ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/30(水)21:34:10 No.634861188
こいつそんなに強かったの…?
1 19/10/30(水)21:34:51 No.634861406
焼き直しだったのか悟空
2 19/10/30(水)21:35:40 No.634861669
野郎版イヤボーン
3 19/10/30(水)21:35:41 No.634861683
アラレちゃんより強い アラレちゃんはブルーとやりあえる
4 19/10/30(水)21:37:11 No.634862181
アラレちゃん最強候補じゃないっけつくつん
5 19/10/30(水)21:37:51 No.634862440
>アラレちゃんは地球割れる
6 19/10/30(水)21:38:09 No.634862543
>アラレちゃんはブルーとやりあえる そんな設定あったの!?
7 19/10/30(水)21:38:21 No.634862604
流石にターボくんには勝てないと思う
8 19/10/30(水)21:38:51 No.634862787
>>アラレちゃんはブルーとやりあえる >そんな設定あったの!? 設定じゃなくてね 超のアニメで実際にブルーのベジータをボコった
9 19/10/30(水)21:38:59 No.634862828
ブルー将軍だよね…?
10 19/10/30(水)21:39:26 No.634863004
ブルーとやり合えるというかブルー圧倒してなかったかアラレちゃん プロレスごっこで一撃だったような
11 19/10/30(水)21:39:27 No.634863010
>そんな設定あったの!? ドラゴンボールでペンギン村に来た時の話じゃなかったっけ…
12 19/10/30(水)21:39:31 No.634863042
DBとアラレちゃんって結構クロスオーバーしてるよね
13 19/10/30(水)21:39:31 No.634863043
ブルー将軍だろ…?
14 19/10/30(水)21:39:37 No.634863077
アラレちゃんDB超でべジータぶっ飛ばしてなかった?
15 19/10/30(水)21:39:53 No.634863164
姉も姉で超能力者なのでアホみたいに強い それはそれとしてかわいい
16 19/10/30(水)21:39:58 No.634863193
ブルーってどっちだよってなる
17 19/10/30(水)21:40:00 No.634863203
ああそうか SSブルーとブルー将軍があるのか ややこしいな!
18 19/10/30(水)21:40:02 No.634863212
無印のドラゴンボールではブルー将軍を叩きのめして 超ではブルーのベジータを叩きのめしただけだよ
19 19/10/30(水)21:40:03 No.634863223
オチでもうギャグマンガの奴とは戦わん…とかベジータが言ってたような
20 19/10/30(水)21:40:19 No.634863316
DB超に出てたの知らんかったよ
21 19/10/30(水)21:40:23 No.634863335
>無印のドラゴンボールではブルー将軍を叩きのめして >超ではブルーのベジータを叩きのめしただけだよ どっちもかよ!
22 19/10/30(水)21:40:42 No.634863457
じゃあアラレちゃんって超ブロリークラスに強いのか…
23 19/10/30(水)21:40:43 No.634863463
超で丸ごとペンギン村の回があるんだよ一度
24 19/10/30(水)21:40:44 No.634863468
どっちもブルーだから間違ってないな
25 19/10/30(水)21:40:47 No.634863481
ギャグ時空のキャラクターは強い
26 19/10/30(水)21:40:51 No.634863513
>姉も姉で超能力者なのでアホみたいに強い >それはそれとしてかわいい Dr.スランプの女の子はみんなクオリティ高い
27 19/10/30(水)21:40:51 No.634863514
なんか悪い連中が出したランプの精みたいなのが暴れる話だっけ?
28 19/10/30(水)21:41:04 No.634863588
青をボコることに定評のある則巻アラレ
29 19/10/30(水)21:41:14 No.634863645
海苔も相当な天才だから方向性の違うブルマと競うな
30 19/10/30(水)21:41:19 No.634863678
パンツー丸見えってこいつの親父が元ネタなのかな
31 19/10/30(水)21:41:23 No.634863705
もしかして超は将軍とサイヤ人のブルーをかけてたのか?
