虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)23:50:57 2000年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)23:50:57 No.634906364

2000年代前半も遠い昔だね

1 19/10/30(水)23:51:33 No.634906541

頑張れ!40代の壮年期

2 19/10/30(水)23:51:50 No.634906631

新卒一括採用最高!

3 19/10/30(水)23:52:03 No.634906705

うるせえ!中堅が足りねえんだよ!

4 19/10/30(水)23:52:52 No.634907025

>新卒一括採用最高! なんで今さら批判されてるんだろう やっぱり就職できなかったおっさんのやっかみなんかな

5 19/10/30(水)23:53:42 No.634907270

>やっぱり就職できなかったおっさんのやっかみなんかな そのせいにしないと自分が悪いことになっちゃうからな

6 19/10/30(水)23:53:51 No.634907320

>仕事できる中堅が足りねえんだよ!

7 19/10/30(水)23:54:59 No.634907657

ああまたどっかの世代の自己責任論だ ゆとりとかバカにしてた人が好きそうな話題だよね

8 19/10/30(水)23:56:06 No.634908008

>ああまたどっかの世代の自己責任論だ >ゆとりとかバカにしてた人が好きそうな話題だよね 就職氷河期おじさんすぐイライラして可哀想

9 19/10/30(水)23:56:27 No.634908118

プラス発達障害だ!

10 19/10/30(水)23:56:28 No.634908126

自己責任は自由の当然の帰結だからな

11 19/10/30(水)23:56:48 No.634908246

いや社会のせいにすんなよ 12万人とか超少数派だからな

12 19/10/30(水)23:57:37 No.634908495

IDがみてえー

13 19/10/30(水)23:57:49 No.634908548

真ん中はリーマンか 消費税増税にオリンピック終了不況で21年頃は地獄だな 産まれ年にされ過ぎ

14 19/10/30(水)23:57:50 No.634908554

12万人って氷河期とか言うほど多いわけじゃないんだね たまたまボンクラの多い年だったんじゃないかね

15 19/10/30(水)23:58:20 No.634908711

俺は1980年生まれの氷河期世代だけど 無職の奴は本人のせいだと思うよ

16 19/10/30(水)23:59:43 No.634909151

>就職氷河期おじさんすぐイライラして可哀想 相手がイライラしてる等の決めつけもゆとりとかとにかく何かをバカにしたい人の特徴

17 19/10/30(水)23:59:44 No.634909156

いやその後20年間職につけないとかありえないでしょ

18 19/10/31(木)00:00:05 No.634909269

>相手がイライラしてる等の決めつけもゆとりとかとにかく何かをバカにしたい人の特徴 イライライライラ

19 19/10/31(木)00:00:57 No.634909543

まぁだからといって3年以上続いてる20代とかどの程度いるんだろう

20 19/10/31(木)00:01:08 No.634909601

>イライライライラ 何度も実演してくれてありがとう

21 19/10/31(木)00:01:36 No.634909732

22 19/10/31(木)00:01:47 No.634909786

23 19/10/31(木)00:01:49 No.634909793

24 19/10/31(木)00:01:57 No.634909830

25 19/10/31(木)00:02:05 No.634909862

26 19/10/31(木)00:02:06 No.634909865

27 19/10/31(木)00:02:10 No.634909881

28 19/10/31(木)00:02:11 No.634909886

バカにされてる自覚はあるんだね

29 19/10/31(木)00:02:16 No.634909906

30 19/10/31(木)00:02:29 No.634909955

31 19/10/31(木)00:02:45 No.634910020

>まぁだからといって3年以上続いてる20代とかどの程度いるんだろう いっぱいいるんじゃねえかな

32 19/10/31(木)00:03:15 No.634910171

続かなかった奴は声が大きい

33 19/10/31(木)00:04:05 No.634910378

割と少ない所の大卒無職マンなら俺だ

34 19/10/31(木)00:04:28 No.634910470

人手不足だけどあなたはいりません

35 19/10/31(木)00:04:48 No.634910549

2004が含まれるなら俺が居た2010も含めていいんじゃ

36 19/10/31(木)00:05:13 No.634910694

>いやその後20年間職につけないとかありえないでしょ その間教育が悪い親が悪い社会が悪いとネット上で訴え続けてたら…

37 19/10/31(木)00:05:26 No.634910768

>俺は1980年生まれの氷河期世代だけど >無職の奴は本人のせいだと思うよ 同じ時期だったけどマジで必死だった職があるだけ有難かった 図を見て意外と氷河期って後ろに長かったんだなと…

