虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/30(水)20:19:51 ネルシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/30(水)20:19:51 No.634836035

ネルシャツほしい

1 19/10/30(水)20:21:16 No.634836478

紳士服

2 19/10/30(水)20:21:41 No.634836621

今めちゃくちゃ流行ってるよね

3 19/10/30(水)20:27:09 No.634838554

定番っていうか流行り廃りあんまない印象

4 19/10/30(水)20:27:52 No.634838796

ネルってなんだろうな

5 19/10/30(水)20:27:52 No.634838798

どんな奴が着ても冴えないオタクに変身できる夢のアイテム

6 19/10/30(水)20:28:09 No.634838902

>ネルってなんだろうな フランネルって素材の名前

7 19/10/30(水)20:30:29 No.634839598

>どんな奴が着ても冴えないオタクに変身できる夢のアイテム いやマジでこれをオシャレに着こなすのが今の流行なんだって

8 19/10/30(水)20:30:35 No.634839639

>どんな奴が着ても冴えないオタクに変身できる夢のアイテム サイズ感と体型だと思う RABはネルシャツ着てオタクファッションしてるけど 彼らはダンスやってて身体締まってるのとサイズはきちんとしたの着てるせいでオタクに見えない

9 19/10/30(水)20:31:33 No.634839919

よほど変な体格とサイズ間違いしてなきゃ別にオタク臭くなんてならないよ

10 19/10/30(水)20:31:36 No.634839932

大定番だけど赤チェックのはちょっとためらわれる

11 19/10/30(水)20:32:23 No.634840195

サイズって本当に大事なのね 窮屈なのが嫌で大きめ買ってたのをやめただけで だいぶマシになった

12 19/10/30(水)20:33:38 No.634840605

>だいぶマシになった ぶかぶかゆるゆるは本当ダメだね…

13 19/10/30(水)20:34:12 No.634840759

安物買った上で適当に洗ってるから毛羽立ってんじゃないの 素材が起毛しすぎてパジャマに見えたりボトムスも明るい色使ってるから冴えないんだと思う

14 19/10/30(水)20:34:49 No.634840934

去年のビッグシルエットブーム何だったの…?

15 19/10/30(水)20:35:19 No.634841105

>去年のビッグシルエットブーム何だったの…? ビッグシルエットとゆるゆる服は異なる

16 19/10/30(水)20:36:28 No.634841488

ビッグシルエットのトレンドは全然続いてるよ!体型隠せるしな! あれはキレイめな色とデザインで形だけ崩す着こなしだからネルシャツみたいに最初からデザイン性のある服には向いてない

17 19/10/30(水)20:37:09 No.634841722

サイズでかめでも裾の長さはちゃんと適正になってるからだらしなくならないのが近年のビッグシルエットだよ オタクがでかめの着てるのは単にだらしないだけ

18 19/10/30(水)20:40:28 No.634842694

袖が無駄に長いと単にサイズ間違えたかお母さんに買って貰ったんだなって気づく

19 19/10/30(水)20:41:47 No.634843089

ジャストサイズで着る想定だとユニクロのが結構侮れないというか大抵のネルシャツより良い…

20 19/10/30(水)20:42:37 No.634843354

>どんな奴が着ても冴えないオタクに変身できる夢のアイテム 原色系のネルシャツの前全部閉めて膝丈パンツとハイカットスニーカーとキャップでオタク感皆無だぞ

21 19/10/30(水)20:45:31 No.634844232

それでもハイブランドのネルシャツはオーバーサイズ結構あるよ ただサイズが合ってないのとは型が違うだろうが

22 19/10/30(水)20:49:14 No.634845521

ユニクロは発色がダメすぎる…

23 19/10/30(水)20:49:41 No.634845659

カッケーよ

24 19/10/30(水)20:51:37 No.634846317

迷ったらド定番のラルフのチェック買っとけばいいと思う 古着屋なら三千円くらいからでも買えるし

25 19/10/30(水)20:51:46 No.634846378

無地のニットかトレーナーの下に着る物

26 19/10/30(水)20:53:26 No.634846948

ビックシルエットとネルシャツは流行ってるけど合わせるとオタクの定番になる 普段からファッションに気を使ってる人はどう見てもオタクには見えないから問題ないかもしれん

27 19/10/30(水)21:00:05 No.634848905

ペンドルトンいいよね...

28 19/10/30(水)21:00:29 No.634849043

ユニクロは最近JWアンダーソンコラボでフランネルチェックのプルオーバーシャツ出してるけど レイヤードなりボトムでバランス取って着こなせる人向けで若干ハードル高い あそこは基本的に万人受けを狙う理念だからあれだけ派手よりなのは珍しいね

29 19/10/30(水)21:02:48 No.634849875

ユニクロのコラボはたまに攻めてるやつ出てる気がする 知らないで買ったオタクがたまに着ててちょっとかわいそうな感じになってる

30 19/10/30(水)21:05:28 No.634850793

ユニクロは案外流行りにも乗っかるけど折角のコラボでビッグシルエットはやめて欲しかったかなって 質はいいのにブーム過ぎたらもう着られないじゃん…

31 19/10/30(水)21:07:10 No.634851416

着てもオタクくんにしか見えないから柄のないやつ買うね…

32 19/10/30(水)21:07:50 No.634851644

これ着ても黒の中折れはっとかぶれば結構大丈夫

33 19/10/30(水)21:08:48 No.634851990

ワイシャツの語源もホワイトシャツだし割と適当だよね

34 19/10/30(水)21:09:31 No.634852232

許されざるバッファローチェック

35 19/10/30(水)21:12:07 No.634853207

赤チェックシャツ着てかっこいいのB'zの稲葉さんくらいしかいないのでは...

36 19/10/30(水)21:13:46 No.634853841

ネルシャツってオタクよりアメカジのイメージ強くてダサいってのがいまいちピンとこない

37 19/10/30(水)21:13:52 No.634853869

>紳士服 紳士服売り場ってそういう…

38 19/10/30(水)21:16:09 No.634854649

軽いアウターみたいに着るのは怖いのでタックインしかしないけど余計オタク感増してる気がしないでもない…

39 19/10/30(水)21:16:20 No.634854722

赤チェックの中にタートルネック入れて上からダウンベストでも着ればまぁ…誰でもそれっぽくはなるかと

40 19/10/30(水)21:17:03 No.634854984

前開けるとダサいと思うんだよな それこそB'zか福山雅治ぐらいにしか似合わない 全締めは身長高くて痩せてる人がスキニーとかと合わせれば大丈夫 カーゴパンツと合わせるのはオタクくんになるからだめ

41 19/10/30(水)21:18:49 No.634855683

ボトムスと靴にフォーマル目なの着てれば大抵大丈夫なはず

42 19/10/30(水)21:18:56 No.634855723

青すぎるジーパンに合わせるなど絶対に許されない

↑Top