19/10/30(水)20:07:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/30(水)20:07:31 No.634832070
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/30(水)20:08:49 No.634832478
なにもそこまで…
2 19/10/30(水)20:10:20 No.634832959
別にそんな悪い人じゃなかった
3 19/10/30(水)20:10:58 No.634833159
ザファル先生も結構若いよなって思った
4 19/10/30(水)20:11:47 No.634833427
再会したら即和解というか誤解解けたというか
5 19/10/30(水)20:12:02 No.634833509
年を取って気づく目上の人の優しさ
6 19/10/30(水)20:12:23 No.634833618
まあ別にそこまで悪いようには言ってないし…
7 19/10/30(水)20:13:37 No.634834026
あの人は弟子のことなんて実験道具としか思ってないんだよ! ケッ!
8 19/10/30(水)20:13:56 No.634834126
孫弟子のセスタスめっちゃ気にかけててわむ
9 19/10/30(水)20:14:09 No.634834201
悪魔の知能!
10 19/10/30(水)20:14:31 No.634834308
セスタス今どうなってるんだ?
11 19/10/30(水)20:15:51 No.634834745
研究者としてだけじゃなく人間としても出来てるからな
12 19/10/30(水)20:17:00 No.634835111
あんたのこと屑だと思ってわって言われて 別に良いよ気にしてないしってナチュラルに言えるの凄い
13 19/10/30(水)20:17:58 No.634835406
プロフェッサーのヘッドにバーバリアンのボディを持つ男!
14 19/10/30(水)20:18:06 No.634835469
画像の通りの方が漫画としては良かったが もう漫画じゃなくてライフワークになっちまったからしかたない
15 19/10/30(水)20:19:43 No.634835992
長々と掘り下げてたら本当に終わらないからな… 今のペースでもいつ終わるかわからんけど
16 19/10/30(水)20:19:43 No.634835993
神の眼に天使の弁説! カディスのデモクリトス!
17 19/10/30(水)20:21:30 No.634836557
9年かかって準々決勝まで来たから 大会自体はあと5年くらいで終わるかな…
18 19/10/30(水)20:21:36 No.634836596
俺には無理だ
19 19/10/30(水)20:22:34 No.634836922
利害が一致してるからまあ… 一方的に利用なら嫌われても仕方ないけど
20 19/10/30(水)20:22:55 No.634837038
教える立場になってわかったけど あの人マジモンの化け物だわ ってのも入ってるだろうし…
21 19/10/30(水)20:26:21 No.634838269
才能ある奴強くしてもそいつが強いだけなのか自分の育成理論が優秀なのかわかんねえじゃん!と言うのは成程…ってなった
22 19/10/30(水)20:27:28 No.634838665
よーく読むと 悪党とはギリッギリのラインで明言しきってないのがズルい
23 19/10/30(水)20:28:36 No.634839015
才能ありまくりのザファル育ててから育成方法転向したのかもしれないし…
24 19/10/30(水)20:28:40 No.634839029
そういや画像の部分も恐ろしい人物だとは言ってるけど 悪い人だとは言ってないんだな
25 19/10/30(水)20:28:45 No.634839053
首の後ろを殴ると人は気絶するよ! 腎臓の辺りを殴るととっても痛くて効果的だよ! を教えてくる悪魔のおっさん
26 19/10/30(水)20:29:59 No.634839442
でも邪悪じゃない方が論理性と凄みみたいなのはむしろ無い?
27 19/10/30(水)20:31:43 No.634839972
弟子を利害の一致した被験者って言ってる以上は弟子にとって害になる事はしない
28 19/10/30(水)20:32:12 No.634840116
抗う意志を持った奴を見つけ出しては勝たせてやると囁いて回るのは そこだけ見てると悪魔的ではある
29 19/10/30(水)20:32:23 No.634840190
育成のための手段選ばさそうな雰囲気はもの優しげさの奥には感じる
30 19/10/30(水)20:32:43 No.634840294
>よーく読むと >悪党とはギリッギリのラインで明言しきってないのがズルい 悪魔の知能って何なんだよ!?
31 19/10/30(水)20:32:47 No.634840311
才能の有る奴を育てるの楽しい! でも才能が無くても強い意志を持った奴を育てるのも楽しい!
32 19/10/30(水)20:33:13 No.634840476
そもそも悪魔自体が悪じゃねえんだ…
33 19/10/30(水)20:34:35 No.634840859
>>よーく読むと >>悪党とはギリッギリのラインで明言しきってないのがズルい >悪魔の知能って何なんだよ!? かつて数学者のフォン・ノイマンも「悪魔の頭脳」と言われたが 別に悪い奴という意味ではないぞ
34 19/10/30(水)20:35:34 No.634841180
>あんたのこと屑だと思ってわって言われて >別に良いよ気にしてないしってナチュラルに言えるの凄い このシーンだけみると一悶着ありそうなのにそんなあっさり終わるの・・・?