38 19/10/31(木)00:07:51 No.634911459

危機感を煽るわかりやすいモデルケースというか末路がまだ存在してなかったから インターネットで無意味にズルズルと若さと未来を食いつぶした層が多そうな世代

39 19/10/31(木)00:09:46 No.634911883

40代のキモ金おじさんを救うのに労力を割く必要はないけど 就活期にたまたま景気の谷に当たると大量の固定化された低所得者層を生み出してしまうのはリスキーなのでどうにかできるものならした方が良い 今貧乏なおじさんは救う必要ないけど

40 19/10/31(木)00:10:27 No.634912051

卒業時点で無い内定ってだけでその後就職してないわけでもないだろ

41 19/10/31(木)00:10:55 No.634912163

速めに死ぬか老衰まで生きて死ぬかの違いくらいでは

42 19/10/31(木)00:11:08 No.634912212

人口比で人数は多いから駄目なやつも多い それだけのこと

43 19/10/31(木)00:11:22 No.634912281

こういう図 %を見せて欲しい

44 19/10/31(木)00:11:48 No.634912372

分子の数比べてるだけで時代が進むごとに分母の数減ってるからな…

45 19/10/31(木)00:12:44 No.634912614

この時間帯と朝や昼間に立つグラフスレの温度差が色々物語ってる

46 19/10/31(木)00:13:36 No.634912821

>この時間帯と朝や昼間に立つグラフスレの温度差が色々物語ってる どっちがどうなの

47 19/10/31(木)00:14:27 No.634913031

昼間は僕たち可哀想!と思ってる奴らが当然多いよね

48 19/10/31(木)00:15:56 No.634913423

なんだかんだでほとんどの人がどっかで働いてはいるからな 親の脛だけで生きていけるのなんてほんの一握りしかいねえ

49 19/10/31(木)00:16:21 No.634913541

というかどの時間帯でも火をつけてレスポンチしたい!って鼻息荒くしてる「」が頑張ってるというか

50 19/10/31(木)00:16:57 No.634913684

この30年政治が悪すぎるからな

51 19/10/31(木)00:17:06 No.634913729

親のすねがそろそろ折れそうな中高年ひきこもりが3万人以上いてやべーなって話もある 3万人の犯罪者予備軍だ

52 19/10/31(木)00:17:09 No.634913743

もう氷河期世代は自力で働かないと生きていけないからな…

53 19/10/31(木)00:17:25 No.634913794

自己責任はいいけど中堅社員足りねえって困ってるうちの会社とかはアホだと思う…

54 19/10/31(木)00:17:33 No.634913824

就活ってどんどん早期化してる気がする

55 19/10/31(木)00:17:44 No.634913866

ひきこもりに犯罪なんて出来るわけないだろ…

56 19/10/31(木)00:18:36 No.634914108

>ひきこもりに犯罪なんて出来るわけないだろ… 車のガラスぐらいなら割れるよ

57 19/10/31(木)00:18:40 No.634914129

>ひきこもりに犯罪なんて出来るわけないだろ… ひきこもれなくなったら家に火をつけたり通りで人を刺したりするだろ…

58 19/10/31(木)00:18:44 No.634914142

2000年に20だったから特別な存在と思ってたよ カスだよ俺は

59 19/10/31(木)00:18:59 No.634914198

>自己責任はいいけど中堅社員足りねえって困ってるうちの会社とかはアホだと思う… 日本にどれだけあるんだろうなそんな感じの会社…

60 19/10/31(木)00:19:11 No.634914255

類焼とか怖いからな

61 19/10/31(木)00:19:12 No.634914259

>車のガラスぐらいなら割れるよ 干支一回り下じゃねーか!

62 19/10/31(木)00:19:18 No.634914279

ヒでやった方が受ける数も釣られる人もわんさかだと思うけど なんでわざわざimgに来てそれの使いまわししてんだろ

63 19/10/31(木)00:19:39 No.634914363

>自己責任はいいけど中堅社員足りねえって困ってるうちの会社とかはアホだと思う… 自己責任だな

64 19/10/31(木)00:19:44 No.634914388

2010卒だけど最近は最低賃金どんどん上がってて羨ましいと思うよ 正社員はそんなに上がんないのに真面目にアリをやってて損した気分だ

65 19/10/31(木)00:20:51 No.634914642

中堅社員というのは単なる3.40代のおっさんではなく 20年以上仕事をやってきた結果3.40代になった社員の事だから 経験もなく能力も劣るおっさんは伸び代のない新入社員でしかない

