19/10/30(水)22:31:50 闇 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)22:31:50 No.634881024
闇
1 19/10/30(水)22:32:47 No.634881344
マジ赤い
2 19/10/30(水)22:32:50 No.634881361
ナハト二体おったんか…
3 19/10/30(水)22:32:57 No.634881404
ナイス闇爆破
4 19/10/30(水)22:33:17 No.634881508
爆弾処理に関係するチャット入れてないから仲間呼ぶに呼べなかった
5 19/10/30(水)22:34:05 No.634881782
ナハト3だからね 一人いなくなってもばれない
6 19/10/30(水)22:34:16 No.634881853
>爆弾処理に関係するチャット入れてないから仲間呼ぶに呼べなかった 支援頼むでいいんじゃよ 拠点に降りるか迷った
7 19/10/30(水)22:43:10 No.634884703
いや我々頑張った方じゃないですかこれ
8 19/10/30(水)22:43:38 No.634884865
健闘致しましたよ我々は
9 19/10/30(水)22:43:42 No.634884880
「支援頼む!」と「支援機を頼む!」がとっさに判別できない… あと野良でやってて孤立してるわけでもないやつが「支援頼む!」連呼してて何コイツと思ったら「支援(砲撃の要請)頼む」の意味だったらしい…
10 19/10/30(水)22:43:45 No.634884898
すごいメタだ…
11 19/10/30(水)22:43:46 No.634884907
機体が燃える!熱い!
12 19/10/30(水)22:45:23 No.634885499
中継取りに行けばよかったかな なかなか接近出来ない
13 19/10/30(水)22:45:35 No.634885580
明日グフフラ来ると思ったけど違う気がしてきた
14 19/10/30(水)22:46:15 No.634885785
>明日グフフラ来ると思ったけど違う気がしてきた 11月って書いてるから明日ではないと思う
15 19/10/30(水)22:47:42 No.634886229
グフフじゃなくて飛行試験型だからMS-Vのストーリーでは飛べずに実験中に全機墜落した奴だ
16 19/10/30(水)22:49:13 No.634886783
縁起悪いすぎる…飛ぶスピード見るに完全に羽のはえた棺桶なんだよな
17 19/10/30(水)22:49:36 No.634886922
>グフフじゃなくて飛行試験型だからMS-Vのストーリーでは飛べずに実験中に全機墜落した奴だ ヅダといいそんなものを寄越すな
18 19/10/30(水)22:52:00 No.634887824
微妙な機体を微妙な性能で追加するならグリプス戦役早く始めてよ と思ったけどこの運営のことだから3月2日に開始なんだろうな
19 19/10/30(水)22:53:17 No.634888280
染めたくないのに染めみたいになっちまうー!
20 19/10/30(水)22:53:32 No.634888364
飛行試験型は弱そうだけども今後でてくる可変機を考えると半年後には別ゲーになってそうだな
21 19/10/30(水)22:53:35 No.634888392
いくら汎用と強襲が長物持ったところで支援の圧倒的火力にはかなわねえ…!
22 19/10/30(水)22:53:41 No.634888431
まだ出しきれてない一年戦争機体盛りだくさんだしグリプスは当分いいよ…
23 19/10/30(水)22:53:56 No.634888515
250はなんか比較的まともな編成になるな…
24 19/10/30(水)22:54:27 No.634888694
>まだ出しきれてない一年戦争機体盛りだくさんだしグリプスは当分いいよ… そんなにないだろ…マイナーチェンジ機体はマジでいらねえ 特にドムとゲルググ
25 19/10/30(水)22:54:48 No.634888793
>まだ出しきれてない一年戦争機体盛りだくさんだしグリプスは当分いいよ… ちなみに本当の発端となると7月31日なのでまだ10ヶ月くらい猶予あるよ
26 19/10/30(水)22:55:06 No.634888877
逃げるなガチャピン…!
