19/10/30(水)22:29:45 PS4が初... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)22:29:45 No.634880249
PS4が初代PSの販売台数超えたってよ
1 19/10/30(水)22:36:30 No.634882596
ヒではPGWに合わせてフランス向けになんかプロモーションやってるけど何言ってるか全然わからん… PS4貰えるのかな
2 19/10/30(水)22:43:50 No.634884922
発売からもう5年が経つんだな…
3 19/10/30(水)22:45:42 No.634885620
PS5がどんな機能搭載してくるか楽しみ
4 19/10/30(水)22:46:19 No.634885804
PS4をPS4Proに買い換える前にPS5が出そう
5 19/10/30(水)22:47:06 No.634886038
コンシューマ機急に元気すぎない?
6 19/10/30(水)22:49:24 No.634886837
>PS4をPS4Proに買い換える前にPS5が出そう 俺はもうずっと発売日に買ったPS4初期型だよ… 互換性あるって明言されてるし5までこのままで行く
7 19/10/30(水)22:51:35 No.634887684
>コンシューマ機急に元気すぎない? スイッチもPS4も一億台いきそうなのはコンテンツが洗練されたのもあるし途上国の発展とかもあるからなのかね
8 19/10/30(水)22:51:52 No.634887784
Slim買って3年くらい経つけどこんなに使うんだったらPro買っとけばよかった…ってなってる
9 19/10/30(水)22:52:10 No.634887896
ただどっちも主戦場が国内じゃなくなってるのはちょっとさみしいなー
10 19/10/30(水)22:53:01 No.634888195
もうPS4は1億突破してるよ
11 19/10/30(水)22:54:16 No.634888639
これから人口減少してく日本向けに力入れるのは商売としては厳しいんじゃないかね…
12 19/10/30(水)22:54:44 No.634888781
流石にPS2の壁は高いな でもペース自体はPS2より早いんだっけか
13 19/10/30(水)22:56:26 No.634889286
PS5はPS4と互換だしPS2みたいに後継機出ても売れ続けるみたいな事にはならないだろうねぇ
14 19/10/30(水)22:56:28 No.634889295
国内はまだPS3以下だったか
15 19/10/30(水)22:58:02 No.634889747
PS4のゲームと互換性があるだけで5のゲームが出来るわけじゃないけど…
16 19/10/30(水)23:00:51 No.634890658
PS5がPS4の互換あるって事は逆に言えばメーカー側はPS4ソフトとして出した方がPS4ユーザーにもPS5ユーザーにも売れるし PS5のレイトレやマシンスペック使う程の大作じゃない限り基本は今後もPS4ソフトになるのでは
17 19/10/30(水)23:01:23 No.634890840
最近はインディーゲーム市場も開拓されて元気になってきてるからな 一時期steamの後追いにはなったが今は任天堂もSCEも独自の市場が盛んになっててよかった
18 19/10/30(水)23:01:50 No.634890977
昔は世界ではそこまでゲームが普及してなかったのかな
19 19/10/30(水)23:02:07 No.634891088
>PS5がPS4の互換あるって事は逆に言えばメーカー側はPS4ソフトとして出した方がPS4ユーザーにもPS5ユーザーにも売れるし >PS5のレイトレやマシンスペック使う程の大作じゃない限り基本は今後もPS4ソフトになるのでは PS3発売当時がそんなだったね
20 19/10/30(水)23:02:59 No.634891379
間違いなく高速回線環境の普及とHDMI規格の一般化が一役買ってる
21 19/10/30(水)23:03:14 No.634891477
ps5専用のキラーソフトが来たら買うね…
22 19/10/30(水)23:03:43 No.634891617
BF464人対戦のためにPS4を買いました 次のBFは2022年…
23 19/10/30(水)23:03:44 No.634891618
ゲーム屋に買いに行かなくていいっていいよね …小売が厳しいことになってるのはわかる
24 19/10/30(水)23:04:11 No.634891771
今判明してるのはロード短縮とPSVR2くらい?
25 19/10/30(水)23:04:40 No.634891969
>昔は世界ではそこまでゲームが普及してなかったのかな 任天堂とソニーのお膝元とはいえ日本が他のすべての国と同じぐらいの市場だったのがとんでもない
26 19/10/30(水)23:05:55 No.634892429
>BF464人対戦のためにPS4を買いました >次のBFは2022年… EAの言うことだからテキトーで早まる可能性はあると思うし…
27 19/10/30(水)23:06:48 No.634892689
あと3年もBFVやれってのかいEAは
28 19/10/30(水)23:06:55 No.634892736
PS4親戚にあげたから買いなおそうと思ったけど5来年か でもどうせロンチで買わないし今のうちに4買いなおすか
29 19/10/30(水)23:07:14 No.634892850
4でわりと満足しちゃってるとこある でも3の時もそう思ってたから5もやってくれるだろう
30 19/10/30(水)23:08:56 No.634893402
5でッーンのリマスター出て欲しい 60fpsでやりたい
31 19/10/30(水)23:09:16 No.634893527
>PS5はPS4と互換だしPS2みたいに後継機出ても売れ続けるみたいな事にはならないだろうねぇ いやPS3は最初PS2互換あったじゃん
32 19/10/30(水)23:09:19 No.634893542
今のVは結構面白いよ ただサイコロはどうやって儲けを出すつもりなのかね
33 19/10/30(水)23:09:20 No.634893546
どうせ合間に妙な番外作品のBF出すんでしょわかってるんだから!