32 19/10/30(水)21:41:44 No.634863833
アラレちゃんを圧倒したキャラメルマンもいたしペンギン村マジ魔窟
33 19/10/30(水)21:41:57 No.634863894
ド田舎にやたらと超人が集まる村
34 19/10/30(水)21:42:07 No.634863942
でも姉はタロさの彼女だし…
35 19/10/30(水)21:42:11 No.634863964
マシリトの幽霊がめちゃくちゃする話は見た気がする
36 19/10/30(水)21:43:06 No.634864254
いいよねブルー将軍と同じコンボベジータに喰らわすの
37 19/10/30(水)21:43:07 No.634864259
ドクタースランプ強さ議論ではスレ絵がトップだね ただしドラゴンボールキャラは除くって但し書き付きだけど
38 19/10/30(水)21:43:27 No.634864370
おかんがエロかったような気がする
39 19/10/30(水)21:43:50 No.634864521
ターボくんがつるりんの完全上位互換な上に本気出してる描写無いのが未知数すぎる
40 19/10/30(水)21:43:59 No.634864574
>妹がエロかったような気がする
41 19/10/30(水)21:44:11 No.634864640
居たなこんなキャラ…
42 19/10/30(水)21:44:28 No.634864734
ドラゴンボールはギャグ漫画の住人に勝てないからな…
43 19/10/30(水)21:44:40 No.634864794
虎になるやつ
44 19/10/30(水)21:44:40 No.634864797
https://m.youtube.com/watch?v=UViVL8m6XIE
45 19/10/30(水)21:44:43 No.634864814
ビルスにはアラレちゃん単体だと流石に負けた だけどギャグマンガの空気には勝てずビルスはその前にしてた食事が腹に当たって トイレを探して去っていった
46 19/10/30(水)21:45:24 No.634865003
アラレちゃんが本当に手も足も出なかったのがつくつん
47 19/10/30(水)21:45:28 No.634865024
色々考えると 画像はジレンとすらやり合える可能性があることになってしまう
48 19/10/30(水)21:45:48 No.634865141
>アラレちゃんが本当に手も足も出なかったのがつくつん キレなかったらずっと弱いんだけどね キレるとな…
49 19/10/30(水)21:46:55 No.634865529
>パンツー丸見えってこいつの親父が元ネタなのかな それは大昔からある
50 19/10/30(水)21:47:23 No.634865654
ガッちゃんとかDr.スランプ世界の神様が地球を滅ぼすために送り込んだ天使だからな しかも繭作って増える
51 19/10/30(水)21:47:48 No.634865785
>じゃあアラレちゃんって超ブロリークラスに強いのか… 戦闘力という意味ではぜんぜん ただしギャグ漫画補正が付く
52 19/10/30(水)21:48:09 No.634865878
ギャグ時空に引き込めれば誰とでもやり合えるんじゃないか…
53 19/10/30(水)21:48:51 No.634866105
アラレちゃんが公言してるのはがっちゃんは自分より強い言ってる
54 19/10/30(水)21:49:08 No.634866207
ブルーと破壊神の中間くらいの強さっぽい程度に落ち着いたアラレちゃん そのアラレちゃんよりも下手したら強いであろうガッちゃん そのガッちゃんとアラレちゃんがやってきても全員瞬殺した茶ビンの魔神 をキレて理性を失うことによって叩きのめしたつくつん
55 19/10/30(水)21:49:23 No.634866282
割とよく考えたらこいつやばい存在なのでは?って設定の奴が平気で出てくるからなアラレちゃん
56 19/10/30(水)21:49:33 No.634866328
知能勝負ではギャグ漫画補正があってもターボ君>ブルマ>センベエ博士という無慈悲な不等号が付いたのに…
57 19/10/30(水)21:49:52 No.634866421
ターボくんは本当に底が知れない ブルマにブリーフ博士にゲロにとDBにも天才居るけどぶっちぎりだと思う
58 19/10/30(水)21:50:08 No.634866518
>>じゃあアラレちゃんって超ブロリークラスに強いのか… >戦闘力という意味ではぜんぜん >ただしギャグ漫画補正が付く いや気功波じゃなくて打撃だけで星を破壊できるのは破壊神を除けばアラレちゃんくらいだぞ
59 19/10/30(水)21:50:20 No.634866576
天使がぶっちぎり強い世界なんだから天使の子供のがっちゃんが破壊神より強いのは当然
60 19/10/30(水)21:50:48 No.634866731
センベエ博士も天才だけどまあしょうがないね…
61 19/10/30(水)21:50:53 No.634866766
センベエさんはひらめき型だからブルマとは方向性が違う ターボくんは両方に勝る
62 19/10/30(水)21:50:56 No.634866786
センベエさんがこの子すげえ…ってなるブルマ の作ったドラゴンレーダーをこともなげに直すターボくん を生んだセンベエさんの作ったアラレ
63 19/10/30(水)21:50:57 No.634866794
アラレちゃん時空の神は銀河系担当なので まあ一種の界王相当の存在かと
64 19/10/30(水)21:51:00 No.634866808
洋ピン見て練習したというだけでは説明がつかない女の子の艶やかさ
65 19/10/30(水)21:51:09 No.634866875
ターボくんは宇宙人に改造されただけなのにちょっと強すぎる
66 19/10/30(水)21:51:29 No.634866981
深く考えるなよ
67 19/10/30(水)21:51:35 No.634867013
>センベエさんはひらめき型だからブルマとは方向性が違う 確かに追い詰められた時だけ急に一コマで発明するしな…
68 19/10/30(水)21:51:44 No.634867056
ターボ君は意図的なものじゃなくて 蘇生時の突然変異的な代物らしいからたぶん宇宙人にとっても想定外だよあれ
69 19/10/30(水)21:51:47 No.634867074
ターボくんを改造した宇宙人がヤバい
70 19/10/30(水)21:51:50 No.634867094
いつ八戒さんと悟浄さんがでるんですか
71 19/10/30(水)21:52:16 No.634867217
やっぱギャグと言ってもつくつん(怒)おかしいよ!
72 19/10/30(水)21:52:23 No.634867263
魔神とのバトルはギャグじゃなくてシリアスなんだよな 当時から戦闘はシビアだった
73 19/10/30(水)21:52:34 No.634867329
ブルマが年月かけて作ったタイムマシンも作ってるしな しかも無駄に自律型
74 19/10/30(水)21:52:46 No.634867396
悟空たちが素手で地球割れるかと言うと微妙なところだ
75 19/10/30(水)21:53:01 No.634867465
ターボ君は天才だけど せんべえさんみたいによくわからんものを最初に作れるかは怪しい
76 19/10/30(水)21:53:09 No.634867508
本気で鬼ごっこするアラレちゃんとガッちゃんを軽く圧倒するからなターボくん…
77 19/10/30(水)21:53:11 No.634867528
>ブルマが年月かけて作ったタイムマシンも作ってるしな >しかも無駄に自律型 時間停止装置も作ってるぞ!
