虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 面白そ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/30(水)19:33:19 No.634821600

    面白そうな座談会春

    1 19/10/30(水)19:35:44 No.634822362

    下二人が右上にけおりそう

    2 19/10/30(水)19:36:44 No.634822669

    ←潰す ↙↓

    3 19/10/30(水)19:37:04 No.634822770

    >←潰す >↙↓ いや↙︎はちょっと待てよ!

    4 19/10/30(水)19:37:24 No.634822870

    リボン付き…君と戦いたかった…

    5 19/10/30(水)19:38:08 No.634823104

    左上は最初こそウキウキするけど楽しめる余地が全くない絶対的な実力差を目の当たりにして絶望しながら死にそう

    6 19/10/30(水)19:41:26 No.634824116

    7本編で起きた騒動の原因の何割かに関わってる個人はすごいな

    7 19/10/30(水)19:41:55 No.634824261

    >左上は最初こそウキウキするけど楽しめる余地が全くない絶対的な実力差を目の当たりにして絶望しながら死にそう 黄色じゃないけど強敵と戦って死ねるならそれはそれで何やら満足死するんじゃねぇかな… 左上が一番嫌なのって多分自分が食われる側になるよりも空飛べない事だろうし

    8 19/10/30(水)19:42:23 No.634824413

    いいや駄目だ左上だけは老衰で死んでもらう

    9 19/10/30(水)19:47:55 No.634826179

    孫娘が読み上げてくれるグリフィス1の活躍の記事

    10 19/10/30(水)19:49:02 No.634826498

    右下はエンブレム見ただけでケオるだろうしメビウスって言葉だけでケオりそう

    11 19/10/30(水)19:50:12 No.634826864

    >孫娘が読み上げてくれるグリフィス1の活躍の記事 グリフィス1…NEMO…お前達と戦いたかった…

    12 19/10/30(水)19:50:37 No.634826967

    >右下はエンブレム見ただけでケオるだろうしメビウスって言葉だけでケオりそう どんな罵倒をするか興味ある

    13 19/10/30(水)19:50:39 No.634826980

    王女様も十分けおるよね右上見たら

    14 19/10/30(水)19:52:22 No.634827497

    左下は一回限りの出番なのにやけに印象に残る

    15 19/10/30(水)19:54:09 No.634827990

    <<随分恨まれているなメビウス1、今度こそ恨み節も吐けないようにしてやれ>>

    16 19/10/30(水)19:54:42 No.634828149

    >左下は一回限りの出番なのにやけに印象に残る 多くの「」リガーにとって何故か罪悪感を覚えさせるミッションだったからな…

    17 19/10/30(水)19:57:18 No.634828891

    >多くの「」リガーにとって何故か罪悪感を覚えさせるミッションだったからな… エイギル艦隊壊滅もタナガーを生存者出さずに沈めとけばよかった…

    18 19/10/30(水)19:58:09 No.634829148

    左上は最悪空で死ねれば満足するからねだから >いいや駄目だ左上だけは老衰で死んでもらう

    19 19/10/30(水)19:59:08 No.634829439

    左下はオーシアに対するアーセナルバードみたいなもんだったからとか言えば普通に納得してくれるだろうし… 右下はどうしよっか

    20 19/10/30(水)19:59:57 No.634829695

    >左上は最悪空で死ねれば満足するからねだから プレイしたときはお望み通りにしてやると思っててまた逃げやがったと思った >>いいや駄目だ左上だけは老衰で死んでもらう スッとした

    21 19/10/30(水)20:02:09 No.634830403

    無線聞いてると左下のおばさんって殺された観測員以外にも理系の大学生とか民間人動員してるよね

    22 19/10/30(水)20:02:52 No.634830618

    左上は大陸の外に行こうとしたら元王室という肩書きを外国に利用されるから出られなかった云々って言う設定があれば多少のビッグマウス発言も許せたんだけどなぁ

    23 19/10/30(水)20:02:53 No.634830624

    DLC5ってどういう順番で攻略してる? Su-35S使ってLASMで北の艦船殲滅→南に降りて空戦しつつ地上物撃破 それから姉弟ってやってるんだけど 姉弟戦がどうにも安定しなくてやられがち