34 19/10/30(水)23:09:27 No.634893585
PS4プロのさらに上としてPS5がほしいみたいな所ある
35 19/10/30(水)23:09:28 No.634893588
COD新作にコジマのやつにFF7REにサイバーパンク PS4のラインナップが強烈すぎる
36 19/10/30(水)23:09:39 No.634893640
日本人ソシャゲしか興味なくなってたと思ったのに
37 19/10/30(水)23:09:47 No.634893693
来年っていっても年末だしなまだまだ先だ
38 19/10/30(水)23:10:06 No.634893797
>PS4プロのさらに上としてPS5がほしいみたいな所ある proと違ってAAAが5だけで動くようなもの作ればいいってなるのが魅力だと思う どんなのが出るかわからんが
39 19/10/30(水)23:10:18 No.634893853
今更Pro買うのもなあと思って買えない 5でたら当日に買ってモンハンも買う
40 19/10/30(水)23:10:25 No.634893890
>今のVは結構面白いよ >ただサイコロはどうやって儲けを出すつもりなのかね 課金スキンがやっと買いたくなるような派手なのでてき始めた感はある ハロウィンスキン好き
41 19/10/30(水)23:10:26 No.634893901
>5でッーンのリマスター出て欲しい いいや2を出してもらう
42 19/10/30(水)23:10:52 No.634894052
映像面は当然としてどういうところに力入れるのかわからん ロードや配信周り?
43 19/10/30(水)23:11:04 No.634894103
今さっき公開されたデスストのローンチトレイラーめっちゃワクワクした 廃墟巡り出来るのは楽しみだ
44 19/10/30(水)23:11:58 No.634894388
本体より先にVRが壊れてしまった 修理代高いけどVR2はまだまだ先だろうから直すかなあ
45 19/10/30(水)23:12:16 No.634894487
60fpsモードをハード側で実装してくだち 144や4k対応前にまず60の2kを
46 19/10/30(水)23:12:25 No.634894541
PS5はMAGだしてや… 処理能力上がって快適になって対戦人数が更に倍になったMAGがやりたいんだ
47 19/10/30(水)23:12:26 No.634894547
>日本人ソシャゲしか興味なくなってたと思ったのに 今ソシャゲの下請け仕事減ってきてる 特に2Dリソース レッドオーシャン化で大規模なタイトルが本数減ってきたのとどこも自社で賄うようになったのとで
48 19/10/30(水)23:12:50 No.634894667
100式機関銃といいガーランドといい近いうちに修正入るなってぐらいには強いんすけど
49 19/10/30(水)23:13:05 No.634894723
>映像面は当然としてどういうところに力入れるのかわからん 今の所判明してるのはレイトレーシング、カスタムSSD(NVMe?)の爆速ロード、新たな触覚フィードバック、PSVR2かな
50 19/10/30(水)23:13:18 No.634894793
GoWでもう限界まで酷使しましたって感じだったしね、5だともっとすごいもんになるんだろうなってワクワクしちゃう
51 19/10/30(水)23:13:34 No.634894869
ソシャゲはどのメーカーもこぞって出し過ぎたな 今から新しいのだしても中々ヒットするの難しい
52 19/10/30(水)23:13:34 No.634894871
フレームレート優先モードは欲しいね 30fpsでもダメってほどでもないけどヌルヌル感が足りない
53 19/10/30(水)23:13:54 No.634894956
引っ越しの運送が雑だったのか何度再起動してもアップデートファイルUSBに入れても読まなくなってしまった… まあ中古で4年遊び倒したしまた中古で買って5出るまで持たすわ
54 19/10/30(水)23:14:16 No.634895105
フレームレートは60固定なら何も言うことはない
55 19/10/30(水)23:14:30 No.634895181
>PS5はMAGだしてや… >処理能力上がって快適になって対戦人数が更に倍になったMAGがやりたいんだ 痛みに耐えられない亡霊はいい加減成仏しろ
56 19/10/30(水)23:14:48 No.634895277
低解像度のフレームレート優先 高解像度の画質優先 これはPCでも設定できるし何とかして欲しい
57 19/10/30(水)23:14:54 No.634895304
確かに一部のゲームみたいに解像度優先とフレームレート優先は選択できるとありがたいな
58 19/10/30(水)23:15:46 No.634895602
あっFPSなら視野角の調整もデフォでできると嬉しいな
59 19/10/30(水)23:15:51 No.634895629
GoW2ロンチで欲しい 無理 ㌧
60 19/10/30(水)23:15:59 No.634895667
日本の大手もカプコンとかスクエニはソシャゲ部門もう大きくしないって言ってたなあ
61 19/10/30(水)23:16:01 No.634895673
PROだとその手の設定はゲーム毎にあるんじゃなかった? 持ってないからよく知らないけど
62 19/10/30(水)23:16:22 No.634895780
大体PCで済むからPS4買わずに我慢してた でもPS5も同じになりそう…
63 19/10/30(水)23:17:44 No.634896232
>PROだとその手の設定はゲーム毎にあるんじゃなかった? うん だから5でもそれ継続して欲しいなって まぁハードじゃなくてメーカー側への希望だけど
64 19/10/30(水)23:18:14 No.634896389
>5でたら当日に買ってモンハンも買う 待て 不完全な互換の可能性もたっぷりあるぞ (音ゲーを死んだ目で叩きながら)
65 19/10/30(水)23:18:38 No.634896507
>大体PCで済むからPS4買わずに我慢してた >でもPS5も同じになりそう… まあゲーム用PCがあるならCS機無くてもAAAタイトルは大体遊べるしね 俺は単純にお金ないからCS機で遊ぶけど…
66 19/10/30(水)23:19:27 No.634896786
>PROだとその手の設定はゲーム毎にあるんじゃなかった? >持ってないからよく知らないけど 2k出力設定にしてるのにWQHD出力の30なソフトが多いよ 開発力か移植コスト削減かわからないが
67 19/10/30(水)23:19:38 No.634896838
PS+はどうなるんだろ 互換つくなら4のフリプで権利もらったソフトを5でも遊べる?
