虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)22:08:59 取引先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)22:08:59 No.634872893

取引先へ手土産を持っていくんだけど毎回洋菓子だから違うのを買ってきて!と頼まれた 何か良いのないかな

1 19/10/30(水)22:09:26 No.634873076

厚かましいな!?

2 19/10/30(水)22:09:29 No.634873096

セブンの冷凍つけ麺

3 19/10/30(水)22:10:15 No.634873401

おせんべい

4 19/10/30(水)22:11:09 No.634873795

パピコ

5 19/10/30(水)22:11:44 No.634874037

洗剤

6 19/10/30(水)22:11:51 No.634874088

じゃあ和菓子だ!

7 19/10/30(水)22:12:16 No.634874232

うまい棒

8 19/10/30(水)22:12:34 No.634874331

干し肉

9 19/10/30(水)22:12:42 No.634874396

10 19/10/30(水)22:12:42 No.634874398

羊羹でいいよ

11 19/10/30(水)22:13:03 No.634874532

これだ!

12 19/10/30(水)22:13:07 No.634874565

勤務地やら取引先の所在でも変わるのでは

13 19/10/30(水)22:13:07 No.634874570

取引先の営業の首?

14 19/10/30(水)22:13:12 No.634874610

白紙の小切手

15 19/10/30(水)22:13:12 No.634874611

赤福

16 19/10/30(水)22:13:43 No.634874766

未包装のルーター

17 19/10/30(水)22:13:56 No.634874837

取引先の製品

18 19/10/30(水)22:13:59 No.634874858

ペペローション

19 19/10/30(水)22:14:17 No.634874949

保存の効くものがいいよなって考えてゼリー持ってくと ゼリーはいっぱいあるわ・・・って言われるから いっそ手作りのキンピラ牛蒡とか

20 19/10/30(水)22:14:36 No.634875068

チンポ

21 19/10/30(水)22:14:37 No.634875074

甘いものにうんざりしてると見た

22 19/10/30(水)22:14:37 No.634875078

同じ社の人に頼まれたんだよね?

23 19/10/30(水)22:14:44 No.634875125

肉じゃがだな 肉じゃが嫌いな奴はそういないだろう

24 19/10/30(水)22:15:32 No.634875371

ういろう

25 19/10/30(水)22:16:22 No.634875624

どこでも売っててみんな好きなもの マックのポテトだ

26 19/10/30(水)22:16:40 No.634875719

洋菓子に文句言われたらゴディバ詰め合わせで上から殴りつける

27 19/10/30(水)22:16:55 No.634875795

ういろう

28 19/10/30(水)22:17:17 No.634875937

洋菓子がダメってことは今度は東欧か中東のお菓子をもってこいということだろう

29 19/10/30(水)22:17:36 No.634876051

俺は苺大福が食べたい

30 19/10/30(水)22:17:56 No.634876164

からあげ

31 19/10/30(水)22:18:45 No.634876424

>洋菓子がダメってことは今度は東欧か中東のお菓子をもってこいということだろう 日本で手に入るだろうか そしてそもそも美味しいのだろうか…

32 19/10/30(水)22:19:15 No.634876602

タピオカミルクティー

33 19/10/30(水)22:20:13 No.634876940

今なら会社のカレンダーでいいじゃん

34 19/10/30(水)22:21:38 No.634877413

牛丼 しかも養老乃瀧のだ

35 19/10/30(水)22:21:56 No.634877515

ひよこ

36 19/10/30(水)22:22:18 No.634877640

カステラが無難じゃね?

37 19/10/30(水)22:23:16 No.634877983

>今なら会社のカレンダーでいいじゃん そういやそんな時季か早いなあ…

38 19/10/30(水)22:25:14 No.634878640

Lチキ

39 19/10/30(水)22:25:29 No.634878718

今川焼き

40 19/10/30(水)22:27:25 No.634879410

ビクトリー大将軍

41 19/10/30(水)22:30:23 No.634880471

和菓子だとたねやが日持ちは比較的する 後はとらやとかの羊羹みたいなのか乾き物かね たねやは個人的にはそんなには美味しくない方の和菓子屋だけど

42 19/10/30(水)22:30:25 No.634880486

助役のアレをよこせってことだな…

43 19/10/30(水)22:30:52 No.634880657

僕PS4がほしい!