66 19/10/31(木)00:21:04 No.634914693

2003年入社だったけど上は8歳離れてるし下は6年入ってこないしで下っ端期間長かったな

67 19/10/31(木)00:21:05 No.634914696

>2010卒だけど最近は最低賃金どんどん上がってて羨ましいと思うよ >正社員はそんなに上がんないのに真面目にアリをやってて損した気分だ 黙って言いなりになってネット発達してやっと今頃変わってきたからその辺の時代の奴何やってんだとしか

68 19/10/31(木)00:21:15 No.634914740

だいぶ健康的な生活してるかちょっとパワー系の天使入ってないと高齢引きこもりは体力面がかなりきついよ 更生するにあたってもネックになる点だし

69 19/10/31(木)00:21:29 No.634914798

>ひきこもりに犯罪なんて出来るわけないだろ… バカだから大したことは出来ないし 弱者しか狙えないから成人男性の脅威でもない

70 19/10/31(木)00:21:35 No.634914834

代わりに正社員は簡単に職を失わないし… 今お金儲けの偉い人達があっちこっちで日本も簡単にクビにできるようにしよう!とか言いまくってるからたぶん10年以内には正社員もヤバイ

71 19/10/31(木)00:21:37 No.634914841

中年捨てて若い外人に国籍あげて頑張ってもらおう

72 19/10/31(木)00:22:06 No.634914929

>2010卒だけど最近は最低賃金どんどん上がってて羨ましいと思うよ >正社員はそんなに上がんないのに真面目にアリをやってて損した気分だ 工作員か

73 19/10/31(木)00:22:26 No.634915017

>バカだから大したことは出来ないし ここでクソ漏らしとかが精一杯の自己主張とか勘弁してほしい

74 19/10/31(木)00:22:31 No.634915036

>なんでわざわざimgに来てそれの使いまわししてんだろ 憂うにしても説教するにしても煽るにしても自分では語れないというか 誰かの言葉借りないと何もできないからかと

75 19/10/31(木)00:22:40 No.634915070

>バカだから大したことは出来ないし >弱者しか狙えないから成人男性の脅威でもない ただでさえ少子化なのに女性や子供狙われるのダメだろ…

76 19/10/31(木)00:23:07 No.634915182

>今お金儲けの偉い人達があっちこっちで日本も簡単にクビにできるようにしよう!とか言いまくってるからたぶん10年以内には正社員もヤバイ 簡単にクビにできるとお金儲けにつながるの…?

77 19/10/31(木)00:23:15 No.634915221

日本で雇用の流動性を増したら大多数の貧困奴隷ができあがるだけだ

78 19/10/31(木)00:23:24 No.634915270

>2003年入社だったけど上は8歳離れてるし下は6年入ってこないしで下っ端期間長かったな 昇格した途端何もかも投げられそうだな

79 19/10/31(木)00:23:28 No.634915285

>ただでさえ少子化なのに女性や子供狙われるのダメだろ… その辺襲っても金にはならんよ 金に困って犯罪するんだから

80 19/10/31(木)00:23:33 No.634915305

>>ひきこもりに犯罪なんて出来るわけないだろ… >バカだから大したことは出来ないし >弱者しか狙えないから成人男性の脅威でもない そんなネットでゆとりだの氷河期だの叩ける何かを叩いて満足してるのが関の山な可哀想な人みたいな表現はやめて差し上げなよ…

81 19/10/31(木)00:23:33 No.634915306

82 19/10/31(木)00:24:51 No.634915626

バカだから外国を恨んで国家権力にゴマするしかないんやな

83 19/10/31(木)00:25:45 No.634915813

>中年捨てて若い外人に国籍あげて頑張ってもらおう 永住ビザ取得の条件に日本人との婚姻入れておいて出生率もあげよう 結婚詐欺横行するけどそれ以上にまともに家庭持ってくれる人のが多いはずだし 移民はしょせんどこまでいっても外人で日本人にはならないけど2世には日本民族の血が入るので日本に帰属意識持ちやすくなる 同郷人同士で結婚して国内の異民族集団化するのも防げる