68 19/10/30(水)23:20:18 No.634897022
PS5の互換もフルで行けるか怪しいよな 結構対応しないの多そう
69 19/10/30(水)23:20:43 No.634897128
PC市場も大きくはなったって言うけどCSのほうが断然多いし俺はこっち選ぶかな まぁ好きなプラットフォーム選べばいいんだ、今はそういう時代だし
70 19/10/30(水)23:21:14 No.634897263
>互換つくなら4のフリプで権利もらったソフトを5でも遊べる? 普通に考えると遊べそうだけど どういう契約になってるかわかんないよね
71 19/10/30(水)23:21:21 No.634897302
今はクロスプラットホームの時代だもんなあ いい時代になったもんだよ全く
72 19/10/30(水)23:21:44 No.634897397
今までと違って4→5は同アーキテクチャで単純なスペックアップだから互換性は遥かに高いと思うよ 低スペックPCから高スペックPCに切り替えたみたいなもんだし
73 19/10/30(水)23:22:17 No.634897542
基本PCで遊ぶけどッーンやペルソナやGoWとか PSにしかないのがあるから買わざるを得ない
74 19/10/30(水)23:22:56 No.634897720
まぁ4と4proの関係みたいなもんだと思えば互換性のイメージは付くだろう
75 19/10/30(水)23:23:17 No.634897836
PS4PROのPROみたいなものと思ってもいいか
76 19/10/30(水)23:23:18 No.634897840
>俺は単純にお金ないからCS機で遊ぶけど… もっとお金ないからCS機買わずに中古部品で強化したPCとスマホでゲームしてる
77 19/10/30(水)23:24:32 No.634898185
SCEが好調で何よりなんだけど PS4もPS5も本国の日本市場は第2陣って感じで重視されてないのが寂寥感… まあコンソール自体が傾いてるからしょうがないけど
78 19/10/30(水)23:24:35 No.634898204
シェアとかスリープみたいな 家庭用においての革新的な何かがあるといいなー
79 19/10/30(水)23:25:02 No.634898322
>まぁハードじゃなくてメーカー側への希望だけど >2k出力設定にしてるのにWQHD出力の30なソフトが多いよ >開発力か移植コスト削減かわからないが んー、メーカーによってマチマチなのか 4Kに関してはテレビ側が対応してないと駄目だし高フレームはデフォになるといいね
80 19/10/30(水)23:25:19 No.634898404
世界一売れた据置ゲーム機っていまだにPS2らしいな
81 19/10/30(水)23:26:15 No.634898651
PSNowは値下げもしてPS5でもサービス継続するつもりとも言ってたから互換はディスクじゃなくNowでやるつもりなのかもしれん
82 19/10/30(水)23:26:25 No.634898694
>世界一売れた据置ゲーム機っていまだにPS2らしいな ゲーム機以上にプレーヤーとしても大きかったしな
83 19/10/30(水)23:26:43 No.634898761
>PC市場も大きくはなったって言うけどCSのほうが断然多いし俺はこっち選ぶかな というか世界的にはPC市場以上にCS市場がデカくなってるからね
84 19/10/30(水)23:26:50 No.634898789
PS2は現役期間長かったし新型出たり故障したりで3台買ったよ俺
85 19/10/30(水)23:26:56 No.634898816
やってくるストリーミング時代に備えてNowは今後どんどん拡充していくんじゃないかな
86 19/10/30(水)23:27:28 No.634898927
CS市場をPC市場が上回ることはまずねーよ
87 19/10/30(水)23:28:01 No.634899072
次はスマホ兼ゲーム機でお願いします 具体的に言うとpsp新型