虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)21:37:03 ワーク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)21:37:03 No.634862134

ワークマンも普通に着れそうなの増えてきてありがたい

1 19/10/30(水)21:37:41 No.634862376

完全におっちゃん

2 19/10/30(水)21:39:19 No.634862959

おっちゃんだからいいんだよ

3 19/10/30(水)21:39:37 No.634863084

農家のおっさんやん

4 19/10/30(水)21:40:49 No.634863492

黒なら履けそう

5 19/10/30(水)21:41:13 No.634863632

去年買ってみたやつは縫製が甘いし生地も弱かった 上半身の方はいいけど下半身の方はまだまだなのかな

6 19/10/30(水)21:41:32 No.634863761

PLUSの方は割と外し部分としてファッションに使えそうで困る もちろん日曜大工的に使えるし見た目もそんな悪くないし実用性も高いしいいと思う 流石に全部それで街に出るのは恥ずかしい過ぎるけど

7 19/10/30(水)21:42:12 No.634863972

ポケットごてごてついてるの嫌だったんだよ

8 19/10/30(水)21:43:19 No.634864327

ワンシーズンで着潰すにはちょうどいい

9 19/10/30(水)21:43:38 No.634864439

冬用の裏起毛は助かる

10 19/10/30(水)21:44:03 No.634864600

ケツの縫い目が二重になってない安いパンツは踏ん張ると切れた

11 19/10/30(水)21:44:20 No.634864696

PLUSの方って言っても品物は普通のワークマンと変わんないんだけどな

12 19/10/30(水)21:44:59 No.634864896

プラスは陳列がモールっぽくなってるだけよね

13 19/10/30(水)21:45:27 No.634865019

丈夫そうだし台風の片付け作業用に買おう…

14 19/10/30(水)21:46:09 No.634865259

普通のワークマンと変わらなくねと思ってたけどやはりそうなのか

15 19/10/30(水)21:47:07 No.634865584

プラス用のアイテムも開発してるらしいけど ざっと見た感じ7割ぐらいはワークマンでも見かけたアイテムだったね

16 19/10/30(水)21:48:34 No.634866005

まだプラス専売とかは早いんじゃないかな

17 19/10/30(水)21:51:12 No.634866898

ユニクロもだけどボトムスには消費者側が高い金を出したがらないって制約があるから限界は感じる

18 19/10/30(水)21:52:27 No.634867290

>PLUSの方って言っても品物は普通のワークマンと変わんないんだけどな PLUSって単に本家の人気商品や話題性高いものを置いてるセレクトショップみたいな奴なんだっけ

19 19/10/30(水)22:00:53 No.634869968

Field Coreとか結構街中で見かけるようになったよね 着ているのオッサンばっかだけど・・・

20 19/10/30(水)22:02:02 No.634870348

オッサンなんだから気にすんなよ

21 19/10/30(水)22:02:28 No.634870488

ショーツにはグラミチまんまのやつがあったけど ロングパンツにはそういうの無いのかな

22 19/10/30(水)22:02:36 No.634870533

>Field Coreとか結構街中で見かけるようになったよね 暖かくて着心地いいのとポッケでかくて多いから楽 なにより汚れるのを気にしなくていいお気軽さ

23 19/10/30(水)22:02:37 No.634870537

バイク乗ってたり釣りやってたりすると気付いたら全身ワークマンになってたりするぞ なった

24 19/10/30(水)22:03:54 No.634870963

スレ画は履き易いしシルエットもそれなりで便利だ おっさんだからこれでいいのだ

25 19/10/30(水)22:05:29 No.634871523

ワークマンのズボンは裾丈が短くて困る 股下83-85cm必要なんですよ… su3401357.jpg

26 19/10/30(水)22:05:40 No.634871601

適当な値段で適当に汚せる服ってだけでありがたいんすよ…

27 19/10/30(水)22:06:02 No.634871764

自転車ウェアとしても気軽に使えるからいい

28 19/10/30(水)22:07:14 No.634872229

気軽に買えるのがいい…

29 19/10/30(水)22:15:19 No.634875307

ワークマンに自転車でもおすすめのレインウェアってあるかな

30 19/10/30(水)22:16:45 No.634875742

>ワークマンに自転車でもおすすめのレインウェアってあるかな 透湿性が高くて薄いやつ 上下セットで4000円ぐらいで売ってる

31 19/10/30(水)22:18:18 No.634876290

ワークマンの衣類欲しいのに近くになくて困る

32 19/10/30(水)22:18:49 No.634876450

店によっては朝6時からやってるのいいよね

33 19/10/30(水)22:18:55 No.634876483

イージスって今でもちょくちょく売り切れるのかな 真冬の大雨でもカッパ着ないで済むんなら欲しい

34 19/10/30(水)22:19:32 No.634876701

ドカチンの朝は早いからな

35 19/10/30(水)22:19:49 No.634876813

「」も年齢が上がってるしな…

36 19/10/30(水)22:20:23 No.634876992

最近はイージスけっこう余ってるよ 欲しいサイズだけ売り切れだったりはするけど

37 19/10/30(水)22:23:30 No.634878063

靴下が絶賛されてたから買ってみたけど裁縫甘いし糸くず出るし値段なりだなって感じ

38 19/10/30(水)22:25:34 No.634878741

ここのブランドかわからないけど二本指のソックスは結構ボサボサになるのはやかった

39 19/10/30(水)22:26:59 No.634879253

靴下はハズレしか引いたことがない パンツは当たりしか引いたことがない

40 19/10/30(水)22:27:47 No.634879522

焚き火しやすい綿の上着も多少おしゃれになってきて有難い

41 19/10/30(水)22:28:45 No.634879876

ロングトランクス愛用してる ズボンは同じもの二着買ったら一つはすぐビリビリになった

42 19/10/30(水)22:30:28 No.634880505

アノラックパーカーいいよね

43 19/10/30(水)22:32:37 No.634881282

>>ワークマンに自転車でもおすすめのレインウェアってあるかな >透湿性が高くて薄いやつ >上下セットで4000円ぐらいで売ってる サンキューぷっしー

44 19/10/30(水)22:34:34 No.634881963

パンツや肌着はいいんだけど5本指の靴下はしまむらのほうがいいな

↑Top