84 19/10/31(木)00:26:31 No.634915990

>その辺襲っても金にはならんよ >金に困って犯罪するんだから 無敵おじさん案件ほぼほぼ基地外通り魔で金銭絡んでないからなぁ…

85 19/10/31(木)00:26:44 No.634916035

ネットもできないくらい追い詰められた末路はこの時代になってもなかなか出てこないな

86 19/10/31(木)00:27:04 No.634916116

図とはちょっと違うけど卒業生に対する就業数の推移はこんなのある 途中までしかないので二つあわせると通してになる http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoken/data/26.pdf http://eic.obunsha.co.jp/pdf/educational_info/2018/0913_1.pdf urlにとんで見るのもめんどいという人用に数字でいえば2000年前後は55~60%程度最近(18年)は77%前後

87 19/10/31(木)00:27:23 No.634916184

博士2010年卒でした いやーなんとか生きてる

88 19/10/31(木)00:27:42 No.634916255

>ネットもできないくらい追い詰められた末路はこの時代になってもなかなか出てこないな 住居がなくても通信端末くらいは持ってるからね

89 19/10/31(木)00:27:53 No.634916284

ネットすらできなくなる前にしょぼい脅迫とかで捕まるからね…

90 19/10/31(木)00:27:55 No.634916297

子供の夢を奪いその心を傷付けた罪は最も重いってジバンも言ってたし子供襲うようなのは重罪だわ

91 19/10/31(木)00:27:56 No.634916301

>ネットもできないくらい追い詰められた末路はこの時代になってもなかなか出てこないな どうやって死んで行くんだろうな

92 19/10/31(木)00:28:45 No.634916469

ネットカフェ難民は今何万人いるんだろうな

93 19/10/31(木)00:28:58 No.634916515

3040の働き手が足りないのはわかる だからって仕事で縛りすぎて余暇の余裕が無くなって 少子化に繋げるのだけはマジ止めてくれ…

94 19/10/31(木)00:28:59 No.634916519

>ネットすらできなくなる前にしょぼい脅迫とかで捕まるからね… お前ら◯◯ぞ!とかネットで言ってたのがとうとう外に出るはめになって…とか度々起こってんだろうな…

95 19/10/31(木)00:29:07 No.634916543

それはimgも同じである!

96 19/10/31(木)00:29:22 No.634916604

>ネットすらできなくなる前にしょぼい脅迫とかで捕まるからね… 行動力皆無だならほとんどはもっとひっそり惨めに死んでいくと思うよ

97 19/10/31(木)00:29:45 No.634916670

>ネットカフェ難民は今何万人いるんだろうな あんまりいないと思う

98 19/10/31(木)00:29:47 No.634916675

座敷牢で死ねるのはまだ余裕がある部類だし高齢引きこもりの生涯サイクルはまだ謎が多い

99 19/10/31(木)00:30:17 No.634916790

40超えて無職ならこれから富士山登って滑り落ちて来いよ

100 19/10/31(木)00:30:19 No.634916792

何か月か前に無職の侍が街で暴れてから自決した事件は怖かった 自分の首切るとか普通できねえよ

101 19/10/31(木)00:30:25 No.634916811

リーマンショック直撃した世代も可哀相

102 19/10/31(木)00:30:39 No.634916858

ちなみに参考に示したとこ見るとわかるけど氷河期世代とか人数多いだろ!いうけど大卒で言えば今のが若干学生数多いです 大学進学率あがってるからな

103 19/10/31(木)00:30:57 No.634916934

静聴せい!静聴せい! この板でここまで社会問題を考えてるのは俺ぐらいだと 勘違いしてる「」の御高説であられるぞ!

104 19/10/31(木)00:31:07 No.634916972

日本って負け犬に基準を合わせようとする 不思議な国だよね 不要なのは切り捨ててトップに合わせないと成長はないよ

105 19/10/31(木)00:31:08 No.634916976

95年卒くらいが氷河期面してると腹立つよね

106 19/10/31(木)00:31:25 No.634917032

まだまだ世間に露呈させずに済むくらいには余裕のある親って多いんだなと感じる

107 19/10/31(木)00:31:47 No.634917106

なんか微笑ましい

108 19/10/31(木)00:32:05 No.634917187

>まだまだ世間に露呈させずに済むくらいには余裕のある親って多いんだなと感じる 親が働いているうちは老後の資金を食い潰してるだけだからね

109 19/10/31(木)00:32:23 No.634917263

高校の頃ガンプラばっか作ってて赤点常習犯で卒業して1,2年ニートして何となく就職出来たところで10年ぐらいやって今に至ってるから何とでもなると思ってる

110 19/10/31(木)00:32:54 No.634917361

>ちなみに参考に示したとこ見るとわかるけど氷河期世代とか人数多いだろ!いうけど大卒で言えば今のが若干学生数多いです 叩きの方向の反するような真面目な反論用意すると逆に煽られるから注意した方が…って遅かった