78 19/10/30(水)21:53:22 No.634867579
>ガッちゃんとかDr.スランプ世界の神様が地球を滅ぼすために送り込んだ天使だからな >しかも繭作って増える 要素だけ挙げるとちょっと怖いな…ガッちゃんなのに
79 19/10/30(水)21:53:22 No.634867583
最後の方短編は微妙だったけどこれで終わらせたらぁ!って気合入れたのか第二回ペンギン村グランプリ編は面白かった
80 19/10/30(水)21:53:41 No.634867695
逆に漫画だと破壊神クラスは普通に蹴りや突きだけでも惑星を吹き飛ばしているから なんか破壊神未満でブルー以上ってラインが妙に納得できる
81 19/10/30(水)21:53:42 No.634867702
>悟空たちが素手で地球割れるかと言うと微妙なところだ ギャグ漫画のキャラでないと普通にクレーターできちゃうな
82 19/10/30(水)21:53:51 No.634867773
ドクタースランプ世界だと確か最強キャラ
83 19/10/30(水)21:54:18 No.634867928
>要素だけ挙げるとちょっと怖いな…ガッちゃんなのに 常識人の警察は毎回怖がってるんだよなー
84 19/10/30(水)21:54:32 No.634868011
ガッチャンの正体て文明破壊兵器とかなんだっけ? 鳥山ワールドが全部つながってたとしたらガッチャンが起動したら何も残らないんだよな
85 19/10/30(水)21:54:33 No.634868012
アラレちゃんとガッチャンがなすすべなくやられた茶瓶の魔神倒してるんだよね
86 19/10/30(水)21:54:58 No.634868183
アラレちゃんが負けたのってキャラメルマン7号とランプの魔神くらいじゃなかったか
87 19/10/30(水)21:54:58 No.634868185
ブルマもせんべいもタイムマシーン作ってるけど せんべいさんのほうがエネルギー少なくていけそうではある
88 19/10/30(水)21:55:16 No.634868285
>鳥山ワールドが全部つながってたとしたらガッチャンが起動したら何も残らないんだよな ゴムは食えない 金属は消滅する
89 19/10/30(水)21:55:27 No.634868349
確かに地面にパンチしてもボコォって大穴空くだけで地球われないな…
90 19/10/30(水)21:55:27 No.634868351
センベエの欲望に根ざした発想力はぶっ飛んでる
91 19/10/30(水)21:55:41 No.634868415
>せんべいさんのほうがエネルギー少なくていけそうではある ツルツルしたものがあればいけるからな
92 19/10/30(水)21:55:54 No.634868489
後にガッちゃんを作って送り込んだ宇宙の神が来て使命を思い出せって説得しようとしたけど 楽しそうなアラレちゃんとガッちゃん見てまあ手を下さなくてもいずれ地球滅びるだろって言い訳して帰っていった
93 19/10/30(水)21:55:54 No.634868490
>アラレちゃんが負けたのってキャラメルマン7号とランプの魔神くらいじゃなかったか エネルギー切れ込みならニコちゃん星侵略しに来た怪獣とか
94 19/10/30(水)21:55:55 No.634868496
あれ…オボッチャマンの強さどれくらいだっけ…
95 19/10/30(水)21:56:18 No.634868650
しかし破壊神はギャグ抜きでアラレちゃんのやる戦闘を普通にできると考えると やっぱあいつらちょっとおかしいな
96 19/10/30(水)21:56:18 No.634868654
子供とはいえ天使倒せるあの魔神何なの…
97 19/10/30(水)21:56:29 No.634868720
>あれ…オボッチャマンの強さどれくらいだっけ… 基本的にアラレちゃんと同格
98 19/10/30(水)21:56:31 No.634868731
>あれ…オボッチャマンの強さどれくらいだっけ… アラレちゃんのちょっと下
99 19/10/30(水)21:57:01 No.634868863
まあちびっ子天使だし ウイスさんとかよりは流石にワンランク下っぽいねガッちゃんたちも…
100 19/10/30(水)21:57:24 No.634868972
>子供とはいえ天使倒せるあの魔神何なの… そりゃ魔神ブウ必死に育てようとするわ
101 19/10/30(水)21:57:24 No.634868974
つんつくくんって普通の人間じゃないの なんでそんな最強の潜在能力みたいな…
102 19/10/30(水)21:57:25 No.634868976
ガッちゃんもガッちゃんで文明に対する特効兵器だからね
103 19/10/30(水)21:57:25 No.634868977
ターボくんは事故死させちゃった宇宙人が復元しただけで宇宙人側には改造した自覚ないよ
104 19/10/30(水)21:57:58 No.634869122
月吹き飛ばすレベルのかめはめ波とか地球吹き飛ばすレベルのギャリック砲食らってもぴんぴんしてるだろうキャラが パンチでダメージ入ってフラフラになるの不思議だな
105 19/10/30(水)21:58:02 No.634869145
副産物の突然変異みたいだしなターボくん
106 19/10/30(水)21:58:04 No.634869152
>つんつくくんって普通の人間じゃないの >なんでそんな最強の潜在能力みたいな… 普通の人間だったっけ…?