35 19/10/30(水)20:35:58 No.634841301
悪魔ってのがサタン教会が掲げるサタニズムと大体一緒
36 19/10/30(水)20:35:59 No.634841302
才能無しはジャブオンリーマン以外も育てる予定あるのかな?
37 19/10/30(水)20:36:08 No.634841358
才能のある奴を育てて最強にするはザファルでもう達成したので しばりプレイ始めただけだからなこの人
38 19/10/30(水)20:36:32 No.634841520
多分なんだけど、そんなに悪い人じゃなくて 弱者のための武術を模索してるような人なんじゃないの読んだことないけど
39 19/10/30(水)20:36:43 No.634841581
ザファル先生育てる前は微妙な拳闘士とか全く気にもとめてなかったって自分でも言ってるし ザファル先生を殺人マシーンに育て上げることで数多くの人間ぶっ壊して結果セスタスの父ちゃんも殺したっぽいしな… 一通り極めたあたりで飽きて縛りプレイはじめてから丸くなったんだとは思うよこのじいさん
40 19/10/30(水)20:37:10 No.634841733
>このシーンだけみると一悶着ありそうなのにそんなあっさり終わるの・・・? だから多分設定変更したんだろうなって言われてる
41 19/10/30(水)20:37:28 No.634841816
>そんなあっさり終わるの・・・? ごめんね いいよ の2コマで終わるよ
42 19/10/30(水)20:38:20 No.634842075
むしろ同好の士と会話できて喜んでた
43 19/10/30(水)20:38:59 No.634842257
> 多分なんだけど、そんなに悪い人じゃなくて >弱者のための武術を模索してるような人なんじゃないの読んだことないけど 別に弱者のためなんかじゃなくて単に自分が満足したい人 とはいえ悪人じゃないから別に無理を強制させたりはしないし弱い奴育ててジャイアントキリングしたら俺の理論完璧じゃん!?で弱い奴選別してるだけだから
44 19/10/30(水)20:39:07 No.634842295
>多分なんだけど、そんなに悪い人じゃなくて >弱者のための武術を模索してるような人なんじゃないの読んだことないけど そんなにというか最初から全く悪くない 今は弱者を鍛えて強くする遊びやってるだけで弱者救済とかの志はないけど 結局悪いことは欠片もしてないし弟子はみんなあの人が俺を強くしてくれたって感謝してる
45 19/10/30(水)20:40:02 No.634842561
良くも悪くも求道者で悪気は無い人
46 19/10/30(水)20:40:03 No.634842563
本来はスレ画の通りで邪悪なボスの予定だったんだろうけど第2第3のエムデンが刺客として放たれてたら連載終わらないからいい人になったと思われる
47 19/10/30(水)20:40:22 No.634842658
どれだけ弱くても不屈の闘志を持っていなかったら選ばないしな
48 19/10/30(水)20:41:05 No.634842889
構想どおりに悪魔のおじさんを黒幕の1人にしたら終わらねえ…
49 19/10/30(水)20:41:25 No.634842989
弱者はクズ扱いされる世の中で一発逆転のチャンスを高確率でもらえるんだもん そりゃ恨み言いう理由どこにもないわな
50 19/10/30(水)20:42:10 No.634843207
恵まれた奴を育てれば強くなるのは当然だ真に正しい理論なら弱者でも強者とされる者と戦い勝つことができるはず とか考えてどれだけ鍛えても細い男を弟子にして戦わせて皆がなんやかんやで納得する形になったり 悪魔め…!
51 19/10/30(水)20:42:26 No.634843294
この面倒見の良さよ su3401168.jpg
52 19/10/30(水)20:42:32 No.634843327
そうするしかないエムデンには前進して圧力かける戦いを教えたけど リーチに優れたヒョロガリ野郎ならアウトボクシングの真髄教えて負傷少なくさせるし 実験材料もちゃんと大事にしている
53 19/10/30(水)20:43:13 No.634843537
su3401169.jpg
54 19/10/30(水)20:43:25 No.634843593
この人いい人だったの…?
55 19/10/30(水)20:43:25 No.634843594
ネロいるしルスカいるし森センセイいるし武器持ちの暗殺集団もいるしで 消化するイベント多すぎなのにここに悪魔入れるともう収拾つかないからな…
56 19/10/30(水)20:44:13 No.634843813
だってやること多すぎて悪魔先生まで相手にしてたら何十年たってもこの漫画終わんねえよ!