111 19/10/31(木)00:32:59 No.634917379

>日本って負け犬に基準を合わせようとする >不思議な国だよね 負け犬の声がデカいからな

112 19/10/31(木)00:33:34 No.634917517

>95年卒くらいが氷河期面してると腹立つよね そうやって自分がさも苦労してますアピールが1番腹立つ

113 19/10/31(木)00:33:52 No.634917586

給料とか物価で言えば日本は後進国と言われても仕方ないかも 他の先進国と比べるととにかく物価安いので買い物すると日本人が東南アジアやインドで買い物するのと同じような感覚になる

114 19/10/31(木)00:33:58 No.634917609

流石に本気で食うに困ったらバイトくらいするだろ それすらしないで世を憂うだけとか修行僧かよ

115 19/10/31(木)00:34:17 No.634917685

未だに親が死んだらどうしようの段階が多いから 本当に親が死に始めたらどうなるのか誰もわからんのです

116 19/10/31(木)00:34:41 No.634917776

>日本って負け犬に基準を合わせようとする >不思議な国だよね >不要なのは切り捨ててトップに合わせないと成長はないよ imgで言っちゃうのが100%ギャグ

117 19/10/31(木)00:34:51 No.634917823

ドンキの採用に早慶レベルが4回面接されててしかも殺到してた と聞くとヤバさがわかるだろうか 時勢の悪さはほんとにある 上澄みはまぁ就職自体はできるが 足切りスレスレ共がね

118 19/10/31(木)00:34:53 No.634917828

就職氷河期が老年になるころに大手を振って年金が廃止されると思ってる 国をあげて世代を見捨てれば残りは耐えられるからな

119 19/10/31(木)00:34:57 No.634917846

しんじろうが1億人の幸せより 選ばれた6000人のための国を作った方が 国は栄えると言ってたのは真実だと思う 人口増えすぎ

120 19/10/31(木)00:35:00 No.634917860

本当に何も出来なくて死んでるケースが報道されてないか?

121 19/10/31(木)00:35:04 No.634917881

自己責任社会だからな 受け入れなきゃ

122 19/10/31(木)00:35:08 No.634917902

雛維持鶏

123 19/10/31(木)00:35:27 No.634917985

10年後には親が死んで生活できずに餓死する引きこもりが10万人くらい出てきそう 彼ら知能が低いから何もできないんだよね

124 19/10/31(木)00:35:49 No.634918048

>流石に本気で食うに困ったらバイトくらいするだろ ムリダナと思えるぐらいどうしようもなさそうなのが結構いそう

125 19/10/31(木)00:36:19 No.634918181

>しんじろうが1億人の幸せより >選ばれた6000人のための国を作った方が >国は栄えると言ってたのは真実だと思う >人口増えすぎ 負け犬って言ってるレスと同じ変な改行で同一がすぐ分かる

126 19/10/31(木)00:36:33 No.634918240

>日本って負け犬に基準を合わせようとする >不思議な国だよね >不要なのは切り捨ててトップに合わせないと成長はないよ 切り捨てた負け犬がじっと飢え死にするわけじゃないので労働市場にあふれ出して低賃金労働を横行させる デフレが起こって結局経済の足を引っ張り海外から優秀な人に来てもらいたくても海外のインフレについていけない などまぁ色々問題はあるんだけど 無職と低能を完全に隔離できれば切り捨てで全ての問題は解決できる貧困も高齢化社会も

127 19/10/31(木)00:36:40 No.634918273

>しんじろうが1億人の幸せより >選ばれた6000人のための国を作った方が >国は栄えると言ってたのは真実だと思う >人口増えすぎ 切り捨てられる側の「」はそれで平気なん?