107 19/10/30(水)21:58:14 No.634869197
>アラレちゃんが負けたのってキャラメルマン7号とランプの魔神くらいじゃなかったか 9号にもやられた キレたオボッチャマンが仇討ちした
108 19/10/30(水)21:58:29 No.634869278
>つんつくくんって普通の人間じゃないの >なんでそんな最強の潜在能力みたいな… あの中国人一家ドイツもスペック高いし…
109 19/10/30(水)21:58:35 No.634869300
>ターボくんは事故死させちゃった宇宙人が復元しただけで宇宙人側には改造した自覚ないよ それだとターボくんを事故死させる乗り物がおかしいということに
110 19/10/30(水)21:58:38 No.634869319
>月吹き飛ばすレベルのかめはめ波とか地球吹き飛ばすレベルのギャリック砲食らってもぴんぴんしてるだろうキャラが >パンチでダメージ入ってフラフラになるの不思議だな 気の強さと肉体面の強さは違うっぽい
111 19/10/30(水)21:58:54 No.634869390
>つんつくくんって普通の人間じゃないの >なんでそんな最強の潜在能力みたいな… >普通の人間だったっけ…? 女性が触るとトラになる
112 19/10/30(水)21:58:56 No.634869398
>つんつくくんって普通の人間じゃないの >なんでそんな最強の潜在能力みたいな… 一応女に触れられるとトラになる特異体質ではあるから…
113 19/10/30(水)21:58:59 No.634869414
>普通の人間だったっけ…? 女に触れると虎に変身する以外は…
114 19/10/30(水)21:59:07 No.634869451
>あの中国人一家ドイツもスペック高いし… 中国なのかドイツなのか
115 19/10/30(水)21:59:20 No.634869505
>あれ…オボッチャマンの強さどれくらいだっけ… >アラレちゃんのちょっと下 アラレちゃんがやられた敵倒したりしてるから オボッチャマンの方が上じゃねえ
116 19/10/30(水)21:59:22 No.634869513
アラレちゃんは少なくともドクターゲロの作った人造人間たちよりは遥かに強いと思う
117 19/10/30(水)21:59:23 No.634869517
茶ビンの魔神がヤバいのはアラレちゃんとガッちゃんを 両方とも楽勝で終わらせてるとこなんだよ…
118 19/10/30(水)21:59:27 No.634869537
ガッちゃんは一人一人があの強さで本来無数に増える想定なのが…
119 19/10/30(水)22:00:16 No.634869775
つくつん家のお姉ちゃんは卒業した後も学校に通っているタロさなみのおばかさんだし…
120 19/10/30(水)22:00:31 No.634869853
茶ビンの魔人とつくつんはなんなんだよ!
121 19/10/30(水)22:00:35 No.634869882
>ガッちゃんは一人一人があの強さで本来無数に増える想定なのが… 10年後には8人とかになってるからな…
122 19/10/30(水)22:00:37 No.634869889
もしかしてDr.マシリトってゲロ並の危険人物なのでは…
123 19/10/30(水)22:00:45 No.634869934
オボッチャマンくんはアラレに惚れてるからタイマンだと負ける
124 19/10/30(水)22:01:13 No.634870067
マシリトはネジになってしまったからな…
125 19/10/30(水)22:01:22 No.634870102
>もしかしてDr.マシリトってゲロ並の危険人物なのでは… そりゃ鳥山明の考えた最高に嫌なヤツの具現化だからな
126 19/10/30(水)22:01:51 No.634870283
アラレちゃんにとってはバトルも遊びの延長だけど オボッチャマンは一応真面目に戦うことができるからな…
127 19/10/30(水)22:02:02 No.634870346
ニコチャン大王も実は結構やばかったはず
128 19/10/30(水)22:02:21 No.634870448
でも自分の作ったロボットの数を覚えてない
129 19/10/30(水)22:02:22 No.634870452
なんか未来に行く話でマシリトの末路がネジになってるって回あったけど 特に伏線回収されない理不尽ギャグなんだろうなと子供心ながら思ってたら 本当にその後ネジになってて謎の納得をした
130 19/10/30(水)22:02:55 No.634870631
>そりゃ鳥山明の考えた最高に嫌なヤツの具現化だからな 当人はより面白くする為に心を鬼にしてボツにしたり ちょっとリフレッシュと経験を兼ねて友達のゲーム制作者から頼まれたイラストの仕事を強制しただけなのに…
131 19/10/30(水)22:03:03 No.634870679
アラレちゃんに勝った原始人の子供とかいたよね
132 19/10/30(水)22:03:11 No.634870735
>無印のドラゴンボールではブルー将軍を叩きのめして >超ではブルーのベジータを叩きのめしただけだよ セルフパロディにしても相手の強さの次元が違いすぎる… まあアラレちゃんも産まれて30年も経てばバージョンアップされてて当時とは別物だろうけど…
133 19/10/30(水)22:03:16 No.634870763