57 19/10/30(水)20:44:21 No.634843870
悪魔って契約は守るからな
58 19/10/30(水)20:44:25 No.634843890
セスタスの両親の話もあるし今後出番あるか分からんけど3人組と教授もいるぞ!
59 19/10/30(水)20:44:42 No.634843970
そろそろ準決勝始まった?
60 19/10/30(水)20:44:43 No.634843981
いい人というわけでもない 弱くて根性もない人間が助けてと言ってきても普通に見捨てる 弱いけど根性ありそうだったらこっちから声かけて指導するけど
61 19/10/30(水)20:45:17 No.634844168
教授は新章になって存在を消されてしまったから…
62 19/10/30(水)20:45:38 No.634844267
>この人いい人だったの…? ザファル先生時代は恵まれた才能だったために結構アレな理論用いたんじゃね? ザファル先生の後は無い者に知恵と力をって鞍替えしてた
63 19/10/30(水)20:45:56 No.634844358
>首の後ろを殴ると人は気絶するよ! >腎臓の辺りを殴るととっても痛くて効果的だよ! >を教えてくる悪魔のおっさん これに関しては先生もセスタスに教えてるからな…
64 19/10/30(水)20:46:03 No.634844405
というかあのヒョロガリ戦での応援っぷりで いい人なのは分かる
65 19/10/30(水)20:46:08 No.634844436
>この人いい人だったの…? 諦められりゃいいものを希望を与えて諦められない闘士の人生にしてしまうのは悪い人といえるかもしれない
66 19/10/30(水)20:46:10 No.634844445
パワーもスピードもウエイトも何一ついい所がない万年噛ませ犬の拳闘士に 徹底した持久力と先読みを叩き込んで日が暮れるまでヒットアンドアウェイを繰り返させて勝利する戦法を伝授 結果貧弱拳奴が賭け金で稼いで自由を手に入れた挙げ句全ローマ一拳闘大会決勝トーナメントまで参加できるようになりました! おのれ怪物め…!
67 19/10/30(水)20:46:13 No.634844459
>悪魔の知能って何なんだよ!? 対戦相手からしたら悪魔の知能 弟子からしたらありがたい
68 19/10/30(水)20:46:38 No.634844614
森先生はバンバン描いてるのにほかの二人は遅筆すぎる…
69 19/10/30(水)20:46:42 No.634844640
才能のない雑魚を本気で強くできたら俺のトレーニングこそが最強の証明って事じゃん! なので強くなりたいけど才能のない奴からしても奇跡に近い導き手
70 19/10/30(水)20:46:44 No.634844656
まあ自己満足のためにやってて成果出たら切り捨てるというかいなくなるから
71 19/10/30(水)20:46:45 No.634844661
そりゃ手塩にかけたスライムがスライム格闘場で戦ってたら応援するし…
72 19/10/30(水)20:47:06 No.634844782
森センセイと部下たちの超人パートだけ別ジャンルすぎない?
73 19/10/30(水)20:47:19 No.634844860
先生はこの漫画最上位の才能だからな…
74 19/10/30(水)20:47:20 No.634844867
このガリガリはセスタスとは特に会話する事もなくそれでも別れ際お互いわかりあってた感じがして良かった
75 19/10/30(水)20:47:21 No.634844870
デモクリトスってもしかして原子論の人か…
76 19/10/30(水)20:47:45 No.634845012
ザファル先生の火力で人体の弱点をバンバン教えていたとしたら確かに悪魔かもしれん…
77 19/10/30(水)20:48:33 No.634845278
ヒョロガリくんは何気に借金返済してるしなんなら貯金もありそうだしね それでセスタスとやって一皮剥けたし再登場するかは怪しいけど そんな一人前の男ならどうとでも生きていけるさ
78 19/10/30(水)20:48:37 No.634845308
基本セスタスと対戦相手は爽やかに終わるから…
79 19/10/30(水)20:49:06 No.634845477
闇はネロさんが引き受けてくれるから
80 19/10/30(水)20:49:09 No.634845494
スレ画はタイトル変更前の悪魔 塩にあがってるやつはタイトル変わって新章入ってからの悪魔
81 19/10/30(水)20:49:11 No.634845507