    24 19/10/30(水)20:05:03 No.634831288

    アンカーヘッド強襲が安定しないのほぼほぼ終末誘導のSUAVのせいだと思う 2発当てる必要ある上になんであんな回避性能高いの

    25 19/10/30(水)20:06:54 No.634831859

    >左上は大陸の外に行こうとしたら元王室という肩書きを外国に利用されるから出られなかった云々って言う設定があれば多少のビッグマウス発言も許せたんだけどなぁ そういう背景があるんじゃと察せるし本人の口からそういうセリフも聞きたくないけど 全て落としてきた。はまあうn…

    26 19/10/30(水)20:07:09 No.634831935

    三本線の嫌がらせ su3401108.jpg

    27 19/10/30(水)20:07:27 No.634832045

    F22に複数ロックオンできる誘導爆弾積んで爆撃しまくって補給 地上あらかた片付けたら8AAMで航空機潰して艦隊がスポーンしたら補給で爆弾に切り替え 時間切れ前にQAAMに切り替え UAVは出てきたらQAAM当てて落とす

    28 19/10/30(水)20:08:48 No.634832471

    ミハイ爺さんは獲物を弄ぶクセと大陸の中に引きこもってたのに全て落としてきた云々でなんだかなぁってなる まあスタッフ側も狙って情けないやつにしてるんだろうけど

    29 19/10/30(水)20:10:12 No.634832920

    クラスター爆弾が一撃必殺だから使ってるけど空戦になると流石にしんどいな ラプターの誘導爆弾ってパーツ何か付けてるの

    30 19/10/30(水)20:10:24 No.634832977

    どんなときでもPLSL

    31 19/10/30(水)20:10:46 No.634833105

    >まあスタッフ側も狙って情けないやつにしてるんだろうけど ミハ爺カラーの元ネタが標的機に改造されたF-4と聞いてダメだった

    32 19/10/30(水)20:11:03 No.634833189

    開幕南に行くと射出前のUAVのコンテナがあるから敵機の数減らせてオススメ SLUAVは追い掛けないで直進してると機体の前に出てくるから楽に落とせる ミミック戦は至近距離EMLだ

    33 19/10/30(水)20:11:05 No.634833202

    ぴるすレーザーは頼りになるなー

    34 19/10/30(水)20:11:17 No.634833273

    イージス艦とか放置すると割と大変になったよね 5とか機銃でも楽勝で沈められたのに

    35 19/10/30(水)20:11:45 No.634833416

    モルガンの大型爆弾背負ってやってるけどやっぱりアンカーヘッドって安定しないなぁ

    36 19/10/30(水)20:13:08 No.634833869

    下手に艦隊に突っ込むと周辺のその他諸々のミサイルと誘導UAVも合わさって抜け出せなくなるよね…

    37 19/10/30(水)20:13:24 No.634833948

    ヒロインが割と強くなって敵を落としてくれたりするよね

    38 19/10/30(水)20:13:42 No.634834059

    まだDLCアンカーヘッドやってないけど昼戦だし建物見やすくなったから元職場探して爆撃してみるかな…

    39 19/10/30(水)20:14:11 No.634834209

    コウモリ共は格闘戦に乗ってくる分ソル隊よりも与しやすい気がする

    40 19/10/30(水)20:14:20 No.634834252

    >ミハ爺カラーの元ネタが標的機に改造されたF-4と聞いてダメだった 標的機にも同じ塗装はされるけどどちらかというと戦闘機の試験機によくあるテストカラーじゃない? su3401126.jpg

    41 19/10/30(水)20:14:39 No.634834358

    自由人のように見えて絶望的な状況にさらされた祖国を見捨てず 職業軍人としての責務を果たしたグリフィス1とはまさにハーリングの鏡だよねミハイ爺さん

    42 19/10/30(水)20:14:40 No.634834368

    >モルガンの大型爆弾背負ってやってるけどやっぱりアンカーヘッドって安定しないなぁ ミサイル扱いだから迎撃されるんだよ ファルケンのサーモバリックはどうなのか知らないけど

    43 19/10/30(水)20:15:19 No.634834585

    >>モルガンの大型爆弾背負ってやってるけどやっぱりアンカーヘッドって安定しないなぁ >ミサイル扱いだから迎撃されるんだよ あーなるほど

    44 19/10/30(水)20:16:56 No.634835093

    MPBMは対艦だと直撃しても効き目薄くない?