生身をいじるより完全にメカのロボは高度って言ってたし あんな村で完全メカのアラレちゃん独力で作るのもわりとヤバいと思う
134 19/10/30(水)22:03:32 No.634870843
アラレちゃんは搦め手とか使わないし遊びが前提だからなあ…オボッチャマンくんは全力で畳みかけたり即フルパワーするからそういう点では強いと思う
135 19/10/30(水)22:04:02 No.634871034
>ニコチャン大王も実は結構やばかったはず 本人は普通だけど乗ってきた円盤は火星一発で破壊できるんだよな その同型円盤の攻撃が全く効かないコマッタチャン…
136 19/10/30(水)22:04:47 No.634871323
センベエさんは機械工学には強くないけど たぶんAI開発に秀でてるんだと思う 道具に自我があるのはそれ 例えばタイムマシンならタイムマシン用の自己学習型AIを組んでそいつに処理を組ませてると思う だから傍から見るとブラックボックスだけど結果として凄いもんができる
137 19/10/30(水)22:04:50 No.634871337
せんべいさんが助平なだけの善人でよかった 当然のように時間を止めたりする人だからな…
138 19/10/30(水)22:05:12 No.634871441
茶ビン魔人は普通にギャグやエネルギー切れ抜きに一切の攻撃が効かず負けてるから…
139 19/10/30(水)22:05:27 No.634871509
9号に関してはアラレちゃんの騙されやすさも含めた事前の搦め手全開でようやく勝てたけどクソ真面目なオボッチャマンは問答無用の初手全開で瞬殺したという マシリトが褒めてた真面目さが逆に裏目に出て敗北する羽目になった
140 19/10/30(水)22:05:28 No.634871521
ウルトラマンとかゴジラもいる村だからな
141 19/10/30(水)22:05:47 No.634871654
それに比べてすっぱマンのローテクぶりよ
142 19/10/30(水)22:05:58 No.634871734
>センベエさんは機械工学には強くないけど そんな事はないと思うけどブルマよりはできないかな…
143 19/10/30(水)22:06:01 No.634871754
>ブルーとやり合えるというかブルー圧倒してなかったかアラレちゃん >プロレスごっこで一撃だったような ギャグキャラとはいえさ……
144 19/10/30(水)22:06:31 No.634871956
>例えばタイムマシンならタイムマシン用の自己学習型AIを組んでそいつに処理を組ませてると思う やりたい事が無茶苦茶な過程から生み出されたりするのはそれっぽいな…
145 19/10/30(水)22:06:34 No.634871970
https://img.2chan.net/b/res/634857794.htm スターウォーズの正当な批判スレを立てましたがep8を貶す荒らしが湧いて困ってます スレが隔離されかねないのでレスしてスレ伸ばすのを手伝ってくれませんか?お願いします
146 19/10/30(水)22:06:37 No.634871994
フリーザ親子がペンギン村に着陸してたら酷いことになってたと思う
147 19/10/30(水)22:06:48 No.634872058
>知能勝負ではギャグ漫画補正があってもターボ君>ブルマ>センベエ博士という無慈悲な不等号が付いたのに… センベイさんはセンベイさんでタイムマシンをブルマより速く完成させるし戦闘用ロボットに関してはブルマは勝てないと思う ターボくんはマジでなんなの
148 19/10/30(水)22:07:02 No.634872151
>センベエさんは機械工学には強くないけど >たぶんAI開発に秀でてるんだと思う >道具に自我があるのはそれ >例えばタイムマシンならタイムマシン用の自己学習型AIを組んでそいつに処理を組ませてると思う >だから傍から見るとブラックボックスだけど結果として凄いもんができる そういえば1コマとか0コマで超速発明したの自我持ちの床屋ロボとかコンコンヘルメットで 自我なしの時間停止装置とかはメチャクチャ時間かけて作ってたな…
149 19/10/30(水)22:07:20 No.634872272
地球の科学力すげー
150 19/10/30(水)22:07:21 No.634872279
センベエさんはとてつもない天才なんだけど動機と発想がね…
151 19/10/30(水)22:07:33 No.634872370
>フリーザ親子がペンギン村に着陸してたら酷いことになってたと思う フリーザはまだ様になるかもしれないけどラディッツ着陸がペンギン村だったら…
152 19/10/30(水)22:07:52 No.634872470
>つんつくくんって普通の人間じゃないの >なんでそんな最強の潜在能力みたいな… つくつん一家がDBへつながるアイデアになって 親父が亀仙人になってつくつんは悟空の元になったって鳥山が言ってるからつまり悟空みたいなもんなんだぞ
153 19/10/30(水)22:07:58 No.634872497
>あんな村で完全メカのアラレちゃん独力で作るのもわりとヤバいと思う 飯も食えるし酒飲んだら酔うしかなり意味分からんレベルの事してる
154 19/10/30(水)22:07:59 No.634872499
>ターボくんは宇宙人に改造されただけなのにちょっと強すぎる このレベルの技術と知能持った宇宙人取り山ワールドでも見たことないよ!