ザファル先生が断頭とかみてまさか!!って思うくらいなので 普通にこの悪魔はザファル先生に急所のこと教えてるよ
82 19/10/30(水)20:49:24 No.634845568
先生がゼロインチパンチ断頭とかゼロインチリバーブローとか使ったら卑怯過ぎるだろ
83 19/10/30(水)20:49:32 No.634845610
一応本人の嗜好として諦めを捨てた不屈の男に惹かれる性質なので何の情も無いどころかむしろ真逆
84 19/10/30(水)20:49:45 No.634845684
>基本セスタスと対戦相手は爽やかに終わるから… アフリカじんの最後の海見るシーンマジ好き
85 19/10/30(水)20:50:21 No.634845886
>ザファル先生が断頭とかみてまさか!!って思うくらいなので >普通にこの悪魔はザファル先生に急所のこと教えてるよ ザファル先生に延髄打ち教えるって相手殺す気かよ…
86 19/10/30(水)20:50:46 No.634846026
優しさはあるけど善悪という基準で動いてる感じではないだから悪人とも善人とも言えない気がする
87 19/10/30(水)20:50:49 No.634846050
なんかずっと爽やかな試合続いてるけど いつまた政争パートになるのか冷や冷やする
88 19/10/30(水)20:50:53 No.634846064
でもこの先生クズの犯罪者には厳しいよ…
89 19/10/30(水)20:50:57 No.634846094
>ザファル先生が断頭とかみてまさか!!って思うくらいなので >普通にこの悪魔はザファル先生に急所のこと教えてるよ ザファル先生の実力なら「こことここ狙えば間違いなく殺せるからさあ!さあ!」て教えられたら いやわかるけど殺すことは第一目的じゃなくって…てドン引きしそう
90 19/10/30(水)20:50:59 No.634846103
>先生がゼロインチパンチ断頭とかゼロインチリバーブローとか使ったら卑怯過ぎるだろ まあ相手するの森先生とかになるし
91 19/10/30(水)20:51:22 No.634846232
なんならこの師匠と組んでた時代に人ぶっ壊しすぎて罪悪感感じて 師匠と別れた後は対戦相手の助命懇願するようになったせいで権力者に目をつけられたんじゃねえかな って気がするザファル先生
92 19/10/30(水)20:51:35 No.634846312
エムデンが拳聖に勝っちゃったし縛りプレイもっと厳しくしないとね
93 19/10/30(水)20:51:45 No.634846369
森先生はつえーからな…
94 19/10/30(水)20:51:47 No.634846380
ザファル先生は教えてもらったからこそ基本的にはそこ打たずに勝てる人だからな…
95 19/10/30(水)20:52:21 No.634846575
全盛期ザファル先生 不死隊の人 デミトリアス この三人がおそらく作中最強なんだろうな
96 19/10/30(水)20:52:56 No.634846750
剣闘士ってどうなったっけ
97 19/10/30(水)20:53:14 No.634846869
>この三人がおそらく作中最強なんだろうな ケルベロスの社長も入るだろう
98 19/10/30(水)20:53:48 No.634847054
>剣闘士ってどうなったっけ デミトリアス満足させて弔われたよ
99 19/10/30(水)20:53:52 No.634847080
>優しさはあるけど善悪という基準で動いてる感じではないだから悪人とも善人とも言えない気がする 本質的には相手の為じゃないからな 自分の理論を証明する事が結果的に弱者を救う事になっているだけだ
100 19/10/30(水)20:54:13 No.634847159
>森先生はつえーからな… 噛ませ犬としか思えなかった隊長が森先生といい勝負してたのが本当にびっくりした
101 19/10/30(水)20:55:07 No.634847443
不死隊の部下はカスばっかりなのに隊長だけなんであんな強いの… デミトリアスと怪獣大決戦してるとかなんなの…
102 19/10/30(水)20:55:17 No.634847488
ナチュラルにデミトリアスを森先生呼ばわりすんなや!
103 19/10/30(水)20:55:21 No.634847509
>デミトリアス満足させて弔われたよ それ不死隊の隊長さんではないか
104 19/10/30(水)20:55:27 No.634847538
成果出たら切り捨てるってそれは切り捨ててるのか…?