    45 19/10/30(水)20:17:39 No.634835301

    >まだDLCアンカーヘッドやってないけど昼戦だし建物見やすくなったから元職場探して爆撃してみるかな… 造船所勤務「」来たな…

    46 19/10/30(水)20:18:31 No.634835595

    姉弟がいなくなっちゃったから3話目のライバルはどうなるんだ

    47 19/10/30(水)20:19:25 No.634835897

    >MPBMは対艦だと直撃しても効き目薄くない? 無力化はできてもお船だけが残るね 好きだけど正直あれはアーセナルバード以外効果的な場面が無い気がする

    48 19/10/30(水)20:19:47 No.634836010

    >姉弟がいなくなっちゃったから3話目のライバルはどうなるんだ ジャンルイ達の生き残り

    49 19/10/30(水)20:19:47 No.634836014

    左下のあったれぇ!は好き 総員傾注!ベベベの放送はもっと好き

    50 19/10/30(水)20:20:06 No.634836111

    >まだDLCアンカーヘッドやってないけど昼戦だし建物見やすくなったから元職場探して爆撃してみるかな… 今何やってるの? フリーエルジア?

    51 19/10/30(水)20:20:10 No.634836134

    >姉弟がいなくなっちゃったから3話目のライバルはどうなるんだ 潜水艦のキの字に海の底へお帰り頂く

    52 19/10/30(水)20:21:10 No.634836445

    >無力化はできてもお船だけが残るね >好きだけど正直あれはアーセナルバード以外効果的な場面が無い気がする 近接信管だからだと思うけどフギムニに当てるのには楽よ 撃てば雑に当たる

    53 19/10/30(水)20:22:38 No.634836942

    >標的機にも同じ塗装はされるけどどちらかというと戦闘機の>試験機によくあるテストカラーじゃない? 「」の話だと特典冊子の話のようなことを言ってたけどそっちだとF-16って言ってたな

    54 19/10/30(水)20:23:27 No.634837216

    翼端オレンジの標的機カラーを上手くアレンジしたなとは思う

    55 19/10/30(水)20:24:06 No.634837470

    >近接信管だからだと思うけどフギムニに当てるのには楽よ 撃てば雑に当たる なるほど

    56 19/10/30(水)20:24:30 No.634837592

    アリコーン沈めるの楽しみよね… 海中で核自爆してくれるのかそれとも溶融金属型原子炉二基に冷や水当てて大爆発するのか それとも当初の予定通りに鹵獲するのか

    57 19/10/30(水)20:25:59 No.634838141

    DLC4でアリコーンの穴くぐれるけど 武器当てちゃうと怒られてゲームオーバーなのね…

    58 19/10/30(水)20:27:36 No.634838708

    >アンカーヘッド強襲が安定しないのほぼほぼ終末誘導のSUAVのせいだと思う >2発当てる必要ある上になんであんな回避性能高いの アイツ一発で落ちなかったっけ?

    59 19/10/30(水)20:27:37 No.634838710

    ミハ爺は本編のあれだけ飛んでいたかった空には戻れず 自分の技術を伝えた若者は自分のコピーでしか無い意思なき機械に殺されるってのがこの上なく罰になってててそれでいいかなってなる

    60 19/10/30(水)20:28:28 No.634838985

    ジジイはベルカ戦争よりもっと前のエースってことをもっと強調して当時のエピソードとか聞けていればなあって 同じ昔のエースって立場のフッケバインは割と気にならなかったし黄色の師匠ポジって書くと決して雑魚ではないから描き方の問題なんだろうけど

    61 19/10/30(水)20:29:25 No.634839268

    SP MISSION 01でアリコーンが発進するところから潜航するところまで見届けたけど色んな動きがテキパキしすぎててちょっと笑う ニュっと生えてさっと仕舞われるレールガンとか滅茶苦茶早い潜航とか

    62 19/10/30(水)20:29:51 No.634839407

    >海中で核自爆してくれるのかそれとも溶融金属型原子炉二基に冷や水当てて大爆発するのか それとも当初の予定通りに鹵獲するのか 墓標も残らないよう静かに沈んで欲しい派

    63 19/10/30(水)20:30:36 No.634839646

    アリコーンは絶対飛ぶと思う

    64 19/10/30(水)20:31:22 No.634839870

    むう…やはりベルカの技術はまじない…