128 19/10/31(木)00:36:42 No.634918281

人口の増加が維持できないから経済も国家規模も後退してる

129 19/10/31(木)00:37:02 No.634918362

氷河期世代でずっと頑張って働いてる人は世が世ならもうちょっと待遇良いところ行けただろうなってのはあるけど ずっと無職なのに関してはいつの世に生まれても無職なんじゃねぇかな…

130 19/10/31(木)00:37:03 No.634918368

俺は関係ないからいいよ

131 19/10/31(木)00:37:06 No.634918380

>就職氷河期が老年になるころに大手を振って年金が廃止されると思ってる >国をあげて世代を見捨てれば残りは耐えられるからな そうやって先の見通し考えても始まらないから一生懸命貯めるもんじゃねぇの

132 19/10/31(木)00:37:19 No.634918431

親死んだのをそのまま放置して死体遺棄で逮捕ってのちょいちょい聞くしバイトするかなぁ…

133 19/10/31(木)00:37:19 No.634918433

今まで何やってたか晒してから自己責任批判してくだち

134 19/10/31(木)00:38:18 No.634918675

>氷河期世代でずっと頑張って働いてる人は世が世ならもうちょっと待遇良いところ行けただろうなってのはあるけど 転職すればどこでも行けるけどな どこも同世代いないから

135 19/10/31(木)00:38:24 No.634918701

まぁ人口増え過ぎたら地球自体がダメになるし… 残念なことに地球全体では増え続けてるから今子供作らない人はただの無駄なんだけど

136 19/10/31(木)00:38:31 No.634918726

受験改革とか貧乏人の受験機会を奪うのか?って当然じゃねえか 貧乏なんだから働けよ

137 19/10/31(木)00:39:16 No.634918884

君は悪くないよ 悪いのは親や学校や社会や朝鮮人だ 正義のために今日もネットで戦おうね

138 19/10/31(木)00:39:28 No.634918939

>就職氷河期が老年になるころに大手を振って年金が廃止されると思ってる そこが高齢化ピークなんでそこまで持てば後は楽になる方向なんだけどね

139 19/10/31(木)00:39:53 No.634919042

まあでも当時雇用を避けた会社側が中間層いないとか今騒いでるのはアホだと思うよ

140 19/10/31(木)00:40:01 No.634919081

身の丈に合った人生設計しないとダメよね

141 19/10/31(木)00:40:30 No.634919199

氷河期世代でもっといいとこいけたって愚痴ってるのもじゃあ今からでも転職したらってなるからな…

142 19/10/31(木)00:40:31 No.634919203

一人当たりのGDPが1988年の2位だったのが2018年は26位まで落ちてるからね 順位だとわかりにくいけどアメリカの6割、ノルウェーの半分以下くらいの額しかないし香港にも抜かれた この30年で埋没しすぎてしまった

143 19/10/31(木)00:40:38 No.634919219

>まあでも当時雇用を避けた会社側が中間層いないとか今騒いでるのはアホだと思うよ 後から社会人採用とか結構やってたのにね 新卒しか取らなかったんだろうか

144 19/10/31(木)00:41:04 No.634919319

>受験改革とか貧乏人の受験機会を奪うのか?って当然じゃねえか >貧乏なんだから働けよ アホか

145 19/10/31(木)00:41:10 No.634919339

>>氷河期世代でずっと頑張って働いてる人は世が世ならもうちょっと待遇良いところ行けただろうなってのはあるけど >転職すればどこでも行けるけどな >どこも同世代いないから 同世代いないというのはその年齢に相応しい経験をしてきた人間がいないというだけで どうしても派遣みたいに上から降りてきた仕事やるだけの人は勘定に数えられないよ

146 19/10/31(木)00:41:12 No.634919348

少なくともさ やるべきことやる前にimgしてるやつとか景気関係なくそりゃ落ちぶれるよね

147 19/10/31(木)00:41:12 No.634919355

自分たちが老人に片足突っ込んでるのに老人叩きをやめない不思議な世代

148 19/10/31(木)00:41:15 No.634919364

img来ておいて政治や社会語るのウケる

149 19/10/31(木)00:41:42 No.634919458

「」っていう底辺が同じく就職できない底辺と協力するどころか差別的に叩いてるこの状況 いわゆる上級国民が社会維持するためには最も都合がいいね 底辺同士で争わせるのが革命防止に効果的

150 19/10/31(木)00:42:05 No.634919529

>imgで言っちゃうのが100%ギャグ 隔離とかどうやって実現するの?て具体的な手段が抜けてる言うは易しの論しか展開できない程度の能力なのに自分は選別する側だと切り捨てられない有能な側だと思いこめちゃう人もいるかもだし…