105 19/10/30(水)20:55:27 No.634847539
時代が違えば悪人だったかもしれないがあの世界だと才能のない拳闘奴隷の人生救ってくれるいい人でしかないからな…
106 19/10/30(水)20:56:01 No.634847690
健在でおられたか!って敬って言ってるから多分当時から悪いように思ってないよ…
107 19/10/30(水)20:56:06 No.634847715
丹下段平では
108 19/10/30(水)20:56:07 No.634847722
この人が弱者救済するの結果論だからな… そういう根性ある存在が格上狩りすんのマジ楽しい!って話だしな
109 19/10/30(水)20:56:42 No.634847901
>不死隊の部下はカスばっかりなのに隊長だけなんであんな強いの… >デミトリアスと怪獣大決戦してるとかなんなの… 部下もあれで掴んだら折れるとかバカみたいな存在なんです… そもそも掴める状況になれなかったけど
110 19/10/30(水)20:56:46 No.634847917
しばりプレイの楽しさに気付いたんだよ
111 19/10/30(水)20:56:53 No.634847947
別にこの悪魔呼ばわりされてる人に厳しいトレーニング受けなかったからと言って まともな生活送れるかって言ったらうだつ上がらないまま使い潰されるだけだし
112 19/10/30(水)20:57:03 No.634847994
>健在でおられたか!って敬って言ってるから多分当時から悪いように思ってないよ… まあ単純にすげーお世話になってるだろうからな
113 19/10/30(水)20:57:19 No.634848082
教える立場になると師匠の意図が分かるようになるってのはありそう
114 19/10/30(水)20:57:26 No.634848105
>ナチュラルにデミトリアスを森先生呼ばわりすんなや! 森先生といえばワイアルドだよなー
115 19/10/30(水)20:57:36 No.634848159
そりゃザファル先生の教育の根幹は先生だしな
116 19/10/30(水)20:57:47 No.634848207
先生は片足ダメになってもレスラーぶっ壊してるくらいだから全盛期はもう相手使い捨て状態だと思う
117 19/10/30(水)20:58:12 No.634848329
森先生「グリフィスのモデルはボクなんですよ」
118 19/10/30(水)20:58:19 No.634848356
読めば読むほど鬱病のデミトリアスが駅でうつむいて床タイルの枚数数えてうろついてるって最低最悪の出会いたくない存在だと思う
119 19/10/30(水)20:58:21 No.634848359
ケンイチの梁山泊が もっと中立でドライになった感じかな…
120 19/10/30(水)20:58:53 No.634848520
育成ゲーム好きが縛りプレイにハマったんだな…
121 19/10/30(水)20:58:57 No.634848540
>ケンイチの梁山泊が >もっと中立でドライになった感じかな… ケンイチの人格には興味がない梁山泊って感じ
122 19/10/30(水)20:58:59 No.634848552
森先生も大怪獣だけど ザファル先生が無間とかいうクソインチキ技持ってるから よく相打ちで済んだなとすら思う
123 19/10/30(水)20:59:19 No.634848675
>森先生「グリフィスのモデルはボクなんですよ」 実際あってる ガッツとグリフィスの関係はウラケンと森先生が互いにコンプレックス抱いてたことがモデルだ それはそれとして別口でワイアルドを用意する
124 19/10/30(水)20:59:45 No.634848813
巨人さんは相手が悪かっただけで拳闘士になれば一財産稼げると思う それこそ木こりやってるよりも
125 19/10/30(水)21:00:17 No.634848973
マシリトのインタビューで言ってたね 一応森先生がグリフィスだけど固定されてなくて自分がグリフィスで彼がガッツな事もあるって
126 19/10/30(水)21:00:47 No.634849154
>育成ゲーム好きが縛りプレイにハマったんだな… 素質クズでどんな手段使ってでも格上パラメータ狩れると楽しいからな…
127 19/10/30(水)21:01:10 No.634849296
>一応森先生がグリフィスだけど固定されてなくて自分がグリフィスで彼がガッツな事もあるって これは学生の頃と漫画家デビュー後で逆転しちゃったことを指してるんだろうなって…
128 19/10/30(水)21:01:51 No.634849542
グリフィスみたいな繊細なメンタルのワイアルドでデミトリアスなんだろ?
129 19/10/30(水)21:02:07 No.634849625
森トリアスの話になってる…!
130 19/10/30(水)21:03:35 No.634850154
それでこの研究はどう社会の役に立つの? ホットな話題なのかな?
131 19/10/30(水)21:03:54 No.634850250
森トリアスにあれだけ傷負わせた隊長なら他のメンバー倒せたよね
132 19/10/30(水)21:04:38 No.634850494
>それでこの研究はどう社会の役に立つの? >ホットな話題なのかな? 卒業した後になって気づく質問タイムの時間潰しに最高の質問きたな…
133 19/10/30(水)21:04:57 No.634850618
師匠は品性下劣な奴が嫌いっぽいのがいい人感をさらに上げてる
134 19/10/30(水)21:05:02 No.634850652
>それでこの研究はどう社会の役に立つの? >ホットな話題なのかな? 理論が大体固まってきてこの知識どう使うかなーって考えたら反骨心あるやつが一発かますの見るの楽しい!って性癖満たすのに活用しだした