155 19/10/30(水)22:08:24 No.634872665
千兵衛さんはドラゴンレーダー直せなくてターボ君は一見で直したんだったか
156 19/10/30(水)22:09:03 No.634872912
いいですよね オートバイ小僧の恋
157 19/10/30(水)22:09:04 No.634872924
プロトタイプ悟空さだからな…
158 19/10/30(水)22:09:05 No.634872932
わしより天才がいるなんて…!ってショック受けてたからね
159 19/10/30(水)22:09:28 No.634873084
ターボ君は生きとめる必要なく時間停止とかできなかったっけ
160 19/10/30(水)22:09:40 No.634873176
ぶっちゃけ設定ミスかな…とか鳥山先生すらちょっと思った存在みたいだからなターボ ギャグマンガにしてもさじ加減間違えたっぽい
161 19/10/30(水)22:10:01 No.634873310
冷静に考えるとうんちがしゃべる世界設定は何かキメてるとしか思えない
162 19/10/30(水)22:10:21 No.634873452
>ターボ君は生きとめる必要なく時間停止とかできなかったっけ 瞬間移動・念動力・時間停止・機械修復 大体のことはできる
163 19/10/30(水)22:10:23 No.634873467
>プロトタイプ悟空さだからな… リメイクアニメで悟空が迷い込んで大猿になる話しあったよね
164 19/10/30(水)22:10:53 No.634873684
エスパー姉と虎男が生まれる中国の家庭
165 19/10/30(水)22:11:01 No.634873746
超能力や技術込だとターボ君が最強な気がする
166 19/10/30(水)22:11:26 No.634873928
>月吹き飛ばすレベルのかめはめ波とか地球吹き飛ばすレベルのギャリック砲食らってもぴんぴんしてるだろうキャラが >パンチでダメージ入ってフラフラになるの不思議だな 単純に打撃で効率良く気を流してるだけじゃね
167 19/10/30(水)22:11:27 No.634873931
でもターボくんはレース中におねむになるし…
168 19/10/30(水)22:12:11 No.634874208
うろ覚えだけどジャコ連載の扉絵でセンベエさんの大学時代の絵ないっけ 他のドラゴンボールキャラも居たような
169 19/10/30(水)22:12:41 No.634874384
虎がクソの役にも立たない(スペック全く変化しない)変身で なおかつキレる時とそうでない時の強さの差が作中でもトップと下の方という極端さって なんかこう悟空さほどパワーバランスを調整してなくてぶっ壊れてる感が凄い
170 19/10/30(水)22:12:54 No.634874472
>あんな村で完全メカのアラレちゃん独力で作るのもわりとヤバいと思う スケベちからが高まったセンベイさんは最高にエッチで美人のメイドお姉さんのアラレさんを産み出すし性知識ゼロデイ子供を仕込む
171 19/10/30(水)22:13:10 No.634874588
>悟空たちが素手で地球割れるかと言うと微妙なところだ 悟空が神と神で界王星に拳の一撃で風穴開けてた あれ質量だと計算上白色矮星クラスよ
172 19/10/30(水)22:13:35 No.634874735
ターボくんは強すぎて敵が出てくる話にはそもそも出ないという処理だったな レースはおねむ
173 19/10/30(水)22:13:58 No.634874848
DB世界の肉体スペックと気の関係性は割と複雑だと聞いた
174 19/10/30(水)22:14:10 No.634874911
>確かに地面にパンチしてもボコォって大穴空くだけで地球われないな… 地球守ってるのにわざわざ地球壊す訳ないぞ
175 19/10/30(水)22:14:30 No.634875037
アプデできない初期の格ゲーの色々おかしいキャラみてーだな…
176 19/10/30(水)22:14:35 No.634875060
新婚旅行の時の出自不明の野人が地味にヤバい 一方的にアラレをボコって機能停止まで追い込むくらい強いけど全く正体が分からない
177 19/10/30(水)22:14:45 No.634875128
何故えっちなお姉さんを産み出そうとしてアラレちゃんが産まれるんです?
178 19/10/30(水)22:14:50 No.634875154
正直一話のアラレちゃんはシコれる
179 19/10/30(水)22:15:11 No.634875272
>何故えっちなお姉さんを産み出そうとしてアラレちゃんが産まれるんです? 初期アラレちゃんはえっちだ…
180 19/10/30(水)22:15:39 No.634875403
いつのまにかすごく頭身が下がってちんちくりんに…
181 19/10/30(水)22:16:07 No.634875524
>瞬間移動・念動力・時間停止・機械修復 >大体のことはできる ブルマとグルドとチャオズとヤードラット星人の能力を併せ持つと考えるとあまり強くなさそうな気がする
182 19/10/30(水)22:16:17 No.634875589
>>何故えっちなお姉さんを産み出そうとしてアラレちゃんが産まれるんです? >初期アラレちゃんはえっちだ… なんだこの13歳相当の二次性徴ボディは!!
183 19/10/30(水)22:16:18 No.634875596
正直アラレちゃん回は忖度でしかないから強さ真面目に考えるのは野暮 結局ビルスよりは弱いし
184 19/10/30(水)22:16:46 No.634875754
いつ見ても一話はメガネっ娘モノとして完璧な導入
185 19/10/30(水)22:17:08 No.634875873
アラレちゃんの中の人は今でも本気を出せばアラレちゃんの声出せるのが凄い 普段演じてる役真逆なのに…
186 19/10/30(水)22:17:27 No.634875994
>>>じゃあアラレちゃんって超ブロリークラスに強いのか… >>戦闘力という意味ではぜんぜん >>ただしギャグ漫画補正が付く >いや気功波じゃなくて打撃だけで星を破壊できるのは破壊神を除けばアラレちゃんくらいだぞ しかもエネルギー量的に言えば普通に壊すよりきれいに真っ二つにするアラレちゃんのがヤバイ その時点で少なくともセル編辺りのエネルギー波よりもアラレちゃんのグーパンのが確定で威力強い
187 19/10/30(水)22:17:31 No.634876021
>正直アラレちゃん回は忖度でしかないから強さ真面目に考えるのは野暮 >結局ビルスよりは弱いし でもアラレちゃんって割と戦闘自体の強さ関係はガチじゃね? みたいな疑惑がある
188 19/10/30(水)22:17:58 No.634876176
一話はお子さま受けとかしないマニアックな理不尽シュールギャグっぽかった
189 19/10/30(水)22:18:10 No.634876246
最初のゴッドの時点で宇宙破壊級だから そのレベルを巻き込めるギャグ補正って事は 他のジャンプ漫画のキャラ全てに圧勝できるよねアラレちゃん
190 19/10/30(水)22:18:32 No.634876356
ところでドラゴンボール世界のタイムマシンって結構な禁則事項じゃなかったっけ センベエさん大丈夫?