27 19/10/30(水)22:55:29 No.634888967
他のゲームにない機体を出せるところがこのゲームの魅力だって言ってるし メジャーなのばっか出してたらすぐ弾尽きるでしょ 仮にも前作5年やったゲームだぞ
28 19/10/30(水)22:55:59 No.634889145
>逃げるなガチャピン…! 体格が災いしてお尻に対艦ライフルが刺さりまくる…
29 19/10/30(水)22:56:09 No.634889205
細いドムやゲルググ出せば大人気に!
30 19/10/30(水)22:56:35 No.634889341
偵察ザクって宇宙適正あるのね まあだからなんだって話ですが
31 19/10/30(水)22:56:55 No.634889448
>他のゲームにない機体を出せるところがこのゲームの魅力だって言ってるし >メジャーなのばっか出してたらすぐ弾尽きるでしょ >仮にも前作5年やったゲームだぞ にしたってうすーく引き延ばしはしんどいわ
32 19/10/30(水)22:58:03 No.634889753
ブレイジングシャドウ機本格的に来てるからこの作品だけで後7機は埋めれる
33 19/10/30(水)22:58:36 No.634889909
引き延ばしってマイナーな機体抜いたら更新が2週に1度になるだけだと思うぞ
34 19/10/30(水)22:58:43 No.634889961
オリジンのザクバリエとか来たらさすがに引き伸ばしと感じる
35 19/10/30(水)23:00:30 No.634890538
初期実装に判事とかジャズが合ったからサンボル版MSも出してくるのかと思ったらこの2機以降音沙汰ないしなぁ アトラスはまだか
36 19/10/30(水)23:00:35 No.634890570
ゴッグ配布でとりあえず初代に出てきたMSは全機出たのかな シャア専用機は知らん
37 19/10/30(水)23:01:15 No.634890809
年末にグリプス戦役初期の機体が出始めると踏んでたけど まだまだ先の話になりそうだな
38 19/10/30(水)23:01:17 No.634890815
サンボルは本当に気配すらないな
39 19/10/30(水)23:02:21 No.634891157
>にしたってうすーく引き延ばしはしんどいわ んなこと言われても別に1人の好みのために作ってるゲームじゃないし ガンオンにも出ないようなMSVが出るのが売りの一つだし
40 19/10/30(水)23:04:27 No.634891871
性能的に強ければなんでもいい派
41 19/10/30(水)23:04:35 No.634891938
ユーマゲルググとヅダFはまあなんかあれだけどキャバルリーとか薄くない機体もまだまだ出るし… スタメモラッシュでちょっと運営もお休みしたいんだろうし許すよ…ガチャ回さないだけだし…
42 19/10/30(水)23:04:40 No.634891970
おお逆転した
43 19/10/30(水)23:05:04 No.634892118
めっちゃドムパンチしてた…
44 19/10/30(水)23:05:47 No.634892374
逆転したし金コンテナからトークン来し最高だぜー
45 19/10/30(水)23:06:24 No.634892573
毎週1機以上追加はマジですごいと思う 前作は1ヶ月に1機とかの時もあったような
46 19/10/30(水)23:08:38 No.634893290
まあ今作はバトオペ1の頃の機体という弾があるからね 弾を消費しつつ新機体をお出しすれば安定するよね
47 19/10/30(水)23:09:51 No.634893718
ドムキャの単砲身はまだなんです!?