44 19/10/30(水)22:31:18 No.634880827

金の延べ棒

45 19/10/30(水)22:31:28 No.634880894

君の地元の美味しいお菓子でいいんちゃうの

46 19/10/30(水)22:31:30 No.634880913

お煎餅

47 19/10/30(水)22:32:05 No.634881105

せんべいは好みとか有るからうるさい人がいるとめんどくさいイメージがある

48 19/10/30(水)22:32:16 No.634881164

どこの会社にもいざというときの脾臓のお菓子ぐらいあるだろう

49 19/10/30(水)22:32:42 No.634881314

>脾臓のお菓子ぐらいあるだろう ギドニーパイ?

50 19/10/30(水)22:32:56 No.634881393

お菓子が嫌っていってんだから答えは1つだろ 酒だよ

51 19/10/30(水)22:33:34 No.634881617

>どこの会社にもいざというときの脾臓のお菓子ぐらいあるだろう うちにはそんな生臭そうな菓子は無いな…

52 19/10/30(水)22:36:08 No.634882484

じゃあやっぱりスレ画が正解じゃない?

53 19/10/30(水)22:37:25 No.634882873

キン消しか

54 19/10/30(水)22:37:26 No.634882881

いいじゃん開き直ってタオルとカレンダーで

55 19/10/30(水)22:37:37 No.634882935

キン肉マン全巻

56 19/10/30(水)22:38:02 No.634883069

月餅

57 19/10/30(水)22:38:20 No.634883136

黄金色の饅頭

58 19/10/30(水)22:40:54 No.634883946

>洋菓子がダメってことは今度は東欧か中東のお菓子をもってこいということだろう インドのお菓子グラブジャムンなんてどう?

59 19/10/30(水)22:41:18 No.634884086

ぽたぽた焼

60 19/10/30(水)22:41:41 No.634884219

寒いからおでんとか季節柄の焼き芋

61 19/10/30(水)22:41:46 No.634884250

ジュースセット

62 19/10/30(水)22:41:53 No.634884278

毎回東京ばななとかじゃなかろうな

63 19/10/30(水)22:42:34 No.634884487

http://www.yamabukiiro.com/ 山吹色のお菓子 時事ネタでもある

64 19/10/30(水)22:43:31 No.634884820

https://www.lokum.jp トルコのお菓子貼っておくね

65 19/10/30(水)22:43:39 No.634884868

サルミアッキでも投げつけてやれ

66 19/10/30(水)22:44:39 No.634885225

うまい棒でもくってろ

67 19/10/30(水)22:48:59 No.634886695

近所の和菓子屋の団子だ

68 19/10/30(水)22:49:45 No.634886981

とらやの羊羹 4本で13000円くらいじゃね

69 19/10/30(水)22:49:54 No.634887032

わいのおちんちんカチカチやの言葉

70 19/10/30(水)22:50:40 No.634887356

あまり高すぎるとコンプラに引っかかるのでノベルティ程度の値段がベターか?

71 19/10/30(水)22:51:34 No.634887681

サルミアッキ

72 19/10/30(水)22:51:53 No.634887791

リコリス菓子

73 19/10/30(水)22:52:10 No.634887900

接待交際費になるからNG!

74 19/10/30(水)22:54:34 No.634888745

虎屋の羊羹でいいよ

75 19/10/30(水)22:56:16 No.634889239

豆菓子とか煎餅

76 19/10/30(水)22:57:17 No.634889547

http://kyoto-wagasi.com/a_review/kogetu_senjyu.html 千寿せんべえ https://honbamon.com/booklet/index.html ここの参考にすると贈り物とかにちょうど良いかも

77 19/10/30(水)22:58:16 No.634889805

ヨックモックなら毎回でも嬉しい

78 19/10/30(水)22:59:17 No.634890135

同僚の姉ちゃんとかにならファミリーパックの甘い系としょっぱい系と五分五分で渡すと喜ばれるが 取引先に贈るようなグレードでしょっぱい系ってなかなか選択肢ないね…

79 19/10/30(水)22:59:40 No.634890273

http://orandaya.net/gift 珍しいのが好きそうならローカルチェーン店のとかどうだろう 落花生モナカと落花生パイ美味しいよ

80 19/10/30(水)23:01:35 No.634890893

>取引先に贈るようなグレードでしょっぱい系ってなかなか選択肢ないね… それこそ草加煎餅とか…

81 19/10/30(水)23:01:45 No.634890945

東京バナナでいいんでない

82 19/10/30(水)23:01:49 No.634890969

うなぎパイ

83 19/10/30(水)23:03:01 No.634891390

現金とか金の延べ棒でも持ってこいって事だよ気が利かねぇなぁ

↑Top