151 19/10/31(木)00:42:05 No.634919530

>やるべきことやる前にimgしてるやつとか景気関係なくそりゃ落ちぶれるよね 落ちるとこまで落ちてんだよ…

152 19/10/31(木)00:42:13 No.634919558

昭和生まれが全員死ねばよい国になるとおもうよ 平成生まれは優秀だからね

153 19/10/31(木)00:42:25 No.634919606

>受験改革とか貧乏人の受験機会を奪うのか?って当然じゃねえか >貧乏なんだから働けよ 当然じゃないよ教育の差がもろに生涯賃金の差になるんだから なるべく金持ちを増やさないといけないのに貧困を遺伝させてどうすんだよ そんなん100年前から分かってるから憲法に頭の良しあし以外の理由で教育に差をつけてはならないって書いてあんのに つまりバカは死んでいい

154 19/10/31(木)00:42:30 No.634919624

「」はみんな底辺ってことにしとかないと居心地悪いもんな!ガハハ

155 19/10/31(木)00:42:39 No.634919659

>「」っていう底辺が同じく就職できない底辺と協力するどころか差別的に叩いてるこの状況 「」さんって言えよデコ助野郎

156 19/10/31(木)00:42:47 No.634919682

これからの引きこもりは減っていくよ 親が片方死んでも年金だけで生きていけるとかできなくなるから 引きこもりになりたくてもなれなくなる

157 19/10/31(木)00:42:53 No.634919702

おじさんにマウンティングするのは気持ちいいからな

158 19/10/31(木)00:43:06 No.634919758

>昭和生まれが全員死ねばよい国になるとおもうよ >平成生まれは優秀だからね すごく単純な世界観だ流石だなぁ

159 19/10/31(木)00:43:12 No.634919781

>一人当たりのGDPが1988年の2位だったのが2018年は26位まで落ちてるからね >順位だとわかりにくいけどアメリカの6割、ノルウェーの半分以下くらいの額しかないし香港にも抜かれた >この30年で埋没しすぎてしまった これこの氷河期時代の人よりはむしろ指導者の60代前後が時代に追いつけなかった感ある だからって今の中堅クラスは身の丈よく知ってるから変わったとこで伸びないと思うが

160 19/10/31(木)00:43:12 No.634919787

>img来ておいて政治や社会語るのウケる それもどこからかの受け売りで自分で考えてなさそうよね まとめとか好きそう

161 19/10/31(木)00:43:24 No.634919825

俺はいまひまだからimgしてるけど 流石に受験期や頑張らないとやばいときは禁止してたよ 今ですらなんだかんだTOEICのやつもチラ見してるぞ

162 19/10/31(木)00:43:28 No.634919836

>「」っていう底辺が同じく就職できない底辺と協力するどころか差別的に叩いてるこの状況 >いわゆる上級国民が社会維持するためには最も都合がいいね >底辺同士で争わせるのが革命防止に効果的 「」が底辺ってのもあまり信用ならないけどな なんだかんだ皆しっかりやってるよ

163 19/10/31(木)00:44:25 No.634920056

日本は落ちぶれちまった…

164 19/10/31(木)00:44:46 No.634920146

二桁の九九の暗記を頑張ってる

165 19/10/31(木)00:45:13 No.634920261

貧乏人と金持ちの子の取り替えっ子事件が少し前にあったけど 元貧乏人の息子は無能だったけど親の金で大学まで行かせてもらってコネで仕事について大金もらってた 元金持ちの息子は有能だったかはわからんが父親が早くに亡くなって全日制高校にすら通えずまともな教育を受ける機会すらなく工場にずっと勤務する事になった

166 19/10/31(木)00:45:18 No.634920283

自分たちがバカにされる側になったのを今更気づいてそういうの良くないよねとか言い出すのが本当に無様すぎる

167 19/10/31(木)00:45:21 No.634920290

>なんだかんだ皆しっかりやってるよ 海外出張行く人とか特殊な資格持ってる奴もいれば数十年職歴無しのダメな奴まで様々だよな…

168 19/10/31(木)00:45:39 No.634920352

「」もuniteだの日青協だののキチガイ以外はまともだよ

169 19/10/31(木)00:45:49 No.634920380

>日本は落ちぶれちまった… 正しくは成長しなかったんだよね 周りがぐんぐん成長する間ずっと停滞してた

170 19/10/31(木)00:45:58 No.634920407

あと20年程度で氷河期世代も立派な老人の仲間入りだ 時の流れは早いもんだ

171 19/10/31(木)00:46:14 No.634920480

>元金持ちの息子は有能だったかはわからんが父親が早くに亡くなって全日制高校にすら通えずまともな教育を受ける機会すらなく工場にずっと勤務する事になった 優秀なら奨学金があるよ

