634921530

この両サイドの棒で壁に押さえ込むと トゲが犯人を抵抗できなくする補助的な役割を果たすスグレモノ 刺した後は捻って空気を入れるとさらに良い

20 19/10/31(木)00:52:02 No.634921850

犯人の抵抗力の低下を示す液体が出るので視覚的にも分かり易い

21 19/10/31(木)00:53:10 No.634922072

奥の壁に刺さって固定できるので犯人が逃げ出す心配もない

22 19/10/31(木)00:53:17 No.634922091

これまでの長巻や薙刀と比べても軽くて取り回しがよく大発明だと思いました

23 19/10/31(木)00:53:36 No.634922148

葬料無料

24 19/10/31(木)00:54:05 No.634922263

両サイドの棒がなきゃ振り回したときに周りにあたる可能性があるが 棒があることで周囲の被害を抑え拘束のみに特化できる

25 19/10/31(木)00:55:31 No.634922541

先端部は安心の日本製で切れ味抜群!

26 19/10/31(木)00:55:36 No.634922560

>葬料無料 なんと今なら犯人の遺族が全額負担!

27 19/10/31(木)00:56:13 No.634922663

>この写真の人は無事なのか (画像はイメージです)

28 19/10/31(木)00:56:41 No.634922744

繰り返し押さえることでみるみる抵抗が弱まる

29 19/10/31(木)00:57:03 No.634922799

脊柱分断

30 19/10/31(木)00:57:54 No.634922947

それでも抵抗する犯人には取っ手を回すと先端部が回転する仕組み

31 19/10/31(木)00:58:35 No.634923081

さっきまで犯人だったものになってないですか…

32 19/10/31(木)00:59:14 No.634923188

巻き付けるだけでトゲトゲになるテープってないかな

33 19/10/31(木)00:59:50 No.634923297

心肺停止ヨシ!

34 19/10/31(木)01:00:07 No.634923347

生きてようが死んでようが犯人は犯人だよ… 犯人だったものではない

35 19/10/31(木)01:00:25 No.634923406

枝のトゲはわかるけど柄のトゲはどんな意味が

36 19/10/31(木)01:01:26 No.634923570

敵の抵抗力を奪う

37 19/10/31(木)01:02:06 No.634923687

>枝のトゲはわかるけど柄のトゲはどんな意味が 持って抵抗しずらくなる

38 19/10/31(木)01:02:46 No.634923788

やはり十字槍か いつ出発する?私も同行する

39 19/10/31(木)01:03:25 No.634923897

>敵の生命力を奪う

40 19/10/31(木)01:03:50 No.634923981

>やはりパルチザンか

41 19/10/31(木)01:04:08 No.634924034

敵とはなんだ敵とは

42 19/10/31(木)01:04:25 No.634924078

首を押さえるのに使うとさらに効果的

43 19/10/31(木)01:04:30 No.634924093

腰骨貫通してそう

44 19/10/31(木)01:04:35 No.634924105

>巻き付けるだけでトゲトゲになるテープってないかな su3401785.jpg これを思う存分巻くといい

45 19/10/31(木)01:05:08 No.634924203

トゲ付きさすまたは便利だな

46 19/10/31(木)01:06:41 No.634924489

えいっ!動くなっ!!

47 19/10/31(木)01:08:13 No.634924778

よし動かなくなったな

48 19/10/31(木)01:08:14 No.634924779

効果には個人差があります

49 19/10/31(木)01:08:53 No.634924900

体力のない老人が使うときは体の中心より少しずらして押し付けるのがおすすめ

50 19/10/31(木)01:09:31 No.634925024

使われた人からのクレームも特にありません!

51 19/10/31(木)01:09:55 No.634925105

太ももを押さえつけるのも効果的です なるべく内側を押さえるよう狙いましょう

52 19/10/31(木)01:10:51 No.634925285

致死確実の肝臓や胸を狙ってないなんと慈悲深いことか

53 19/10/31(木)01:10:59 No.634925317

さすまたは出来るだけ二人以上で相手を抑え込みましょう その時にこのトゲが役に立ちます

54 19/10/31(木)01:11:51 No.634925473

>さすまたは出来るだけ二人以上で相手を抑え込みましょう >その時にこのトゲが役に立ちます 複数人で天に突き上げるのも良いよね 抵抗が弱まる

55 19/10/31(木)01:12:25 No.634925592

>やはり十字槍か >いつ出発する?私も同行する 宝蔵院

56 19/10/31(木)01:12:53 No.634925677

棒があることで滑るようにつきさ…捕まえられる

57 19/10/31(木)01:13:11 No.634925736

複数人でしなりを利用して上から叩きつけるんだよな

58 19/10/31(木)01:15:36 No.634926162

学校とかに侵入した犯人からしたら これ持ち出されたら投降一択なのでは

59 19/10/31(木)01:16:18 No.634926269

>複数人でしなりを利用して上から叩きつけるんだよな 犯人がヘルメットで頭部を防御していることがあります その場合効果が薄いので正面からヘルメットの隙間にとげが入り込むように 抑え込むと効果的です

60 19/10/31(木)01:16:27 No.634926307

>これ持ち出されたら投降一択なのでは どこまで本気かわからないから まずはこれで取り押さえないと

61 19/10/31(木)01:16:35 No.634926327

お前んちの庭に暴漢が居た時に使ったけどすげえ便利だったぜ! おいおいそいつは俺の元ワイフだぜ

62 19/10/31(木)01:19:10 No.634926753

犯人って相手なの俺なの

63 19/10/31(木)01:20:06 No.634926916

犯人は…僕だ…

64 19/10/31(木)01:21:14 No.634927139

実際あったら便利だよねコレ

65 19/10/31(木)01:21:25 No.634927171

>学校とかに侵入した犯人からしたら >これ持ち出されたら投降一択なのでは しかし犯人が槍使いなら…!?

66 19/10/31(木)01:21:51 No.634927225

正当防衛なのでセーフ

67 19/10/31(木)01:25:01 No.634927760

高速でトゲを射出する機能もあると抵抗を弱められて良いのに…

68 19/10/31(木)01:30:53 No.634928746

鋳造した人の妹が入ってるトゲ付!

69 19/10/31(木)01:31:40 No.634928873

獣のサスマタ

70 19/10/31(木)01:31:51 No.634928908

妖怪が抵抗できないトゲ付!

71 19/10/31(木)01:34:00 No.634929236

★★★★☆ 誇大広告や偽レビューの多い昨今不安でしたが期待どおりの商品でしたので満足です 惜しむらくは穂先の金属部分の処理が完全ではなく10人20人と使っていくと鈍っていきます なので-1して星4で

↑Top