48 19/10/30(水)23:13:45 No.634894918
>前作は1ヶ月に1機とかの時もあったような 設計図だったのもあって復刻キャンペーンとか補給部隊キャンペーンで伸ばしてたね…
49 19/10/30(水)23:14:22 No.634895138
ハロゲンキCPみたいのがほしいな 聞いてんのかコンテナ
50 19/10/30(水)23:14:30 No.634895179
>まあ今作はバトオペ1の頃の機体という弾があるからね (なぜかほぼほぼ新造で手直しされている旧機体)
51 19/10/30(水)23:16:13 No.634895738
連邦の機体ほぼ新造なんじゃないかと思う EZ8中身変わり過ぎてびっくりしたよ
52 19/10/30(水)23:16:20 No.634895772
惜しかった
53 19/10/30(水)23:16:38 No.634895879
機体の強化終わったから取り出さなきゃいけないし明日昼にゲームできるようしなきゃいけないし抜けるねー おつよー闇鍋楽しかった
54 19/10/30(水)23:16:52 [み 5460] No.634895957
いい時間なので解散でー へあおつよ
55 19/10/30(水)23:16:52 No.634895959
>(なぜかほぼほぼ新造で手直しされている旧機体) ゼロベースから新造と前作がある新造とはいえ前のモデリングあるなしは別問題やと思いますね 細かい修正あるとはいえな
56 19/10/30(水)23:17:48 No.634896263
へあおつ やっぱりひまひとつ足りないゲルM
57 19/10/30(水)23:17:48 No.634896264
残り一回の時に大成功くるのはなんなの
58 19/10/30(水)23:17:53 No.634896281
おつー あちこちからキャノンが飛んできてつらあじだった
59 19/10/30(水)23:18:16 No.634896401
へあおつー 編成は大事って闇鍋の度に再確認出来る…
60 19/10/30(水)23:18:54 No.634896601
考えてみれば北米でガチャが追いつくまでは無理に頑張るひつようないのか
61 19/10/30(水)23:19:05 No.634896660
へあおつー ゲルJフルチャめっちゃ長いな どのくらいあるんだろ
62 19/10/30(水)23:19:49 No.634896881
ゲルJはリングあった方がいいよ
63 19/10/30(水)23:19:55 No.634896921
へあおつー 今日は建物に引っ掛かる世界だった…
64 19/10/30(水)23:20:35 No.634897087
>ゲルJはリングあった方がいいよ あーいや射程の方 チャージはそんなに気にならなかった
65 19/10/30(水)23:20:54 No.634897167
へあおつよー レベル3BD1初めて乗ったけど強ない?
66 19/10/30(水)23:21:11 No.634897242
アッペ…
67 19/10/30(水)23:22:07 No.634897503
>アッペ… いや何語だよ
68 19/10/30(水)23:22:50 No.634897690
ゲルJは収束早くしてもちょっと間を置かないと連射できないし補正伸ばしちゃうな ケンプに当てたりすると4割くらい持っていって楽しい
69 19/10/30(水)23:23:08 No.634897783
アッペ 虫垂炎のこと。 盲腸の先端部にある虫垂が閉塞し、細菌感染によって炎症をきたした状態。
70 19/10/30(水)23:23:31 No.634897907
今のBD1は武装が素直だから高レベルでもやれると思う BRで一応遠距離対応もできるし
71 19/10/30(水)23:24:22 No.634898131
>レベル3BD1初めて乗ったけど強ない? 今BD1は350~450までトップクラスの強襲だよ
72 19/10/30(水)23:24:30 No.634898173
チャージ時間自体は減らしてもらったからな 前は一秒長かった
73 19/10/30(水)23:24:54 No.634898284
闇鍋アヘをした後はアッペか…
74 19/10/30(水)23:25:13 No.634898371
BD1は移動即よろけこそないものの胸ミサで一発で止まって硬直も少なくなったから使いやすくなりすぎる
75 19/10/30(水)23:25:40 No.634898502
>闇鍋アヘをした後はアッペか… 闇鍋だからな… 劇物が入ってるやも
76 19/10/30(水)23:28:00 No.634899063
敵削れてるしReady状態の人たちだけで出れば全部倒せるなー って思いながら最前線でたら一人だけになってることが多くて最近考えずにプレイしすぎな気がしてきた
77 19/10/30(水)23:28:03 No.634899077
野良で支援機頼むコールに任せろ!と返した強襲が嬲り殺しにしてた こんな強襲乗りになりたい…
78 19/10/30(水)23:30:55 No.634899944
勝利任務の日ってろくでもない編成に当たる呪いあると思うわ