172 19/10/31(木)00:46:30 No.634920533

そもそも日本が落ちぶれるとか言うけどちゃんと能力ある人は別に落ちぶれてないのは昔のままだ

173 19/10/31(木)00:46:53 No.634920629

自分が無能なのを日本のせいにするな

174 19/10/31(木)00:46:54 No.634920636

>貧乏人と金持ちの子の取り替えっ子事件が少し前にあったけど あれ残酷すぎるよね… 同時に親の経済状況で人生どうなるかのこの上ないサンプルになってしまった…

175 19/10/31(木)00:46:58 No.634920646

そう言う事にしたい人だから構うな

176 19/10/31(木)00:47:02 No.634920671

>「」が底辺ってのもあまり信用ならないけどな >なんだかんだ皆しっかりやってるよ 君も平日深夜に脳内負け犬おじさんを叩くスレ立てて頑張ってるよね

177 19/10/31(木)00:47:06 No.634920698

一人当たりGDPで日本はノルウェーの半分以下って話が好きな人は多いけど ノルウェーの平均年収が日本の2倍以上って知ってる人はその中に少ない

178 19/10/31(木)00:47:21 No.634920751

老人ばかりだし身の丈に合った経済成長率かもわからんな

179 19/10/31(木)00:47:38 No.634920820

>そもそも日本が落ちぶれるとか言うけどちゃんと能力ある人は別に落ちぶれてないのは昔のままだ 一部が世界に肉薄してるだけだよね 全員がトップレベルと勘違いしてはいけない

180 19/10/31(木)00:47:46 No.634920854

>君も平日深夜に脳内負け犬おじさんを叩くスレ立てて頑張ってるよね しっかりしてないな…

181 19/10/31(木)00:47:51 No.634920871

>優秀なら奨学金があるよ 親が早くに亡くなって働かざるをえず 仕事をしながら夜間高校を出てたと思う この場合は奨学金制度も無力じゃねえかな

182 19/10/31(木)00:47:55 No.634920890

氷河期世代の結婚率とかたまに見るけど不景気に直撃して賃金低いのも影響してるとは思うけど それ以上に男女平等とか独身でも幸せになれるみたいな思想流行った面も大きいよなって思う 逆に今は若い人は結構早めに結婚しようとするよね

183 19/10/31(木)00:48:13 No.634920959

終わってるのは日本じゃなくてお前だろってのは厳しいけどもっともである

184 19/10/31(木)00:48:21 No.634920989

>優秀なら奨学金があるよ 奨学金のこと何も知らなさそう

185 19/10/31(木)00:48:40 No.634921083

>元貧乏人の息子は無能だったけど親の金で大学まで行かせてもらってコネで仕事について大金もらってた それ恐ろしいのが親の介護の面倒一切面倒みないで性格まで貧乏な家庭の子なんだよな 対して金持ちの子はすごいまともらしいがそんな人なら努力してなんとかなると思うのにならないもんなんだな

186 19/10/31(木)00:48:45 No.634921108

>全員がトップレベルと勘違いしてはいけない 最下層レベルの人に言われても…

187 19/10/31(木)00:48:54 No.634921156

>一人当たりGDPで日本はノルウェーの半分以下って話が好きな人は多いけど >ノルウェーの平均年収が日本の2倍以上って知ってる人はその中に少ない 後は北欧の税金や社会保障とか物価もあわせて話せないと意味がないわな

188 19/10/31(木)00:48:58 No.634921174

>氷河期世代の結婚率とかたまに見るけど不景気に直撃して賃金低いのも影響してるとは思うけど それと非正規と正規の結婚率とか非正規の規制緩和した年とか調べてみるのも一興よ

189 19/10/31(木)00:49:06 No.634921208

2010年卒だったから地味に氷河期だったなそういえば

190 19/10/31(木)00:49:40 No.634921318

>優秀なら奨学金があるよ ドヤ顔でレスしたのかも知れんが 全く話が繋がってないぞそれ

191 19/10/31(木)00:49:47 No.634921351

>>全員がトップレベルと勘違いしてはいけない >最下層レベルの人に言われても… 煽りたいのは分かるけど 自覚できてない人に言われても参るね

192 19/10/31(木)00:49:57 No.634921386

貧乏人はセックスしか娯楽がないから 出生率が上がるのでどんどん格差にすれば人口が増える

193 19/10/31(木)00:50:00 No.634921399

男はネットで政治ごっこ女はフェミこじらせて暴れ回る ああ貧乏が悪い

↑Top