191 19/10/30(水)22:18:33 No.634876361
>最初のゴッドの時点で宇宙破壊級だから >そのレベルを巻き込めるギャグ補正って事は >他のジャンプ漫画のキャラ全てに圧勝できるよねアラレちゃん ボーボボあたりとですね
192 19/10/30(水)22:18:48 No.634876445
>いつのまにかすごく頭身が下がってちんちくりんに… ヘタッピでコマ内に全身映せて便利だから…って言ってたから DBでキャラでかくした時逆にビックリしたわ 手足がある程度長いほうがアクション映えするって今なら分かるが
193 19/10/30(水)22:18:52 No.634876469
ギャグ漫画だから抜きと言われてもDBだってギャグ漫画だったしよ
194 19/10/30(水)22:18:53 No.634876475
>ところでドラゴンボール世界のタイムマシンって結構な禁則事項じゃなかったっけ >センベエさん大丈夫? ペンギン村はルール無用だろ
195 19/10/30(水)22:19:13 No.634876592
画像がマジでどんどん あらゆる方向で考えても「お前なんなの?」って強さになる…
196 19/10/30(水)22:19:17 No.634876610
>でもアラレちゃんって割と戦闘自体の強さ関係はガチじゃね? ギャグ補正で弱キャラが勝つみたいなケリがついたことないんだよな 死なないだけで
197 19/10/30(水)22:19:41 No.634876764
>いや気功波じゃなくて打撃だけで星を破壊できるのは破壊神を除けばアラレちゃんくらいだぞ 超サイヤ人3悟空は普通に恒星並みの質量の界王星をぶち抜けるから やろうと思えば拳での惑星破壊くらい出来そう
198 19/10/30(水)22:19:50 No.634876817
連載開始から一月と経たない間にオマタパンパンですよ いいんですか?
199 19/10/30(水)22:20:41 No.634877087
普段のペンギン村は桂先生の地元と同じくらい田舎なのに…
200 19/10/30(水)22:20:41 No.634877088
ターボくんもしれっとタイムマシン作ったりしてるんだよな… センベエさんのタイムくんとは全然原理違いそうなのにすげえさらっと作ってるし
201 19/10/30(水)22:21:08 No.634877247
そういやドラゴンボールってアラレちゃんからの流れでギャグ枠の少ないページ数で連載してたんだよな…
202 19/10/30(水)22:21:24 No.634877334
>でもアラレちゃんって割と戦闘自体の強さ関係はガチじゃね? 本気の戦闘だと本編では割と負けたり窮地に陥る 後エネルギー切れで持久力ない
203 19/10/30(水)22:21:24 No.634877336
>一話はお子さま受けとかしないマニアックな理不尽シュールギャグっぽかった あの時代でいうニューウェーブっぽさがちょっとあったな初期鳥山
204 19/10/30(水)22:21:26 No.634877348
キレてない状態はチャパ王かなってくらいの強さなのに キレるとジレンとも戦えるのではってレベルってお前…お前…
205 19/10/30(水)22:21:34 No.634877393
アラレちゃんって家事手伝いのロボットだったよね? その戦闘力は何なの
206 19/10/30(水)22:21:36 No.634877406
破壊でなく割ってるってのが実は物理的にヤバイ
207 19/10/30(水)22:22:06 No.634877577
つくつん最強説の由来になったアラレちゃんを一方的にボコった魔人もなんなんだ
208 19/10/30(水)22:22:08 No.634877591
ターボくんは反則過ぎるけど赤ちゃんだしまぁいっか…ってなる
209 19/10/30(水)22:22:13 No.634877613
>アラレちゃんって家事手伝いのロボットだったよね? >その戦闘力は何なの 千兵衛に聞いて
210 19/10/30(水)22:22:27 No.634877700
最初期アラレはおっぱいあるからな…
211 19/10/30(水)22:22:30 No.634877720
>ボーボボあたりとですね ソフトン抱えながら一緒に天の助を追いかけそう
212 19/10/30(水)22:22:36 No.634877757
アラレちゃんの何が凄いって性能に対して補給コストがクソ安いところ
213 19/10/30(水)22:22:43 No.634877783
>キレてない状態はチャパ王かなってくらいの強さなのに >キレるとジレンとも戦えるのではってレベルってお前…お前… 改めて考えると落差がひどい…
214 19/10/30(水)22:23:04 No.634877901
>最初期アラレはおっぱいあるからな… まだえっちなメイドの名残が…
215 19/10/30(水)22:23:10 No.634877950
>千兵衛に聞いて 弱くしようとしても出来なかったことがあったので本人もよくわからないと思われる
216 19/10/30(水)22:23:15 No.634877978
>>でもアラレちゃんって割と戦闘自体の強さ関係はガチじゃね? >本気の戦闘だと本編では割と負けたり窮地に陥る >後エネルギー切れで持久力ない そもそもこういうのがあるせいでギャグ漫画だからって言う言い逃れ抜きでガチの強さになってしまう…
217 19/10/30(水)22:23:19 No.634878007
キャラメルについてきたおまけに深い考察を求めるなら
218 19/10/30(水)22:23:43 No.634878133
>>キレてない状態はチャパ王かなってくらいの強さなのに >>キレるとジレンとも戦えるのではってレベルってお前…お前… >改めて考えると落差がひどい… 魔人ブウの生まれ変わりより凄い
219 19/10/30(水)22:23:54 No.634878203
ゴクウブラックはアラレちゃんをどうしたのかは超永遠の命題
220 19/10/30(水)22:24:35 No.634878412
人間とは思えない連中なので放置して見なかったことにした に一票
221 19/10/30(水)22:25:02 No.634878565
ぶっちゃけ冗談の通じる悟空やベジータだから調子を乱されただけで 真剣にブロリーやジレンクラスと戦ったら普通にアラレちゃんが負けそう こいつらそもそも公式でビルス以上だし
222 19/10/30(水)22:25:10 No.634878621
>ゴクウブラックはアラレちゃんをどうしたのかは超永遠の命題 無印DBでの共演と超での共演が強さ以前に年齢関係で矛盾するので 本来別次元同士の世界がなにかの拍子でたまに繋がるのかもしれない
223 19/10/30(水)22:25:23 No.634878685
変にリアルだったりシビアな表現が挟まるせいで ギャグ補正でなくガチでペンギン村の人間が全員性能おかしいことになってしまう
224 19/10/30(水)22:26:03 No.634878909
>ぶっちゃけ冗談の通じる悟空やベジータだから調子を乱されただけで >真剣にブロリーやジレンクラスと戦ったら普通にアラレちゃんが負けそう >こいつらそもそも公式でビルス以上だし まあ破壊神未満は確実っぽいしな
225 19/10/30(水)22:26:10 No.634878956
>ゴクウブラックはアラレちゃんをどうしたのかは超永遠の命題 地球が消滅しようと宇宙ごと無かったことにされようとアラレちゃんは平気で笑ってると思う ただ作品内に出てくることは無いので居ないのと同じ
226 19/10/30(水)22:26:23 No.634879033
鳥山先生ちょっと理屈っぽい所あるからな 気合とか根性でパワーアップしないところとかドライ
227 19/10/30(水)22:26:36 No.634879131
ジレンやブロリー? よし行けつくつん
228 19/10/30(水)22:26:42 No.634879162
>>ゴクウブラックはアラレちゃんをどうしたのかは超永遠の命題 >地球が消滅しようと宇宙ごと無かったことにされようとペンギン村の住人は平気で笑ってると思う >ただ作品内に出てくることは無いので居ないのと同じ
229 19/10/30(水)22:26:50 No.634879205
シンプルに強いから勝てる世界は言われてみるとシビアだな…
230 19/10/30(水)22:27:23 No.634879392
理屈こねればこねるほどつくつんがなんかおかしい
231 19/10/30(水)22:27:38 No.634879480
オボッチャマン対キャラメルマン7号とか精神論世界なら絶対オボッチャマン勝つ流れで7号圧勝だからな…
232 19/10/30(水)22:28:23 No.634879742
少年期悟空さよりは強いの確実だからな レッドリボン軍もピッコロ大魔王もペンギン村攻めてたらヤバかったな
233 19/10/30(水)22:28:25 No.634879751
アラレちゃんエネルギー切れでみんながピンチとか言うギャグなら必要のないシリアスがアニメで入ったりするせいで 強さがギャグ補正でなく本物であることが逆に証明されてしまっている…
234 19/10/30(水)22:28:56 No.634879954
DBにおける攻撃の破壊範囲については聖闘士星矢みたいに エネルギー密度を高めて体積を留めてるようなもんだから 打撃の威力が低い訳じゃないでしょ 星ごと破壊できるようなエネルギー波も素手で弾き飛ばすし
235 19/10/30(水)22:29:54 No.634880291
アラレちゃんは地球割りとかんちゃ砲のパワーもヤバいけど何より耐久力がヤバイ 首の接続は緩いけど完全破壊が全然出来ねぇ
236 19/10/30(水)22:30:00 No.634880322
>ジレンやブロリー? >よし行けつくつん ぶっちゃけ流石に買い被りすぎ 時間経っててアラレちゃんが今強くても他も同じとは限らん
237 19/10/30(水)22:30:02 No.634880340
DBでも怒りでパワーアップできるように見えて潜在能力あるやつが一時的に引き出されてるだけだからな…
238 19/10/30(水)22:30:20 No.634880447
よく悟空とアラレが出会った段階ではどちらが強かったのか?って質問があるけど鳥さは死ぬほど興味なさそう
239 19/10/30(水)22:30:35 No.634880563
つまり茶瓶の魔神の一撃は天使の一撃のようなものだった…?
240 19/10/30(水)22:30:40 No.634880590
>アラレちゃんは地球割りとかんちゃ砲のパワーもヤバいけど何より耐久力がヤバイ >首の接続は緩いけど完全破壊が全然出来ねぇ 怯んだり行動不能に陥らせることは結構あるよ
241 19/10/30(水)22:31:06 No.634880744
悟空はそもそも昔会った時は完全にスペック負けしてたよ
242 19/10/30(水)22:31:13 No.634880792
ブルーのベジータに勝ってないよ! 勝ったのはノーマル状態のベジータでブルーの悟空と戦おうとした時にマシリトはビルス様怒らせて破壊されたおじゃんになった
243 19/10/30(水)22:31:17 No.634880818
せんべいさんサクっとタイムマシン作れるもんな・・・